創業1934年以来、福山に深く根付き、住まいを提供し続けてきた『坂本工務店』。社内大工たちの技は確かで、国の重要文化財の修復でも活躍した職人集団である。同社がその実力をもっとも発揮するのが「平屋の設計と施工」。佇まいが美しい「純和風の平屋」から、若い世代に人気の「子育ての平屋」まで、幅広い要望に応え、様々なバリエーションの平屋を提案している。ファイナンシャルプランナーの資格を持つスタッフが若い施主にも手が届きやすい資金計画を立て、一級建築士でもある営業が要望をその場で間取りに落とし込む。内装のアドバイスをしてくれるのは、2名の女性コーディネーター。こうして完成したプランを、職人たちがカタチにしてくれる。またVRを用い、立体的なプランも確認可能。仕上げ材や設備まで決めたものを取り込み、最終確認を行ってくれるので安心だ。そんな住まいへの施主の愛着は、住むほどに深まる。さらに、年間のリフォーム件数が450~500邸の同社では、家族のライフスタイルの変化に合わせ、親身に相談に応じてくれるなど、建てた後も永く頼ることができる。福山で90年、家づくりと真摯に向き合う同社が、地元から愛され続ける理由はここにある。
SUUMOでは掲載企業の責任において提供された住まいおよび住まい関連商品等の情報を掲載しております。
掲載されている本体価格帯・本体価格・坪単価など情報の内容を保証するものではありません。
契約・購入前には、掲載されている情報・契約主体・契約内容についてご自身で十分な確認をしていただくよう、お願い致します。
表示価格に含まれる費用について、別途かかる工事費用(外構工事・地盤工事・杭工事・屋外給排水工事・ガス工事などの費用)および照明器具・カーテンなどの費用を含まない一般的な表記方針にSUUMOは準拠しておりますが、掲載企業によって表記は異なります。
また、表示価格について以下の点にご留意の上、詳細は掲載企業各社にお問合せ下さい。
・敷地条件・間取り・工法・使用建材・設備仕様などによっても変動します。
・建築実例の表示価格は施工当時のものであり、現在の価格とは異なる場合があります。
・全て消費税相当金額を含みます。なお、契約成立日や引き渡しのタイミングによって消費税率が変わった場合には変動します。
備後エリア全域 ※詳しくはお問い合わせください
89.48
m2
(27.0坪)
|
ー
|
81.15
m2
(24.5坪)
|
ー
|
121.72
m2
(36.8坪)
|
ー
|
153.56
m2
(46.4坪)
|
4,000万円~
(86.2万円/坪~)
この実例を見る
|
115.93
m2
(35.0坪)
|
ー
|
会社名 | 株式会社 坂本工務店 |
所在地 | 広島県福山市花園町1-1-27 |
設立 | 1980年9月 |
問い合わせ | |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 16人 |
施工エリア | 備後エリア全域 ※詳しくはお問い合わせください |
施工実績 | 11棟(2022年度) |
対応可能工法 | 木造軸組 |
アフター・保証 |
住宅瑕疵担保責任保険((株)住宅あんしん保証)加入。リフォーム部門やファイナンシャルプランナーの有資格者も在籍しており、将来の増改築や相続の相談までフォローが可能。 |
ホームページ | この会社のホームページへ |
過熱気味の高性能住宅建築から、地域に応じた性能と太陽光をうまく利用した家づくり。過度な性能に予算を掛けず、住む人ひとりひとりに合わせてこだわりを叶える上手なプランニング。日照シミュレーションを駆使した間取りは一年を通して快適な住環境を叶え、年間冷暖房費の削減で住んでからもローコスト。(写真の建物は1,000万円台)
熟練した技術は、家のデザインや構造に深く関わっている。住宅や木材も一つとして同じものはなく、それぞれの家に合わせた加工や組み立てが必要。職人たちの手仕事には、機械では再現できないこだわりや経験が込められている。内部の仕上げ材や床板・階段・棚・窓やドアまで、自社工場で要望に応じて作ることが可能。これにより、自由度の高いインテリアでコーディネートを実現する。(写真の建物は4,000万円台)
平屋は住まいの中に階段を設ける必要がないため、効率的な間取りの配置が可能。生活がワンフロアで完結する為家族とのコミュニケーションもとりやすく、コンパクトで暮らしやすい平屋の需要は高まっている。生活や将来を考えた理想的な建物だが、温熱環境やプライベートにおいて快適な住空間を確保するためには実施設計の経験が必須。創業から蓄積された建築知識で、世代を超えて住み継がれる家づくりを提案する。
※営業時間内の対応となります。
※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。
広島県福山市花園町1-1-27
定休日:土日祝(第1、第5土曜日を除く)