【2000万円台|30坪台|間取り|吹き抜け】職人手作りの造作家具と自然素材の爽やかな空気が流れる寛ぎの家
-
本体価格
2,000万円~2,499万円
(58.3万円~72.9万円/坪)
-
-
施主Fさんのこだわり
「体感型展示場『なごみの家』に宿泊して以来その心地よさが忘れられなくなったんです。」と話すFさん。猛暑の8月でも外断熱と地熱利用の冷暖房の効果で、エアコンなしでも寝苦しくなくて驚いたという。完成した住まいは、同社モデルハウスを参考に赤松の床や珪藻土の塗り壁で仕上げた自然素材の温かみ溢れるお家。家族憩いの場となる吹き抜けのリビングには、自分たちで考えた間取りをベースにくつろぎの「座」の暮らしを実現した。「建具や収納、座卓まで思い通りに造作してもらえて感激です…
続きを読む
「体感型展示場『なごみの家』に宿泊して以来その心地よさが忘れられなくなったんです。」と話すFさん。猛暑の8月でも外断熱と地熱利用の冷暖房の効果で、エアコンなしでも寝苦しくなくて驚いたという。完成した住まいは、同社モデルハウスを参考に赤松の床や珪藻土の塗り壁で仕上げた自然素材の温かみ溢れるお家。家族憩いの場となる吹き抜けのリビングには、自分たちで考えた間取りをベースにくつろぎの「座」の暮らしを実現した。「建具や収納、座卓まで思い通りに造作してもらえて感激です。」とFさんが話す通り、テレビボードや対面式キッチン前のカウンターも、職人手作り、木のやさしい質感の造作家具だ。和室と一体化した洋室は、子どもたちの成長に合わせて将来は間仕切ることもできる設計。リビングとつながらう広いウッドデッキは2段になっており、これをベンチにバーベキューなどその風を感じられる空間だ。外断熱や地熱など自然の力を活かすことで大空間でも年中快適な住まいを実現。日建ホームのモデルハウスでは宿泊体験も可能。一度同社の家をまるごと体感してみてはいかがだろうか?
間取り図(3LDK)
内外観ギャラリー
-
吹き抜けの上部にある窓から入るやさしい自然光で明るい廊下。造作のカウンターはファミリースペースとして、趣味や家…
続きを読む
吹き抜けの上部にある窓から入るやさしい自然光で明るい廊下。造作のカウンターはファミリースペースとして、趣味や家事のスペースとしても利用できる。お気に入りのアイテムを並べてお家ギャラリーにしても良し。日々の暮らしをより上質なものに
-
キッチン前には座椅子の高さに合うカウンター付きのワークスペースを造作。テレワークにも最適でバスケットやプリンタ…
続きを読む
キッチン前には座椅子の高さに合うカウンター付きのワークスペースを造作。テレワークにも最適でバスケットやプリンター、雑誌などがちょうど収まるサイズに設計されている。
-
吹き抜けに面した2階には多目的に使えるロングカウンターを。陶器の手洗いボウル付き
吹き抜けに面した2階には多目的に使えるロングカウンターを。陶器の手洗いボウル付き
-
和室と洋室を一体化。将来は壁で区切り洋室を子ども部屋にできるようドアは2つ設けた
和室と洋室を一体化。将来は壁で区切り洋室を子ども部屋にできるようドアは2つ設けた
-
キッチンは一段下がっているので、リビングで座っている人と視線が合い、会話が弾む。このちょっとした目線の高さなど…
続きを読む
キッチンは一段下がっているので、リビングで座っている人と視線が合い、会話が弾む。このちょっとした目線の高さなど、プロならではの丁寧なプランニングがうれしい。
-
リビングの外には大きなウッドデッキを。「上段がベンチになるよう、2段に組んでもらいました」
リビングの外には大きなウッドデッキを。「上段がベンチになるよう、2段に組んでもらいました」
-
木のブラウンと上部ダーク調の色合いがシックな外観。室内はやさしい陽のひかりで明るく広々だが、道路面の窓の位置を…
続きを読む
木のブラウンと上部ダーク調の色合いがシックな外観。室内はやさしい陽のひかりで明るく広々だが、道路面の窓の位置を工夫しているので、プライベートもしっかりと確保。外の視線を気にせずのびのびと過ごすことができる
-
赤松の床や珪藻土の壁が健やかな空気をもたらす吹き抜けのリビングに、ほっこりくつろげる掘り座卓を造作。「テレビ台…
続きを読む
赤松の床や珪藻土の壁が健やかな空気をもたらす吹き抜けのリビングに、ほっこりくつろげる掘り座卓を造作。「テレビ台もスピーカーやバスケットがぴったり入るよう造ってもらいました」
-
自然素材いっぱいの廊下。ゲストや2階にいる人がわざわざ1階まで降りなくても気軽に使える洗面ボウルを設置。それで…
続きを読む
自然素材いっぱいの廊下。ゲストや2階にいる人がわざわざ1階まで降りなくても気軽に使える洗面ボウルを設置。それでいて吹き抜けを通してリビングやキッチンにいる家族と程よく顔を合わせられる間取りだ
-
造作の洗面台。ここにも惜しみなく自然素材を使用し、その温かい雰囲気に包まれる。壁に設けたニッチ棚で洗面の細々し…
続きを読む
造作の洗面台。ここにも惜しみなく自然素材を使用し、その温かい雰囲気に包まれる。壁に設けたニッチ棚で洗面の細々したものを収納。シンクや床はシンプルで日々の掃除もしやすい
この会社の他の建築実例を見る
-
-
-
家づくりの前に知っておきたいこと“丸わかり”!自然素材×高性能の住み心地とスタイリッシュなデザインが体感できる家づくり相談会@モデルハウス「LIVING DESIGN nex」
参加特典
参加者全員に「はやわかり!自然素材ガイド」をプレゼント
この建築実例の詳細情報
商品名
|
-
|
部材・設備
|
-
|
延床面積
|
113.44m2
(34.3坪)
|
敷地面積
|
-
|
工法
|
木造軸組(木造軸組 ※外断熱仕様)
|
本体価格
|
2,000万円~2,499万円
|
竣工年月
|
-
|
この建築実例を建てた店舗情報
日建ホーム(我孫子・柏・松戸・流山)のコンテンツ一覧