地元宮城県に根付き、53年の歴史と累計7000棟以上(2022年現在)の実績を誇り、宮城県内の地場ホームビルダーとして持家着工棟数1位となっている同社(2018年/住宅産業研究所調べ)。その家造りの特徴は、「健康住宅」「頑丈さ」「快適さ」の3つ。地震や台風など多くの災害を乗り越え心から安心して暮らせるよう、100年住める家を造ることを全棟標準で目指し、耐久性を高める特許工法や独自の材料をはじめ、細部まで徹底した頑丈な家づくりを実践。その功績を称えられ2015年度東久邇宮文化褒賞を受賞している。また本社を置くハウス・スタジアムでは、同社の家造りの技術を体験できるコーナーが数多く揃えられ、「実演こそ真実」という社長の想いが込められている。外壁材、内壁材、畳やフローリング…。完成した家全体を見渡しても、実際に見ることができる部分はごくわずか。だからこそ〈スモリの家〉がこだわるのは、目に見える部分も見えない部分も、家を構成する一切に手を抜かず、正直な家づくりをすること。材料1つ工法1つ取っても手抜かりはない。家造りを考えるなら、まずは同社のハウス・スタジアムを見学してみてはいかがだろうか。
SUUMOでは掲載企業の責任において提供された住まいおよび住まい関連商品等の情報を掲載しております。
掲載されている本体価格帯・本体価格・坪単価など情報の内容を保証するものではありません。
契約・購入前には、掲載されている情報・契約主体・契約内容についてご自身で十分な確認をしていただくよう、お願い致します。
表示価格に含まれる費用について、別途かかる工事費用(外構工事・地盤工事・杭工事・屋外給排水工事・ガス工事などの費用)および照明器具・カーテンなどの費用を含まない一般的な表記方針にSUUMOは準拠しておりますが、掲載企業によって表記は異なります。
また、表示価格について以下の点にご留意の上、詳細は掲載企業各社にお問合せ下さい。
・敷地条件・間取り・工法・使用建材・設備仕様などによっても変動します。
・建築実例の表示価格は施工当時のものであり、現在の価格とは異なる場合があります。
・全て消費税相当金額を含みます。なお、契約成立日や引き渡しのタイミングによって消費税率が変わった場合には変動します。
宮城県全域
ー
|
3,059万円
この実例を見る
|
135.00
m2
(40.8坪)
|
2,927万円
(71.7万円/坪)
この実例を見る
|
154.75
m2
(46.8坪)
|
3,289万円
(70.3万円/坪)
この実例を見る
|
141.30
m2
(42.7坪)
|
3,000万円~3,099万円
(70.2万円~72.6万円/坪)
この実例を見る
|
122.50
m2
(37.0坪)
|
2,902万円
(78.4万円/坪)
この実例を見る
|
162.60
m2
(49.1坪)
|
ー
|
会社名 | スモリ工業株式会社 |
所在地 | 宮城県仙台市宮城野区中野1-5-9 |
設立 | 1975年12月 |
問い合わせ | |
資本金 | 1億2800万円 |
従業員数 | 69人 |
施工エリア | 宮城県全域 |
施工実績 | 271棟(2022年) |
対応可能工法 | その他(独自認定工法等) |
アフター・保証 |
最大30年無料保証(詳細はお問合せください)、住宅瑕疵担保保険、スモリ独自の「お掃除部隊」による定期メンテナンス(完成後3か月、1年、2年、5年、10年、15年、20年)、毎年カレンダーをお届けに参りますので、小さなお困りごとから修繕修理など、お客様のご要望をお伝えください。 |
ホームページ | この会社のホームページへ |
新ブランドGluckは、「正直な家」シリーズの最上級グレードであるZiegelの「高気密・高断熱・メンテナンスフリー・低ランニングコスト」を継承した超高性能住宅。外観は総レンガタイル、屋根は樹脂混入繊維補強軽量セメント瓦またはジンカリウム鋼板の表面に天然石を吹き付けた高耐久材(いずれも30年保証)、内装には塗り壁を採用。全館冷暖房、24時間換気、アルミ5層輻射、太陽光発電(全て標準)など、光熱費を抑える工夫が豊富だ。
同社では大型振動台の上に実際の建材と職人さんの腕で同社オリジナル工法の家を建築し、阪神・淡路大震災の地震動を三次元でリアルに再現。さらにそれ以上の強さの地震波を加える実験も行った。その際、瓦1つ、レンガタイル1つ落下せず、地震後も地震前とほぼ同じ耐久性能を備えるという実験結果を得た。特許取得の「銀我(ぎんが)パネル」やオリジナル「ビス釘」など、常に建物の耐震性、耐久性向上に向けた商品開発を続けている。
同社では「柱の溝の部分」に車のフロントガラスにも使われるゴムパッキンを入れ、まるで軟骨のように揺れの衝撃を分散、吸収する構造を開発。さらにこのゴムパッキンは気密性の向上にも効果を発揮している。断熱と防湿に優れた発泡系断熱材、「強度・高気密・高断熱」を同時に叶えるスモリ工法や、銀我パネルに使われるアルミの輻射、壁の中の空気が流れる層といった複合技術を組み合わせることで、高い断熱性能を低コストで実現。
スモリの家の「全館空調」は24時間365日、家のすべての空間が快適温度&新鮮空気で満たされる空気コントロールシステム。1~2台の省エネ天井埋込エアコンと、熱交換率90%の高効率熱換気システム、そして高気密・高断熱・ダブル換気システムの建物構造によるスモリの家オリジナルのシステムだ。同社の全館空調はスモリの家のブランド「ツィーゲル」に標準採用され、オールインワンプライスに含まれる。
対面式キッチンとリビングダイニングが隣接したLDKが標準設計のスモリの家。料理をしながらリビングで遊ぶ子どもたちに目を配ることができ会話もスムーズ。また、キッチンと洗面室とのスムーズな家事動線や、パントリー、家事室といった空間づくりも得意。火を使わないオール電化住宅でIHクッキングヒーターを標準装備しているので安心&お手入れも楽々。子育てファミリーやシニア世代に暮らしやすい目線で家づくりをしてくれる。
スモリの家の住まいは、「網戸・雪止め・足洗い場」「全室LED照明・カーテン」「全館空調」をはじめ、「材料運搬費」「屋外給排水工事」「仮設費」「設計費・確認申請費」までも含めたオールインワンプライス。初めてでも予算計画が立てやすく、分かりやすい家づくりができる。20代・30代で家を建てて、そこから数十年先も安心して暮らせる耐久性・耐震性を備えていることも安心だ。
自社所有の建築条件付き宅地をはじめ、地元ネットワークにより仙台市周辺エリアを中心とした土地探しも親身に寄り添ってくれるスモリの家。広い庭でゆったり過ごしたい、便利な住宅地で快適に暮らしたい、通勤通学しやすい場所がいい、など、様々な要望に合わせた土地探しをお手伝い。分譲住宅を並行検討している方も、家探しを検討し始めたばかりで何から始めて良いかわからない方も、まずは気軽に相談してみては。
※営業時間内の対応となります。
※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。
宮城県仙台市宮城野区中野1丁目5-9
定休日:無休