昭和43年の設立以来、半世紀にわたって地域の住まいづくりをおこなってきた日進堂。着工棟数は2012年以来14年連続で香川県トップ(住宅産業研究所調べ)で、長年の信頼と豊富な実績をもつ地元密着型企業だ。モットーに掲げる「一生笑顔で暮らせる家づくり」を実現するため、何よりもお客さまとのコミュニケーションを大切にしている同社。ホームアドバイザーや専属コーディネーター、設計士、現場監督がチームでサポートし、家族ごとにしっかりと向き合う、きめ細やかな対応が支持されている。家づくりをより楽しんでもらいたいと、同社が提供するのは完全自由設計で地震に強く、高断熱・高性能な「とこはる暮らし」「ユニハビG2」。キッチンやお風呂などの水回り設備、ドアなどの内装材はもちろん、外壁や屋根なども自由に選ぶことができる。家づくりのどの部分にこだわって予算をかけるか、一つひとつ納得したうえでチョイスできるため、家族ごとにぴったりな家づくりが叶うと好評だ。また、高松市を中心に約50箇所の分譲地を常時保有。自社物件以外でも、強固な不動産ネットワークを活用した土地情報が豊富なので、土地探しから一括して任せられるのも心強い。
SUUMOでは掲載企業の責任において提供された住まいおよび住まい関連商品等の情報を掲載しております。
掲載されている本体価格帯・本体価格・坪単価など情報の内容を保証するものではありません。
契約・購入前には、掲載されている情報・契約主体・契約内容についてご自身で十分な確認をしていただくよう、お願い致します。
表示価格に含まれる費用について、別途かかる工事費用(外構工事・地盤工事・杭工事・屋外給排水工事・ガス工事などの費用)および照明器具・カーテンなどの費用を含まない一般的な表記方針にSUUMOは準拠しておりますが、掲載企業によって表記は異なります。
また、表示価格について以下の点にご留意の上、詳細は掲載企業各社にお問合せ下さい。
・敷地条件・間取り・工法・使用建材・設備仕様などによっても変動します。
・建築実例の表示価格は施工当時のものであり、現在の価格とは異なる場合があります。
・全て消費税相当金額を含みます。なお、契約成立日や引き渡しのタイミングによって消費税率が変わった場合には変動します。
香川県全域・岡山県全域
会社名 | 株式会社日進堂 |
所在地 | 香川県高松市伏石町2037-18 |
設立 | 1968年12月 |
問い合わせ | |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 93人 |
施工エリア | 香川県全域・岡山県全域 |
施工実績 | 136棟(2022年度) |
対応可能工法 | 木造軸組、その他(独自認定工法等) |
アフター・保証 |
お引渡し後6ヶ月・1年・2年・5年・10年目に無料定期点検を実施。(最長60年保証)建物初期保証20年、地盤保証20年、住宅設備機器延長保証10年、JIO住宅瑕疵担保保険10年、コダマシロアリ保証(薬剤処理)5年、城東テクノ株式会社シロアリ賠償責任保証10年 |
ホームページ | この会社のホームページへ |
「心地よく暮らすコト」「家事を手軽にするコト」「コストを抑えるコト」をコンセプトにした日進堂のコトイエ。建てた後の暮らしを考慮した価格設定はもちろん、住み心地を重視した木質感のある素材や、掃除がラクなホーロー素材の水回り設備、セルフクリーニング性能が備わった外壁など、コンセプトに沿った素材・設備を厳選している。本体価格:コトイエ20・1,408万円(27坪~)、コトイエ30・1,518万円(30坪~)
日進堂の家は頑強基礎+耐力壁によるパネル工法により、耐震等級3相当と最高位の構造躯体。それに加え、最大95%の揺れ幅を低減する制震ユニット・住友ゴムの住宅用制震ダンパーMIRAIE[ミライエ]を標準採用。大切な家族と住まいを地震から守ります。耐震等級だけでなく劣化対策等級、維持管理対策等級においても最高位をマーク。強いだけでない、高スペックな耐震住宅を実現できる。※画像数値は住友ゴム工業調べ
快適性にこだわる日進堂の家は「断熱等性能等級6」「HEAT20レベル」の断熱性能を確保。体感型ショールーム「住まいの図書館」では、住宅の断熱や構造が一目でわかる構造模型の他、外壁材やキッチン、バス、ドアといった実際の設備が展示されており、店舗全体が丸ごとカタログのよう。土地情報も豊富で、まずは土地探しからという人も気軽に足を運べる。キッズコーナーやベビーベッド完備で子ども連れでも安心。
日進堂の平屋の家は、素材、住宅設備にこだわったハイグレード仕様から、予算を重視したローコスト仕様まで幅広いニーズに対応。ホームアドバイザーをはじめ、設計士や専属コーディネーターがチームとなって家族の夢を引き出し、予算や希望に合わせて提案してくれる。着工棟数13年連続で県内トップ(住宅産業研究所調べ)の同社では、週末ごとに内覧会等イベントを開催。ぜひ足を運んで体感してみよう。
施工中から第三者機関や自社の検査を実施。引き渡し後は20年の初期保証・無料定期点検に加え、最長60年の延長保証制度を設けた、独自の長期メンテナンスプログラムを用意している。また、シロアリや腐朽菌による蝕害が発生した際は、10年間最高1000万円(コトイエは5年間最高300万円)まで補償するなど、アフターフォローも充実。
※営業時間内の対応となります。
※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。
香川県高松市伏石町2037-18
定休日:なし(無休)