青い空や海に映える、真っ白なラップサイディングに、大きなカバードポーチ。平屋の室内は屋根のカタチをそのまま活かした大空間。LDKからフラットにつながるポーチは、室内と屋外をつなぐ役割を果たし、自然を身近に感じながら豊かに暮らすことができる。アートハウスが得意とするのは、そんなカリフォルニアスタイルの家だ。奈良や大阪を中心に家づくりを展開、営業はあえて置かないスタイルで、大工出身の若き社長の熱い想いに、一級建築士や、インテリアコーディネーター、大工といった家づくりのプロ集団が団結する。性能にこだわった高耐震・高気密・高断熱住宅で、そのデザイン力はもちろん、照明1つまで見積りに落とし込む施主目線の細やかさ、「サイディングをやめたら●●万円安くなります」と話も早く、プラン提案時の手描きパースに、「TVのうしろはカッコよく板張りで」と一言コメントを添える心配りで、施主の心をぐぐっとつかむ。「現場出身だからわかる使いやすい家事動線や収納計画も提案させていただきます」。写真のカリフォルニアスタイルの家(スタッフ邸)はモデルハウスとして見学可能。とにかくまずは、このモデルハウスに足を運んでほしい。
SUUMOでは掲載企業の責任において提供された住まいおよび住まい関連商品等の情報を掲載しております。
掲載されている本体価格帯・本体価格・坪単価など情報の内容を保証するものではありません。
契約・購入前には、掲載されている情報・契約主体・契約内容についてご自身で十分な確認をしていただくよう、お願い致します。
表示価格に含まれる費用について、別途かかる工事費用(外構工事・地盤工事・杭工事・屋外給排水工事・ガス工事などの費用)および照明器具・カーテンなどの費用を含まない一般的な表記方針にSUUMOは準拠しておりますが、掲載企業によって表記は異なります。
また、表示価格について以下の点にご留意の上、詳細は掲載企業各社にお問合せ下さい。
・敷地条件・間取り・工法・使用建材・設備仕様などによっても変動します。
・建築実例の表示価格は施工当時のものであり、現在の価格とは異なる場合があります。
・全て消費税相当金額を含みます。なお、契約成立日や引き渡しのタイミングによって消費税率が変わった場合には変動します。
奈良県全域、大阪府全域、京都府、和歌山県、兵庫県(一部地域を除く)
129.39
m2
(39.1坪)
|
2,500万円~2,999万円
(63.9万円~76.7万円/坪)
この実例を見る
|
196.25
m2
(59.3坪)
|
4,312万円
(72.7万円/坪)
この実例を見る
|
110.54
m2
(33.4坪)
|
2,493万円
(74.6万円/坪)
この実例を見る
|
141.35
m2
(42.7坪)
|
2,535万円
(59.3万円/坪)
この実例を見る
|
61.48
m2
(18.5坪)
|
1,990万円
(107.1万円/坪)
この実例を見る
|
ー
|
3,000万円~3,499万円
この実例を見る
|
206.92
m2
(62.5坪)
|
4,000万円~
(64万円/坪~)
この実例を見る
|
115.92
m2
(35.0坪)
|
3,400万円~3,499万円
(97万円~99.8万円/坪)
この実例を見る
|
93.15
m2
(28.1坪)
|
3,100万円~3,199万円
(110.1万円~113.6万円/坪)
この実例を見る
|
151.75
m2
(45.9坪)
|
3,500万円~3,999万円
(76.3万円~87.2万円/坪)
この実例を見る
|
132.07
m2
(39.9坪)
|
4,000万円~
(100.2万円/坪~)
この実例を見る
|
159.00
m2
(48.0坪)
|
4,000万円~
(83.2万円/坪~)
この実例を見る
|
会社名 | 株式会社アートハウス |
所在地 | 奈良県大和高田市大中86-6 |
設立 | 2019年9月 |
問い合わせ | |
資本金 | 500万円 |
従業員数 | 3人 |
施工エリア | 奈良県全域、大阪府全域、京都府、和歌山県、兵庫県(一部地域を除く) |
施工実績 | 6棟(2021年) |
対応可能工法 | 木造軸組 |
アフター・保証 |
アフター定期点検(3ヶ月・1年・2年・10年、20年)、(株)日本住宅保証検査機構(JIO)による住宅瑕疵担保責任保険加入、大阪中小企業商工協同組合加入、工事賠償保険加入、労働災害保険加入、工事瑕疵保険加入 |
ホームページ | この会社のホームページへ |
アートハウスでは予算に応じた住まいを提案。「ラップサイディングを自社施工することで、コストカットを実現しています。また、弊社ではリビングからカバードポーチをフラットにつなげることで、視線の抜け感を意識。実際より広く感じることができます。家が大きく見えるL字型のカバードポーチなど、高見えするアイデアも豊富です」。メイン写真は坪単価20〜40万円。長期優良住宅にも対応している。
アートハウスの住まいは、長期優良住宅・ZEH基準の高気密・高断熱の住まいが標準仕様。要望に応じて、第一種換気システムや全館空調にもオプション対応している。メイン写真は4000万円台(延床面積約60坪)、完全分離タイプの二世帯住宅だ。また、サブ写真のように、琉球石灰岩や格調高いエコカラット、無垢を使った室内装飾やモールテックスの造作洗面台、吹抜けのある大空間など、ラグジュアリーな空間づくりを得意としている。
自然災害が多い昨今、住まいの耐震性能への関心度は高まっている。アートハウスでは、「安心してお住まいいただけるように」と、耐震等級2以上が標準仕様。要望があれば耐震等級3(最高等級)に対応している。加えて、制震ダンバー「MAMORY(住友ゴム)」も標準仕様。京都大学防災研究所で実大振動台実験を行った結果、熊本地震の前震(M6.5)級と本震(M7.3)級の地震波を2回加えても倒壊しないことを実証しているから安心だ。
同社ではZEH基準の断熱性能が標準仕様。断熱材に硬質ウレタンフォーム吹付け(壁80mm、屋根裏160mm)、樹脂サッシを採用。熱伝導率0.040以下、UA値0.6以下(自社調べ)を実現する。「断熱性能を高める上で大切なのは、隙間なく施工できるかどうか。吹付け施工なら細かい部分にも隙間なく充填でき、安定した断熱効果を得ることができます」。長期優良住宅基準もクリア、1年を通して温度差の少ない快適に暮らせる住まいを提供する。
長期優良住宅認定が標準仕様でさらに断熱性能等の省エネルギー性能が確保されているので、冷暖房の負荷が軽減され、省エネ&エコが実現できる。また、ZEH基準の高断熱性能も標準仕様だから、1年中温度差の少ない室内環境が叶う。要望に合わせて太陽光パネルの搭載や、より高効率な設備・機器の採用も可能。高断熱・省エネ・創エネにより、家計にも環境にもやさしい家づくり。デザインも性能も妥協したくない方はぜひ問い合わせを。
ZEH基準の高断熱性能が標準仕様で、長期優良住宅基準もクリア。断熱性・気密性が高く、省エネにも優れているため、少ないエネルギーで一年中快適に過ごすことができ、光熱費の削減も見込まれる。また、ZEH基準の住まいは高断熱仕様により外気温の影響を受けにくいことから、各部屋・廊下・脱衣所も温度差が少なくなり、寒暖差によるヒートショックのリスクが軽減できるのもメリット。家族みんな健康的な暮らしを送ることができる。
モデルハウスで確認できるのが、同社が得意とするカリフォルニアスタイルの平屋の家(スタッフ邸)。ラップサイディングにカバードポーチが印象的で、何より屋根の形状をそのまま活かした天井高のあるLDKは開放感抜群!じゃばら式に開閉するLDKの折戸を開け放つとカバードポーチとつながり、外にも空間が広がる。使用している建材はすべてF☆☆☆☆対応品。モールテックスで仕上げたキッチンや板張りの天井など見どころいっぱい。
お客様が思い描く、「こんな家に住みたい」に向けて全力サポート。そこに暮らす家族の個性やライフスタイルに寄り添う多彩な空間アイデアが特徴だ。土地の狭い都市部の家づくりも得意で、3階建て住宅の提案もしている。カリフォルニアスタイルの住まいを数多く手掛けているアートハウスならではの、開放感あふれるリゾート地のイメージを取り入れたカリフォルニアテイストのサーファーズハウスも、3階建てで実現可能だ。
都市部の狭小地や変形地など条件が厳しい施工でも、一級建築士や大工といった家づくりのプロ集団が、柔軟な発想でお客様の理想をカタチにする。カリフォルニアスタイルやデザイン性のある家づくりをメインとする同社だから、狭小地でもサーファーズハウスが実現可能。カバードポーチでアウトドアを楽しんだり、高台なら見晴らしのよさを活かして実際の広さ以上のゆとりを演出したり、狭小地でもアイデア次第で開放感を満喫できる。
住むほどに愛着がわき、 素材が馴染むのが自然素材の家。木や石など素朴な風合いをそのまま活かした家だけでなく、カジュアル過ぎない、高級感のあるデザインも得意。乱形石を壁にあしらったリビングはインパクトがあり、ホテルライクでお洒落。フレームのようにかたどった高さは天井高とのバランスを図りながら現場で丁寧に仕上げている。手で割って貼る施工など、技術のいる作業も石の扱いに慣れているアートハウスならではだ。
デザインだけを追求するのではなく、住む人にとって暮らしやすい動線設計など、実際に住んでからの機能性も考えている。動線、そして収納も家事ラクの重要なポイント。例えば、ランドリールームとウォークインクローゼットを隣接することで、洗濯して干して仕舞うまでの洗濯動線が便利に。キッチンからアクセスしやすい位置にランドリールームを配したり、回遊式動線により、料理をしながら洗濯をしたり、足回りよく掃除ができる。
色々仕舞って、見た目スッキリ。使い方に合った収納を備えた家づくり。デザインや設計の工夫で、生活感を上手に隠す工夫にもアイディアが光る。例えば、パントリーの入口を可愛いアーチの下がり壁にすることで、出し入れしやすく来客からは奥まで見えにくい。日用品をストックしたり、「ちょっと保管」の場所としても重宝できる。ランドリールーム横にファミリークローゼットをつくると、ここ1カ所で家族の着替えが済ませられる。
アートハウスは子育て世代の家を多く建てているから実績豊富。家事も子育てもしやすく、子どもを見守りやすいことも大切だ。現場で新生活をイメージしながらプランを考えたり、せっかくの注文住宅だから、家族みんながストレスなく安心、快適に暮らせるよう生活空間をデザイン。小上がりの育児スペースをキッチンから見守れる位置につくったり、スタディコーナーも造作。リビング続きのカバードポーチは外遊びの場所にもぴったり。
20代30代ではこれから先のライフスタイルや家族数の変化も考えてプランしたいもの。アートハウスでは要望は否定せず「こうしたいなら、これだけ掛かる」を丁寧に説明。親身かつ近しい関係性で「なんでもOK」ではなく重要視するこだわりをヒアリングして、予算に応じて提案する。アールを活かした可愛いデザインやカッコいいブルックリン風など人気のデザインも得意だ。機能性住宅やコストを抑えたベーシックプランも用意している。
希望の土地がなかなか見つからない今日では、両親の家を建て替えて、親子で暮らす二世帯住宅を検討するケースもある。カリフォルニアスタイルの二世代住宅なら、広いカバードポーチにテーブルやチェアを並べて、両世帯の家族が集うセカンドリビングにするなど、自然に顔を合わせ、会話が弾む開放的な間取りも実現できる。そこに暮らす家族それぞれのオリジナルプラン、意見の相違がないよう丁寧なヒアリングから行っている。
海外テイストのデザイン性が高い家づくりを得意とするアートハウスでは、カリフォルニアスタイルはもちろん、伝統的な日本古来の趣きを活かした和モダン、和風&北欧デザインを融合したジャパンディなど、様々なテイストで木の魅力をふんだんにアレンジした住まいを提案している。無垢床、柱、造作など、木の特性をデザインに反映。自然素材である木の温もりが穏やかな雰囲気をもたらし、心地よい居住空間をつくり上げる。
カリフォルニアスタイルやデザイン性のある家づくりをメインとするアートハウス。ラップサイディングやカバードポーチ、風を感じる開放的な空間など、自由な発想で理想をカタチにしている。カリフォルニアスタイルだけではなく、リゾートホテルのような「海外テイスト」の邸宅も、「こんな家に住みたい」という幅広い要望から実現。非日常感かつ、ライフスタイルそのものをぐんとお洒落にするホテルライクな住まいもお任せだ。
理想をカタチにする熱心な家づくりとともに、メンテナンスやアフターフォローにも気を配り、地元ならではの距離感で丁寧かつ迅速に対応している。お客様との関係は建てて終わりではなく、建ててからが本当の始まり。年5回連絡、アフター用の連絡ツールなど、住み始めてからこそ満足感を積み重ねていけるよう考えている。暮らしの変化に応じたリフォームの相談や、住まいのどんな些細な悩みでも気軽に相談できるのが安心だ。
理想の住まいを実現するには、土地探しが重要。情報網と現地調査で、「住みたい土地が見つからない」「土地の探し方がわからない」、そんな不安を解消。要望に合わせて土地の探し方のアドバイスを行っている。アウトドアが大好き、カーライフを楽しみたい、子どもと外遊びがしたいなど、それぞれのライフスタイルから「この土地ならこんな家が建てられる」までアドバイス。土地の形状に合わせ、思い描く家づくりをサポートする。
三角屋根や軒で覆われた広いカバードポーチなど、アメリカ西海岸の雰囲気を感じるカリフォルニアスタイルから、ホテルライク、北欧スタイル、和モダンなど外観も要望に合わせて自由。平屋、インナーガレージ付など、土地の魅力も上手に引き出している。外壁にラップサイディングや塗壁を採用したり、照明が演出する美しいファサードなど、仕上がりにもこだわりが叶う。注文住宅だからこそ実現する、自分らしさが表現できる。
※営業時間内の対応となります。
※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。
奈良県大和高田市大中86-6
定休日:なし