不動産・住宅サイト SUUMO > 注文住宅・ハウスメーカー > 東北 > 宮城県 > 住友林業 > 商品一覧 > 商品詳細
森を育み330年。人にも環境にも優しい、木の魅力あふれるわが家をご提案
「The Forest BF」
最高等級の耐震性を確保しつつ、大空間・大開口を実現する木造住宅
敷地やプランに合わせて、自由に外観をデザイン。「外に向けて大きく開く」あるいは「外に閉じて、内を開く」。さまざまな敷地条件や希望する外観にあわせて開口を自由にデザインできるのが大きな特徴。郊外などでは、庭や周辺に広がる美しい自然の風景を住まいの一部のように取り入れ、住宅密集地ではプライバシーや斜線規制に対応しながらモダンで美しい外観をデザインできる
構造そのものが耐震性を備え、地震に耐えるための壁が少なくてすむので、窓をつくるための開口部を取りやすいのが特徴。大きな窓を中庭に面してつくることで生まれる豊かな空間や、一面の窓から光が差し込むサニタリースペースなど、家にいるひとときがとても楽しくなりそう
無垢の風合いが、上質な雰囲気を漂わせる。木質感を活かした内装で、優しくつつみ込まれるような空間を生み出す
「涼温房(りょうおんぼう)」という設計手法を取り入れることで、人にも環境にもやさしい暮らしを提案する。涼温房とは、風、太陽、緑という自然の恵みを活かして、夏のそよ風や冬の陽だまりのような心地よさを生み出す、住友林業の設計手法。敷地ごとに周辺環境を考えながら、風の流れや日差し、そして緑の特性を巧みに活かすことで、冷暖房機器に頼りきらない快適な住まいを実現する
BF構法がつくる空間:敷地の可能性を広げるキャンティレバー 1階より2階が大きく張り出した最大1.82mのキャンティレバーをつくることが可能。キャンティレバーの下はテラスやカーポートなどに利用できる。張り出した空間は居室やバルコニーとして活用できるので、限られた敷地でもプランの自由度が広がる
BF構法がつくる空間:空間に広がりをもたらすコーナーサッシ 建物の角に柱のない構造にすることができるので、コーナーサッシやパノラマサッシをつくることができる。光を取り込むことはもちろん、視線が抜けるので空間に豊かな開放感を生み出す
BF構法がつくる空間:敷地を有効に活用できるビルトインガレージ 中央に柱や壁のない大開口が可能なので、2台のクルマが入るビルトインガレージを実現できる。ガレージの上は居室として活用できるので空間のムダがない。また、住まいと一体なので防犯性も高まる
<BF-Si>は、スケルトン・インフィルの住まい。構造部分(スケルトン)と内装・設備(インフィル)を分けて設計することで、空間を仕切る壁の配置を自由に選択しやすい。そのため、家族構成や住まい方の変化に応じて間取りを変更することが他の工法に比べて容易だ。また間取りを変更しやすい「Si間仕切り壁」や「可動収納」を用意。「Si間仕切り壁」は荷重がかからない壁のため、通常の仕切り壁に比べ、取り外しが容易だ。「可動収納」は収納家具として使え、必要に応じて場所を移動することができる
<BF-Si>の、スケルトン・インフィルの住まいがもたらす資産価値という視点。長く住み継ぐための重要なポイントとして、間取りの可変性がある。耐久性とメンテナンス性に優れることはもちろん、家族構成の変化に応じて、あるいは次の世代に受け継ぐときに、住まいをリフォームしやすいことが大切。例えば、子どもが独立した後、賃貸併用や店舗併用へ変更することができる
見たい写真をクリックすると、拡大が表示されます。
住み継ぐこと、環境のこと。BF構法が新しい空間づくりを提案
「古くなったら建て替えるという発想ではなく、構造のしっかりした家をつくり、長く住み継いでいける家づくりをする」これがBF(ビッグフレーム)構法でつくる木の家の考え方だ。また、地震に耐える為の耐力壁をビッグコラムが果たす為、耐力壁を必要とせず、開口部を大きく取ることができるので、空間の自由度が高いのもポイント。キャンティレバー、コーナーサッシ、ビルトインガレージなども思いのままなので、敷地の中での空間の可能性を最大限広げることができる。さらに、窓をつくるための開口部を取りやすい為、庭に面して開口を大きく設けたり、2階に大きな吹き抜けをつくることができる。壁いっぱいに広がる窓が、光と風を呼び込み、開放的で、快適な暮らしをお届けすることができる。BF構法は、新しい木造住宅の可能性を提供する。
工法 | その他(独自認定工法等) (ビッグフレーム構法) |
---|---|
商品名 | 「The Forest BF」 |
商品の坪単価帯 | - |
標準工期 | - |
部材・素材 | - |
販売エリア | 全国(一部地域を除く) |
現在ご覧になっている商品のカタログ請求ができます
カタログ一覧
住友林業のカタログ一覧です。無料で請求できます。1社で請求できるカタログ数は3件までです。