SUUMOでは掲載企業の責任において提供された住まいおよび住まい関連商品等の情報を掲載しております。
掲載されている本体価格帯・本体価格・坪単価など情報の内容を保証するものではありません。
契約・購入前には、掲載されている情報・契約主体・契約内容についてご自身で十分な確認をしていただくよう、お願い致します。
表示価格に含まれる費用について、別途かかる工事費用(外構工事・地盤工事・杭工事・屋外給排水工事・ガス工事などの費用)および照明器具・カーテンなどの費用を含まない一般的な表記方針にSUUMOは準拠しておりますが、掲載企業によって表記は異なります。
また、表示価格について以下の点にご留意の上、詳細は掲載企業各社にお問合せ下さい。
・敷地条件・間取り・工法・使用建材・設備仕様などによっても変動します。
・建築実例の表示価格は施工当時のものであり、現在の価格とは異なる場合があります。
・全て消費税相当金額を含みます。なお、契約成立日や引き渡しのタイミングによって消費税率が変わった場合には変動します。
宮城県全域、福島県(福島市・二本松市・相馬市・南相馬市・伊達市)
創業36年、累計6000棟以上の家造りを手掛けてきた同社は、地元ビルダーでは持家着工棟数が宮城県内首位という圧倒的実績を持っている地元ビルダーだ。同社の家づくりは、1000万円台からの価格設定で、日本住宅性能表示基準の耐震性能最高等級「耐震等級3」の基準に適合。アフター保証も20年間無料で実施と非常に手厚い。さらに、長期優良住宅仕様になっているため安心して住み続けられる。建築士であるプランナーが一邸ずつ伴走し、施主の夢や憧れはもちろんのこと、家族ごとの暮らし方のクセまで考慮して、オリジナリティ溢れる生活動線の間取りプランを提案してくれる。コーディネーターも加わり、完成までの道のりを一緒にフォローしてくれるのも心強い。デザインバリエーション豊かな美しい外観や、永住の住まいとしての基本性能、見えない部分に手を抜かない丁寧な仕事にも定評がある。各店舗で常設モデルハウスを公開中なので、ぜひ訪れて気になる間取りやデザインをチェックしてみてほしい※アイムの家宮城では環境保護の取り組みの一環としてカタログをデータ(PDF)での配信とさせて頂いております。紙カタログをご希望の場合はお送りするメールにその旨お伝えください
プランナー、コーディネーターと共に叶える「自由発想の家」
「自由発想の家」をコンセプトとするアイムの家の魅力は、間取りの自由度の高さにある。同社の家づくりは、まず建築士であるプランナーと共にスタート。要望を詳細に聞き取って、納得のいくまで間取りプランを提案してくれる。その後はコーディネーターも加わり、完成までしっかりフォロー。施主の「素人だからこその自由な発想」を活かしつつ、プロによる豊富なノウハウと技術で世界に一つだけの「我が家」を作り上げてくれる。
着工棟数宮城県内1位の実績を誇る、信頼の地元ビルダー
2022年6月に創業36周年を迎えた東和総合住宅は、累計6000棟以上の家づくりを手掛けており、持家着工棟数地元ホームビルダーとしては宮城県内1位となっている(2021年度住宅産業研究所調べ)。そんな東和総合住宅が提供するアイムの家は「プランナーの経験値」×「家族のアイデア」が特長。デザインの豊富なバリエーションはもちろんのこと、「安全性」「耐久性」「経済性」にも優れた住まいを実現している。
ZEHを標準仕様に。「全館空調×IoT」の家も推進
ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは、住宅の高断熱化と高効率設備により、快適な室内環境と大幅な省エネルギーを同時に実現した上で、太陽光発電等によってエネルギーを創り、年間に消費する正味(ネット)のエネルギー量が概ねゼロ以下となる住宅。アイムの家はZEHの標準化に取り組み、近年では全館空調も積極的に導入。さらに、「全館空調×IoT」の新シリーズ「BeCA(ビーカ)」の普及にも力を入れている。
Sさんの以前のお住まいは賃貸マンション。下のお子さんができた時に、子ども2人がドタバタすると近隣に迷惑だと思い、一戸建てを建てたいと思ったのがきっかけ。「総合展示場でたまたま見学したのがアイムの家との出会いです。土地の情報も豊富にあったし、スタッフの方の説明も丁寧で人柄も良かったので、信頼して一緒に家づくりをするチームになれる会社だと思い、決めました。モデルハウスにキッズスペースがあったので、子ども連れでもゆっくり打合せができました。土地の縁、人の縁、タイミングも含めて『ご縁』があったんだなと思います」。思い描いたマイホームが実現して満足している。
ー
|
1,960万円
この実例を見る
|
133.53
m2
(40.3坪)
|
1,960万円
(48.6万円/坪)
この実例を見る
|
116.33
m2
(35.1坪)
|
1,886万円
(53.6万円/坪)
この実例を見る
|
121.72
m2
(36.8坪)
|
1,900万円
(51.7万円/坪)
この実例を見る
|
138.70
m2
(41.9坪)
|
2,000万円
(47.7万円/坪)
この実例を見る
|
124.23
m2
(37.5坪)
|
1,607万円
(42.8万円/坪)
この実例を見る
|
131.04
m2
(39.6坪)
|
1,800万円
(45.5万円/坪)
この実例を見る
|
135.18
m2
(40.8坪)
|
2,100万円
(51.4万円/坪)
この実例を見る
|
148.71
m2
(44.9坪)
|
1,880万円
(41.8万円/坪)
この実例を見る
|
110.12
m2
(33.3坪)
|
1,750万円
(52.6万円/坪)
この実例を見る
|
104.33
m2
(31.5坪)
|
1,655万円
(52.5万円/坪)
この実例を見る
|
105.58
m2
(31.9坪)
|
1,580万円
(49.5万円/坪)
この実例を見る
|
110.13
m2
(33.3坪)
|
1,800万円
(54.1万円/坪)
この実例を見る
|
120.69
m2
(36.5坪)
|
2,000万円~2,499万円
(54.8万円~68.5万円/坪)
この実例を見る
|
150.19
m2
(45.4坪)
|
2,000万円~2,499万円
(44.1万円~55.1万円/坪)
この実例を見る
|
140.36
m2
(42.4坪)
|
2,500万円~2,999万円
(58.9万円~70.7万円/坪)
この実例を見る
|
128.35
m2
(38.8坪)
|
2,000万円~2,499万円
(51.6万円~64.4万円/坪)
この実例を見る
|
192.52
m2
(58.2坪)
|
3,000万円~3,499万円
(51.6万円~60.1万円/坪)
この実例を見る
|
123.38
m2
(37.3坪)
|
2,500万円~2,999万円
(67万円~80.4万円/坪)
この実例を見る
|
146.56
m2
(44.3坪)
|
2,500万円~2,999万円
(56.4万円~67.7万円/坪)
この実例を見る
|
135.38
m2
(40.9坪)
|
2,000万円~2,499万円
(48.9万円~61.1万円/坪)
この実例を見る
|
101.44
m2
(30.6坪)
|
2,420万円
(78.9万円/坪)
この実例を見る
|
140.47
m2
(42.4坪)
|
2,000万円~2,499万円
(47.1万円~58.9万円/坪)
この実例を見る
|
104.33
m2
(31.5坪)
|
2,000万円~2,499万円
(63.4万円~79.2万円/坪)
この実例を見る
|
117.38
m2
(35.5坪)
|
2,000万円~2,499万円
(56.4万円~70.4万円/坪)
この実例を見る
|
165.51
m2
(50.0坪)
|
3,000万円~3,499万円
(60万円~69.9万円/坪)
この実例を見る
|
124.62
m2
(37.6坪)
|
2,000万円~2,499万円
(53.1万円~66.3万円/坪)
この実例を見る
|
住まいづくりのパートナーとして魅力的な住空間を提供します
豊富なご提案で満足度の高い住まいを提供します
会社名 | 東和総合住宅株式会社 |
所在地 | 宮城県仙台市青葉区中江1-29-6 |
設立 | 1986年6月 |
問い合わせ | |
資本金 | 9500万円 |
従業員数 | 130人 |
施工エリア | 宮城県全域、福島県(福島市・二本松市・相馬市・南相馬市・伊達市) |
施工実績 | 301棟(2023年度) |
対応可能工法 | 木造軸組 |
アフター・保証 |
20年無料保証、長期優良住宅仕様、日本住宅性能表示基準の耐震性能最高等級「耐震等級3」の基準に適合 |
ホームページ | この会社のホームページへ |
本体価格1000万円台から叶えられるZEH住宅「i'm smart」で環境にもお財布にも優しい住まいを提案するアイムの家。同社では、お客様の自由な発想をもとにプロが伴走し、確かなデザインと技術で世界に一つだけの「我が家」をつくりあげる。理想の住まいで、賢く、ゆとりある生活を送りませんか?県内にモデルハウスが6店舗あるのでお近くでご見学を ※カタログの送付方法は会社概要をご参照ください
それぞれの趣味や好みに合わせた自分らしいこだわりの家づくりで、“非日常”をわが家で満喫する生活を手に入れよう。同社となら納得の家ができるはず ※カタログの送付方法は会社概要をご参照ください
大切な家で長く安全に暮らせるように、アイムの家では基礎や主要構造材にこだわり、高い耐震基準をクリア。筋交と耐力面材で「耐震等級3」相当に対応。住宅の重量を支える基礎は鉄筋コンクリート造のベタ基礎とホールダウン金物で引き抜けを防止。加えて、耐震・復元力・制震の3つを備えるSANTASを採用し、耐震性能を向上。採光や開放感を重視したデザインでも強固な構造を実現。※カタログの送付方法は会社概要をご参照ください
「ZEH住宅」に注力するアイムの家が採用する「吹付硬質ウレタンフォーム断熱材」は、高度な断熱・気密化により、室内の空気と外気との無駄な熱交換がなくなることで、家中どこにいても温度差の少ない快適な空間を実現。さらに、扉やサッシ、床材なども豊富なバリエーションの中から選べ、項目ごとに詳細に見積もりを提示してくれるので、予算を考慮した省エネ・創エネ対策も可能。※カタログの送付方法は会社概要をご参照ください
快適な室内環境と省エネを実現した上で太陽光発電によってエネルギーを創り、年間消費エネルギー量が概ねゼロ以下となるZEHの家。太陽光を電力に変え、余った電気は電力会社に売却が可能。太陽の熱を利用してお湯を沸かす「エコキュート」や冷暖房費が抑えられる「全熱交換気システム」など、無駄なくエネルギーを活用できる工夫がちりばめられている。※カタログの送付方法は会社概要をご参照ください
住宅の高断熱化と高効率設備により、快適な室内環境と大幅な省エネルギーを同時に実現した上で、太陽光発電等によってエネルギーを創り、年間に消費する正味(ネット)のエネルギー量が概ねゼロ以下となる住宅、それがZEH。太陽光発電のほか、エコキュートや全熱交換換気システムも搭載した、環境にもお財布にも優しいZEH住宅。アイムの家ではZEHの普及にも積極的に取り組んでいる。※カタログの送付方法は会社概要をご参照ください
アイムの家では、Panasonicの全館空調システム「ウィズエアー」を導入。これは、東北以北では東和総合住宅グループだけ(自社調べ)。フロア単位と部屋単位で温度制御を使い分けられるので省エネにもなる。クリーンルームで使われているへパフィルターを採用。汚れの侵入を換気の入口で抑制し、室内を循環する空気も清浄にしてくれるので、一年を通して家中の空気がクリーンに。※カタログの送付方法は会社概要をご参照ください
平屋は生活空間すべてがワンフロアにあるので、動線がスムーズで暮らしやすく、家族のコミュニケーションがとりやすいのも魅力。将来、両親と一緒に住む可能性がある人にもおすすめだ。また、アイムの家はバリアフリーで、居室やトイレなど、室内のあらゆる出入口に段差がない。10年後、20年後の家族の年齢やライフスタイルの変化なども考えて住まいづくりを。※カタログの送付方法は会社概要をご参照ください
敷地に制約があっても、明るく開放的な居心地のよい空間を提案してくれるので安心。居室スペースを広くするオーバーハング屋根に洋風のドーマー、小屋裏を備えた、デザインも機能性も抜群のモデルプランがそろう。都市型コンパクトハウスの実例も多数。内装を白基調にしたり、キッチンをオープン型にすることで、「明るく、想像以上に広さを感じる」という大満足の声も。※カタログの送付方法は会社概要をご参照ください
プランナーと二人三脚で行う完全自由設計の家づくりなので、家事ラクなど暮らしやすさにとことんこだわった住まいが可能。配置やサイズも、それぞれの家族の暮らしに合わせた「使いやすさ」を重視する。オール電化のキッチン+太陽光発電で家計にやさしいプランなど、長く快適に暮らせる提案もうれしい。※カタログの送付方法は会社概要をご参照ください
ライフスタイルや住まいに対するこだわりは、家族ごとに様々。アイムの家では「自由発想の家」をコンセプトに、自由度の高い間取りを提案。家づくりのスタートから建築士であるプランナーが伴走し、デザイン性の高さはもちろん、収納の配置や動線など機能性や快適さを兼ね備えた、世界にひとつだけの「我が家」に。アイデアが少しずつ形になっていく時間も、ぜひ楽しんでほしい。※カタログの送付方法は会社概要をご参照ください
子ども部屋にあえて壁を造らず、可動式の棚を仕切りに使用した家では、子どもの成長に合わせて部屋を造ったり、将来独立した後に空間を広げたりとアレンジが可能。また、動線を意識した広いキッチンは日々の家事をラクにするだけでなく、2人3人と同時に立っても余裕のスペースで、親子で一緒に料理を楽しんだりと夢が広がる。※カタログの送付方法は会社概要をご参照ください
家族のライフスタイルに合わせて専任のプランナー・コーディネーターが提案する自由設計の家づくり。共働き世帯の実績も豊富で、効率のよい暮らしを意識したプランニングも得意。子どもの成長に合わせて仕切り代わりの可動式の棚で部屋の使い方を変えるなど、多彩なアイデアにも注目してほしい。※カタログの送付方法は会社概要をご参照ください
同社では自由設計で希望の間取り・外観をじっくり検討できる。また、見積も坪単価販売価格ではなく、細かい費用もオープンにし、すべての金額を含めた総額で提示してくれる。20代からでも返済可能なローン負担の少なく、1000万円台でもZEH対応住宅の実績も多数ある。ゆとりある生活をアイムの家で実現してはどうだろうか。※カタログの送付方法は会社概要をご参照ください
愛犬や愛猫たちを我が家でも思いっきり遊ばせてあげたい。そんな思いを汲み取り、ドッグランのように遊べるウッドデッキやテラスのある住まいを提案してくれる。プランは完全自由設計なのでまずは思いを伝えてみてほしい ※カタログの送付方法は会社概要をご参照ください
みんなでにぎやかに楽しんだり、趣味や休息など思い思いの時間を過ごしたり。コミュニケーションを育みながら、プライバシーも確保。そんな、親世代と子世代の2つの家族が暮らすにふさわしい、ゆとりのある空間を提案。家族全員がくつろげる広いLDKを備えたタイプのほか、2階のバルコニー以外それぞれの家族スペースが完全に独立したタイプなど、希望のスタイルに合わせて選べる。※カタログの送付方法は会社概要をご参照ください
壁際にディスプレイされた自慢の模型や、専用の作業台はさながらプロの製作所のよう。趣味に没頭できるスペースを家族が行き来する中2階に作ることによって、プライベートな空間でありつつも、家族とのコミュニケーションの時間もしっかり確保することができる。ほかにもいつでもボルダリングの練習ができるアクティブな部屋など、家族の趣味を大切にできる住まいづくりを。※カタログの送付方法は会社概要をご参照ください
プランナー・コーディネーターが家族の理想をカタチにしてくれる同社の住まい。暮らしやすい間取りや仕様はもちろん、デザイン性の高さにも定評があり、多くの施主に支持されている。例えば、リビングに小上がりの和室を併設し、畳に合うシックなカラーで室内全体を和モダンに仕上げる提案も。また、フローリングと畳を組み合わせた和室も好評だ。※カタログの送付方法は会社概要をご参照ください
プランナー・コーディネーターと自由に設計できるから、木の豊かさを存分に感じられるデザインも可能。時とともに変化し、色艶が味わいを増していくのは、木の家ならではの楽しみ。木造軸組構法でウィークポイントだった柱・梁などの接合部を金物で強化し、強度の面で高い安全性を実現している。直接肌に触れる床材には抗菌フローリングを採用し、カビやダニの発生を抑えてくれる。※カタログの送付方法は会社概要をご参照ください
安心の住まいを提供するため、建築時から施工品質を高め、構造の主要部分を定期点検することが大切と考える。瑕疵保証においては着工から引渡までに独自に200項目以上にのぼる8回の検査を行う。また、第三者機関である保険法人が現場検査を2回実施するなど、住宅品質の検査を厳しく行う。引渡後も、専任の担当者が随時定期点検に伺う(最長30年)等、施主に長く寄り添ってくれる。※カタログの送付方法は会社概要をご参照ください
県内全域で住まいづくりをサポート。オリジナリティあふれる家づくりのノウハウはもちろん、土地情報も豊富。「どうやって土地を探したらよいのかわからない」「希望エリアで土地を探したい」といった土地探しの疑問や不安にも丁寧に対応。また、敷地調査や法規制の確認も安心しておまかせできる。希望エリア・価格など、何でも相談して、家族のライフスタイルに合わせた住まいを。※カタログの送付方法は会社概要をご参照ください
納得がいく、こだわりの注文住宅を建てたいと考えていたH様。プランナーとの打ち合わせでは、じっくり時間を掛け、納得のいく形ができたと大満足。特に写真にもある吹抜け・中二階のKURAのスペース。外観ではデザインの異なる窓を採用したり、素敵なアクセントとしてテラスの目隠しとなる壁を上手に設計施工したり、親切で一つ一つ誠実に対応してくれた。※カタログの送付方法は会社概要をご参照ください
住み心地を考えた、コンパクトな設計と幅広い外観デザインが魅力。直線を活かしたシンプルなフォルムの新型住宅をはじめ、スタイリッシュな造形が美しいモダンスタイルや愛らしい佇まいの南欧風デザイン、スカイバルコニーや屋根裏を備えたタイプなど多彩にそろう。参考になるプランがほしいという人には、外観や間取りをプランにまとめた「スマートセレクション50」がおすすめ。※カタログの送付方法は会社概要をご参照ください
「自由発想の家」をコンセプトとするアイムの家では、まず建築士であるプランナーと共に家づくりが始まり、要望を詳細に聞き取って、納得のいくまで間取りプランを提案。そこからは自社のインテリアコーディネーターも加わり、完成までしっかりフォロー。自分が望む家の具体的なイメージがわかない、インテリアのセンスに自信がないといった初心者にも心強いだろう。※カタログの送付方法は会社概要をご参照ください
こだわりたいポイントがたくさんある人も、どんな家を望んでいるのかわからない人も、全くの白紙から家づくりをはじめるのはそれなりの知識と労力がかかる。そんな家づくりの負担を軽減するために同社が用意しているのが「スマートセレクション50」というセミオーダーのプラン。これまでのノウハウを盛り込み、選び抜いた素材やデザインがわかりやすく1冊にまとめられている。※カタログの送付方法は会社概要をご参照ください
2021年9月末まで仙台泉店店長として、店の管理や営業へのサポート、展示場での接客などを行ってきました。2021年10月に福島支店担当となり、開設準備を経て、2022年1月より福島支店の支店長を務めております
アイムの家の一番の特徴は、住まいにこだわりオンリーワンの住宅を求めるお客様に全力でサポートできること。プランナー・コーディネーターそして営業担当がお客様の住まいづくりをサポートします。完全自由設計の注文住宅以外にも、基本性能が高い規格住宅のご提案も準備しており、幅広いお客様のご相談を承ります。
お客様の疑問や悩みを一つずつ解決して住まいづくりを進めていくために、良き相談役になれるような営業スタイルにこだわって活動しております。これまで宮城県内で培ってきた技術と信頼のもとに、福島県の方々にも広くアイムの家を知っていただけるように尽力しています。
大河原店の店長として住宅営業(提案と提供)に尽力するほか、他の営業スタッフのサポート、イベントの発案・企画、新人の教育・指導等に努めております
家づくりでは、「お客様のご要望」と「私のご提案」を、「お客様の目線」で融合できるよう常に考えて、満足度の高い住まいを提供させていただいています。また、「全館空調×IоT」の大河原店モデルハウスでは、快適な室内環境を体感していただきながら、アイムの家の魅力に触れていただければと思います。
お客様の「こだわり」は十人十色です。そのそれぞれの「こだわり」を可能な限り実現して差し上げられるよう、お客様の声にじっくりと耳を傾けるよう心掛けています。また、より快適な住まいにしていただくため、様々なアイデアをご提案しています。