"20240610230136:H:0" "20240610230136:H:0" "20240610230136:H:0"

情報の見方

【URUハウジング+】 十和田市西二十一番町 第3-4棟  オール電化 (物件概要)

  • 新築一戸建て
  • 即引渡可
  • 購入サポート情報

1990万円

青森県十和田市

十和田観光電鉄バス「長根尻入口」歩6分

情報提供日:
24/6/10
次回更新日:
情報提供より8日以内
取引条件有効期限:
24/12/31

URUハウジング

【URUハウジング+】 十和田市西二十一番町 第3-4棟  オール電化  【一戸建て】

販売スケジュール
【 販売期間 】 令和6年1月1日 ~ 令和6年12月31日まで

※販売状況により早期終了や完売になる場合がございます。
また契約済み物件のご見学はできませんので、予めご了承ください。

土曜日・日曜日・祝日・平日はもちろん!
お仕事が忙しい方を応援させていただいておりますので早朝、深夜でのご案内も対応しております。
いつでも気軽にお声かけください(#^ ^#)
ご見学スケジュールの事前予約も好評をいただいております。

【 資料請求する:無料 】 のオレンジボタンをポチっと押してお問い合わせいただくか、お電話、又はホームページからのメール等にてお問い合わせください。

ご不明な点などあれば、お気軽にお問い合わせください。

■ URUハウジング ホームページに毎月隠しコメントがあるよ 探してみてね ■

※上記スケジュールの記載内容は販売スケジュールの補足としてのコメントとなります。
イベント情報
現地販売会(事前に必ずお問い合わせください)
日程/公開中
時間/8:00~21:00
◎◎運命の出会いは家?人? 選ばれる不動産仲介会社へ◎◎

【 アーネストワン新築建売仲介専門店 】
※当社のお取り扱い物件はすべて仲介物件です。お取引には別途諸費用がかかります。

~すべての物件で、来て見て納得、相談会実施中です~

■当社は資金計算書の裏側に迫ります■

【一社】地盤安心住宅整備支援機構:地盤インスペクター在籍
【一財】住宅金融普及協会:住宅ローンアドバイザー在籍
(提携ローン実行実績と各種金融機関手続き等のデータベースがございます)

郵送やメール、ご希望に応じて訪問、キッズスペースのある当社や、ご案内・お打合せの送迎対応しております。
プライバシー対策では会議室の貸切り予約も対応しております。
気軽にフードコート等お客様のご希望の形で詳しい情報をアナウンス致します。

ポータルサイトの内容だけではわからない?!
平日・当日・夜間・早朝のご案内&ご相談も対応しております。
まずは実際の物件をじっくりご確認下さい。
工事中の物件につきましては同仕様の完成物件を見学頂けます。

物件情報は日々更新しております!!
常にホットな情報を掲載しておりますのでまずはお気軽にお問い合わせ下さいませ(^^)

既にお家をお持ちの方のお住み替えも応援しております。
提携住宅ローンの手続きでは、お借り換えのみのご相談も可能です。

【 取り扱いの新築建売仲介物件の全て 】
・住宅性能評価取得物件
・フラット35S金利Aプラン対応

大きすぎず、小さすぎず、使い勝手と脱:賃貸住宅を応援する物件です。
建物の基本性能、設備、注文建築・新築建売住宅・中古住宅のメリット・デメリットを客観的にお伝えします。この物件を決めるのはあなたかも知れません。
所在地
青森県十和田市西二十一番町
交通
十和田観光電鉄バス「長根尻入口」歩6分
販売戸数
1戸
総戸数
4戸
価格
1990万円

[ 支払シミュレーション ]

最多価格帯
-
私道負担・道路
道路幅:4.6m~6m、アスファルト舗装
諸費用
-
間取り
4LDK
建物面積
100.44m2
土地面積
232.32m2
建ぺい率・容積率
建ペい率:60% / 容積率:80%
完成時期(築年月)
2024年1月
引渡可能時期
即引渡可
土地の権利形態
所有権
構造・工法
木造2階建(軸組工法)ダイライト工法
施工
飯田グループホールディングス:アーネストワン施工
リフォーム
-
用途地域
1種低層
地目
宅地
その他制限事項
景観法による規制有、日影制限有
その他概要・特記事項
担当者:漆原 誠治、設備:公営水道、本下水、東北電力

物件の特徴

住宅性能評価書
第三者機関による
●設計住宅性能評価書取得済み
●建設住宅性能評価書取得済み
  • 設計性能評価
  • 建設性能評価

支払い例
4号棟 土地232.31m2・建物103.68m2・1,890万円(税込・外構工事、水道メーター、下水道負担金含む)

毎月の返済額は 43,873 円 ボーナス払い無し です。

価格1,890万円、頭金0万円、借入額1,890万円

年利:0.55% (変動金利)/返済期間40年

  • ・紹介金融機関/各種提携金融機関
    ・販売価格に対する融資限度の割合/110%以内
    ・年齢制限/79歳の誕生日まで
    ・販売価格に対する融資限度額/1万円~1億円(1万円単位)
    ・年収に対する年間融資額の割合/最高39%以内 ※各提携銀行の審査基準によります。
    ・返済期間/1年~最長40年
     
    ※多目的融資のお取り扱いも可能です。(引越しや家具・家電・設備費用など)
    ※住宅ローンには審査があり、各種諸費用が発生します。各種手続きに伴う諸費用はお客様の内容により異なります。

※ローンは一定要件該当者が対象です。適用される金利は融資実行時のものとなり、表記されている金利・返済額と異なる場合があります。

詳しくは現地係員にご相談ください

フラット35S
フラット35S

最長35年の長期固定金利住宅ローンです。
保証料0円、繰上返済手数料0円

以下の項目でフラット35基準に適合しております。

<適合条件>

●耐震性 

    ARUHI 【 アルヒ 】 または、飯田グループホールディングスの金融部門(ファミリーライフサービス)による
    最長35年の長期固定金利住宅ローン対象住宅です。 

    ※フラット35Sのご利用には別途、適合証明書が必要です。

    ※各種手続きに伴う諸費用はお客様の内容によって異なる為、
    ご案内時に概算費用の提案が可能です。 ご利用下さいませ。

※フラット35Sは募集金額に達する見込みとなった場合は受付を終了します。

※ローンは一定要件該当者が対象です。適用される金利は融資実行時のものとなり、表記されている金利・返済額と異なる場合があります。

会社情報

会社概要

<仲介>
青森県知事(2)第003485号
(公社)青森県宅地建物取引業協会会員 東北地区不動産公正取引協議会加盟
URUハウジング
〒039-1101 青森県八戸市大字尻内町字鴨ケ池121-11

<販売提携(媒介)>
国土交通大臣(5)第006157号
(公社)東京都宅地建物取引業協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
(株)アーネストワン
〒188-0003 東京都西東京市北原町3-2-22

問い合わせ先
TEL:0178-51-6585

「SUUMO(スーモ)を見た」と問い合わせください

免許番号:
青森県知事(2)第003485号
取引態様:
<仲介>
営業時間:9時~18時【早朝・夜間対応も可能】 / 定休日:不定休
不動産会社ガイド 飯田グループホールディングス

情報提供日・更新日

情報提供日 2024年6月10日 次回更新日 情報提供より8日以内に更新
取引条件有効期限 2024年12月31日

74674662

他の物件を見てみる

この物件の不動産会社が取り扱う他の物件

近隣の他種別物件を探す

十和田市の不動産売却会社を探す

  •   売却査定

あなたのチェック履歴

  • ※価格は物件の代金総額を表示しており、消費税が課税される場合は税込み価格です。 (1000円未満は切り上げ。)
  • ※写真に写っている、またはパース(絵)や間取り図に描かれている家具や車などは、特にコメントがない場合、販売価格に含まれません。
  • ※敷地権利が定期借地権のものは価格に権利金を含みます。
  • ※建築条件付き土地価格には、建物価格は含まれません。
  • ※物件情報は、原則として情報提供日の2日前に最終確認した情報です。
  • ※完成予想図はいずれも外構、植栽、外観等実際のものとは多少異なることがあります。
  • ※モデルルーム・モデルハウス・展示場・ショールームの画像の場合、今回販売の物件と異なる場合があります。
  • ※CG合成の画像の場合、実際とは多少異なる場合があります。
  • ※物件特徴:販売戸数が複数の物件は、全ての住戸に該当しない項目もあります。
  • ※完成後1年以上を経過した未入居物件が掲載される場合があります。ご了承ください。
  • ※新着:物件情報が「SUUMO」に掲載された日から1週間表示されます。
  • ※価格更新:物件価格が変更された日から1週間表示されます。
  • ※販売予定物件はすべて、販売開始するまで契約または予約の申込みはできません。
  • ※購入の前には物件内容や契約条件についてご自身で十分な確認をしていただくようにお願いいたします。
  • ※建築条件土地の情報内に掲載されている、建物プラン例は、土地購入者の設計プランの参考の一例であって、プランの採用可否は任意です。
  • ※土地(建築条件なし)で「建物プラン例」が表記してある時、そのプラン例は特定の建築請負会社によるもので、当該建築請負会社以外で建てた場合、同様のものが同価格で建てられるとは限りません。また建築請負会社を特定するものではありません。
  • ※建築条件付き土地とは、その土地に建築する建物の建築請負契約が、一定期間内に成立することを条件として売買される土地のことをいいます。建築請負契約成立に向けて設計プランを協議するため、土地購入者が自己の希望する建物の設計協議をするために必要な相当の期間の交渉期間が設定され、その期間内で希望を満たすプランが実現できたかどうかにより結論を出します。なお、この期間は概ね3ヶ月程度とされています。納得のいくプランが出来ず、建築請負契約が成立しない場合、土地売買契約は白紙に戻り、土地契約にかかった代金(土地代金、手付金など)は名目のいかんに関わらず、全て返却されます。
  • ※課税対象物件の「価格」や「費用等」は消費税込みの「総額表示」で統一しています。
  • ※「本体価格」とは、課税対象物件においては「消費税を除いた建物価格」と「土地価格」の合計額を指します。
  • ※課税対象物件は消費税込みの総額表示のため、不動産広告の販売価格には本体価格の金額は表示されておりません。
  • ※不動産売買の媒介(仲介)・代理の際に不動産会社が受領できる報酬額には各々上限が定められています。
  • ※売買物件の仲介手数料の法定上限額は「本体価格」を基準に算出します。
  • ※物件本体価格ごとの仲介手数料の法定上限額は、以下の簡易計算で求めることが可能です。(購入する場合)
  •  「本体価格」200万円以下の物件:本体価格の5%
  •  「本体価格」200万円を超え400万円以下の物件:本体価格の4%+2万円
  •  「本体価格」400万円超の物件:本体価格の3%+6万円
  • ※媒介(仲介)業者が課税事業者の場合は、上記金額に消費税を加えた額が実際に支払う仲介手数料の法定上限額となります。
  •  例:本体価格400万円超の物件の消費税込みの仲介手数料の法定上限額は「本体価格の3.3%+6.6万円」
  • ※売主・買主双方の代理を行う場合、代理手数料の法定上限額は仲介手数料の法定上限額の2倍まで、なお、売主・買主の一方のみからの受領となります。
  • ※掲載の省エネ性能ラベル内の物件・住棟・号室名称については最新のものに変更されている場合があります。

ページトップへ戻る

お気に入りに追加しました。