SUUMOでは掲載企業の責任において提供された住まいおよび住まい関連商品等の情報を掲載しております。
掲載されている本体価格帯・本体価格・坪単価など情報の内容を保証するものではありません。
契約・購入前には、掲載されている情報・契約主体・契約内容についてご自身で十分な確認をしていただくよう、お願い致します。
表示価格に含まれる費用について、別途かかる工事費用(外構工事・地盤工事・杭工事・屋外給排水工事・ガス工事などの費用)および照明器具・カーテンなどの費用を含まない一般的な表記方針にSUUMOは準拠しておりますが、掲載企業によって表記は異なります。
また、表示価格について以下の点にご留意の上、詳細は掲載企業各社にお問合せ下さい。
・敷地条件・間取り・工法・使用建材・設備仕様などによっても変動します。
・建築実例の表示価格は施工当時のものであり、現在の価格とは異なる場合があります。
・全て消費税相当金額を含みます。なお、契約成立日や引き渡しのタイミングによって消費税率が変わった場合には変動します。
大阪府、京都府、兵庫県、奈良県(一部エリアを除く)
そこに住むご家族の「特別な時間」が感じられる空間づくりをモットーとするアーバンプランニング。予算内で理想をカタチにするため、一級建築士事務所らしいアイデアと工夫で、コスト調整しながら自分たちだけのプランを提案してくれる。同社の魅力は、デザイン性はもちろん、安心の耐震性能と抜群のコストパフォーマンス。坪単価50万円(木造)から叶う家づくりでは、最高等級の耐震性能(耐震3)を全邸取得するなど、安心・安全・納得の家づくりを提供する。施工エリアは、豊中市、吹田市、池田市など北摂エリアがメイン。特に豊中市においては着工棟数10年連続No.1(2012~2021年度 地域ビルダーランキングにおいて※住宅産業研究所調べ)の実績があり、土地探しも得意とする。さらに、より気軽に相談してもらえるよう、女性スタッフが対応する「カスタマーデスク」がスタート。検討段階でも気負うことなく安心して相談できる。オンライン相談にも対応しているので、まずは気軽に相談してみよう。北摂で家を建てるなら、アーバンプランニングで「自分スタイル」の家を。【カタログ請求はWEB版対応。URLから資料をダウロードできるから、手軽に資料をチェックできる】
わかりやすいコミコミ価格設定!標準仕様で耐震最高等級を取得
北摂を中心に注文住宅用地を多数自社所有しているアーバンプランニングは、標準仕様で最高等級「耐震等級3」を取得、さらに、全邸に第三者機関による「設計」「建設」住宅性能評価書を交付するなど、性能にこだわった家づくりを徹底。また、同社の建物標準価格は、家づくりに必要なものをすべて含んだコミコミ価格だから予算がたてやすく、初めて家づくりに取り組む方でもスムーズに進められるようにしている。
土地からの計画だったため、エリアを重視して依頼先を検討。北摂または阪神間でおしゃれな家が実現する会社を検討された。「いくつかの候補がありましたが、北摂のアーバンプランニングさんを訪問してからは、立地や建物の仕様、対応力などを総合して、この会社に決めようと思いました。ただ、当初検討していた場所を契約直前で変更したんです。どうせ建てるなら、もっと広い土地で、もっと仕様をグレードアップさせて建てたいと思いました。そんな私たちの要望にもすぐに対応していただき、ご提案いただいたのがこの場所。どんな要望にも実現できるように対応してくださるアーバンプランニングさんのおかげで、叶えたいデザインや納得できる仕様も実現でき、趣味の部屋も広々と確保できました」。
土地取得から始める注文住宅を検討していたIさんだが、エリアはどこにするか、新築一戸建てや中古住宅を買ってリノベーションなど、様々な選択肢があったとか。「ずっと検討していましたが、なかなか決めきれない私たちに、3年にもわたって付き合ってくれたのが、アーバンプランニングさん。決して急かさず、それでいて情報はたっぷり届けてくれる、ほど良い距離感で寄り添ってくださった担当者のおかげです」(Iさん)。造作で叶えるダイニングカウンターを設置できる家にするため、できるだけ間口の広い土地を探されていたIさんにとって、理想的なこの土地が見つかったことも、家づくりに拍車がかかった。「まとまった街づくりが行われていることや、子どもたちの教育環境が整っていることも決め手でしたね。ほぼ同時期に入居したご近所さんとは仲良しで、先日も、わが家の駐車場でBBQをしましたよ。とても楽しく過ごしています」。
家を建てるなら自分たちらしく。そんな想いを胸に、土地探しから始められたAさん。希望の北摂エリアの土地取得から相談できたこと。さらに建築コストの目安がわかりやすく、建物標準価格には付帯工事費などもコミコミだったことも、予算が立てやすく、家づくりがスムーズに進められそうだったことが決め手となった。
家づくりを始めるにあたっては、気になる依頼先をチェックし、ファイナンシャルプランナーによる資金計画セミナーなども参加されたCさん。「依頼先もいろいろ検討しましたし、実際に会って相談もしましたが、住みたい街の土地が見つからない…という印象が。そんな中、土地探しから任せられる会社として気になったのが、アーバンプランニング。プラン提案力やデザイン力に加え、同社が標準仕様にしている素材や設備も、機能性やメンテナンス性も意識して選びたいと考えていた自分たちの要望と合致。依頼を決めた。
リノベーションで好みの空間へと造り変えた家族が身近にいたため、建物にはこだわりがあったというYさん。洒落た空間を希望する一方で、暮らしやすい間取りや収納スペースについても重視されていた。マンション、一戸建て問わず、様々な住まいを検討した結果、プラン、デザイン、収納などを自由に考えることができる一戸建ての注文住宅に興味をもった。土地取得から始めることになり、希望エリアは、住み慣れた北摂。なかでも便利なOsakaMetroの御堂筋線沿線を希望。そんな条件をすべて満たしたのがアーバンプランニング。さらに、土地の取得コストが明確で、土地の調査費用や地盤改良費用、水道・電気・ガス工事などの付帯工事費用や外構工事費用などが含まれた建物標準価格が提示されているのもわかりやすく、検討しやすかった、とも。「住宅性能評価書が交付される最高等級の『耐震等級3』と聞き、優れた耐震性能が担保されている点も安心できました」。
家づくりへの想いや夢、こだわりをあたため続けて10年。隅々まで自身が想い描く理想の家を建てようと、土地探しから始める注文建築をスムーズに進められる依頼先として見つけたのが、アーバンプランニング。魅力は、北摂エリアの注文住宅用地が次々と見つかるところ。地元の会社、という安心感もあり、ホームページに掲載されている様々な施工事例についても完成度が高く、依頼の決め手となった。
「子どもが通う小学校校区内で開発される新しい街は住み替えに最適!」と興味をもった街づくりの事業主はアーバンプランニング。「土地的には『一択』と思うほど、自分たちにとっては好立地でしたね。家づくりをするなら3台駐車できるぐらいの広さがほしい、という条件も叶いました」(Tさん)。建築関係のお仕事をされていることもあり、ご自身でもいろいろと手を加えながら住まいをアレンジしていきたい、という意向があったというTさん。「でもアーバンプランニングさんの職人さんたちの技術も相当良くて。下地のつくり方からクロスの仕上げ方まで、すごく丁寧でしたし、完璧な仕事ぶり。担当の方もすごくキッチリされているし、設計士さんとの相性も良く、いい会社を選ぶことができたな、と思っています」(Tさん)。
ー
|
1,500万円~1,999万円
この実例を見る |
ー
|
1,500万円~1,999万円
この実例を見る |
118.99
m2
(35.9坪)
|
2,571万円
(71.5万円/坪)
この実例を見る |
113.19
m2
(34.2坪)
|
2,185万円
(63.9万円/坪)
この実例を見る |
112.58
m2
(34.0坪)
|
2,039万円
(59.9万円/坪)
この実例を見る |
110.53
m2
(33.4坪)
|
2,185万円
(65.4万円/坪)
この実例を見る |
115.43
m2
(34.9坪)
|
1,890万円
(54.2万円/坪)
この実例を見る |
111.82
m2
(33.8坪)
|
2,225万円
(65.8万円/坪)
この実例を見る |
123.12
m2
(37.2坪)
|
2,000万円~2,499万円
(53.8万円~67.1万円/坪)
この実例を見る |
133.59
m2
(40.4坪)
|
2,172万円
(53.8万円/坪)
この実例を見る |
118.32
m2
(35.7坪)
|
2,021万円
(56.5万円/坪)
この実例を見る |
130.11
m2
(39.3坪)
|
1,903万円
(48.4万円/坪)
この実例を見る |
129.47
m2
(39.1坪)
|
2,328万円
(59.5万円/坪)
この実例を見る |
130.69
m2
(39.5坪)
|
2,070万円
(52.4万円/坪)
この実例を見る |
105.74
m2
(31.9坪)
|
1,985万円
(62.1万円/坪)
この実例を見る |
129.78
m2
(39.2坪)
|
1,926万円
(49.1万円/坪)
この実例を見る |
109.80
m2
(33.2坪)
|
2,050万円
(61.8万円/坪)
この実例を見る |
112.63
m2
(34.0坪)
|
1,808万円
(53.1万円/坪)
この実例を見る |
124.39
m2
(37.6坪)
|
2,378万円
(63.2万円/坪)
この実例を見る |
124.33
m2
(37.6坪)
|
ー
|
120.32
m2
(36.3坪)
|
2,085万円
(57.3万円/坪)
この実例を見る |
181.46
m2
(54.8坪)
|
ー
|
130.14
m2
(39.3坪)
|
1,967万円
(50万円/坪)
この実例を見る |
148.13
m2
(44.8坪)
|
2,680万円
(59.9万円/坪)
この実例を見る |
133.26
m2
(40.3坪)
|
ー
|
直に会話し、様々な方法を駆使し、お客様の「想い」を形にします
会社名 | 株式会社アーバンプランニング |
所在地 | 大阪府吹田市広芝町12-25 クオレビル1F |
設立 | 2003年11月 |
問い合わせ |
|
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 40人 |
施工エリア | 大阪府、京都府、兵庫県、奈良県(一部エリアを除く) |
施工実績 | 120棟(2017年度) |
対応可能工法 | 木造軸組、2×4、2×6 |
アフター・保証 |
住宅保証機構(株)による住宅瑕疵担保責任保険に加入、瑕疵保証、完成保証、無料定期点検 |
ホームページ | この会社のホームページへ |
坪単価木造50万円~と高いコストパフォーマンスを実現している同社。最高等級の耐震性、全棟に住宅性能評価書が付く安全性もお墨付きだ。お施主様の要望をお伺いし、設計士が希望をカタチにしていく打ち合わせは回数制限を設けていないので、細部にまでとことんこだわることができ、メリハリを効かせた予算配分で「あれも、これも」を提供する。「建具を造作工事してもらっても含まれた価格でした」など喜びの声もたくさんある。
「家は安全という土台の上に建つ」という考え方のもと、住宅性能表示制度に基づく家づくりを実践している同社。「構造の安定(耐震等級3)」「劣化の軽減」「維持管理・更新への配慮」「空気環境」の4分野6事項で最高等級を標準で取得している。国土交通省の定める第三者機関が検査し住宅性能評価を受けた住宅は、地震保険料が優遇されたり、万が一のトラブルがおきた場合、円滑迅速で専門的な対処が受けられるので安心だ。
安全性・最高等級の耐震性を徹底して、家づくりをおこなっている同社は、大阪ガス「ソラエネスマート」も可能。ガスで発電する「エコウィル」と「太陽光発電」のW発電を装備した省エネ住宅の最大のメリットは、家計の光熱費の節減が可能になること。地球環境だけでなく、家計にも優しい、ecoな住まいづくりを提案できる同社に相談してみては。(※社員邸)
家づくりにおいて大切にしているのが、風の通り、太陽からの自然光を取り入れ、心地いい住まいをつくること。耐震等級3の最高等級を確保しながらも、吹き抜けやハイサイドライトを取り入れるなど、採光を確保し、風が吹き抜けるような間取りや窓の工夫を行っている同社。住宅が密集し狭小住宅が多い北摂エリアでの、確かな実績に基づく同社ならではの提案で、快適な住まいを実現しよう。
都市部では制約も多く、狭小地エリアも多数。限られた土地や条件でも、自由に住まいをつくりたい。そんな悩みを解決できる3階建て住宅。階層が多いからこそ、自由な空間づくりが可能に。ビルトインガレージやルーフバルコニーなど、楽しく快適に暮らせる家をカタチにしてくれる同社。北摂エリアでの実績も多く、相談時には実例を交えプランを提案してくれるので、是非同社の設計士に相談してみては。
狭小地の魅力は高いコストパフォーマンスと維持のし易さ。注文住宅では土地や周囲との関係上、制限がつきものだが、設計力に優れた同社ならウィークポイントも味方につける。例えば旗竿地と呼ばれる奥まった変形地でも、外から見るとコンパクト、中に入ると光と風を感じられ実際の広さ以上に体感できる住まいを提供している。「土地取得コストを抑えられる上、駐車場と居住部分の取り合いを回避できますよ」など提案力も頼もしい。
無駄がなく動きやすい動線を確保した家事ラクプラン。玄関土間のたっぷり確保した収納スペースやファミリークロークから洗面、そしてお風呂がつながるコンパクト動線、キッチンに設けるパントリーや収納のアイデアなど、お客様のライフスタイルに合わせたご提案。毎日の家事がラクになる工夫がたくさん。家事も子育ても両方楽しめる家づくりを同社で叶えてみては。
収納量だけでなく、見た目はすっきりで機能的な収納スペースにこだわり、一人ひとりの暮らしにあった収納をご提案。特に、広々シューズクロークやパントリーなどには定評のある同社。生活動線に合わせた収納スペースを確保することで、暮らしの変化にも対応でき、生活空間をすっきり保つことができる。同社ではデザイン性も考えながら、欲しい場所に収納スペースを確保することで、快適な生活をサポートしてくれる。
子どもたちが走り回れるような広々LDKや、目の届く場所にレイアウトしたワイドバルコニー、物が増えた際の収納、子どもの成長に合わせてフレキシブルに対応可能なツードアワンルームなど、お子さんがすくすくと育っていけるような空間を創り出すことを得意とする同社。住まいは子どもたちの成長を見守り、家族みんなが笑顔で楽しい時間を過ごす大切な場所。家族のかけがえのない毎日を大切に育むプランを提案してくれる。
忙しい共働き世帯だから、家族で過ごす時間はコミュニケーションを育む貴重な時間。カウンターキッチンを中心に展開するLDKは、キッチンで家事をしながらも、リビングにいる家族とコミュニケーションがとれるのため好まれる方も多い。水回りの動線にも工夫を凝らし、家事の負担も軽減する。具体的なニーズにもできる限り応えてくれるので、希望や悩みを相談しよう。
高いコストパフォーマンス、最高等級の耐震性・耐久性、全棟に住宅性能評価書が付く安全性、抜群の対応力が魅力の同社。家族のつながりを感じられる吹抜けや、間仕切り可能な子供部屋、スムーズな家事動線など“子育て間取り”を得意としている。また、設計・施工・販売まで一括して行うので、初めての家づくりでも土地や資金のことから相談できる心強いパートナーだ。
限られた予算の中で愛犬が元気に走り回れる家を北摂で実現する。その夢を叶えた秘密は、取得コストが抑えられる旗竿地。同社はその土地形状を活かし専用アプローチを「ドッグラン」として活用することを提案。また玄関扉の横には愛犬たちが帰りを待つための覗き窓、廊下にはワンちゃん専用のドアを設けるなど、愛犬と暮らすための工夫がいっぱい。北摂の土地探しからプランまでトータルサポートの同社だからこそできた家づくりだ。
業務用キッチンを設置した釣り部屋や、音楽を楽しむ防音室、DIYを楽しめる空間、バイク、サーフィン、シアタールームなど。趣味を生活に組み込んで楽しく暮らすための工夫をコストや要望に合わせて提案できる同社。建てるがゴールではなく、豊かに暮らすことを重点に置いた家づくりを。思う存分「好き」をカタチにし、こだわりのライフスタイルを叶えよう。
玄関を一歩入れば、そこは世界に一つの自分だけのこだわり空間。天井の梁やリビングの木の格子、木質感を感じる居心地の良い空間を演出したり、自然素材をたっぷり使い、独創的なデザインの中に「和」の心地よさも感じられる遊び心溢れる空間設計が魅力だ。和の趣と現代の快適さを融合させた経年変化を楽しめる住まいとなっている。
永く住み続けるためには、建てたあとのメンテナンスが必須。アーバンプランニングは、建てる前はもちろん、建ててからも安心のアフターフォローが続く。住まいの設計や構造を熟知し、無駄なく、的確なアフターフォローを実施している同社。年4回発行の「アーバン通信」では、日々のお手入れ方法などを配信。また、定期的にアフタースタッフが訪問するなど、北摂エリアに特化している同社ならではの取り組みも。
家づくりに携わるものとして、住まい手の暮らしを守り快適に過ごせる住まいづくりをするのは当然のこと。同社では、最高等級の耐震性を保持しつつ、自由度の高い設計を実現するため、設計から施工までを自社管理で行っている。また、建築状況や検査内容を自由に閲覧できる独自システム「OPEX」を構築と、透明性の高い家づくりを実施。最初から最後まで安心して任せられる同社にアクセスしてみては。
北摂エリアを中心に、注文住宅の建築や建築条件付き土地分譲の豊富な実績を持つ同社。特に豊中市においては着工棟数10年連続No.1(2012~2021年度 地域ビルダーランキングにおいて※住宅産業研究所調べ)の実績があり、同社でも土地情報をいち早く提供できる。最初の段階から、設計士が土地の形状やコスト面も含めプランをご提案。土地と建物を同時に検討でき、トータルで住まいづくりを任せられる会社だ。
最初の段階から設計士がお客様の要望をお伺いし、「あれも、これも」を実現する柔軟な対応。漠然とした要望からでも、経験豊富な設計士が土地や周辺状況も踏まえカタチにする。自由設計のプラン書き換えは何度でもOK。「要望を伝えると、目の前でサラサラっとスケッチやパースを描いてくれるんです。」と喜ばれる方も多い。メリハリのある予算配分で自由度の高い選択肢を提供し、カジュアルに家づくりを楽しんでほしい。
都市型住宅に光、風、自由をふんだんに取り入れ、ご家族の「特別な時間」を創造する同社。住宅が建ち並ぶ都市でも、心地よく自分らしく暮らしたい方の気持ちに寄り添うのが得意だ。経験豊富な設計士がお客様の要望を伺い、ディテールや素材にまでこだわった提案は実に斬新。ソファや照明など、室内の雰囲気にぴったりの家具をセレクトする楽しみも味わえる。
豊中を中心とした北摂エリアの家づくりを得意とする同社。その名の通り、都市(アーバン)をプランニングすることに長けた会社だ。自分らしい個性的な外観デザインを実現できる背景には、打合せの最初から設計士が同席することで、イメージを超えた提案を次々に受けられることがある。さらに全ての家を自社施工で対応するなど、施工力が万全であることも自由度の高い設計のヒミツ。北摂の土地紹介も得意。詳細は上記社名をクリック
家をご購入される場合、多くの方が住宅ローンを検討しますが、実は、住宅ローンは金融機関×斡旋企業×お客様の組み合わせにより、条件が変わってくる。アーバンプランニングでは多くの金融機関からご協力をいただいているのでお施主様の思い描くライフプランの中で、無理なく返せる資金計画のご相談にしっかりと対応します。
弊社はデベロッパーですが専属の設計士として在籍しています。お客様と直にお打ち合わせをすることで、ご要望を深く理解することができ、お客様ご自身が気づいておられないことに気づき、プランに反映できます
土地の取得の前に、どんな家が建つのかイメージができるよう、たたき台をつくります。その際、みっちり2時間かけてヒアリング。細かくおうかがいし、突っ込んだお話にもなりますが、それも真剣に家づくりをしたいという想いから。常に心掛けていることは、お客様が話される言葉の本質を考えてプランに反映することです。
「収納がたくさんほしい」というお客様がいらしたとしたら、何が多いのか?服なのか?本なのか?量を具体的に把握し、どこにどんな収納をつくるべきなのかを考えます。お客様のちょっとした言葉も聞き漏らさず、ご家族への関わり方も意識し、プランを考えます。お客様の想いを形にすることは、誰にも負けたくないですね。
広さ的に制限があっても、設計の可能性を信じ、お客様の想いを叶えたい、という気持ちが強いですね。以前、お子さんが5人いるお宅を設計した際、性別ごとに設けた大きなお部屋をシェアして…と考えがちですが、3畳ずつ5つの子ども部屋をご提案しました。その時の、お子さんたちの笑顔は、今でも忘れられませんね。
私自身、小学5年生の時に親が新築し、自分の部屋の床のじゅうたんと壁紙を選ばせてもらえたことが強烈な印象として残っています。自分の想い、好み、感性で選んだ部屋は、自分の部屋なんだ!と、感動でいっぱいになりましたね、今でも強烈な印象として残っているあの感動を、みなさまにも感じていただきたいですね。