1952年の設立以来、個人住宅はもちろん、公共施設、商業ビル、医療・福祉施設、自社分譲マンションまで、あらゆる建物の建築に携わってきた同社が選ばれ続ける強みが3つある。『一貫体制』『培われた知識と経験』『各分野のプロ』がそれだ。各分野のプロのスタッフが、長年培ってきた知識と経験を活かし、現場の意見を確実に企画・設計へフィードバックし、施主の希望するイメージ以上の住まいを創りあげる一貫体制。土地のリサーチから施工、引き渡し後のアフターフォローまで、各セクションの緻密な連携により、心から満足できる住環境を届けるなど、誠実な企業姿勢が共感できる。さらに、同社が新たに展開するカタチが、間取・素材・工法・仕様・設備機器に徹底的にこだわり提案を行う、『ゆたかさ育む平屋住宅「+RICCO(プラス リッコ)」』。家族の笑顔がずっと続く、オーダーメイドの家づくりで、時代のトレンドに対応するだけでなく、さらに進化し続ける。信頼されるハウス(住居)で、かけがえのないホーム(家庭)の提供を目指す。
SUUMOでは掲載企業の責任において提供された住まいおよび住まい関連商品等の情報を掲載しております。
掲載されている本体価格帯・本体価格・坪単価など情報の内容を保証するものではありません。
契約・購入前には、掲載されている情報・契約主体・契約内容についてご自身で十分な確認をしていただくよう、お願い致します。
表示価格に含まれる費用について、別途かかる工事費用(外構工事・地盤工事・杭工事・屋外給排水工事・ガス工事などの費用)および照明器具・カーテンなどの費用を含まない一般的な表記方針にSUUMOは準拠しておりますが、掲載企業によって表記は異なります。
また、表示価格について以下の点にご留意の上、詳細は掲載企業各社にお問合せ下さい。
・敷地条件・間取り・工法・使用建材・設備仕様などによっても変動します。
・建築実例の表示価格は施工当時のものであり、現在の価格とは異なる場合があります。
・全て消費税相当金額を含みます。なお、契約成立日や引き渡しのタイミングによって消費税率が変わった場合には変動します。
福岡県全域、佐賀県一部エリア
125.87
m2
(38.0坪)
|
2,500万円~2,599万円
(65.7万円~68.3万円/坪)
この実例を見る
|
106.81
m2
(32.3坪)
|
2,100万円~2,199万円
(65万円~68.1万円/坪)
この実例を見る
|
106.41
m2
(32.1坪)
|
2,600万円~2,699万円
(80.8万円~83.9万円/坪)
この実例を見る
|
109.39
m2
(33.0坪)
|
2,000万円~2,499万円
(60.5万円~75.6万円/坪)
この実例を見る
|
109.30
m2
(33.0坪)
|
2,500万円~2,599万円
(75.7万円~78.7万円/坪)
この実例を見る
|
134.98
m2
(40.8坪)
|
3,000万円~3,499万円
(73.5万円~85.7万円/坪)
この実例を見る
|
93.98
m2
(28.4坪)
|
2,000万円~2,499万円
(70.4万円~88万円/坪)
この実例を見る
|
107.86
m2
(32.6坪)
|
2,500万円~2,999万円
(76.7万円~92万円/坪)
この実例を見る
|
110.54
m2
(33.4坪)
|
2,500万円~2,999万円
(74.8万円~89.7万円/坪)
この実例を見る
|
108.47
m2
(32.8坪)
|
2,500万円~2,999万円
(76.2万円~91.4万円/坪)
この実例を見る
|
98.54
m2
(29.8坪)
|
2,000万円~2,499万円
(67.1万円~83.9万円/坪)
この実例を見る
|
98.12
m2
(29.6坪)
|
2,500万円~2,599万円
(84.3万円~87.6万円/坪)
この実例を見る
|
112.62
m2
(34.0坪)
|
2,500万円~2,999万円
(73.4万円~88.1万円/坪)
この実例を見る
|
96.05
m2
(29.0坪)
|
2,000万円~2,499万円
(68.9万円~86.1万円/坪)
この実例を見る
|
会社名 | 株式会社アルシスホーム |
所在地 | 福岡県福岡市博多区博多駅前3-14-10 |
設立 | 1952年6月 |
問い合わせ | |
資本金 | 9800万円 |
従業員数 | - |
施工エリア | 福岡県全域、佐賀県一部エリア |
施工実績 | 48棟(2023年21棟) |
対応可能工法 | 木造軸組 |
アフター・保証 |
引渡し後6ヶ月・1年・2年・5年・10年の無料定期点検。地盤保証システム(引渡し日から10年間)。 |
ホームページ | この会社のホームページへ |
木材に薬液を加圧注入処理した「緑の柱」はシロアリや腐朽菌の栄養源とならないため、腐らず新築時の耐久性を半永久的に維持。さらに点ではなく面で支える耐力面材「タイガーEXハイパー」を使用した外壁耐力面材工法を導入。また20年間の保証もついており安心した暮らしを提供。高い制震性を誇る制震ダンパー「MIRAIE」も採用。見えるところ・見えないところにもこだわりの配慮で家族の暮らしを安心・安全に支え続ける。
同社は性能の高さにこだわった住まいづくりを行う。快適な住環境を確保するため、立地条件などを考慮した通風・採光計画をプランに反映。また断熱性の高い樹脂サッシ「ダブルLow-Eトリプルガラス」を採用。「HEAT20、G2以上」を標準とし、「全棟断熱等性能等級6以上」の住まいとなっている。さらに太陽光発電を搭載したZEH対応の家を提供し、家族が快適で健康に暮らせる省エネの住まいが完成する。
通りや隣戸からの視線を気にせず、光と風に満ちた室内でお家時間を楽しみたい。そんな方にオススメしたいのが、+RICCOの「中庭のある暮らし」だ。2022年に誕生したモデルハウスは、中庭を囲むような建物プランで豊富な開口部を実現。屋根の勾配を活かした高い天井にも窓を設置しているので、部屋の隅々にまで陽光が届き、日中は照明要らずの明るさ。住宅密集地でも十分な通風や採光を叶えてくれるので、まずは相談してみよう。
人生100年の現代、求められるライフスタイルは多様化・個性化を続けている。『+RICCO(プラスリッコ)』は子育て世代を中心に、新しい住まいのあり方を提案する平屋住宅。大きな窓越しに眺める中庭、子どもの声が明るく響く毎日。ワンフロアでの生活が家族間のコミュニケーションを生み、成長・変化していくライフスタイルに柔軟に対応できる永住設計の住まいとなっている。大きな窓や中庭の写真は建築実例にてご覧いただけます。
こだわりのデザインや間取りはもちろん、暮らしやすさへの配慮にも余念がない同社の家。家族の様子を見守れる空間設計や適材適所の収納計画、テキパキ動ける動線など、家事効率を高めるプランニングは特に評価が高い。例えば、キッチン隣接のパントリーに勝手口を設けることで、ストック品の運び入れやゴミの一時保管がスムーズに。室内物干しやアイロンがけのスペースを確保した洗面脱衣室は、洗濯にかかる手間を軽減してくれる。
大きな窓越しにつながる庭で、伸び伸びと遊ぶ子どもたち。暮らしの中で家族の絆を深め、子どもたちが健やかに成長できる同社の住まいは、子育てファミリーからも高い支持を得ている。四方を建物で囲んだ中庭は、外からの視線を気にせず過ごすことができる家族の憩いの場所。団らんの場に相応しい広々としたリビングや対面式キッチンも魅力。家族の触れ合いを大切にしたプランで子育て世代の家づくりをサポートしてくれる。
私たちのコンセプトは、住む人々の生活スタイルを第一に考え、家族全員に豊かさをもたらす居住空間を提供することにあります。お客様の日々の生活に配慮した空間づくりを目指すだけでなく、徹底的なヒアリングを通じてお客様の好みに合ったデザインでオンリーワンの住まいを提案しています。多くの実績を持ち、幅広い年代の方々からご支持をいただいています。どうぞお気軽にお問い合わせください。
長年培ってきた知識と経験を活かし、家族の笑顔がずっと続く住まいを提供する+RICCO。自社一貫体制で住まいづくりを行う同社は、地域密着の強みを活かし、施主の希望する土地の選定も得意だ。理想の広さや形状などをヒアリングし、土地の提案を行う。プロのスタッフが、その土地の特性を考慮したプランニングを提案するので、満足度の高い住まいが完成する。土地探しからの住まいづくりは、同社まで。(掲載の土地写真は分譲済み)
オーダーメイドの家づくりで施主の夢を叶える+RICCO。要望をじっくりヒアリングし、同社在籍の一級建築士が理想の外観デザインを創りあげる。街並みに映えるモダンテイストから、凛とした佇まいの和風モダンまで、設計力と対応力の高さで様々な想いをカタチにしていく。また、新たに提供する平屋住宅「+RICCO(プラス リッコ)」。家族の笑顔がずっと続く住まいを実現する。
※営業時間内の対応となります。
※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。
福岡県福岡市博多区博多駅前3-14-10
定休日:第2・第4土曜日、日曜日、祝日