1910年の創業以来、1世紀以上にわたって家づくりを行ってきた山崎建設が提案するのは、100年、3世代で住み継ぐ「36028」の家。3は「耐震等級3」、6は「断熱等級6」、「028」は気密性能を表す「C値0.28」を示しており、耐久性・断熱性・気密性に優れた高性能な住まいとなっている。(C値は自社調べ)このような高性能住宅の提供を可能にするのは100年以上の経験と実績で培ったノウハウ、そして専属の「自社大工」の存在だ。伝統を守りながらも良いものをいち早く取り入れる姿勢を大切にしている同社は30年以上前から屋根・壁・基礎まで家全体を板状の断熱材ですっぽりと覆う「外断熱工法」を採用。熟練の自社大工による施工はクオリティが高く、施主とのコミュニケーションも多いため安心して任せることができる。「36028」は全棟共通で標準仕様となっているので、高性能×高コスパの住まいと言えるだろう。手の届きやすい「シンプルプラン」、住みやすさを追求した「スタンダードプラン」、設備機器のグレードにもこだわった「デラックスプラン」と仕様の異なる3プランがあるので予算やライフスタイルに合ったプランを選ぶことができるのも嬉しいポイントだ。(写真は社員邸)
千葉県(一部地域を除く)
113.15
m2
(34.2坪)
|
2,500万円~2,999万円
(73.1万円~87.7万円/坪)
この実例を見る
|
97.35
m2
(29.4坪)
|
3,000万円~3,499万円
(101.9万円~118.9万円/坪)
この実例を見る
|
49.27
m2
(14.9坪)
|
1,500万円~1,999万円
(100.7万円~134.2万円/坪)
この実例を見る
|
会社名 | 株式会社山崎建設 |
所在地 | 千葉県船橋市飯山満町1-835-19 |
設立 | 1954年3月(1910年創業) |
問い合わせ | |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 8人 |
施工エリア | 千葉県(一部地域を除く) |
施工実績 | 5棟(2023年度) |
対応可能工法 | 木造軸組 |
アフター・保証 |
引き渡し後2年間は年2回、以降は5年後、10年後に定期点検を実施。住宅瑕疵担保責任保険、基礎・柱等・屋根・外壁は無期限の保証制度(※経年劣化および天災など免責事項あり) |
ホームページ | この会社のホームページへ |
山崎建設が手掛ける住まいは「耐震等級3」「断熱等級6」「C値0.28」を標準仕様としており、性能面でオプションをつける必要がないからこそ、デザインや間取り、素材など自分がこだわりたい部分に予算をかけることができるのが嬉しい。メンテナンス性に優れた外壁材や、広いリビング、趣味を楽しむためのスペースなど、やりたいことを全部詰め込んだマイホームを実現してくれるだろう。(写真の施工例は3000万円台)
自社専属の「社員大工」の存在は山崎建設の魅力のひとつ。現場監督が責任を持って各工程のチェックを行っており、抜けや漏れがないので安心して任せることができる。また、構造の接合部分を金物で補強することで木造軸組工法の自由度を保ちながら強度を向上し、耐震性・耐久性を高めている。厚い鉄筋コンクリートの面で建物を支えるベタ基礎が標準仕様なのも嬉しいポイントだ。(メイン写真は社員邸)
屋根、壁、基礎まで家全体を板状の断熱材ですっぽりと覆う「外断熱工法」を1989年から取り入れている山崎建設。30年以上積み重ねてきた経験とノウハウを活かした確かな技術力が強みだ。また、施工技術が問われる気密測定においては平均してC値 0.28をマーク。気密テープの貼り方や機械換気システムを設置する際の穴の開け方まで、熟練の大工が細心の注意を払いながら施工している。(C値は自社調べによる)
山崎建設の家は2022年10月に新設された「断熱等級6」が全棟標準仕様。外気の影響を受けにくいので夏も冬も快適に過ごせるうえ、冷暖房効率の向上により光熱費の削減も期待できる。こうした家そのものの性能の高さに加え、太陽光パネル+オール電化が標準仕様となっているプランもあるのでZEH住宅の対応もスムーズだ。家の性能を高めることで消費エネルギーを抑え、地球にも家計にも優しい暮らしを提案している。(写真は社員邸)
山崎建設では太陽光パネルが標準仕様の「スタンダードプラン」、太陽光パネルと蓄電池がセットになった「デラックスプラン」のZEH対応プランを用意。パッケージ化されているので価格が明瞭で分かりやすく、「太陽光パネルを設置して月々の電気代を抑えたい」「発電したエネルギーを無駄なく使いたい」「停電時や災害時に備えたい」などの様々なニーズに合ったプランを選ぶことができる。(右の写真は社員邸)
※営業時間内の対応となります。
※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。
千葉県船橋市飯山満町1-835-19
定休日:年末年始・夏季休暇