目の前に広がる、豊かな緑景を暮らしに取り込むような家づくりを考えていたWさん。インテリアの主張は控えめに、空間にあえて余白を設けることで、外の景色や差し込む光が映えるアイデアを考えたそう。まず目をひくのは、リビングにあるワイドなFIX窓。壁から切り抜いたような、雰囲気たっぷりの窓だ。「窓が額縁となって、外の景色が絵になる設えをイメージしました。もちろん機能性にも配慮して、FIX窓の横に引き違いの窓を設けて南風を取り込んでいます」。リビングの床は幅広で木目の… 続きを読む
目の前に広がる、豊かな緑景を暮らしに取り込むような家づくりを考えていたWさん。インテリアの主張は控えめに、空間にあえて余白を設けることで、外の景色や差し込む光が映えるアイデアを考えたそう。まず目をひくのは、リビングにあるワイドなFIX窓。壁から切り抜いたような、雰囲気たっぷりの窓だ。「窓が額縁となって、外の景色が絵になる設えをイメージしました。もちろん機能性にも配慮して、FIX窓の横に引き違いの窓を設けて南風を取り込んでいます」。リビングの床は幅広で木目の素材感が出たものに薄い白を塗って仕上げた素材を採用している。「室内のマットな白空間と床、モルタル敷きの玄関の相性がぴったりです。コストをかけなくても、アイデアと工夫で空間が華やぐ、同社の素敵な家づくりを実感しました」。その他にも、天井にカーテンレールを埋め込むことで凹凸のない室内空間に仕上げたり、スイッチ類をドアノブの高さに合わせるなど、シンプルさを突き詰めるためのあらゆる工夫が施されている。よく見ると、リビングのFIX窓はソファの高さに合わせられているのに驚いた。「シンプルという言葉は使いやすいけれど、実は奥が深い。そんな家づくりの醍醐味を味わえたことが幸せでした」。
建物をコの字型とし、中庭を配置しているWさん邸。玄関フロアに開放感と明るさをもたらし、LDKにも隣接していることで、通風・採光などの機能面はもちろん、アウトドアリビングとしても利用できることからライフスタイルの幅を広げる役目を果たしている
建物をコの字型とし、中庭を配置しているWさん邸。玄関フロアに開放感と明るさをもたらし、LDKにも隣接していることで、通風・採光などの機能面はもちろん、アウトドアリビングとしても利用できることからライフスタイルの幅を広げる役目を果たしている
限られた敷地を有効活用するために、クセのない間取りと生活動線を意識したというWさん。2階洋室に大容量のウォークインクロゼットを配置して収納空間を集約。その分、各洋室の居住面積にゆとりを持たせている
限られた敷地を有効活用するために、クセのない間取りと生活動線を意識したというWさん。2階洋室に大容量のウォークインクロゼットを配置して収納空間を集約。その分、各洋室の居住面積にゆとりを持たせている
光の入る角度ですら絵になるWさん邸。設計士とのやりとりで生まれたアイデアや工夫で、センスあふれる空間になってい… 続きを読む
光の入る角度ですら絵になるWさん邸。設計士とのやりとりで生まれたアイデアや工夫で、センスあふれる空間になっている。同社の家づくりの真骨頂ともいえる部分だろう
建物をセンス良く造る事だけに目が向いていたというWさん。同社と出会い、家づくりに対する考え方が変わったそう。「… 続きを読む
建物をセンス良く造る事だけに目が向いていたというWさん。同社と出会い、家づくりに対する考え方が変わったそう。「住む人が主役であり、建物は主役を引き立てる役目だという担当者の話に共感しました。同社の家づくりに対する様々な努力を体験できたのが嬉しかったです」
暮らしの中で、その時々で移り変わっていく価値観に合わせて、インテリアのアレンジを楽しんでいきたいと語るWさん。… 続きを読む
暮らしの中で、その時々で移り変わっていく価値観に合わせて、インテリアのアレンジを楽しんでいきたいと語るWさん。「家づくりから、暮らしづくりへ」という、Wさん邸に込められた家づくりのメッセージを感じながら過ごしていきたいそうだ
シンプルでセンスの良い家を自由設計で建てたいと考えていたWさん。しかし、理想に合う土地と自由設計の家を同時に叶えるための予算的な壁を感じ、家づくりを一度断念したそう。それから約6年ほど経ったある日、整備された森と自然散策できる遊歩道が通る閑静な住宅地にある土地に出会ったそう。時を同じくして、アールギャラリーが展開する「Fの家」が東海エリアから首都圏に進出。1000万円台から叶えられる自由設計が支持を集めていると知り、すぐに担当者に話を聞きに行ったそう。「移… 続きを読む
シンプルでセンスの良い家を自由設計で建てたいと考えていたWさん。しかし、理想に合う土地と自由設計の家を同時に叶えるための予算的な壁を感じ、家づくりを一度断念したそう。それから約6年ほど経ったある日、整備された森と自然散策できる遊歩道が通る閑静な住宅地にある土地に出会ったそう。時を同じくして、アールギャラリーが展開する「Fの家」が東海エリアから首都圏に進出。1000万円台から叶えられる自由設計が支持を集めていると知り、すぐに担当者に話を聞きに行ったそう。「移り変わるライフスタイルや趣味・趣向に寄り添う家づくりで、ずっとインテリアを楽しみながら暮らせるという『Fの家』のコンセプトと担当者の話に感銘を受けて依頼を決めました」。「Fの家」は、部材を統一することで世界観を崩さない家づくりが特徴で立地を活かした間取りから、光の取り込み方、素材使いなど、コストがかからない部分で徹底したプランニングを行う。つまり、家づくりには施主の理想がふんだんに反映されるわけだ。「セレクトされた部材のセンスが良くて『これが標準仕様か』と驚きました。専属で設計士さんもついてくれて、自由設計を堪能できました。この土地に出会った時、躊躇なく購入に踏み切れたのは同社の存在があったから。6年越しで理想の家づくりが叶いました」。
理想だったシンプルな家づくりを叶えられる予算規模を見いだせなかったことで、一度家づくりを諦めたというW様。偶然見かけた土地に一目ぼれして、家づくりの再検討を決意されたタイミングは、弊社が首都圏進出を本格化させた時でもありました。雑誌とネットを通じて知って頂いた弊社の家づくりが、W様の理想の家づくりにマッチしていたのはまさに運命的といえるものでした。当時はまだ展示場やモデルハウス、ショールームの準備ができていなかったことから、わざわざ愛知県まで弊社展示場の見… 続きを読む
理想だったシンプルな家づくりを叶えられる予算規模を見いだせなかったことで、一度家づくりを諦めたというW様。偶然見かけた土地に一目ぼれして、家づくりの再検討を決意されたタイミングは、弊社が首都圏進出を本格化させた時でもありました。雑誌とネットを通じて知って頂いた弊社の家づくりが、W様の理想の家づくりにマッチしていたのはまさに運命的といえるものでした。当時はまだ展示場やモデルハウス、ショールームの準備ができていなかったことから、わざわざ愛知県まで弊社展示場の見学にお越し頂いたことはとても印象深い思い出です。実際の家づくりでは、豊かな自然に寄り添うロケーションをどう活かすかをテーマに、設計士を交えた三位一体で家づくりに取り組ませて頂きました。シンプルな佇まいですが、リビングやキッチンの仕上げから、建具の細かな設計に至るまで、一言では語り尽くせないほどの工夫とアイデアで造り上げた家です。建物完成後に、「アールギャラリーの家づくりは首都圏で必ず注目される」とのお言葉を頂いたことは、首都圏に拠点を設けて間もない弊社にとってとても勇気づけられるものでした。W様の理想を形にしたお住まいで、ご家族の笑顔が絶えない暮らしが生まれていくことを心から願っています。
商品名 | - |
部材・設備 | - |
商品名 | - |
部材・設備 | - |
延床面積 | 94.39m2 (28.5坪) |
敷地面積 | 120.67m2 (36.5坪) |
工法 | 木造軸組 |
本体価格 | 1,600万円~1,699万円 |
竣工年月 | 2020年12月 |
店舗名 | 新宿ショールーム |
住所 | 東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル7F |
問い合わせ | |
ホームページ | この会社のホームページへ |
三角屋根が印象的なWさん邸。絵本に出てくるようなシンプルな外観デザインが理想だったそう。白ベースの外観に合わせて設けたモルタル仕上げの塀(写真左側)も、Wさん邸のアイコンになっている
目の前にある豊かな自然を暮らしに取り込むプランニングを練ったというWさん。白の空間にFIX窓が額縁のような存在となって、外の景色を絵として切り取っているかのような演出が素敵だ
「Fの家」ならではのシンプルな空間が魅力のWさん邸。リビングの床は幅広で木目の素材感が出たものに、薄い白を塗って仕上げられた素材を採用している。「室内のマットな白空間に合うように、設計士さんが提案してくれました。モルタル敷きの玄関との相性もぴったりです」
雰囲気たっぷりのFIX窓越しに見えるのは、シンボルツリーとして配置したオリーブの木。森の濃い緑に対して、マットなグリーンがコントラストになって、外の眺めがより華やかになっている。FIX窓はソファの高さに合わせて設計されるなど、シンプルな空間を造るための細かな配慮が行き届いている
白の空間と床材のテイストに合わせて、キッチンの腰壁にはモールテックスを採用し、職人による手塗りで仕上げている。「色味を空間に合わせて調合してもらいました。こだわりの空間ですが、主張しすぎないことで、家具のように馴染むキッチンになりました」
キッチンのカウンター部分に天板を設けるケースが多くみられるが、Wさん邸ではあえて天板を用いていないのが特徴。素材使いのバリエーションを抑えることで、センスのよい空間に仕上がっている
陶器類の収集が趣味というWさん。キッチン背面の収納を少なくした分、棚の上に食器を飾る楽しさが加わって嬉しいのだそう。機能性を担保しながらも、楽しく暮らせる工夫が行き届いている
窓のカーテンレールを天井に埋め込んだり、窓と垂れ壁の高さを合わせるなど、細かな配慮で雑味のない空間が磨かれているWさん邸。シンプルな空間を造るための、様々な工夫と繊細な設計が施されている
洗面ボウルはキッチンと同じく、モールテックスによる手塗りで仕上げている。生活感がでやすい洗面室をセンス良く仕上げる工夫だ。シンプルながら個性豊かな洗面室は、お気に入りの空間なのだそう
玄関に地窓を設けることで、玄関ドアを開けた時の開放感とアーティスティックな空間演出を味わえる。玄関はモルタル敷きを採用して、中庭とのつながりを持たせるように配慮。明るさと広がりをもたらしている
玄関ドアにはWさんが希望した木製ドアを採用しているが、ドアの質感を損ねないよう、ドア枠を天然木で造作している。地窓から差し込む光で柔らかな表情を生むモルタル床と木製ドア、それを引き立てるための造作建具。コストをかけずに手間をかける、同社ならではの家づくりが垣間見られる部分だ
「『Fの家』が考えるシンプルな家づくり」が要望だったというWさん。プラン提示を受けた際に驚いたのは、中庭のあるプランだったこと。「限られた敷地なので、中庭を設ける発想はなかったです。でも、中庭を置くことで空間を犠牲にしている間取りではありませんでした。親子で遊んだり、一人で読書をしたり、玄関の明かり取りにもなっているのが素敵です」
中庭と玄関をつなぐ地窓は、室内へ明るさをもたらすだけではなく、中庭で寛いでいる時などに、室内にいる家族の様子を眺められる設えになっている。いつでも家族が繋がっている家といえそうだ
2階の主寝室には、1階リビング同様のFIX窓を配置。鳥のさえずりや瑞々しい緑景と共に目が覚めて、鮮やかな星空を眺めながら眠りにつく。ここって東京?と思うような空間演出が素敵だ
光の入る角度ですら絵になるWさん邸。設計士とのやりとりで生まれたアイデアや工夫で、センスあふれる空間になっている。同社の家づくりの真骨頂ともいえる部分だろう
画像では見えていないが、階段の手すりも空間のテイストに合わせて天然木を用いて造作した逸品が採用されている。空間を派手に見せるのではなく、素材使いの妙でセンス良く仕上げることにより、品の良い住まいになっている
2階の各ドアにはハイドアを採用。各室のつながりを垂れ壁で遮らないよう、開放感のある空間演出を考えた設計だ。「主寝室のFIX窓も天付きです。高さを揃えて雑味のない空間を目指すというコンセプトに沿うよう、設計士さんが考えてくれました。暮らすほどに、こだわった部分に愛着が増していきます」
建物と駐車場の間に設けた庭スペース。ここで植物を育てたり、子どもと土遊びをしたりと、我が家で過ごすことが楽しくなる家といえそうだ
建物をセンス良く造る事だけに目が向いていたというWさん。同社と出会い、家づくりに対する考え方が変わったそう。「住む人が主役であり、建物は主役を引き立てる役目だという担当者の話に共感しました。同社の家づくりに対する様々な努力を体験できたのが嬉しかったです」
暮らしの中で、その時々で移り変わっていく価値観に合わせて、インテリアのアレンジを楽しんでいきたいと語るWさん。「家づくりから、暮らしづくりへ」という、Wさん邸に込められた家づくりのメッセージを感じながら過ごしていきたいそうだ