





PRIME WOODは、住友林業の世界を網羅する木の調達力と、職人の高い技術力が両立することで可能になる、高品質な「木を活かしたオリジナル部材」です。
木に関する膨大な知識と経験をもつ職人達の技術と、最先端技術が融合し、ひとつとして同じものがない木が、最適な性質を持った部材へと進化します。
PRIME WOODが、木との暮らしを楽しむ、心地よい空間をお届けします。
木の家のカタログはこちらから

-
経年優化丁寧につくられた木の部材は、年月を経るごとに深い味わいや豊かな表情を見せてくれます。暮らすほどに、豊かさが増すよろこびを、PRIME WOODがかなえます。
-
木の表情木の表面のやわらかい部分が削れることで浮かぶ凹凸が美しいうづくり(浮造り)加工。木目に動きを与えることで生まれる陰影が魅力のスプーンカット加工。同じ木でも仕上げ方によって表情が大きく変わります。
-
豊富な樹種ウォルナット、チーク、オークといった、さまざまな樹種。それぞれの樹種ごとの木目や風合いが住まいの表情を豊かに演出します。世界中からやってくる名高い銘木たちは、住友林業の強固なネットワークによって、安定的な供給力とその品質を担保しています。
-
空間に深みを与える木の部材木の天井材は部屋の光をやわらかく反射し、深みと落ち着きのある空間を生み出します。木材だから施せる特殊な技法や、特性の異なる木を組み合わせるなど、住友林業ならではのデザインが、部屋のアクセントになります。
-
最良の木を求めて上質な部材をつくりだすためには、その木の魅力を最大限に引き出すことが大切です。例えば、ジャパニーズオークを切り出すのは、水分や養分の少ない冬の時期だけ。北の大地に冬が訪れる厳しい環境の中でしか、最良の状態で手に入れることはできません。
-
加工のこだわり一切、妥協せず、磨きと塗りの作業を丁寧に繰り返し、木目をより美しく魅せ、唯一無二の部材へ仕上げます。上質な木材は時間をかけ、質感を熟知した職人の手で触れて完成度を確かめていきます。
木の家のカタログはこちらから

