売買契約の準備と売買契約書の確認ポイントとは/マイホーム購入マニュアル#26

公開日 2023年07月26日
売買契約の準備と売買契約書の確認ポイントとは/マイホーム購入マニュアル#26
売買契約の準備と売買契約書の確認ポイントとは/マイホーム購入マニュアル#26のイラスト

重要事項説明に納得できれば、いよいよ契約を結ぶことに。重要事項説明書と契約書は別の書類なので、両者を突き合わせながら最終チェックをし、契約手続きを進めよう。

契約後は後戻りできないのでしっかり確認を

契約時には物件価格の5%~10%の手付金を支払う

売買契約時には、買主から売主に「手付金」を支払う。手付金の額は5%~10%が目安(※)。例えば3000万円の物件の場合、150万円~300万円と大きな額になるので、定期預金の解約や株の売却などが必要な場合は早めに準備しておこう。手付金は契約成立の証拠となるお金で、買主の都合で契約を解除するときは、手付金を放棄しなくてはならない。また、場合によっては違約金も請求されるので注意しよう。

※手付金の額は、購入申し込みの際に買主と売主が話し合って決める。このため、金額が目安より多くなることもある。なお、売主が不動産会社の場合、手付金は物件価格の20%以内と定められている。

重要事項説明と重複しても、確認はきっちりと

契約書の内容は、重要事項説明書と重複する部分も多い。だからといって気を抜かないよう、重要事項説明書と突き合わせ、下の表も参考にしながらチェックしよう。確認が終わった後、売主と買主が契約書に署名捺印し、晴れて契約締結となる。

■契約書の確認ポイント
分類 主な内容 チェックポイント
物件の表示 ●物件の所在地など、登記に基づく表示 ●売買対象の物件が明示されていること
売買代金と支払い方法 ●売買価格
●手付金の額と取扱い
●代金の支払い時期や方法
●金額と支払日を確認。消費税額も
●残代金の支払い時期を定めない場合は、基本的に引渡し時の支払いとなることが多い
売買面積 ●土地面積は登記簿面積か実測面積か
●実測が契約後の場合の取り決め
●パンフレットと相違がないか
●一戸建ての場合で、土地面積を登記簿面積で契約し、その後実測を行う場合、面積に差が生じた場合の措置を明記しておく
登記関連 ●所有権の移転・引渡し・登記の時期
●抵当権などの登記抹消について
●引渡しや登記の時期は、代金の支払い(残金決済)の終了後が一般的
●抵当権などの設定がある場合は、所有権の移転登記までに抹消されるか確認
公租公課 ●固定資産税・都市計画税の分担 ●1月1日時点の所有者に課税されるため、途中で所有者が変わる場合、売主と買主でいくらずつ負担するか確認する必要がある
危険負担 ●引渡し前の物件の損害について ●火事や地震などで、引渡し前に物件が損害を受けた場合の対応を確認。修復可能な場合は売主が修復する、不可能な場合は契約を解除するなどの規定が多い
契約不適合責任 ●契約内容に適合していなかった場合の対応 ●新築では主要構造部分については10年間の保証が義務付けられている
●中古の場合、契約不適合責任の期間は、買主と売主とで話し合って決める(売主が不動産会社の場合は最低2年)
設備や備品の引き継ぎ ●中古住宅の付帯設備の取り扱い ●照明器具やエアコン、庭木など、中古住宅に付随する設備などについて、使用可能か撤去するのかなどを明示する
契約解除について ●解除となる条件と方法 ●手付解除、契約違反による解除、ローン特約など、重要事項説明でも確認した内容を再確認
その他 ●アフターサービス(新築)
●共有持ち分管理について(マンション)
●宅建主任者の署名捺印
●アフターサービスがある場合は、内容を規定した書類を確認
マイホーム購入マニュアル
  1. 2-1. 理想の暮らしから物件を選ぼう
  2. 不動産の種類とは。一戸建てvsマンション、新築vs中古のポイント
  3. 家の購入で迷ったら、「理想の暮らし」「譲れないポイント」を見直そう
  4. 2-2. 「買える金額」を見極めよう
  5. 家を買う時にかかる費用。住宅購入費以外の「諸費用」の内訳や目安など
  6. 年収からわかる住宅ローンの目安。無理なく月々支払える金額を見極めよう
  7. 家の購入予算を上げるには。住宅ローン、頭金、マネープランなどを解説
  8. 2-3. 信頼できる不動産会社の選び方
  9. 不動産会社の種類、取引形態(売主・販売代理・仲介)や物件タイプを解説
  10. 不動産会社との付き合い方。売買手続き、住宅ローン、エリアの相場など
  11. 2-4. マイホーム購入の基本ダンドリ
  12. 住宅購入の流れ。情報収集~購入後の確定申告までをポイント解説
  13. 新築マンション購入の流れ。情報収集~購入後の確定申告までをポイント解説
  14. 新築一戸建て購入の流れ。建売住宅と注文住宅の違いも解説
  15. 中古マンション・中古一戸建ての購入の流れ
  16. 中古住宅を購入してリフォームする流れ。同時進行のコツや物件選びなど
  17. 2-5. 物件情報収集のポイント
  18. 不動産の情報収集のコツ。不動産情報サイトで検索をうまく使おう
  19. 物件探しからの問い合わせ・資料請求・内見申し込みの流れ
  20. 不動産取引価格情報検索で、実際の売買価格を調べよう
  21. 2-6. マンション、戸建て等の物件&現地見学のポイント
  22. 物件(モデルルーム)見学のチェックポイント。服装・持ち物なども解説
  23. 物件(モデルルーム)見学、間取り・設備・敷地のチェックポイント
  24. 物件(モデルルーム)見学、周辺環境でチェックすべきポイント解説
  25. 物件(モデルルーム)見学のチェックポイントを物件タイプ別に解説
  26. 物件(モデルルーム)見学後の仮押さえ、売買条件交渉などの流れ
  27. 2-7. 住宅・家購入におけるローンの選び方・基礎知識
  28. 住宅ローン、民間融資・公的融資・協調融資(【フラット35】)の違い
  29. 住宅ローンの金利タイプとは?固定金利型、変動型、固定期間選択型を解説
  30. 住宅ローンの返済額は金利タイプ、返済期間、返済方法で変わる
  31. 住宅ローンの事前審査・本審査の必要書類と契約までの流れ
  32. 住宅ローン控除とは。適用条件、期間、控除金額の上限など
  33. 2-8. 申し込みから契約までの流れ
  34. 売買契約の準備と売買契約書の確認ポイントとは
  35. 重要事項証明書で事前に確認すべきポイント
  36. 物件購入の申し込み(購入予約)とは。キャンセルはできる?
  37. 2-9. 内覧会から入居までの流れ
  38. 入居後に不具合がわかったらどうする?トラブル防止のポイント
  39. 住宅の引き渡しから入居までの流れや注意点とは
  40. 内覧会のチェックポイント・流れ・持ち物とは
新築マンションを探す
中古マンションを探す
新築一戸建てを探す
中古一戸建てを探す
土地を探す
注文住宅の会社を探す
ハウスメーカーを探す
工務店を探す
リフォーム会社を探す
売却査定する
賃貸物件を探す
カウンターで相談する
引越し見積もりをする
関連する最新記事を見る
住みたいエリアや購入価格からマンション・一戸建てを探そう!
住まいの種類
住みたいエリア
  • エリア
  • 都道府県
  • 市区郡
購入価格

お役立ち講座・個別相談のご案内無料

住まい選びで「気になること」は、人それぞれ。スーモカウンターのアドバイザーは、新築マンション選びと会社選びをサポートします。講座や個別相談を通じて、よかった!と思える安心の住まい選びをお手伝いします。
カウンターアドバイザー

住み替えサポートサービス

ページトップへ戻る