"20240601000707:H:0" "20240601000707:H:0" "20240601000707:H:0"

情報の見方

「荻窪」駅徒歩11分×ZEH水準省エネ住宅【アグレシオ杉並荻窪IIISolene】

  • 新築一戸建て
  • 現地レポート
  • 売主・代理

販売価格未定

東京都杉並区

JR中央線「荻窪」歩11分

情報提供日:
24/5/30
次回更新日:
情報提供より8日以内
取引条件有効期限:
24/6/28

【売主】アグレ都市デザイン株式会社 吉祥寺支店 〈アグレシオ杉並荻窪III インフォメーションデスク〉

6月上旬より販売開始

TEL:0120-275-663 【通話料無料】

予告広告
この広告は予告広告です。価格は未定です。確定情報は新規分譲広告において明示いたします。
販売開始まで契約または予約の申込および申込順位の確保につながる行為は一切できません。

レポーターの注目ポイント
Point1
【格式×上質】JR中央線・丸ノ内線『荻窪』駅徒歩11分。優美な荻窪の邸宅街
Point2
『4LDK』『20帖超LDK』プラン。室内はホテルライクな格調を演出する邸宅仕様
Point3
全邸『太陽光発電システム+蓄電池』搭載。自宅でエネルギーを創り、蓄えていく

Point1【格式×上質】JR中央線・丸ノ内線『荻窪』駅徒歩11分。優美な荻窪の邸宅街

【此の地にふさわしい格式×上質、気品あるプライベート邸宅】
道路側からは室内が見えにくい、巧みな空間設計(街並み完成予想図)
【薫る緑。桜・紅葉など四季折々の風景を愉しむ、邸宅街に融和した公園】
園内は檜の門と石畳、回遊式日本庭園などもある(徒歩8分内の『大田黒公園』)

【建物内覧可】荻窪2丁目アドレス、落ち着いた静域に住まう。JR中央線・東京メトロ丸ノ内線『荻窪』駅より徒歩11分の第一種低層住居専用地域

“ 優美な荻窪の邸宅街に、格式と上質を纏う邸――― ”
落ち着いた静域、美しい一戸建て景観が広がる場所
優美な荻窪の邸宅風景には心魅かれるものがある。現地から駅へ歩いていると、素直にそう想える
そんな荻窪2丁目アドレスの一角に、アグレ都市デザインが贈る新たなプロジェクト<アグレシオ杉並荻窪IIISolene>が誕生する
建物に求めたのは格式と上質、そして誰にも邪魔されないプライバシー性。落ち着いた静域にふさわしい、気品あるプライベート邸宅を創り上げている

―――【『荻窪』駅前のオシャレなショッピングスポットを日常へ 『始発で座って通勤も快適』×『子育てもしやすい住環境』×『小・中学校へ徒歩6分内』】―――

駅前は『LUMINE荻窪』『荻窪TOWN SEVEN』がある大型ショッピングゾーン
会社帰りに、気軽にウインドウショッピングでも愉しみたい。グルメ・デリカ・ファッションなど多彩なテナントが入っている
子育てファミリーは『荻窪TOWN SEVEN』の屋上広場へ。大型サイズの複合遊具・子ども用ボルダリング・BBQパークがあり、いつも子育て世代で賑わっている
<アグレシオ杉並荻窪IIISolene>はそんな駅前の賑わいを抜けた、荻窪2丁目アドレスの一角
小学校へは徒歩6分内、中学校へは徒歩3分内、オーケー荻窪店へ徒歩8分内、大田黒公園へ徒歩8分内
美しい一戸建て景観に心魅かれるが、暮らしを支える生活施設もしっかりと徒歩圏に整っていることも、同街区の魅力。現地見学の帰りは、周辺も散策してみよう
交通アクセスも同街区を選ぶメリット。丸ノ内線は始発駅、座っての通勤も可能になるだろう。この街を選べば、Onも、Offも充実したライフシーンが期待できる

Point2『4LDK』『20帖超LDK』プラン。室内はホテルライクな格調を演出する邸宅仕様

【キッチンに上質感ある折下天井】
食洗機・ガラストップコンロなど設備充実。キッチンからは、子どもがいるLDを見守れるデザイン
(1号邸・キッチン)

【ホテルライクなサニタリースペース】
ゲストを招いた際も好印象へ、住まいのイメージが変わる。ホテルライクな雰囲気が魅力的
(1号邸・サニタリースペース)
【全邸最大天井高3m超の高天井リビング】
LDKは20帖超。縦の空間を利用し、広さと開放感を強調。優雅な時間へ導く、格式高いリビング
(2号邸・リビング)
【気品を意識した素敵なエントランス】
格調高い大理石調フロア、美しき迎賓をイメージ。シューズインクローゼット下部には照明付き
(1号邸・エントランス)

【ドライルームも備えたワイド洗面室】
ドライルームは、収納としても利用できる。『乾太くん』も設置、洗面室にも広さを求めた設計
(1号邸・ワイド洗面室)
―――【室内は格式高く、優雅な邸宅風景に心癒されていく】

すべてにおいて優れたクオリティ
格式高い邸宅をイメージし、広さと開放感も訴求
リビングだけでなく、各居室も、水まわりも邸宅仕様
ディテールまでこだわり、ホテルライクな格調を室内に醸し出す
誰にも邪魔されない特別な室内設計。理想的な邸宅のカタチが、ここにある

―――【上質と開放感を室内で感じる。『4LDK』『20帖超LDK』プランを提案】

・『1号邸はゆとりの4LDK、リビングは最大天井高3.5m』
・『2号邸は20帖超LDK。広さで上質を表現したプランニング』
 気品ある高天井が、格式高いリビング風景を映し出す。室内は広さと開放感にこだわったデザインが特徴的。2号邸のLDKは20帖超、キッチンが対面式など視線が抜けるつくりのため、現地を見学するとより広く感じることだろう
―――【ホテルライクな雰囲気、ゆとりあるサニタリースペースなどを採用】

・『広さとデザインが魅力、ホテルライクなサニタリースペース』
・『ドライルーム付き、ワイド洗面室にも広さを求めたデザイン』
 自宅でもオシャレに過ごしたい、ゲストを自宅に招いた際も喜ばれるようなデザインを求めて。サニタリースペース・ワイド洗面室を大型サイズで設計。ホテルライクな雰囲気に心癒され、新居では自宅で過ごす時間がより増えていきそう

―――【大型サイズのパントリー・オシャレなDENなどオリジナリティを追求】

・『1号邸にオシャレなDEN+WIC、オフィススペースに好適』
・『2号邸に専用バルコニーにもつながるパントリー+カウンター』
 オシャレなDEN+ウォークインクローゼット(=WIC)は在宅ワークの場へ、自宅にオフィススペースがある日常を演出。パントリー+カウンターはマルチスペースになるなど、オリジナリティ輝くデザインを各邸に応じて採り入れている

Point3全邸『太陽光発電システム+蓄電池』搭載。自宅でエネルギーを創り、蓄えていく

  • 【自宅で発電。毎月の光熱費がずっと軽減】
    毎月の出費は少なく、長く暮らす上で大きなメリットになる。環境にも優しいクリーンエネルギー
    (『太陽光発電システム』同仕様)
  • 【『蓄電池』があれば、夜間も光熱費が軽減】
    陽が出ていない夜間も経済的。『蓄電池』があれば、日中に発電した電気を蓄え、夜間も利用可能
    (『蓄電池』同仕様)
  • 【洗濯も時短へ、『乾太くん』が標準仕様】
    自宅に乾燥機があると便利。時間や天気を気にせずに洗濯をすることができ、洗濯時間も短縮する
    (ガス衣類乾燥機『乾太くん』同仕様)

―――【全邸『太陽光発電システム+蓄電池』搭載 ~日中も、夜間も光熱費軽減へ~】―――

新居で自家発電! 自宅でエネルギーを創り、蓄える
環境に優しいクリーンエネルギー、光熱費は毎月ずっと軽減していく。『太陽光発電システム+蓄電池』搭載は、住まいを選ぶ上で大きな魅力

■【魅力ポイント(1)『新居で自家発電! ずっと暮らしていくから、自家発電を選ぶべき』】
毎月の光熱費軽減は大きなメリット。長く暮らせば、暮らすほどお得
子育て世代は、教育費・家族旅行費など出費が多くなっていくもの。自家発電の住まいを選び、毎月の出費を抑えられる、理想的な日常ライフを送ろう

■【魅力ポイント(2)『蓄電池搭載! 電気を蓄える、発電できない夜間も光熱費は軽減していく】
『太陽光発電システム』だけでは、日中のみの光熱費軽減となってしまう
『蓄電池』が備わっていれば、日中に蓄電し、夜間にも利用可能になる。日中も、夜間も、ずっと光熱費が軽減。自宅で電気を創り、蓄える暮らしが叶う

■【魅力ポイント(3)『災害時・停電時も電気を使用可能。冷蔵庫・テレビも利用でき、スマホの充電も安心】
災害時・停電時でも冷蔵庫は止まることなく利用でき、テレビで避難情報もチェックできる。いざというときにも、『太陽光発電システム+蓄電池』搭載は心強い
※『太陽光発電システム』『蓄電池』はエネカリのサービスです。詳細は現地係員までお問い合わせください

―――【いつも適温で快適、高気密・高断熱のZEH水準をクリア】―――

断熱材(高性能グラスウール)は床・壁・天井に加え、各階の間にも入れている。室内は室外の温度の影響を受けにくい、高密度の住空間へ
各居室・洗面室などの温度差は少なくなり、どこにいても適温で快適になる。入浴後のヒートショックは抑制され、冷暖房効率も高くなっていく
さらにランニングコスト軽減につながる『ガス衣類乾燥機「乾太くん」』『床暖房』から
『高効率給湯器エコジョーズ』&『アルミ樹脂複合サッシ』&『超節水トイレ』などの省エネ設備を採り入れ、ZEH水準をクリアした省エネ住宅を実現している

―――【子育てエコホーム支援事業:80万円補助金対象物件】―――

<アグレシオ杉並荻窪IIISolene>は子育てエコホーム支援事業(80万円補助金対象物件)です
一定の要件に該当する方が対象です。補助金はZEH水準住宅に該当。詳細は現地係員にお問い合わせください

【現地案内会開催中!建物内見学可能】
◆子育てエコホーム支援事業80万円対象物件◆
太陽光パネル×蓄電池×耐震等級3
建物面積97m2超、LDK20帖超のゆとりある邸宅

≪ロケーション≫
◇JR中央線・総武線、東京メトロ丸ノ内線「荻窪」駅徒歩11分
◇駅前には「ルミネ」「荻窪タウンセブン」商業施設が充実。物件から徒歩8分に「オーケー」もあります
◇家族で遊べる公園はもちろん、「太田黒公園」や「善福寺川緑地公園」など自然の趣を感じる公園も点在

≪建物設備、性能≫
◆蓄電池、太陽光パネル標準搭載
◆Nearly ZEH住宅(住宅ローン控除最大4500万円)
◆建築物省エネルギー性能表示制度BELS最高評価「5つ星」取得
◆最高等級「耐震等級3」取得
◆ガス衣類乾燥機「乾太くん」標準設置
◆防犯あわせガラスetc.

自然と都心の煌きが織りなす、深奥なる邸宅

完成予想図(外観) 
【完成予想図(外観)】
リビング 
【2号棟LDK】
20.3帖のLDK。
室内(2024年5月)撮影
リビング 
【2号棟LDK】
3.5mの高天井LDK。
室内(2024年5月)撮影
完成予想図(内観) 
【2号棟 完成予想図】
完成予想図(内観) 
【1号棟 完成予想図】

暮らしを彩る設備仕様。

キッチン 
【キッチン】
お手入れのしやすいガラストップ型のガスコンロやカートリッジ付き浄水器、食洗機を標準採用しました。ワークスペースも広くお料理にも便利です。室内(2024年5月)撮影
トイレ 
【サニタリールーム】
手洗い器を併設したトイレスペースをご用意。室内(2024年5月)撮影
洗面台・洗面所 
【洗面化粧台】
スタイリッシュな洗面化粧台。
三面鏡裏や洗面下部にも収納をご用意。室内(2024年5月)撮影
同形状・同仕様写真(その他内観) 
【ガス式衣類乾燥機 乾太くん】
全邸に標準で採用。家事の時短に繋がります。
浴室 
【浴室】
浴室乾燥、暖房機能付きの浴室。お湯が冷めにくい保温タイプの浴槽を採用しております。壁面の棚はお掃除しやすいよう、取り外しが可能です。室内(2024年5月)撮影

建物面積97m2超。豊富な収納力。

  • 玄関 
    【シューズボックス】
    収納力豊富なシューズボックス。間接照明でラグジュアリーな空間を演出しております。室内(2024年5月)撮影
  • その他内観 
    室内(2024年5月)撮影
  • その他 
    【ドライスペース】
    洗面脱衣室に併設したドライスペース。室内(2024年5月)撮影
  • その他内観 
    【洋室】
    室内(2024年5月)撮影

※写真に誤り・問題がある場合はこちら

整形地

  •  
    【2号棟LDK】
    20.3帖のLDK。
    室内(2024年5月)撮影
  •  
    【キッチン】
    お手入れのしやすいガラストップ型のガスコンロやカートリッジ付き浄水器、食洗機を標準採用しました。ワークスペースも広くお料理にも便利です。室内(2024年5月)撮影
  •  
    (1号棟)、価格 未定 、4LDK、土地面積97.34m2、建物面積97.09m2

他の注目ポイントを見る

  • 整形地
  • 平坦地
  • エコ設備充実
  • バルコニー充実
  • 工夫ある間取り
  • ゆとり空間あり
  • キッチン設備充実
  • 収納充実の間取り
  • 南向き
  • 第一種低層住居専用地域
  • 浴室乾燥機あり
  • 東京23区
  • 注目の物件ピックアップ

売主コメント

その他 
アグレの家づくりは、土地の仕入れ・設計・施工管理・販売・アフターサービスまで、業界でも数少ない【自社一貫】の体制を採用しております。販売も自社で行いますのでお客様の手数料のご負担もございません。

特徴ピックアップ

BELS/省エネ基準適合認定書あり / フラット35・S適合証明書 / 省エネルギー対策 / フラット35Sに対応 / 太陽光発電システム / 2沿線以上利用可 / 年度内引渡可 / 省エネ給湯器 / スーパー 徒歩10分以内 / 市街地が近い / 南向き / システムキッチン / 浴室乾燥機 / 陽当り良好 / 全居室収納 / 駅まで平坦 / LDK15畳以上 / 前道6m以上 / 整形地 / シャワー付洗面化粧台 / 対面式キッチン / セキュリティ充実 / EV車充電設備 / ワイドバルコニー / 3面採光 / トイレ2ヶ所 / 浴室1坪以上 / 2階建 / 2面以上バルコニー / 南面バルコニー / 複層ガラス / 温水洗浄便座 / 床下収納 / 浴室に窓 / TVモニタ付インターホン / 節水型トイレ / 通風良好 / 全居室フローリング / パントリー(食器・食品の収納庫) / ウォークインクローゼット / 天井高2.5m以上 / リビング階段 / 全居室複層ガラスか複層サッシ / 都市ガス / シューズインクローク / 平坦地 / 床暖房 / 食器洗乾燥機 / 周辺交通量少なめ / 浄水器 / スマートキー / 高機能トイレ

イベント情報

現地見学会(事前に必ずお問い合わせください)
日程/毎週土日祝
時間/10:00~17:00
事前案内会開催中!
詳細は、担当スタッフまでお問い合わせくださいませ。

物件詳細情報

問合せ先: 【通話料無料】   TEL:0120-275-663
物件名
「荻窪」駅徒歩11分×ZEH水準省エネ住宅【アグレシオ杉並荻窪IIISolene】/予告広告
価格

未定

間取り

2LDK+S(納戸)・4LDK

販売戸数
未定
総戸数
2戸
土地面積
96.75m2~97.34m2(29.26坪~29.44坪)(実測)
建物面積
97.09m2(29.36坪)
私道負担・道路
道路幅:4m、アスファルト舗装、私道
完成時期(築年月)
2024年6月上旬予定
住所

東京都杉並区荻窪2

[ 周辺環境 ]

交通
JR中央線「荻窪」歩11分
東京メトロ丸ノ内線「荻窪」歩11分
関連リンク
【この会社の関連サイト】
お問い合せ先

【売主】アグレ都市デザイン株式会社 吉祥寺支店 〈アグレシオ杉並荻窪III インフォメーションデスク〉

TEL:0120-275-663 【通話料無料】

「SUUMO(スーモ)を見た」と問い合わせください

営業時間:10:00AM~5:00PM/定休日:火曜・水曜

問合せ先: 【通話料無料】   TEL:0120-275-663

区画図

全体区画図

駅周辺の利便を享受しながら、都心へ快適にアクセス可能。自然と都心の煌きが織りなす、深奥なる邸宅が「杉並」に誕生。

間取り図

  • 間取り図
    価格
    : 未定
    間取り
    : 4LDK
    土地面積
    : 97.34m2
    建物面積
    : 97.09m2
  • 間取り図
    価格
    : 未定
    間取り
    : 2LDK+S
    土地面積
    : 96.75m2
    建物面積
    : 97.09m2

周辺環境

  • JR中央線・東京メトロ丸ノ内線「荻窪」駅まで860m 徒歩11分(850~860m)
  • 杉並区立西田小学校まで410m 徒歩5~6分(400~410m)
  • 杉並区立松渓中学校まで180m 徒歩3分(170~180m)
  • 荻窪すきっぷ保育園まで270m 徒歩4分(260~270m)
  • オーケー荻窪店まで600m 徒歩8分(590~600m)
  • 西友高井戸東店まで770m 徒歩11分(760~770m)
  • 荻窪公園まで80m 徒歩1~2分(80~90m)
  • 大田黒公園まで620m 徒歩8分(610~620m)
  • 都築医院まで310m 徒歩4分(300~310m)
  • JR中央線・東京メトロ丸ノ内線「荻窪」駅:徒歩11分(860m)
  • 小学校
    杉並区立西田小学校:徒歩6分(410m)
  • 中学校
    杉並区立松渓中学校:徒歩3分(180m)
  • 幼稚園・保育園
    荻窪すきっぷ保育園:徒歩4分(270m)
  • 幼稚園・保育園
    まなびの森保育園荻窪:徒歩6分(410m)
  • 幼稚園・保育園
    荻窪りとるぱんぷきんず:徒歩7分(520m)
  • スーパー
    オーケー荻窪店:徒歩8分(600m)
  • スーパー
    ミニコープ荻窪店:徒歩9分(670m)
  • スーパー
    西友高井戸東店:徒歩10分(770m)
  • コンビニ
    ローソン杉並荻窪三丁目店:徒歩5分(390m)
  • ショッピングセンター
    ルミネ荻窪:徒歩13分(990m)
  • 郵便局
    荻窪二郵便局:徒歩5分(350m)
  • 郵便局
    荻窪川南郵便局:徒歩5分(370m)
  • 公園
    荻窪公園:徒歩1分(80m)
  • 公園
    大田黒公園:徒歩8分(620m)
  • 病院
    都築医院:徒歩4分(310m)
  • 病院
    おぎくぼ内科クリニック:徒歩12分(910m)

周辺施設

※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
※地図の更新タイミングの関係で、物件情報が実際のものとは異なる場合や最新情報に更新されていない場合がございます。
※以下の南西諸島及び離島においては、表示される物件の位置が実際のものとは数百メートル程度ずれる場合がございます。
 東京都:硫黄島・青ヶ島、沖縄県: 北大東島・南大東島・多良間島・水納島・与那国島・宮古諸島・石垣島・竹富島

見学可能な日程

現地見学会(事前に必ずお問い合わせください)
日程/毎週土日祝
時間/10:00~17:00
事前案内会開催中!
詳細は、担当スタッフまでお問い合わせくださいませ。

路線図

JR中央線・総武線、東京メトロ丸ノ内線「荻窪」駅徒歩11分

設備仕様

 
アルミ・樹脂複合サッシ
その他設備 
窓の室内側を断熱性・防露性に優れた『樹脂』にすることで断熱性能が飛躍的に向上し、年間の冷暖房費も節約できます。また、従来のアルミ窓と比べて結露を抑える効果があり、快適な暮らしを実現します。
 
防犯合わせガラス
防犯設備 
開口部の広い引き違い窓部(2階はバルコニーに面した窓のみ)には特殊フィルムを使用した三重構造の防犯ガラスを採用しました。
 
スマートコントロールキー
防犯設備 
リモコンをポケットやカバンの中に入れておけば、ドアハンドルのボタンを押すだけで開施錠可。手がふさがっていてもラクラクです。防犯機能も備えており、大切な家と家族をしっかりガードします。
 
LOW-Eペアガラス
冷暖房・空調設備 
建物全窓に「Low-E複層ガラス」を採用。特殊金属フィルムと複層ガラスの組合せにより遮熱性を向上させ、夏冬の冷暖房効率を高めます。
 
EV(電気自動車)対応充電用コンセント(200V専用線)
防犯設備 
将来普及が見込まれる電気自動車に対応するため、専用の充電コンセントを全棟に標準装備。
 
ガス温水式床暖房+高効率給湯器(エコジョーズ)
冷暖房・空調設備 
リビングダイニングに加え一部居室に、ガス温水式床暖房を標準装備。高効率給湯器(エコジョーズ)採用でランニングコストも経済的。
問合せ先: 【通話料無料】   TEL:0120-275-663

構造の特徴

 
木造軸組工法
構造・工法・仕様 
建物を柱・梁・筋交いなどで支える、在来軸組工法。アグレシオシリーズの変化に富んだ自由なプランニングにも柔軟に対応します。歴史と伝統のある信頼できる工法です。
 
ベタ基礎工法
構造・工法・仕様 
その名の通り、家を支える『基礎』を作る工事です。
建物の地盤面全体に鉄筋を配し、そこへコンクリートを流し込む「ベタ基礎工法」を採用しています。
鉄筋コンクリート面全体で建物を支える構造のため、地震などによる衝撃を地面へ均等に逃がします。
 
地盤調査(スクリューウエイト貫入試験)
構造・工法・仕様 
地盤調査は、建物の安全を維持するための第一歩です。
国土交通省の認可を受けた地盤調査会社による地盤調査を行い、その結果に基づき最適な基礎形状を決定します。
 
構造計算による「耐震等級3」の耐震強度
構造・工法・仕様 
現行の建築基準法では、木造2階建てまでの住宅には高度な「構造計算」が義務付けられておりません。
アグレ都市デザインの住宅では、鉄筋コンクリート造など大型建築物と同じように、全棟で構造計算を実施し、「耐震等級3(最高等級)」の耐震構造を実現しております。
 
構造用面材
構造・工法・仕様 
日本古来よりある、柱・梁などの軸組みで支える在来工法は、設計自由度も高い優れた工法です。 アグレシオシリーズの建物では、そうした在来工法の外周部に高強度の構造用面材をプラスすることで建物を面で支え ることが可能となり、耐震性の高い建物を実現しています。
 
外壁通気工法
構造・工法・仕様 
長期にわたり住宅の通期性能を確保するため「外壁通気工法」を採用。建物の構造体と外装材の間に通気層を設け、空気の通り道を作ることで建物内部に湿気がこもらない構造とし、内部結露を抑制しています。

「荻窪」駅徒歩11分×ZEH水準省エネ住宅【アグレシオ杉並荻窪IIISolene】/予告広告  【一戸建て】

販売スケジュール
6月上旬より販売開始
この広告は予告広告です。価格は未定です。確定情報は新規分譲広告において明示いたします。
販売開始まで契約または予約の申込および申込順位の確保につながる行為は一切できません。
イベント情報
現地見学会(事前に必ずお問い合わせください)
日程/毎週土日祝
時間/10:00~17:00
事前案内会開催中!
詳細は、担当スタッフまでお問い合わせくださいませ。

所在地
東京都杉並区荻窪2
交通
JR中央線「荻窪」歩11分
東京メトロ丸ノ内線「荻窪」歩11分
販売戸数
未定
総戸数
2戸
価格
未定
最多価格帯
-
私道負担・道路
道路幅:4m、アスファルト舗装、私道
諸費用
-
間取り
2LDK+S(納戸)・4LDK
建物面積
97.09m2(29.36坪)
土地面積
96.75m2~97.34m2(29.26坪~29.44坪)(実測)
建ぺい率・容積率
建ペい率:50%(準防火地域の準耐火建築物のため、60%)、容積率:100%
完成時期(築年月)
2024年6月上旬予定
引渡可能時期
2024年6月下旬予定
土地の権利形態
所有権
構造・工法
木造軸組工法2階建て
施工
アグレ都市デザイン株式会社
リフォーム
-
用途地域
1種低層
地目
宅地
その他制限事項
景観法による規制有、高度地区、準防火地域、高さ最高限度有、敷地面積最低限度有、日影制限有、水とみどりの景観形成重点地区
その他概要・特記事項
設備:東京電力、公営水道、本下水、都市ガス、建築確認番号:第23UDI1T建04745号他

会社情報

会社概要

<売主>
東京都知事(1)第106450号
(公社)東京都宅地建物取引業協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
アグレ都市デザイン(株)吉祥寺支店事業統括チーム
〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-7-7 HULIC&NewKICHIJOJI 4階

問い合わせ先
【売主】アグレ都市デザイン株式会社 吉祥寺支店 〈アグレシオ杉並荻窪III インフォメーションデスク〉
TEL:0120-275-663 【通話料無料】

「SUUMO(スーモ)を見た」と問い合わせください

営業時間:10:00AM~5:00PM/定休日:火曜・水曜

情報提供日・更新日

情報提供日 2024年5月30日 次回更新日 情報提供より8日以内に更新
取引条件有効期限 2024年6月28日

ページの先頭へ戻る

136280000

74559505

資料請求・お問い合わせ

  1. 【1】入力
  2. 【2】確認
  3. 【3】完了

お名前

必須

姓名
フリガナ(任意)

メールアドレス

※PCメール推奨

半角
英数
必須

※資料請求完了後に、確認メールをお送りいたします。

電話番号

半角必須

連絡希望時間(任意)

ご住所

必須

郵便番号
※ハイフンなしで入力

都道府県・市区郡

町名・番地・建物名
※住所末尾までご入力ください。

お持ちの物件
について

必須

お持ちの物件の売却予定
※お持ちの物件には、現在お住まいの物件も、それ以外の物件も含みます。 ※お持ちの物件についての情報は、受け取ることを希望した不動産事業者にのみ共有されます。

その他

※一部物件でのみ利用可能となります
あなたにぴったりの物件情報やすぐに使えるノウハウをお届けします

お問い合わせ内容

【その他ご希望、ご要望等があればご記入ください。】

  • ※価格は物件の代金総額を表示しており、消費税が課税される場合は税込み価格です。 (1000円未満は切り上げ。)
  • ※写真に写っている、またはパース(絵)や間取り図に描かれている家具や車などは、特にコメントがない場合、販売価格に含まれません。
  • ※敷地権利が定期借地権のものは価格に権利金を含みます。
  • ※建築条件付き土地価格には、建物価格は含まれません。
  • ※物件情報は、原則として情報提供日の2日前に最終確認した情報です。
  • ※完成予想図はいずれも外構、植栽、外観等実際のものとは多少異なることがあります。
  • ※モデルルーム・モデルハウス・展示場・ショールームの画像の場合、今回販売の物件と異なる場合があります。
  • ※CG合成の画像の場合、実際とは多少異なる場合があります。
  • ※物件特徴:販売戸数が複数の物件は、全ての住戸に該当しない項目もあります。
  • ※完成後1年以上を経過した未入居物件が掲載される場合があります。ご了承ください。
  • ※新着:物件情報が「SUUMO」に掲載された日から1週間表示されます。
  • ※価格更新:物件価格が変更された日から1週間表示されます。
  • ※販売予定物件はすべて、販売開始するまで契約または予約の申込みはできません。
  • ※購入の前には物件内容や契約条件についてご自身で十分な確認をしていただくようにお願いいたします。
  • ※建築条件土地の情報内に掲載されている、建物プラン例は、土地購入者の設計プランの参考の一例であって、プランの採用可否は任意です。
  • ※土地(建築条件なし)で「建物プラン例」が表記してある時、そのプラン例は特定の建築請負会社によるもので、当該建築請負会社以外で建てた場合、同様のものが同価格で建てられるとは限りません。また建築請負会社を特定するものではありません。
  • ※建築条件付き土地とは、その土地に建築する建物の建築請負契約が、一定期間内に成立することを条件として売買される土地のことをいいます。建築請負契約成立に向けて設計プランを協議するため、土地購入者が自己の希望する建物の設計協議をするために必要な相当の期間の交渉期間が設定され、その期間内で希望を満たすプランが実現できたかどうかにより結論を出します。なお、この期間は概ね3ヶ月程度とされています。納得のいくプランが出来ず、建築請負契約が成立しない場合、土地売買契約は白紙に戻り、土地契約にかかった代金(土地代金、手付金など)は名目のいかんに関わらず、全て返却されます。
  • ※課税対象物件の「価格」や「費用等」は消費税込みの「総額表示」で統一しています。
  • ※「本体価格」とは、課税対象物件においては「消費税を除いた建物価格」と「土地価格」の合計額を指します。
  • ※課税対象物件は消費税込みの総額表示のため、不動産広告の販売価格には本体価格の金額は表示されておりません。
  • ※不動産売買の媒介(仲介)・代理の際に不動産会社が受領できる報酬額には各々上限が定められています。
  • ※売買物件の仲介手数料の法定上限額は「本体価格」を基準に算出します。
  • ※物件本体価格ごとの仲介手数料の法定上限額は、以下の簡易計算で求めることが可能です。(購入する場合)
  •  「本体価格」200万円以下の物件:本体価格の5%
  •  「本体価格」200万円を超え400万円以下の物件:本体価格の4%+2万円
  •  「本体価格」400万円超の物件:本体価格の3%+6万円
  • ※媒介(仲介)業者が課税事業者の場合は、上記金額に消費税を加えた額が実際に支払う仲介手数料の法定上限額となります。
  •  例:本体価格400万円超の物件の消費税込みの仲介手数料の法定上限額は「本体価格の3.3%+6.6万円」
  • ※売主・買主双方の代理を行う場合、代理手数料の法定上限額は仲介手数料の法定上限額の2倍まで、なお、売主・買主の一方のみからの受領となります。
  • ※掲載の省エネ性能ラベル内の物件・住棟・号室名称については最新のものに変更されている場合があります。
最寄駅から新築一戸建てを探す
最寄駅の同じ沿線から新築一戸建てを探す

ページトップへ戻る

お気に入りに追加しました。

お気に入りに追加しました。