ローレルコート船堀ツインプロジェクト (取材レポート)

ローレルコート船堀ツインプロジェクト (取材レポート)

5900万円台~8400万円台/予定  (エアリーステージ 第1期10次)
SUUMO(スーモ)新築マンションのローレルコート船堀ツインプロジェクトの取材レポート情報です。

ご契約者様3組に物件の魅力をインタビュー!

1
【Reason1】区役所移転再開発で今後が楽しみな「船堀」駅北口のポテンシャル
「船堀駅周辺は賑いがあり便利、物件現地は落ち着いた住環境というのが理想的」
  • ローレルコート船堀ツインプロジェクトの取材レポート画像
    船堀駅前にてK様ご夫妻
    • ローレルコート船堀ツインプロジェクトの取材レポート画像
      江戸川区役所新庁舎完成概念図 (2031年供用開始予定)※1
    • ローレルコート船堀ツインプロジェクトの取材レポート画像
      歩行者デッキ概念図(2031年供用開始予定)※1
K様ご夫妻

「物件までの動線上に、区役所移転が決め手」
夫30代会社員、市川市へ通勤
妻40代会社員、『四谷三丁目』駅へ通勤
現在は 江戸川区『瑞江』駅エリア居住



東京駅まで約9.1km圏内、高い利便性と江戸川区役所移転再開発で新たな可能性を感じさせる街・船堀。物件のご契約者様に、エリアへの期待感などをお伺いしました。

「物件を探すにあたって『街の将来性』はかなり重視しました。船堀駅から物件までの動線上に江戸川区役所が移転してくる船堀はその点でも条件に合っており、区役所の移転再開発は契約の大きな決め手になりました。生活に便利なお店も増えて、この先も発展していくんじゃないかなという期待感もあります。将来的にさらに街が整備され、賑わっていくことが楽しみです」 (K様)

「再開発で、区役所から駅まで歩行者デッキで繋がると知りました。屋根があるので、暑い日や雨の日の通勤も快適そう。何より区役所が近いと各種手続きの際にも便利ですよね。子どもがいると何かと区役所での手続きも発生するので。また、船堀の駅前は賑やかですが、マンション周辺は大通りから少し入るので静か。まさに理想の環境です」(O様)

「防災の観点からも、街の再開発や区役所移転を歓迎しています。いざ避難する際も、区役所から近いと安心感があります。安全面でいえば、駅から自宅までの歩道がかなり広いので、子ども連れでも歩きやすいんですよ。さらにマンションは大通りから一本入っているので、子どもにとっても安心な立地だなと感じています」(J様)

  • ローレルコート船堀ツインプロジェクトの取材レポート画像
    約10分圏内概念図
    • ローレルコート船堀ツインプロジェクトの取材レポート画像
      TOKIビル ※A
    • ローレルコート船堀ツインプロジェクトの取材レポート画像
      イオンフードスタイル船堀店 ※B

「スーパー ヤマイチ船堀店」 ※C
K様が瑞江にある別店舗もよく利用しているという地元密着型のスーパー。野菜などの手頃な価格が人気


さらに、船堀の住環境やアクセスについてもお伺いしました。
「船堀駅を降りてまず感じたのが、街の雰囲気の良さ。車道も歩道もゆとりがあって、街並みがきれいに整備されているので街に明るい開放感があるんですよね。駅から物件までの道も広くて、夜遅くの帰宅も安心です。今は瑞江に住んでいるので、都営新宿線を使っているのですが、どこに行くにも便利です。船堀駅には急行も停車するし、都営新宿線はそこまで混雑も激しくなく、通勤時間帯でも座れることも多いんですよ」(K様)

「船堀は飲食店やスーパー、ドラッグストアなどの商業施設が駅周辺に充実しているので、実際暮らし始めたらすごく便利だろうなと思います。子どもが小さいので、買い物が1ヶ所で済むイオンがあるのもうれしいですね」 (O様)

「今現在、隣駅の一之江で暮らしていますが、カーアクセスも便利です。休日は家族で遠出することも多いのですが、2km以内に高速ICが2つあるので、お出かけもしやすいです。船堀はバス便も豊富で、錦糸町や葛西など路線が違う場所にアクセスしやすいのも魅力ですね」(J様)

モデルルーム公開中!ご来場予約受付中

資料請求くださった方には物件についての詳しい資料をお届けします。

簡単!約2分で完了
簡単!約2分で完了 以前に資料請求した物件です。気軽に見学予約をして物件を見学しに行こう! 以前にもチェックした物件です。まずは気軽に見学予約や資料請求をしてみよう!
2
【Reason2】江戸川区の手厚い子育て支援制度&子育てに優しい住まいも◎
  • ローレルコート船堀ツインプロジェクトの取材レポート画像
    船堀グリーンロードにてJ様ご家族 ※F
    • ローレルコート船堀ツインプロジェクトの取材レポート画像
      一之江境川親水公園にてJ様ご家族 ※D
    • ローレルコート船堀ツインプロジェクトの取材レポート画像
      区立船堀第二小学校 ※E
J様ご家族

「価格と立地、これ以上の住まいは見つからないと考え決断」
夫40代会社員、都内通勤
妻40代会社員、都内通勤
現在は江戸川区『一之江』駅エリア居住

子ども医療費18歳まで無料など、子育て支援制度が充実し“子育てしやすい区”として注目を集める江戸川区。今現在江戸川区にお住まいのご契約者様をはじめとした皆様に、子育て環境についてもお伺いしました。
「今まさに江戸川区で子育て中ですが、区独自の子育てサポート体制が充実していて本当に助かっています。区がベビーシッター利用を支援してくれる制度があり、生まれたばかりのころはフル活用しました。また、『保育ママ』に子どもを預けられる制度や、園の送り迎えや降園後の預かりをお願いできるファミリー・サポート制度も心強く、ママ友たちにも評判です」(J様)

「江戸川区は子育てしやすいと聞いていますし、2人目も考えているので、江戸川区独自の乳児養育手当(ゼロ歳児)にも期待しています。船堀は周辺に公園もたくさんあるし、散歩や子どもの遊び場にも事欠かないですよね。緑道や歩道の幅も広いので、ベビーカーでも楽に歩けます。子どもが大きくなってからも、小学校も中学校も近いので、通学も安心ですね」(O様)

「実際、江戸川区で暮らしていると、本当にお子さんの数が多いなと感じます。同世代の若いご家族もたくさん見かけますし、街に活気を感じます。これから子どもを授かったとしても、安心して子育てできそうですね」(K様)

住まう人すべてに優しい『東京こどもすくすく住宅認定制度』取得
  • ローレルコート船堀ツインプロジェクトの取材レポート画像
    駅から建設地へのルートは幅の広い歩道で歩きやすい「新大橋通り」(J様ご家族 ※G)
    • ローレルコート船堀ツインプロジェクトの取材レポート画像
      指はさみ防止玄関扉 概念図
    • ローレルコート船堀ツインプロジェクトの取材レポート画像
      面取りした壁・柱の出隅 概念図(左:一般的な角、右:面取りした壁・柱の角)

同物件は「東京こどもすくすく住宅認定制度」を取得


同物件では東京都が子育てしやすい優良な住宅を認定する「東京こどもすくすく住宅認定制度」を取得しており、立地や設備、共用部、屋外スペースから管理運営まで、都が設けた基準をクリアしています。
例えば設備面では“指はさみ”を防止する玄関や室内扉を全室に採用し、バスルームにチャイルドロックを設置する、いたずらや事故を防ぐためにコンセントにシャッターを備えるなど、お子様はもちろん大人も安全に生活できる仕様を徹底しています。

「指はさみ防止扉は、子どもの指が挟まらないようによく考えられていますよね。子どもに限らず、大人でもありがたい仕様です。壁や柱の角が丸くなっているのも安心です。エアコンの室外機が、バルコニー手すりから離れて設置されているのも、よく考えられているなと感じました。万が一、子どもが室外機に登っても外に落下しにくいよう配慮されているんです。子どもが小さいうちは予期せぬことが起きかねないので、こういった細やかな気遣いがあると安心して暮らせますね」(O様)

3
【Reason3】「価格×広さ×立地」の好バランス。広々リビング、日当り、収納が高評価
  • ローレルコート船堀ツインプロジェクトの取材レポート画像
    モデルルームCタイプリビング・ダイニングにてO様ご家族
    • ローレルコート船堀ツインプロジェクトの取材レポート画像
      リビング窓際に設置した「リビングカウンター」にて(O様)※2
    • ローレルコート船堀ツインプロジェクトの取材レポート画像
      上質感あふれる「廊下床タイル貼り」。「お掃除も楽そう!」(K様妻)
O様ご家族

「駅前は賑やかなのに、現地は大通りから一本入って静かな環境なのが◎」
夫30代会社員、江東区へ通勤
妻30代会社員 現在は 墨田区居住


ご契約者様に、本物件の設備や間取りの魅力についてもお伺いしました。
「何より、広いリビングが決め手でした。 最初は70m2以上で探していたのですが、契約した部屋は理想以上の75m2超。23区内でこの立地と広さを考えると、つくづく今買っておいて良かったと感じます。間取りもよく考えられているなと。キッチン・洗面室・浴室などの水回りが集まっていて、動線がすごく良いんです。キッチンで料理をしながら、洗濯を始めて…と、家事効率も良くなりそうです。タイル貼りの廊下は上質感がありますし、掃除がしやすそうなのもうれしい(笑)」(K様)

「今住んでいる一之江に慣れていることもあり、周辺エリアで家を探していました。条件は3LDK、70m2以上で駅から10分以内、できれば日当りのいい住まい。いくつか物件も見たのですが、なかなか条件にあう住まいが出てこない。そんな中、本物件はすべてが理想通りだったんです!日当りもよく、眺望もバッチリ。条件と価格を考えたら『これを逃したらもういい物件は出てこないだろうな』と迷わず決めました」(J様)

ローレルコート船堀ツインプロジェクトの取材レポート画像
リビングを広々と見渡せるカウンターキッチン(O様ご家族)
比較検討した上で納得!理想の住まい

「子どもが生まれたこともあり、3LDKで70m2以上の部屋を探していたのですが、このCタイプのモデルルームを見学した際、お部屋の天井も高く、梁も少ないので、図面以上の広さが感じられました。

千葉・東京で4物件比較し、価格と立地を検討した上で『これ以上いい住まいは見つからないだろう』と判断して購入を決めました。標準装備のディスポーザや食洗機、大容量のパントリーなど、キッチン周りの設備も魅力的です」 (O様)

税制優遇による経済的メリットも魅力

本物件では、ZEH-M Orientedの認定を取得予定。国が導入を進める環境にやさしい住宅として、住宅ローン減税の優遇措置が行われています。
さらに「ローレルコート船堀エアリーステージ」は低炭素建築物認定マンションとして最大409.5万円の控除が受けられます(※3)。「税制面でのメリットが大きく、『こんないい制度があるんだ』と驚きました」(K様)

モデルルーム公開中!ご来場予約受付中

資料請求くださった方には物件についての詳しい資料をお届けします。

簡単!約2分で完了
簡単!約2分で完了 以前に資料請求した物件です。気軽に見学予約をして物件を見学しに行こう! 以前にもチェックした物件です。まずは気軽に見学予約や資料請求をしてみよう!

※1:出典:江戸川区提供画像
※A:エアリーステージ(徒歩8分・約610m)、ブリーズステージ(徒歩9分・約680m) 
※B:エアリーステージ(徒歩10分・約760m)、ブリーズステージ(徒歩11分・約830m)
※C:エアリーステージ(徒歩6分・約410m)、ブリーズステージ(徒歩6分・約480m)
※D:エアリーステージ(徒歩5分・約350m)、ブリーズステージ(徒歩5分・約350m)
※E:エアリーステージ(徒歩4分・約260m)、ブリーズステージ(徒歩5分・約330m)
※F:エアリーステージ(徒歩7分・約550m)、ブリーズステージ(徒歩8分・約620m)
※G:エアリーステージ(徒歩2分・約100m)、ブリーズステージ(徒歩3分・約170m)

※2:C・D・E(2~9F)・F(2F)・G・H・Hr・Iタイプのみ。
※3.2024年1月1日~2025年12月31日までの入居者が対象。※住宅ローン控除の適用を受けるためには、物件の床面積や性能、住宅ローンの借入期間などの要件を満たす必要がございます。実際のお取引での税法上の適用可否についてはご自身で税理士・税務署等にてご確認の上、ご判断いただくようお願い致します。※各種税金については適用条件があり条件等により適用の可否や金額が異なります。詳細は税務署や税理士・弁護士等へ事前にご相談ください。※本物件は住棟でのZEH-M Oriented認定取得予定となります。住戸により一次消費エネルギー量が異なります。また、住戸により金利・税制優遇の適用外となる場合があります。詳しくは係員にお尋ねください。
※掲載の室内及び設備写真は、モデルルーム(ローレルコート船堀エアリーステージ・Cタイプ・メニュープラン1)を撮影(2023年7月、2024年6月)したもので、写真の色調等は実際とは多少異なります。

【この物件広告についての注釈】

※価格は物件の代金総額を表示しています。消費税が課税される場合は税込み価格を表示しており、10000円未満を切り上げている場合があります。

※住戸別の価格(帯)表記については、そのタイプに含まれるすべての住戸の情報を掲載していない場合があります。住戸タイプと各住戸の価格帯表記について、単位(1000万円・100万円・10万円)が異なる場合があります。

※「モデルルーム」とは、間取りや仕様・設備などを知ることができる施設全般を指し、それらの一部のみ展示している「サンプルルーム」や「ギャラリー」、「インフォメーションセンター」なども含みます。

※完成予想図はいずれも外構、植栽、外観等実際のものとは多少異なることがあります。

※CG合成の画像の場合、実際とは多少異なる場合があります。

※完成後1年以上を経過した未入居物件が掲載される場合があります。ご了承ください。

※掲載の省エネ性能ラベル内の物件・住棟・号室名称については最新のものに変更されている場合があります。

※概要のエネルギー消費性能、断熱性能、目安光熱費については、表示している省エネ性能ラベルによってデータの内容が異なります。販売戸数が複数の住棟ラベル、または住戸ラベルの場合は、原則建築確認が下りている物件全体の最小~最大を、販売戸数1戸の住戸ラベルの場合はその住戸のデータを表示しています。

ローレルコート船堀ツインプロジェクト 物件概要 エアリーステージ 第1期10次

所在地
東京都江戸川区松江5-1129番/エアリーステージ(地番)、東京都江戸川区松江5-1155番/ブリーズステージ(地番)
地図を見る
交通 都営新宿線「船堀」歩7分~8分 総戸数 (45戸/エアリーステージ、61戸/ブリーズステージ)
間取り 2LDK~4LDK 専有面積 65.63m2~88.99m2
予定価格帯
5900万円台~8400万円台
引渡可能時期 2025年6月下旬予定
販売スケジュール 2025年4月下旬より販売開始予定

情報更新日:2025/4/23

お問い合わせ先

「ローレルコート船堀」現地販売センター

0120-045-261 無料

お問合せの際は『SUUMO(スーモ)を見て』とお伝えいただくとスムーズです。

営業時間:平日11:00~18:00、土・日・祝10:00~18:00

定休日:水曜日・木曜日・第二火曜日(祝日除く)

※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。

見学予約スケジュール

見学をご希望される日程をお選びください。

4/24
4/25
4/26
4/27
4/28
4/29
4/30
5/1
5/2
5/3
5/4
5/5
5/6
5/7
5/8
5/9
5/10
5/11
5/12
5/13
5/14
5/15
5/16
5/17
5/18
5/19
5/20
5/21
5/22
5/23
5/24
5/25
5/26
5/27
5/28

見学予約メニュー

  • ローレルコート船堀★現地見学会★(土・日・祝)(所要時間:150分)

  • ローレルコート船堀★現地見学会★(平日)(所要時間:120分)

  • 【土・日・祝】ご自宅で物件説明が受けられる予約制オンライン案内(60分)(所要時間:60分)

    ◇◆開催日時:土日祝10:00~,13:00~,15:30◆◇

【67726844】ローレルコート船堀ツインプロジェクト
他の物件も見てみる!

あなたにオススメの物件

PR

条件を変更して物件を探す

ページトップへ戻る

見学予約

可能な日程

4/24
4/25
4/26
4/27
4/28
4/29
4/30
他の日程
簡単!約2分で完了
以前、資料請求した物件です
簡単!約2分で完了 まずは気軽に見学予約をしてみよう!
以前にもチェックした物件です
簡単!約2分で完了 まずは気軽に見学予約や資料請求をしてみよう!

モデルルーム見学は予約優先でのご案内になります。

ぜひ、お早めにご予約ください。