"20240613155608:H:0" "20240613155608:H:0" "20240613155608:H:0"

情報の見方

【サーラ住宅】サーラタウンプレステージ於大公園南1次・2次 (設備・構造)

  • 新築一戸建て
  • コンセプト
  • 即引渡可
  • 売主・代理
  • 購入サポート情報

4278万円~4648万円

愛知県知多郡東浦町

JR武豊線「石浜」歩17分~18分

情報提供日:
24/6/9
次回更新日:
情報提供より8日以内
取引条件有効期限:
24/10/31

サーラ住宅(株)知立営業所

設備仕様

 
W-1 省エネ性能ラベル
省エネ性能ラベル 
本ラベルは特定の住戸の性能を示すものであり、すべての住戸の性能を示すものではありません。
 
電動シャッター
防犯設備 
1階リビングの窓に電動シャッターを設置。音が静かで夜や朝の開閉も気になりません。カーテンや窓を閉めたままでも、ボタン操作ひとつで開閉できます。
 
システムキッチン
その他設備 
タッチレス水栓、ガス式食器洗浄乾燥機付きのシステムキッチン。キャビネット内部にもステンレスを使用しサビに強くキレイが長持ちします。収納もご覧の大容量!
 
太陽光のメリットを「シェア」する時代「ゼロソーラーサービス」
発電・温水設備 
【割安な電気料】太陽光で発電した電気には「再エネ賦課金」がかからない為、電気を割安な価格で購入できます。【停電時に電気が使える!】停電時に太陽光で発電した電気が無料で使えます。※非常用コンセントからの給電になります。【サービス期間後に無償譲渡】ご利用期間が終了後、太陽光発電システム一式が無償で譲渡されます。
 
「壁外断熱工法」・世界最高水準の断熱材「ネオフォーム」
その他設備 
世界最高水準の断熱材「ネオマフォーム」を「壁外断熱工法」に採用。耐久性、耐火性に優れ、安全性や環境性能においても高い性能を発揮します。「壁外断熱工法」構造体の外側に断熱材を施工。柱や壁の中と室内の温度差が小さく壁の中で結露が発生する心配もほとんどありません。
 
樹脂フレーム&Low-e複層ガラスの高い断熱性・高性能樹脂窓
その他設備 
【Low-e複層ガラス】ガラスとガラスの間にアルゴンガスを充填。空気に比べ30%熱伝導を抑えます。さらに2枚のガラスの間に特殊な金属膜をコーティング。「断熱タイプ」「遮熱タイプ」を方位によって使い分け、太陽熱や紫外線の影響から室内環境を守ります。【樹脂フレーム】アルミに比べ熱伝導率が1000分の1。室内外の温度差で生じる結露を大幅に軽減します。
問合せ先: 【通話料無料】   TEL:0120-571702

構造の特徴

 
サーラ住宅の長期保証+長期点検システム「ロングライフ50」
構造・工法・仕様 
【保証】末永く安心して暮らしていただくために、業界屈指の50年保証に50年点検をプラスしたアフターサービスをご用意しました。「構造躯体」「屋根防水」「外壁防水」「基礎」「防蟻」の5項目を対象に最長50年にわたって保証します。【点検】ご入居から50年間、12回の訪問点検と1回の自己診断による合計13回の無償点検を実施。さらに10年目、20年目、30年目、40年目には「耐久診断」(有償)を受けることができます。
 
「長期優良住宅」耐震性や耐久性で厳しい基準をクリア
構造・工法・仕様 
【耐震等級3(最高等級)】警察署や消防署など防災拠点と同等レベルの耐震性でご家族の安全を確保します。【ZEH基準】高い断熱性能により夏場・冬場も快適かつ省エネにお過ごしいただけます。【劣化対策等級3(最高等級)】75~90年にわたり大規模な改修工事を必要としなし耐久性能を誇ります。【維持管理対策等級3(最高等級)】メンテナンスの実施を前提とし、給排水管やガス管の設置を行っています。
 
国が認める最高等級「耐震等級3」を全棟取得
構造・工法・仕様 
サーラの建売住宅は「耐震等級3」を取得。警察署や消防署など防災拠点と同等レベルの国が認める最高等級。「震度6~7の地震で倒壊しない」(耐震等級1)のさらに1.5倍の耐震性能です。
 
強度・剛性ともに大幅な向上を実現した「スーパーフレーム構法」
構造・工法・仕様 
剛性に優れたHSS金物で構造接合部を強固に結合する「スーパーフレーム構法」を採用。木材の断面欠損を最小限に抑え、建物全体の強度も大幅にアップ。住宅の木造軸組み構法に比べて、接合部分の強度は最大2.8倍、せん断耐力と床剛性は1.5倍(当社比)に向上しています。
 
メンテナンスのしやすさを考えた施工「維持管理対策等級3」
構造・工法・仕様 
「配管の掃除口および点検口が設けられているなど、維持管理を容易にするための配慮が特に行き届いている」と認められた住宅に与えられる「維持管理対策等級3(最高等級)」を取得。メンテナンスの実施を前提とし、給排水管やガス管の設置を行っています。
 
「快適・安全・低コスト」断熱等性能等級(ZEH基準)
構造・工法・仕様 
ZEH(ゼッチ)とは使うエネルギーよりもつくるエネルギーが多い(または±ゼロになる)家のこと。断熱・省エネ・創エネによって「家計にやさしい」「環境にやさしい」「防災・減災」等のメリットが期待できます。

73069131

この物件と同じテーマで探す

他の物件を見てみる

近隣の他種別物件を探す

あなたのチェック履歴

※写真に誤り・問題がある場合はこちら

  • ※価格は物件の代金総額を表示しており、消費税が課税される場合は税込み価格です。 (1000円未満は切り上げ。)
  • ※写真に写っている、またはパース(絵)や間取り図に描かれている家具や車などは、特にコメントがない場合、販売価格に含まれません。
  • ※敷地権利が定期借地権のものは価格に権利金を含みます。
  • ※建築条件付き土地価格には、建物価格は含まれません。
  • ※物件情報は、原則として情報提供日の2日前に最終確認した情報です。
  • ※完成予想図はいずれも外構、植栽、外観等実際のものとは多少異なることがあります。
  • ※モデルルーム・モデルハウス・展示場・ショールームの画像の場合、今回販売の物件と異なる場合があります。
  • ※CG合成の画像の場合、実際とは多少異なる場合があります。
  • ※物件特徴:販売戸数が複数の物件は、全ての住戸に該当しない項目もあります。
  • ※完成後1年以上を経過した未入居物件が掲載される場合があります。ご了承ください。
  • ※新着:物件情報が「SUUMO」に掲載された日から1週間表示されます。
  • ※価格更新:物件価格が変更された日から1週間表示されます。
  • ※販売予定物件はすべて、販売開始するまで契約または予約の申込みはできません。
  • ※購入の前には物件内容や契約条件についてご自身で十分な確認をしていただくようにお願いいたします。
  • ※建築条件土地の情報内に掲載されている、建物プラン例は、土地購入者の設計プランの参考の一例であって、プランの採用可否は任意です。
  • ※土地(建築条件なし)で「建物プラン例」が表記してある時、そのプラン例は特定の建築請負会社によるもので、当該建築請負会社以外で建てた場合、同様のものが同価格で建てられるとは限りません。また建築請負会社を特定するものではありません。
  • ※建築条件付き土地とは、その土地に建築する建物の建築請負契約が、一定期間内に成立することを条件として売買される土地のことをいいます。建築請負契約成立に向けて設計プランを協議するため、土地購入者が自己の希望する建物の設計協議をするために必要な相当の期間の交渉期間が設定され、その期間内で希望を満たすプランが実現できたかどうかにより結論を出します。なお、この期間は概ね3ヶ月程度とされています。納得のいくプランが出来ず、建築請負契約が成立しない場合、土地売買契約は白紙に戻り、土地契約にかかった代金(土地代金、手付金など)は名目のいかんに関わらず、全て返却されます。
  • ※課税対象物件の「価格」や「費用等」は消費税込みの「総額表示」で統一しています。
  • ※「本体価格」とは、課税対象物件においては「消費税を除いた建物価格」と「土地価格」の合計額を指します。
  • ※課税対象物件は消費税込みの総額表示のため、不動産広告の販売価格には本体価格の金額は表示されておりません。
  • ※不動産売買の媒介(仲介)・代理の際に不動産会社が受領できる報酬額には各々上限が定められています。
  • ※売買物件の仲介手数料の法定上限額は「本体価格」を基準に算出します。
  • ※物件本体価格ごとの仲介手数料の法定上限額は、以下の簡易計算で求めることが可能です。(購入する場合)
  •  「本体価格」200万円以下の物件:本体価格の5%
  •  「本体価格」200万円を超え400万円以下の物件:本体価格の4%+2万円
  •  「本体価格」400万円超の物件:本体価格の3%+6万円
  • ※媒介(仲介)業者が課税事業者の場合は、上記金額に消費税を加えた額が実際に支払う仲介手数料の法定上限額となります。
  •  例:本体価格400万円超の物件の消費税込みの仲介手数料の法定上限額は「本体価格の3.3%+6.6万円」
  • ※売主・買主双方の代理を行う場合、代理手数料の法定上限額は仲介手数料の法定上限額の2倍まで、なお、売主・買主の一方のみからの受領となります。
  • ※掲載の省エネ性能ラベル内の物件・住棟・号室名称については最新のものに変更されている場合があります。

ページトップへ戻る

お気に入りに追加しました。

お気に入りに追加しました。