同社でアドバイザーとして活躍するOさん。特に共働きのご夫婦が重宝するのはランドリールーム。大窓があるので室内干しでもしっかりと乾き、カウンターで干した洗濯物をその場で畳めるのも便利。部屋全体が見渡せるキッチンはダイニングと横並びにして時短をかなえる。また、キッチンからは部屋全体が見渡せるようなプランにして、料理をしながらでもテレビを見られるように。リビングには横幅約3mもある大きな階段を設置。デザインのインパクトはもちろん、それ以上に友人が遊びに来た時にみ… 続きを読む
同社でアドバイザーとして活躍するOさん。特に共働きのご夫婦が重宝するのはランドリールーム。大窓があるので室内干しでもしっかりと乾き、カウンターで干した洗濯物をその場で畳めるのも便利。部屋全体が見渡せるキッチンはダイニングと横並びにして時短をかなえる。また、キッチンからは部屋全体が見渡せるようなプランにして、料理をしながらでもテレビを見られるように。リビングには横幅約3mもある大きな階段を設置。デザインのインパクトはもちろん、それ以上に友人が遊びに来た時にみんなで階段に腰かけてワイワイしたいという想いがあったそう。室内はこだわりの家具が映えるよう、壁や床の色味を抑える仕様に。デザイン性と暮らし心地を兼ね備えた、家づくりのプロこだわりのお家が完成した
玄関は収納力とゆとりのある広さの両方を兼ね備えた。靴が多いOさんでも余裕で収納ができる。LDKに入ると8帖の吹き抜けが視線を上に向けさせ、面積以上の開放感を演出する。リビングに広がる大階段はベンチのように腰かけ、友人と語らう時間を満喫する。また、室内は全体的にすっきりと仕上げながら、壁を塗り壁で目立… 続きを読む
玄関は収納力とゆとりのある広さの両方を兼ね備えた。靴が多いOさんでも余裕で収納ができる。LDKに入ると8帖の吹き抜けが視線を上に向けさせ、面積以上の開放感を演出する。リビングに広がる大階段はベンチのように腰かけ、友人と語らう時間を満喫する。また、室内は全体的にすっきりと仕上げながら、壁を塗り壁で目立つような柄に仕上げたり、床は無垢のパイン材にホワイト塗装をしたり。シンプルながら素材の良さを存分に感じられる空間となった
階段を上ったすぐのところにファミリークローゼットを配置。それぞれの居室にはクローゼットを設けず集約することで、収納する場所を一か所にして家事の負担を軽減。2つの子ども部屋は、それぞれ個性的なアクセントウォールを使い個性を演出。寝室は下がり天井に間接照明を施し、優しく照らす照明が落ち着きのある空間を作… 続きを読む
階段を上ったすぐのところにファミリークローゼットを配置。それぞれの居室にはクローゼットを設けず集約することで、収納する場所を一か所にして家事の負担を軽減。2つの子ども部屋は、それぞれ個性的なアクセントウォールを使い個性を演出。寝室は下がり天井に間接照明を施し、優しく照らす照明が落ち着きのある空間を作り出す
商品名 | 自由設計~Archia~ |
部材・設備 | - |
商品名 | 自由設計~Archia~ |
部材・設備 | - |
延床面積 | 108.07m2 (32.6坪) |
敷地面積 | 177.87m2 (53.8坪) |
工法 | 木造軸組 |
本体価格 | 2,300万円 |
竣工年月 | 2020年11月 |
店舗名 | 津島スタジオ |
住所 | 愛知県津島市橘町3-50 |
問い合わせ | |
ホームページ | この会社のホームページへ |
シルバーの外観は、スタイリッシュな印象のガルバリウムを横貼りに。シンプルかつ独特な個性を放つ佇まい。ガルバリウムはデザイン性だけではなく、錆びにくいというメリットも
ホワイトをベースにした憧れのデザイン家具が並ぶ空間。木目が美しいボルドーパインにホワイトの塗装をしたフローリングが、より一層空間の美しさを際立たせる
リビングの隣にはOさん要望の大きな階段。階段の段差を利用してベンチのように使うことができ、友人を呼んで楽しい時間を過ごす。階段の上には家族でくつろげるフリースペースも
共働き家族に嬉しい、時短を叶える家事ラク間取り。料理を運ぶ動線を考えキッチンとダイニングを横並びに。片付けもしやすく、子どもたちのお手伝いも習慣に
白と木目で統一された、生活感のないすっきりとしたキッチンスペース。キッチンの照明は間接照明にして、凹凸のないフラットな天井に。すっきり洗練されたキッチンになった
開放感抜群の吹き抜けリビングは、視界が抜けて面積以上の“広がり”を演出。リビングの窓を開ければ外ともつながり、BBQやお外ご飯など外で過ごす時間を楽しめる
シンプルな空間でありながら、素材感を感じられるキッチンダイニング。ステンレストップにリアルな木目がほど良く調和するキッチン。ストレートの照明がかっこいい印象に
一日中干しっぱなしでも気にならないランドリールーム。天井の高さほどもある窓で、しっかりと洗濯物を乾かしてくれる。その場で畳める造作カウンターも便利
白を基調とした室内をグッと引き締めるアクセントウォールで、メリハリのあるオープン洗面。玄関からも浴室からもアクセスしやすい。歯ブラシやスキンケア用品など、生活感の出るものはすべて三面鏡に収納してすっきり空間を保つ
寝室は下がり天井に板張りと間接照明を施した。柔らかな光と淡い色の木材が合わさり、ほっと安らぐ落ち着いた空間をつくりだす。正方形の窓から朝日が差し込み気持ちよく目覚められそうだ