"20240615165648:H:0" "20240615165648:H:0" "20240615165648:H:0"

情報の見方

東峰マンションダーリングヒル友泉亭 1990万円(2LDK) (会社情報)

  • 中古マンション

1990万円

福岡県福岡市城南区

地下鉄七隈線「茶山」歩23分

情報提供日:
24/6/10
次回更新日:
情報提供より8日以内

(株)三好不動産天神本店本店売買センター天神営業グループ

会社情報

会社概要
<仲介>
国土交通大臣(3)第007912号
(公社)福岡県宅地建物取引業協会会員 (一社)九州不動産公正取引協議会加盟
(株)三好不動産天神本店本店売買センター天神営業グループ
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-14-2 福岡証券ビル8階
※会社概要に記載されている会社のうち、「不動産会社ガイド」に掲載している会社のみ表示しております

会社の特徴

混沌とした時代のなかでも、日々新たな進化を遂げ、お客様ファーストを貫く同社の取り組みに注目してほしい(写真:唐人町本社)

設立70年以上にわたる実績と信頼を基盤に
『家族のような存在として』
お客様とのつながりを大切に

1951年(昭和26年)の設立以来、不動産業を中心に地元に根ざし培った経験とノウハウを活かし、常に先進的な取り組みを行う同社。現在では売買仲介、賃貸仲介、賃貸管理、さらに資産の活用や相続対策まで多様なニーズに対応。そして、お客様とのつながりを改めて見つめ直した同社が、現在掲げるスローガンは「all for family」。親世代から子世代へ受け継ぐもの・語り継ぐものを、三好不動産が本当の家族のような存在で、お客様のサポートを行っていきたいという想いを込めている。

家族の未来を見据えた生涯にわたるつながり。三好不動産の生涯顧客コンサルティング

ライフステージに伴う、暮らしの変化の度、様々な選択を求められるお客様。プロ視点から、正確性と安全性をしっかりと考慮した提案を行い続ける「生涯顧客サポート」(お客様へ配布しているパンフレットより)

親世代から子世代へつなぐもの
オーナーの皆様と三好不動産は何があっても
一緒にいることを選択したい

お客様との最初の出会いー。それは大学進学時の一人暮らしの賃貸の部屋探し。そして、気づけば10年、20年と結婚して家族が増え、子供の独立等、家族の成長とお客様の歩むライフイベントの度に、同社の暮らし・住まいのサポートをメインとした総合サポート力が必要とされる関係性。それが同社がこれまでも、これからももっと大切にしていきたい「生涯顧客サポート」だ。オーナー様ご本人だけでなく周囲を取り巻く環境・ご家族の皆様とのつながりも含め、親から子へと信頼のおつきあいを実現できることを社員全てが一丸となって目指している。

三好不動産の基盤となる総合的なコンサルティング力

同社が掲げるスローガン「all for family」。新たなつながりを築く新規のお客様、これからもつながりを大切にしたいオーナー様に向けた同社の想い(お客様へ配布している会報誌より)

お客様との本当のつながりを築くために同社が目指す、総合不動産コンサルティング

新たに掲げたスローガンを基に今一度お客様とのつながりを見直す同社。後世に大切な資産のバトンを繋ぐ為にも、長きにわたり築いてきた総合不動産コンサルティング力が重要だ。住宅流通事業部ではお客様のライフプランに合わせた不動産の売却と購入に対し、ファイナンシャルプランナー的思考で、的確で先鋭的な「コンサルティング提案」を重視。これまでの不動産業をよりホスピタリティの高い総合サービスで強化し、時には不動産以外での資産の有効活用提案を行い、お客様の資産価値向上こそが同社が考える総合不動産コンサルティングだ。

実績・実力共に優れたスタッフたちが集結!

プロフェッショナルが揃う安心体制!資格保有者による確かな知識とアドバイスが「生涯顧客サービス」につながる要因のひとつだ(お客様へ配布しているパンフレットより)

営業社員の【宅建士保有率100%】ファイナンシャル・プランナー資格取得者も多数在職する納得の組織体制

不動産取引の専門家を示す資格「宅地建物取引士」、そして金融、税制、不動産、住宅ローン、保険、教育資金、年金制度など幅広い知識を備えるファイナンシャル・プランナー(FP)。いずれもお客様へのご提案や契約に至るまでのプロセス上、重要となる専門性の高い資格だ。同社の人財開発グループでは、新入社員・店長研修を始め、ITなど年間を通して様々な研修の企画・運営を行い、専門性の優れたスタッフを育成。なかでも宅建士の資格取得研修に注力し、社員の資格取得をサポートすることで保有率100%を維持している。

〝家は、家族の物語〟。安心と納得を高める「あんしん売買トータルサポート」

同社の「あんしん売買トータルサポート」では、第三者による建物調査やシロアリ検査などの住宅インスペクションサービスをはじめとした、みよし!のお約束を提唱している(売買事業コンセプト図:同社資料より)

お客様メリットを重視し、不動産購入の不安を払拭するトータルサポート体制

住まいの選択肢は、新築や中古、戸建てやマンションとさまざま。三好不動産は、結婚、出産、子育て、住宅取得、リノベーション、老後の住み替えなど、買いたい方・売りたい方の変化するライフステージに応じ、より安心と納得の提案を行う「あんしん売買トータルサポート」体制を構築。一度きりのお付き合いではなく「この次も三好不動産」と、人生の節目の大切な住まい探しに、繰り返し声をかけてもらい、子どもや孫の代まで末永く寄り添うライフパートナーでありたいと考えている。

充実の物件検索を自宅でも!

「マイページ」登録をすると一般公開前の物件情報もいち早くお届け!希望条件や理想の物件のリクエストもできるので物件探しが便利に行える(同社 福岡売買ナビ HPトップ画面)

マンション・戸建て・土地など豊富な情報を紹介する
ホームページ「福岡売買ナビ」

不動産を買いたい方も、売りたい方もまずは同社ホームページ内にある「福岡売買ナビ」に注目だ。地元で培った信頼が同社独自の物件受託につながっており、圧倒的な物件情報を確認することができる。さらに、マイページ登録を行うと一般公開前の物件情報や過去の履歴、閲覧中に気になった物件などがいち早くチェックできる点もうれしい。また、実際に売却・購入したお客様の声やスタッフ紹介、スタッフブログなど充実したコンテンツにも注目だ。

地域密着コミュニティを大切にー。福岡市界隈を拠点に売買センター展開中

同社がこれまで培った独自の情報とネットワークを基に、専門知識豊富な営業スタッフがお客様へ最善の提案を行っている(店舗広域マップ:同社パンフレットより)

各エリアを網羅した情報と豊富な経験をもとに、不動産の購入・売却をサポート

西は姪浜駅南口、そして中央区エリアには福岡PayPayドーム最寄りの唐人町、天神、吉塚と、地元福岡の経済と暮らしが集中するエリアを中心に不動産売買センターを4店舗展開中。地域密着店舗として、不動産情報のみならず様々な地域情報を網羅し、お客様のご要望にお応えしている。中でも不動産に関する豊富な知識と最高のホスピタリティでお客様を迎える特別な空間『天神サロン』では不動産売買、不動産投資、資産運用、土地活用やマンション経営など、あらゆる相談が可能。一度足を運んで欲しい。

B01346-000416

73422943

他の物件を見てみる

この物件の不動産会社が取り扱う他の物件

近隣の他種別物件を探す

あなたのチェック履歴

  • ※価格は物件の代金総額を表示しており、消費税が課税される場合は税込み価格です。 (1000円未満は切り上げ。)
  • ※写真に写っている、またはパース(絵)や間取り図に描かれている家具や車などは、特にコメントがない場合、販売価格に含まれません。
  • ※敷地権利が定期借地権のものは価格に権利金を含みます。
  • ※建築条件付き土地価格には、建物価格は含まれません。
  • ※物件情報は、原則として情報提供日の2日前に最終確認した情報です。
  • ※完成予想図はいずれも外構、植栽、外観等実際のものとは多少異なることがあります。
  • ※モデルルーム・モデルハウス・展示場・ショールームの画像の場合、今回販売の物件と異なる場合があります。
  • ※CG合成の画像の場合、実際とは多少異なる場合があります。
  • ※物件特徴:販売戸数が複数の物件は、全ての住戸に該当しない項目もあります。
  • ※完成後1年以上を経過した未入居物件が掲載される場合があります。ご了承ください。
  • ※新着:物件情報が「SUUMO」に掲載された日から1週間表示されます。
  • ※価格更新:物件価格が変更された日から1週間表示されます。
  • ※販売予定物件はすべて、販売開始するまで契約または予約の申込みはできません。
  • ※購入の前には物件内容や契約条件についてご自身で十分な確認をしていただくようにお願いいたします。
  • ※建築条件土地の情報内に掲載されている、建物プラン例は、土地購入者の設計プランの参考の一例であって、プランの採用可否は任意です。
  • ※土地(建築条件なし)で「建物プラン例」が表記してある時、そのプラン例は特定の建築請負会社によるもので、当該建築請負会社以外で建てた場合、同様のものが同価格で建てられるとは限りません。また建築請負会社を特定するものではありません。
  • ※建築条件付き土地とは、その土地に建築する建物の建築請負契約が、一定期間内に成立することを条件として売買される土地のことをいいます。建築請負契約成立に向けて設計プランを協議するため、土地購入者が自己の希望する建物の設計協議をするために必要な相当の期間の交渉期間が設定され、その期間内で希望を満たすプランが実現できたかどうかにより結論を出します。なお、この期間は概ね3ヶ月程度とされています。納得のいくプランが出来ず、建築請負契約が成立しない場合、土地売買契約は白紙に戻り、土地契約にかかった代金(土地代金、手付金など)は名目のいかんに関わらず、全て返却されます。
  • ※課税対象物件の「価格」や「費用等」は消費税込みの「総額表示」で統一しています。
  • ※「本体価格」とは、課税対象物件においては「消費税を除いた建物価格」と「土地価格」の合計額を指します。
  • ※課税対象物件は消費税込みの総額表示のため、不動産広告の販売価格には本体価格の金額は表示されておりません。
  • ※不動産売買の媒介(仲介)・代理の際に不動産会社が受領できる報酬額には各々上限が定められています。
  • ※売買物件の仲介手数料の法定上限額は「本体価格」を基準に算出します。
  • ※物件本体価格ごとの仲介手数料の法定上限額は、以下の簡易計算で求めることが可能です。(購入する場合)
  •  「本体価格」200万円以下の物件:本体価格の5%
  •  「本体価格」200万円を超え400万円以下の物件:本体価格の4%+2万円
  •  「本体価格」400万円超の物件:本体価格の3%+6万円
  • ※媒介(仲介)業者が課税事業者の場合は、上記金額に消費税を加えた額が実際に支払う仲介手数料の法定上限額となります。
  •  例:本体価格400万円超の物件の消費税込みの仲介手数料の法定上限額は「本体価格の3.3%+6.6万円」
  • ※売主・買主双方の代理を行う場合、代理手数料の法定上限額は仲介手数料の法定上限額の2倍まで、なお、売主・買主の一方のみからの受領となります。
  • ※掲載の省エネ性能ラベル内の物件・住棟・号室名称については最新のものに変更されている場合があります。

ページトップへ戻る

お気に入りに追加しました。