シモアラ

シモアラ

素材を知り尽くした職人集団による一貫生産システムで叶える、世界でただひとつの家
お気に入りに追加する
石川県加賀市  Kさん
【古民家風の平屋/広々ウッドデッキ】高齢の家族も快適に暮らす、天然木のバリアフリー住宅
  • 本体価格
    -
  • 延床面積
    -
    敷地面積
    -
    家族構成
    -
    竣工年月
    -
    工法
    木造軸組(通気断熱WB工法)
  • 特徴
    省エネ・創エネ・エコ(eco)  |  収納充実  |  家事がラク  |  こだわりの外観デザイン  |  通風・採光  |  和モダン  |  …
この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

施主Kさんのこだわり

「おばあちゃんが暮らしやすい家に」。光と風が心地よく通り、檜の香りに癒される平屋

「木をたくさん使った家に住みたい」「耐震性や快適性も充実させたい」そんな想いを持つ施主のKさんが一番願っていたのは、高齢の母親が暮らしやすく、家族がお世話をしやすい家であること。木の家づくりと、バリアフリー住宅の実績も豊富な同社では、設計の段階から全ての空間をフラットに移動でき、介護の面も配慮した間取りを提案。駐車場から玄関口までは車椅子もゆったり通れる広い幅を確保。漆喰や塗り壁などの天然素材をたくさん使い、日本家屋の良さを生かした、古民家風のモダンな平屋… 続きを読む

「木をたくさん使った家に住みたい」「耐震性や快適性も充実させたい」そんな想いを持つ施主のKさんが一番願っていたのは、高齢の母親が暮らしやすく、家族がお世話をしやすい家であること。木の家づくりと、バリアフリー住宅の実績も豊富な同社では、設計の段階から全ての空間をフラットに移動でき、介護の面も配慮した間取りを提案。駐車場から玄関口までは車椅子もゆったり通れる広い幅を確保。漆喰や塗り壁などの天然素材をたくさん使い、日本家屋の良さを生かした、古民家風のモダンな平屋が完成した。住人を守るように屋根の軒を深くとり、雨や雪の日も安心して出入りできる。住居空間は同社の強みである無垢材を大いに生かして天井は貴重な白太の杉羽目板を使い、床には幅広の檜を張り巡らせた。「檜は柔かくて足に心地よく、来客から『床暖房ですか?』とよく聞かれます」とKさん。また、壁の中に通気層をつくる通気断熱WB工法で空気が循環するため湿気がこもりにくく涼しい。気温が下がると形状記憶合金製の通気口が自動的に閉じて高断熱性を発揮し、冬は寒気をシャットアウトする優れものだ。「どの部屋にも段差がなく、檜の床を歩き回って運動できます。高齢者が安全で快適に過ごせるようにと考え抜いた家は、結果的に家族全員のためになりました」と笑顔で語ってくれた。

内外観ギャラリー

この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

施主Kさんがこの会社に決めた理由

「木を大事に扱い、自然素材を生かした家づくりが私たちの想いにマッチしました」

最初はリフォームの予定だったが、耐震性や安全面を考えて家を新築することに決めた。「木をたくさん使った自然な家に住みたい」と漠然としたイメージを持っていたKさんは、シモアラ本社の前に積まれていた丸太の山を見て興味が湧き、木を生かした家づくりの実績がある同社に相談。家族の希望や生活スタイルを細かくヒアリングしてもらい、高齢の母に配慮したバリアフリーの家を、設計士が提案。「木のことは詳しくなかったので、木材のプロが勧めてくださる素材は説得力があり、信頼してお任せ… 続きを読む

最初はリフォームの予定だったが、耐震性や安全面を考えて家を新築することに決めた。「木をたくさん使った自然な家に住みたい」と漠然としたイメージを持っていたKさんは、シモアラ本社の前に積まれていた丸太の山を見て興味が湧き、木を生かした家づくりの実績がある同社に相談。家族の希望や生活スタイルを細かくヒアリングしてもらい、高齢の母に配慮したバリアフリーの家を、設計士が提案。「木のことは詳しくなかったので、木材のプロが勧めてくださる素材は説得力があり、信頼してお任せできました。檜を敷いた床は柔らかくてあたたかみがあり、高齢者も安心して歩けるのがいいですね」。完成した家は古民家風の平屋で、切妻屋根の軒が深いため、直射日光を適度に遮りながら雨風をしっかりガード。壁に「通気断熱WB工法」を施したため湿気がこもらず、夏は涼しくて冬はほのかに暖かい理想の暮らしが実現。「無垢材や自然素材に囲まれて気持ちよく、家事もしやすくて毎日が快適。家の中に段差がほとんどないので、母も運動をかねてよく歩きますし、小さな子どもたちもウッドデッキや縁側、LDKをぐるぐると走り回って喜んでいます。担当設計士さんの細やかな視点と提案、職人さんたちの腕前にも感謝です。これからも長く大切に住むために、いろいろとご相談させてください」

この建築実例の担当者より

おばあ様を思いやるご家族の優しさを、木の家のプロとして設計させていただきました

ご高齢のお母様をとても大事にされ、「おばあちゃんが住みやすい家にしてほしい」と第一に願っておられたK様ご一家。製材から加工、設計から施工まで一貫して行い、バリアフリーの実績も多い当社に、大切な家づくりをお任せいただけて光栄です。ご家族の方が介助しやすいトイレやバスルームはもちろん、車椅子になった時も対応できるよう、バリアフリーや間口の広さなど、細部まで意識しました。お母様の寝室をかねた居住スペースは玄関ホール・洗面脱衣所・LDKといろんな空間と行き来でき、… 続きを読む

ご高齢のお母様をとても大事にされ、「おばあちゃんが住みやすい家にしてほしい」と第一に願っておられたK様ご一家。製材から加工、設計から施工まで一貫して行い、バリアフリーの実績も多い当社に、大切な家づくりをお任せいただけて光栄です。ご家族の方が介助しやすいトイレやバスルームはもちろん、車椅子になった時も対応できるよう、バリアフリーや間口の広さなど、細部まで意識しました。お母様の寝室をかねた居住スペースは玄関ホール・洗面脱衣所・LDKといろんな空間と行き来でき、いざという時もスムーズに動ける設計にしています。キッチンに立ちながら、前後左右にいるご家族の動きに目が行き届く間取りにしています。カップボードや収納を造作したキッチンは調理の効率も上がり、お米もストックできて使いやすいとご好評をいただいています。より快適な住空間になるよう、自然エネルギーを活用した温湿度調整ができる「通気断熱WB工法」もご提案。限られたスペースでも広がりを感じられるよう、ウッドデッキの手すりは斜めにしたところ、洗濯物や布団がよく乾くと喜んでいただいています。ご家族の優しさと思いやりを隅々まで反映でき、私どもにとっても思い出深いお家となりました。今後共、メンテナンス等で末永くお付き合いさせていただければ幸いです。

建設部設計課 課長
紺谷 典昭

この会社の他の建築実例を見る

この建築実例が気になった方へおすすめ

  • この建築実例のカタログをもらう

    シモアラのカタログ画像
    総合カタログ
    会社案内
    木にこだわり、地元密着で常に施主に寄り添う同社の家づくりがよくわかる一冊です。
  • イベントに参加する

    シモアラのイベント画像
    【常設展示場「北浅井の家」を体感しよう!/完全予約制】吹き抜けやテラスと一体になったLDKの解放感、自然素材の質感にふれ、家づくりの参考にしよう!
    • 設計・資金相談会
    • モデルハウス見学会
    • 土地相談会
    • その他イベント
    開催日
    ※随時開催。お気軽にお問い合わせください。※定休:毎週火曜日・水曜日、夏季、年末年始※ご希望の曜日をご相談ください。(弊社の定休日でも対応可能です。)
    開催場所
    石川県小松市北浅井町舟津25番1

この建築実例の詳細情報

この建築実例を建てた店舗情報

住所 石川県加賀市柏野町イ51番地
問い合わせ
0761-77-2133
  • ※営業時間内の対応となります。

  • ※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。

ホームページ この会社のホームページへ

シモアラのコンテンツ一覧

お問い合わせ

カタログをもらう
総合カタログ
シモアラのカタログ(会社案内)
会社案内
問合コード:1622760001
イベントに参加する
お問い合わせ先
0761-77-2133
  • ※営業時間内の対応となります。

  • ※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。

  • 石川県加賀市柏野町イ51番地

  • 定休日:日曜・祝日および土曜日(土曜日は不定期)

この会社のホームページへ

この会社が気になったら

カタログをもらう
総合カタログ
シモアラのカタログ(会社案内)
会社案内
問合コード:1622760001
イベントに参加する

関連キーワード

この建築実例のその他の特徴
ページトップへ戻る