【建築家/中庭/自然素材】光、風、空…、美しい四季を楽しむ白の世界。豪華客船のような白亜の家
施主Tさんのこだわり
エーゲ海をゆったりとクルーズする豪華客船のような白亜の家。玄関前のテラスは船の甲板のようで、優雅でありながら力強さを感じるT氏邸。内も外もそのほとんどが白だが、そこに単調さは全くない。アートな外観は、意匠だけでなく、美しい眺望を得るための機能美にもあふれ、建築家の緻密な計算がなされている。家の真ん中に設けられた中庭から入る光は、天然石材・ライムストーンに優しく反射して拡散。眩しさを緩め、柔らかな明るさが空間を包み込んでいる。中庭に面したサッシは大きく開き、…
続きを読む
エーゲ海をゆったりとクルーズする豪華客船のような白亜の家。玄関前のテラスは船の甲板のようで、優雅でありながら力強さを感じるT氏邸。内も外もそのほとんどが白だが、そこに単調さは全くない。アートな外観は、意匠だけでなく、美しい眺望を得るための機能美にもあふれ、建築家の緻密な計算がなされている。家の真ん中に設けられた中庭から入る光は、天然石材・ライムストーンに優しく反射して拡散。眩しさを緩め、柔らかな明るさが空間を包み込んでいる。中庭に面したサッシは大きく開き、季節や時間帯によって刻々と変化する光や風を取り入れ、季節を感じることができる。広々とした大空間をもつT氏邸だが、パッシブ建築の発想を取り入れ、自然エネルギーを有効に利用できる工夫を施して冬でも常春のリゾート地のような心地よさに。まず、コンクリート基礎の蓄熱力を有効に利用した施工を行い、さらに電熱ヒーターで床を暖め、さらにその輻射熱で家全体を快適な温度に保ち、部屋間の温度差もほぼない。3台分の掘り込み式ガレージ、庭付きのバスルームやドライエリアのあるユーティリティなど、Tさんこだわりのプランや動線がふんだんに盛り込まれ、心豊かに、そして快適に暮らせる住まいを実現している。
内外観ギャラリー
-
夕焼けに映える白亜の家。変化に富んだ窓から明かりがこぼれ、あたたかな印象で帰宅する家族を迎える。白一色でありな…
続きを読む
夕焼けに映える白亜の家。変化に富んだ窓から明かりがこぼれ、あたたかな印象で帰宅する家族を迎える。白一色でありながら、その造形美が道行く人を楽しませている
-
中庭からの光に包まれる白亜のリビング。キッチンには壁面利用のパントリーを設計。さらに奥はユーティリティで、乾燥…
続きを読む
中庭からの光に包まれる白亜のリビング。キッチンには壁面利用のパントリーを設計。さらに奥はユーティリティで、乾燥機から取り出したらその場で収納まで完結できるクロゼットを設けるなど家事のしやすさもポイント
-
中庭を囲むように空間をレイアウト。家じゅう、隅々に光と風が行き渡っている。弧を描くアール壁が白を基調とした空間…
続きを読む
中庭を囲むように空間をレイアウト。家じゅう、隅々に光と風が行き渡っている。弧を描くアール壁が白を基調とした空間のアクセントとなり、シンプルな優雅さを表現。床は風合いのあるライムストーン(天然石材)。床蓄熱暖房に対応し、冬も暖かく過ごせる
-
建築家の設計でいわゆる和室の概念をくつがえした和モダンなゲストルーム。中央にはサイコロ畳を敷き、周りはナグリ加…
続きを読む
建築家の設計でいわゆる和室の概念をくつがえした和モダンなゲストルーム。中央にはサイコロ畳を敷き、周りはナグリ加工を施した無垢床を採用し、その力強い凹凸で木の質感を楽しんでいる。天井に仕込んだ斜めのラインを強調した間接照明も印象的だ
-
両サイドから光が入る明るく開放感のある階段室。スチールと無垢材を使ったオリジナルで緩やかな傾斜で上り下りもラク…
続きを読む
両サイドから光が入る明るく開放感のある階段室。スチールと無垢材を使ったオリジナルで緩やかな傾斜で上り下りもラクに。腰かけて、中庭に植えられた紅葉を眺めるのもいい。階段の奥はパウダールームやバスルームへと続く
-
坪庭付きのバスルーム。もちろん、近隣からは完全に遮られており、窓を開け放って露天風呂のような開放感を満喫できる…
続きを読む
坪庭付きのバスルーム。もちろん、近隣からは完全に遮られており、窓を開け放って露天風呂のような開放感を満喫できる。肌触りが滑らかな素材のバスタブを採用、壁や床は石調タイル張りで上質な癒しを提供する
-
自然光がたっぷりと入る明るいパウダールーム。ゆっくりと身支度ができる2ボウルのカウンターを造作している。鏡が扉…
続きを読む
自然光がたっぷりと入る明るいパウダールーム。ゆっくりと身支度ができる2ボウルのカウンターを造作している。鏡が扉となった収納には間接照明を仕込み、ホテルライクな安らぎ感を演出
-
2階ホールはガラス張りで、明るく開放感いっぱい。近隣とのプライバシーに配慮し、下から上に向かって徐々に透明にな…
続きを読む
2階ホールはガラス張りで、明るく開放感いっぱい。近隣とのプライバシーに配慮し、下から上に向かって徐々に透明になっていくガラスを採用している。ホームエレベーターも導入。掘り込み式ガレージから1階、2階へそのまま移動できる
-
愛車を守るビルトインガレージ(3台分)はTさんのこだわり。家の中からはエレベーターでそのまま行き来ができ、雨天…
続きを読む
愛車を守るビルトインガレージ(3台分)はTさんのこだわり。家の中からはエレベーターでそのまま行き来ができ、雨天の日でも全く濡れることなく外出できる。プライバシーを保つため、前面道路から奥まった位置に建物を配置している
-
大きな庇がかかる玄関アプローチ。ゆったりとしたタイル張りのテラスが広がり、ゲストを優雅におもてなしする。日が暮…
続きを読む
大きな庇がかかる玄関アプローチ。ゆったりとしたタイル張りのテラスが広がり、ゲストを優雅におもてなしする。日が暮れると地窓から漏れる灯りが足元をやさしく照らし、安全な動線をつくっている
この会社の他の建築実例を見る
この建築実例の詳細情報
商品名
|
-
|
部材・設備
|
-
|
延床面積
|
322.21m2
(97.4坪)
|
敷地面積
|
348.51m2
(105.4坪)
|
工法
|
木造軸組
|
本体価格
|
4,210万円
|
竣工年月
|
2015年9月
|
この建築実例を建てた店舗情報
IDEAL HOME(カスタムホーム)のコンテンツ一覧