厚木を拠点に、東京・神奈川で「ローコスト」と「デザイン」という二つをキーワードに、新しい注文住宅のカタチを提案するタイセーハウジング。お客様一人一人にとって「必要なもの」を見極め、フレキシブルに対応し、余計なコストをかけずに家づくりを進められるのが特徴だ。そんな同社は、『本当の「ローコスト」は「デザイン力」があってこそ』と語る。「削減する」のではなく「置き換える」ことで様々な要望を予算内で、そんな知識や経験に裏打ちされた技術が「デザイン力」だ。たとえば、窓の数を“減らす”のではなく、窓の“数は変えずに形状を変える”ことでコストを下げる。また土地探しから建物の設計・施工を自社で一貫して行っているので、手間と費用を抑えることができる。例えば「姿見を取り付ける場所の相談」のような設計段階では気づかなかった小さなことも、現場で打ち合わせをし、対応が可能。。関わる全ての人が情報共有をこまめに行っているので安心して家づくりを進める事ができる。「着工までにお客様と打ち合わせを最低10回は行います」と徹底された顧客主義もそれが同社の自慢だ。ぜひ一度相談に訪れてみてはいかがだろうか。
SUUMOでは掲載企業の責任において提供された住まいおよび住まい関連商品等の情報を掲載しております。
掲載されている本体価格帯・本体価格・坪単価など情報の内容を保証するものではありません。
契約・購入前には、掲載されている情報・契約主体・契約内容についてご自身で十分な確認をしていただくよう、お願い致します。
表示価格に含まれる費用について、別途かかる工事費用(外構工事・地盤工事・杭工事・屋外給排水工事・ガス工事などの費用)および照明器具・カーテンなどの費用を含まない一般的な表記方針にSUUMOは準拠しておりますが、掲載企業によって表記は異なります。
また、表示価格について以下の点にご留意の上、詳細は掲載企業各社にお問合せ下さい。
・敷地条件・間取り・工法・使用建材・設備仕様などによっても変動します。
・建築実例の表示価格は施工当時のものであり、現在の価格とは異なる場合があります。
・全て消費税相当金額を含みます。なお、契約成立日や引き渡しのタイミングによって消費税率が変わった場合には変動します。
神奈川県、東京都
124.00
m2
(37.5坪)
|
1,795万円
(47.9万円/坪)
この実例を見る |
246.59
m2
(74.5坪)
|
ー
|
168.45
m2
(50.9坪)
|
ー
|
235.50
m2
(71.2坪)
|
ー
|
89.20
m2
(26.9坪)
|
1,690万円
(62.7万円/坪)
この実例を見る |
87.77
m2
(26.5坪)
|
1,890万円
(71.2万円/坪)
この実例を見る |
会社名 | 一級建築士事務所 タイセーハウジング |
所在地 | 神奈川県厚木市中町4-14-1 サクセス本厚木ビル4F |
設立 | 2009年3月 |
問い合わせ |
|
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 65人 |
施工エリア | 神奈川県、東京都 |
施工実績 | 58棟(2018年度) |
対応可能工法 | 木造軸組 |
アフター・保証 |
・地盤保証20年/白蟻保証20年/アフター定期点検最長30年保証 |
ホームページ | この会社のホームページへ |
「ローコストデザイン住宅」という新たなカタチを提案する同社。「無理がある予算でしたら、お客様にはその旨をはっきりと伝えます。」と語る。家は買って終わりではなく続いていくもの。住宅を何千、何万と見てきた経験豊富なプロ達が、土地探し・設計・施工すべての部署におり、本当に必要としている住宅が何か見極め、それを必要最低限のコストでプランニング。『人を幸せにするプロ』達と一緒に理想の家づくりをはじめよう!
顧客のライフスタイルや希望に合わせて、デザイン性の高い注文住宅を得意とする同社では、細部までこだわったハイグレードな住宅も数多く手掛けている。写真の施工例は3階部分をゲストと楽しむためのスペースに。ウッドデッキにつながる囲炉裏の間や、ゲストが泊まるための和室などを設置。木材探しから設計士と施主が一緒に行い、家づくりの過程の楽しさも存分に味わえ、予想以上の出来栄えに大喜びだという。
暑さ・寒さは構造と違い、個人差が大きい。そのため同社は、認定低炭素仕様を基本として、お客様の感覚や意識を最大限汲んだ仕様で提案をしてくれる。「構造や断熱は「当たり前」の性能、これらが注文住宅の本質にはなりえない」と考える同社。現場での施工方法や将来のメンテナンスに至るまで、トータルに考えられている。本当に必要としている住宅が何か見極め、それを必要最低限のコストでプランニングしてくれるのだ。
土地探しから建物の設計・施工を自社で一貫して行うため、様々な要望に対し臨機応変に対応可能。狭小地や変形地など難しい土地条件でも、同社自慢の、本当に必要としているものは何かを見極め、それを必要最低限のコストで叶える「プラン力」×自社施工ならではの厳しい現場管理で安心の「施工力」で希望を叶えてくれる。まずは『人を幸せにするプロ』達に会いに行ってみよう。
「ローコスト」と「デザイン」という二つをキーワードに、新しい注文住宅のカタチを提案しているタイセーハウジング。趣味をもち、こだわりを形にしたい方は、その中で子育てもする。子供のことを考えれば、やさしい素材で、自然にやさしいものを検討されるのでは。同社では経年変化を楽しみながら、住み育てていく本物志向の素材感に拘っているのが特徴だ。是非、実際に自然素材を体感できるモデルハウスへ見学してみては。
「通勤に便利で、子どもたちをのびのび育てられる自然も身近にあるといい」「ダイニングテーブルで子どもと読書をしたり、勉強を見たりするので、ダイニングを広くしたい」。そんな立地と家づくりへの要望の両方をワンストップで解決できるのが同社。「予算に合わせた仕様を提案してくれ、プラン変更に何度も付き合ってくれるなど細やかな対応に大満足。子どもの友人もよく遊びにくるにぎやかな家になりました」(写真の施主T氏)
[30代夫婦]土地探しから依頼できる同社では、土地+家のトータルコストを見据えて、両者のバランスを考えながらメリハリのある資金計画ができる。予算に合わせて最適な部材を選んだり、窓の形状を変えることでコストを下げたり、知識や経験に裏打ちされた「デザイン力」で真の「ローコスト」を実現してくれ、20代30代でマイホームを実現した顧客も多い。興味を持たれた方はぜひモデルハウスに行ってみよう。
「ビルトインガレージを作りたい」など、趣味を思いっきり楽しめる家づくりも得意とする同社。斬新なアイディアをしっかり形にできるのは、自社設計・自社施工を貫き、設計士、大工、現場監督などが一体となって家づくりを行っているから。写真の施工例はリビングから愛車をいつでも眺められ、「ガレージを明るくしたい」と施主の希望を叶えて明り取りのある吹き抜けを設置。期待以上の提案と実現力に施主も大満足だという。
土地探しから建物の設計・施工を自社で一貫して行う同社。作業の集中効率化・工期の短縮・コストの削減となり、手間と費用を抑えることができる。施工中に出る様々な要望に対して臨機応変に対応することも可能。住宅を何千、何万と見てきた経験豊富なプロ達が、土地探し・設計・施工すべての部署におり、本当に必要としている住宅が何か見極め、それを必要最低限のコストでプランニング。『人を幸せにするプロ』達に会いに行こう!
お客様一人ひとりのライフスタイルに合わせてフレキシブルに対応できる「デザインに優れたローコスト住宅」を、経験豊かなデザイナーがひとつひとつ提案してくれる同社。注文住宅をより身近に感じてもらえるよう、お客様一人一人にとって「必要なもの」を見極め、コストを抑えた提案をしてくれる。一貫対応だから、設計と現場監督が社内で常に打ち合わせをしながら進めることができ、要望に対しても様々な視点から提案してくれる。
デザイン力と自由度の高さで定評のある同社。左写真は外壁に高級感のある白いタイルを採用。塀は扇仕上げの塗り壁で味わい深い印象に。右写真は中央のガレージを左右の塔が挟むようにデザイン。夕暮れ時になると外溝がライトアップされ、白い塔の壁面をキャンバスに見立てたように植栽の影が浮かび上がる。デザイン性だけでなく、外からテラスや家の中が見えにくいよう設計するなど、プライバシーへの配慮もしっかりなされている。