【全邸角住戸×南東・南西向き×1フロア3邸×内廊下のプライベートレジデンス】3駅3路線利用可能、「東京」へ直通22分、「池袋」へ16分、「新宿」へ24分の好アクセス。オール電化でさらに省エネと快適性の向上を。都市利便と豊かな自然を享受する落ち着いた住環境が魅力の街「王子」。物件エントリー受付中
全30邸、全邸角住戸の1フロア3邸で構成される落ち着きあふれるプライベートレジデンス「シエリア王子」が誕生します。全邸角住戸のプランニングと二方接道のランドプランにより、開放性と風通しの良さが魅力的な空間を演出し、居住空間に一層の広がりを感じさせる快適な立地環境です。本物件は建物の断熱性能を向上させ、省エネの実現を目指した<ZEH-M Oriented>に加えオール電化を採用。さらなる省エネと快適性の向上を実現し、人と環境に優しい先進のライフスタイルが叶います。本物件は完成後に販売のため、ご自身で確認し暮らし心地をイメージすることができるのも大きな魅力です。
■東京メトロ南北線「王子」駅から広い歩道をフラットアプローチで徒歩10分。平坦な道が続き、坂道や段差に悩むことなく安心して移動ができるため、お買い物帰りなどで重い荷物がある時や、ベビーカーを利用する方にもストレスなく快適な環境が整います。
■全邸南東・南西向きの明るい住空間が魅力の本物件は、室内にはたっぷりと自然光が差し込み、通風にも恵まれた心地よく快適な空間が実現します。南東向き住戸からは石神井川に面した「柳田小学校」(徒歩2分)の景色が広がり、周囲には視界を遮る大きな建物がなく視界が抜けているため、開放感あふれる眺望をお楽しみいただけます。
本物件から駅までのアプローチ上に再開発を予定しており、今後の「王子」の成長を肌で感じることができます。また駅前に北区役所の移転計画などもあり、さらに豊かな住環境への進化が期待されます(※2)。
近隣には大型商業施設の「サンスクエア」(徒歩10分)や、全80店以上が加盟する「王子銀座商店街」(徒歩7分)などの多彩なショッピング施設があり、都心の利便を存分に享受することができます(※3)。また、花見の名所「飛鳥山公園」(徒歩12分)をはじめとした豊かな自然の潤いを感じることができるのも「王子」の大きな魅力。
さらに公共サービスや、医療施設も身近に揃い(※4)、「柳田小学校」(徒歩2分)などの教育施設も充実しています(※5)。
物件への交通 | (1)東京メトロ南北線「王子」駅徒歩10分 (2)JR京浜東北線「王子」駅徒歩11分 (3)都電荒川線「王子駅前」駅(三ノ輪橋方面のりば)徒歩10分 (4)都電荒川線「王子駅前」駅(早稲田方面のりば)徒歩11分 |
---|
【この物件広告についての注釈】
※価格は物件の代金総額を表示しています。消費税が課税される場合は税込み価格を表示しており、10000円未満を切り上げている場合があります。
※住戸別の価格(帯)表記については、そのタイプに含まれるすべての住戸の情報を掲載していない場合があります。住戸タイプと各住戸の価格帯表記について、単位(1000万円・100万円・10万円)が異なる場合があります。
※「モデルルーム」とは、間取りや仕様・設備などを知ることができる施設全般を指し、それらの一部のみ展示している「サンプルルーム」や「ギャラリー」、「インフォメーションセンター」なども含みます。
※完成予想図はいずれも外構、植栽、外観等実際のものとは多少異なることがあります。
※CG合成の画像の場合、実際とは多少異なる場合があります。
※完成後1年以上を経過した未入居物件が掲載される場合があります。ご了承ください。
※掲載の省エネ性能ラベル内の物件・住棟・号室名称については最新のものに変更されている場合があります。
※概要のエネルギー消費性能、断熱性能、目安光熱費については、表示している省エネ性能ラベルによってデータの内容が異なります。販売戸数が複数の住棟ラベル、または住戸ラベルの場合は、原則建築確認が下りている物件全体の最小~最大を、販売戸数1戸の住戸ラベルの場合はその住戸のデータを表示しています。
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
※地図の更新タイミングの関係で、物件情報が実際のものとは異なる場合や最新情報に更新されていない場合がございます。
※1:掲載の完成予想CGは計画中の図面を基に描き起こしたもので、施工上の都合または行政官庁の指導などにより、外観、外構、仕上、形状、植栽などを変更する場合があります。植栽は特定の季節や入居時の状態を想定して描かれたものではありません。外観の細部・設備機器・配管・照明機器等および周辺建物・電柱・架線・標識等は一部省略又は簡略化しております。
※2:再開発:出典「王子駅周辺まちづくりグランドデザイン」(令和5年3月策定/東京都北区)。計画は区のガイドラインにより構想されているものであり、実際にこのようなエリアになることが決定しているわけではありません。
区役所移転計画:令和15年開庁予定(出典:「令和5年3月20付北区ニュース」)
※3:「まいばすけっと 豊島2丁目」(徒歩4分) 、「王子銀座商店街」(徒歩7分)など。また、「サンスクエア」周辺は今後再開発等により店舗の移転等が行われる可能性がございます。出典:「王子駅周辺まちづくりグランドデザイン」(令和5年3月策定/東京都北区)。2024年12月現在は利用可能です。
※4:「北区役所」(徒歩16分)、「北とぴあ」(徒歩12分)、「豊島区民センター」(徒歩8分)、「豊島図書館」(徒歩22分)、「北豊島二郵便局」(徒歩4分)、「王子生協病院」(徒歩6分)、「白報会王子病院」(徒歩11分)など。
※5:「名桜中学校」(徒歩7分)、「すずらん幼稚園」(徒歩13分)など。
「シエリア王子」インフォメーションセンター
お問合せの際は『SUUMO(スーモ)を見て』とお伝えいただくとスムーズです。
営業時間:10:00AM~5:00PM
定休日:水・木曜日(祝日を除く)
※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。