木のすまい工房

木のすまい工房

厳選素材と感性豊かなデザイン力で「最高の日常」を創造。遊び心溢れる提案が魅力
お気に入りに追加する
千葉県松戸市  Nさん
【5000万円台/ビルトインガレージ/インナーテラス/間取図】完全自由設計で叶えた3階建て二世帯住宅
  • 本体価格
    -
  • 延床面積
    236.32m2 (71.4坪)
    敷地面積
    158.59m2 (47.9坪)
    家族構成
    母+夫婦+子ども1人+犬2匹
    竣工年月
    2024年8月
    工法
    木造軸組
  • 特徴
    耐震・免震・制震  |  省エネ・創エネ・エコ(eco)  |  収納充実  |  家事がラク  |  高気密・高断熱  |  シンプルモダン  |  …
この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

施主Nさんのこだわり

敷地に対して建物を最大限大きくし、玄関を共有した完全分離の二世帯住宅にしたい

「母は戸建て、私たちはマンションとそれぞれ持ち家に暮らしていました。高齢の母をサポートすること、子どもの学校に近いこと、妻にとって使いやすい家事動線や生活動線を実現するために土地を探し、二世帯住宅を建てることにしました」とNさん。要望は「敷地に対して、ギリギリまで建物を大きく」「玄関は共有で、それ以外は完全分離の二世帯住宅」にすることだった。木のすまい工房は、1階をお母様の居住空間に。2700mmと天井が高く、梁を現した空間は木の温もりや雰囲気を感じられる… 続きを読む

「母は戸建て、私たちはマンションとそれぞれ持ち家に暮らしていました。高齢の母をサポートすること、子どもの学校に近いこと、妻にとって使いやすい家事動線や生活動線を実現するために土地を探し、二世帯住宅を建てることにしました」とNさん。要望は「敷地に対して、ギリギリまで建物を大きく」「玄関は共有で、それ以外は完全分離の二世帯住宅」にすることだった。木のすまい工房は、1階をお母様の居住空間に。2700mmと天井が高く、梁を現した空間は木の温もりや雰囲気を感じられるように演出。趣味を楽しむための書斎も設けている。2~3階は子世帯専用の空間に。2階は約22.9帖のLDKとインナーテラスを設けている。キッチンは回遊でき、フロアの様子がわかる対面式に。隣接させたパントリーは、キッチン側からはもちろん、リビング・ダイニング側からも出入りでき、使い勝手がいい。ランドリールームにはウォークインクロゼットを隣接させ、効率的な家事動線を実現した。さらに3階には主寝室、Nさんの部屋、夫人の部屋、お子様の部屋をそれぞれ設けるなど、3階建ての空間をフルに活用している。ビルトインガレージは、建蔽率/容積率を考えた結果、実現したものだ。「土地探しから始め、約3年かかった家づくりでしたが、ここまで対応してくれるのは木のすまい工房さんだけだったと思います」と語るNさんだ。

間取り図(1LDK+書斎+4LDK+WIC)

1階
木のすまい工房 【5000万円台/ビルトインガレージ/インナーテラス/間取図】完全自由設計で叶えた3階建て二世帯住宅の間取り図(1LDK+書斎+4LDK+WIC)1階

1階はお母様の居住空間に。専用のキッチンや洗面脱衣室・浴室などの水回りを設け、1階で生活が完結できる間取りに。書斎はお母様のプライベート空間で、趣味のステンドグラスをつくったり、ミシンを使って衣類を製作したりと好きなことをするスペース。窓から庭を眺められるようにしているのもポイント。建蔽率/容積率を… 続きを読む

1階はお母様の居住空間に。専用のキッチンや洗面脱衣室・浴室などの水回りを設け、1階で生活が完結できる間取りに。書斎はお母様のプライベート空間で、趣味のステンドグラスをつくったり、ミシンを使って衣類を製作したりと好きなことをするスペース。窓から庭を眺められるようにしているのもポイント。建蔽率/容積率を考えて設置したビルトンガレージは玄関に直接出入りできるので便利だ

2階
木のすまい工房 【5000万円台/ビルトインガレージ/インナーテラス/間取図】完全自由設計で叶えた3階建て二世帯住宅の間取り図(1LDK+書斎+4LDK+WIC)2階

2階子世帯LDK。リビング・ダイニング16.9帖、キッチン6帖、さらに4.7帖のインナーテラスを合わせると、27.6帖の広々空間に。お子さんも走り回って、遊べる広さだ。キッチンはフロアの様子のわかる対面式。隣接させたパントリーは、キッチン側からはもちろん、リビングダイニング側からも出入りでき、回遊動… 続きを読む

2階子世帯LDK。リビング・ダイニング16.9帖、キッチン6帖、さらに4.7帖のインナーテラスを合わせると、27.6帖の広々空間に。お子さんも走り回って、遊べる広さだ。キッチンはフロアの様子のわかる対面式。隣接させたパントリーは、キッチン側からはもちろん、リビングダイニング側からも出入りでき、回遊動線を採用したキッチンは使い勝手もいい。ランドリールームにウォークインクロゼットを隣接させ、家事動線を効率的に。2階のポイントは、ガレージの上の部分にランドリールームやウォークインクロゼットなどを配置する設計で効率的な家事動線を確保し、時短を実現していることである

3階
木のすまい工房 【5000万円台/ビルトインガレージ/インナーテラス/間取図】完全自由設計で叶えた3階建て二世帯住宅の間取り図(1LDK+書斎+4LDK+WIC)3階

3階には、リモートワークに集中できるNさんの部屋、趣味やリモートワークを行う夫人の部屋をそれぞれ設けている。主寝室にはウォークインクロゼットを設けているが、これは基本的に季節のものを収納するスペースで、日常的に必要となる衣類などは2階のウォークインクロゼットを活用しているという。収納にめりはりをつけ… 続きを読む

3階には、リモートワークに集中できるNさんの部屋、趣味やリモートワークを行う夫人の部屋をそれぞれ設けている。主寝室にはウォークインクロゼットを設けているが、これは基本的に季節のものを収納するスペースで、日常的に必要となる衣類などは2階のウォークインクロゼットを活用しているという。収納にめりはりをつけることで、使い勝手を向上させている。主寝室の吹き抜けに面して設置した室内窓は、2階のインナーテラスにつながる

この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

内外観ギャラリー

この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

施主Nさんがこの会社に決めた理由

「できない」を決して言わない。「どうしたらできるか」をとことん考えてくれる

家づくりに際し、「土地探しからサポートしてくれる」&「完全自由設計」の会社を探したNさん。その中の1社が木のすまい工房だった。「完全自由設計と耐震性や断熱性などの優れた住宅性能が決め手になりました。特に、母親が暑さ・寒さに敏感なため、断熱性能はマストでしたね。いろいろなことをしっかりと説明してくれた安心感にも惹かれました」。木のすまい工房は、ベースプランがあるような自由設計ではなく、完全自由設計。そのため、「それはできない」を決して言わず、「どうしたらでき… 続きを読む

家づくりに際し、「土地探しからサポートしてくれる」&「完全自由設計」の会社を探したNさん。その中の1社が木のすまい工房だった。「完全自由設計と耐震性や断熱性などの優れた住宅性能が決め手になりました。特に、母親が暑さ・寒さに敏感なため、断熱性能はマストでしたね。いろいろなことをしっかりと説明してくれた安心感にも惹かれました」。木のすまい工房は、ベースプランがあるような自由設計ではなく、完全自由設計。そのため、「それはできない」を決して言わず、「どうしたらできるか」をとことん考えてくれる。どうしても無理なことははっきり言うが、常に代替案を提示してくれるのだ。理想の家をつくるために、ある時は打ち合わせが10時間を超えることもあったとか。「それだけ寄り添ってくれるのは、木のすまい工房さんだからだと思います。職人さんまで、ウチの家づくりの目的を知ってくれている。そんな会社って、なかなかないですよね」とNさん。誰と建てるか、どのような考え方・スタンスを持った会社と建てるかが大切だと語るNさん。「施主の言うことをハイハイと聞くのではなく、プロとしての目線、プライドを持ち、譲れないところは譲らない姿勢なども、素晴らしい家をカタチにするベースになっていると思いますね」。

この建築実例の担当者より

「二世帯住宅では、両世帯双方のご意見をまとめていくことも私たちの重要な役割です」

N様のお住まいは玄関を共有しつつ、プライバシーに配慮しながら、家族のつながりを感じられるように設計した3階建ての二世帯住宅です。1階の親世帯は木の温もりを感じられるナチュラルテイストで、2~3階の子世帯はモノトーンを基調にしたシンプルモダンなデザインで演出。同じ住まいの中で異なるデザインを巧みに融合させています。また、見えない部分の電気配線にもこだわり、各部屋で10ギガの高速通信が可能な環境を整えることで快適なWi-Fi環境を実現。まさに注文住宅ならではと… 続きを読む

N様のお住まいは玄関を共有しつつ、プライバシーに配慮しながら、家族のつながりを感じられるように設計した3階建ての二世帯住宅です。1階の親世帯は木の温もりを感じられるナチュラルテイストで、2~3階の子世帯はモノトーンを基調にしたシンプルモダンなデザインで演出。同じ住まいの中で異なるデザインを巧みに融合させています。また、見えない部分の電気配線にもこだわり、各部屋で10ギガの高速通信が可能な環境を整えることで快適なWi-Fi環境を実現。まさに注文住宅ならではと言えるでしょう。二帯住宅という大きな住まいではありますが、大味にならずに、どのエリアにも妥協しない細かな打ち合わせ内容が反映されています。その背景にあるのは、ご家族の一員のような関係性を構築できたことが大きいと思いますね。そう、「まさに、家族同様の関係性」を築きながら、親世帯・子世帯それぞれの生活スタイルを一緒になって考え、その集大成として、プライバシーを考慮した住まいを実現することができました。二世帯住宅では、双方のご意見をまとめ上げていく重要な役割も私たちは担っているのです。

木のすまい工房の担当者画像
西支店 支店長
山元 哲也

この会社の他の建築実例を見る

この建築実例が気になった方へおすすめ

この建築実例の詳細情報

この建築実例を建てた店舗情報

住所 千葉県八千代市大和田新田917-5
問い合わせ
047-450-2246
  • ※営業時間内の対応となります。

  • ※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。

ホームページ この会社のホームページへ

木のすまい工房のコンテンツ一覧

お問い合わせ

カタログをもらう
総合カタログ
木のすまい工房のカタログ(木のすまい工房のカタログ)
木のすまい工房のカタログ
問合コード:1386490001

この会社が気になったら

カタログをもらう
総合カタログ
木のすまい工房のカタログ(木のすまい工房のカタログ)
木のすまい工房のカタログ
問合コード:1386490001

関連キーワード

この建築実例のその他の特徴
ページトップへ戻る