2006年の創業以来、地元石川県と富山県に密着し、唯一無二のデザイン住宅を建築し続ける作造。一人ひとりの施主に寄り添い、言葉で伝えられる要望だけでなく、無意識下にある言葉にできない想いやイメージを、想像力と深いコミュニケーションで形にしてくれる。感じる心、想い描くカ。そして、研ぎ澄まされた技術で妥協せず形にすること。同社の理念でもある「創造して、作る。」、それが作造の家づくりなのだ。もちろんその魅力は、目に見える部分だけではない。耐力面材や接合金物を使った強固な躯体で耐震性を高め、高性能ウレタンフォーム断熱材や樹脂サッシなどで気密・高断熱の性能を実現。現場ごとに気密測定を行うなど、建物の性能にも徹底的にこだわっている。同社の家づくりを体感するなら、現在公開中のモデルハウスへ。完成見学会も随時開催されているので、気になる方はぜひ一度来訪してほしい。作造ならではの付加価値を加えたオンリーワンの住まいに出会えるはずだ。
SUUMOでは掲載企業の責任において提供された住まいおよび住まい関連商品等の情報を掲載しております。
掲載されている本体価格帯・本体価格・坪単価など情報の内容を保証するものではありません。
契約・購入前には、掲載されている情報・契約主体・契約内容についてご自身で十分な確認をしていただくよう、お願い致します。
表示価格に含まれる費用について、別途かかる工事費用(外構工事・地盤工事・杭工事・屋外給排水工事・ガス工事などの費用)および照明器具・カーテンなどの費用を含まない一般的な表記方針にSUUMOは準拠しておりますが、掲載企業によって表記は異なります。
また、表示価格について以下の点にご留意の上、詳細は掲載企業各社にお問合せ下さい。
・敷地条件・間取り・工法・使用建材・設備仕様などによっても変動します。
・建築実例の表示価格は施工当時のものであり、現在の価格とは異なる場合があります。
・全て消費税相当金額を含みます。なお、契約成立日や引き渡しのタイミングによって消費税率が変わった場合には変動します。
富山県・石川県 全域
191.39
m2
(57.8坪)
|
4,500万円
(77.8万円/坪)
この実例を見る
|
179.00
m2
(54.1坪)
|
4,300万円
(79.5万円/坪)
この実例を見る
|
110.63
m2
(33.4坪)
|
1,850万円
(55.3万円/坪)
この実例を見る
|
105.99
m2
(32.0坪)
|
1,900万円
(59.3万円/坪)
この実例を見る
|
114.40
m2
(34.6坪)
|
2,800万円
(81万円/坪)
この実例を見る
|
159.44
m2
(48.2坪)
|
3,800万円
(78.8万円/坪)
この実例を見る
|
会社名 | 株式会社作造 |
所在地 | 石川県金沢市上荒屋7丁目12番地 |
設立 | 2006年8月 |
問い合わせ | |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 15人 |
施工エリア | 富山県・石川県 全域 |
施工実績 | 21棟(2023年度) |
対応可能工法 | 木造軸組、木質系プレハブ |
アフター・保証 |
無償20年メンテナンス(引き渡し後、3ヵ月目、1年目、2年目、7年目、10年目、15年目、20年目にわたり、定期点検を実施) |
ホームページ | この会社のホームページへ |
石川県と富山県に密着し、数多くのデザイン住宅を手がけている作造。施主の想いに寄り添い、一棟一棟コンセプトを描きながら、その家族に合った快適な住まいをカタチにしてくれる。希望予算や理想の間取りを相談すれば、同社のスタッフたちがプロの視点でさまざまな提案をしてくれるので、無理のない価格で夢のマイホームを実現できるだろう。(写真の建物は1000万円台)
一人ひとりの想いに寄り添い、その夢をカタチにする作造の家づくり。唯一無二のデザインで、住まいに安らぎと心地よさを求める多くのオーナーの要望に応えている。使用する素材にもこだわり、同社ならではの付加価値を加え提案。耐震性や耐久性など性能面も徹底的に追求し、安心・安全な住まいを叶えてくれる。(写真の施工例は3000万円台以上)
設計の自由度の高い木造軸組工法。作造ではこの軸組工法をベースに耐力壁には耐力面材を使い、建物に加わる力を壁全体に分散させることで強度を高めている。さらに、木造住宅には欠かせない接合金物も、接合箇所に応じて様々な種類を使い分けることで高い耐震性能を実現。住宅性能評価の「最高等級3」を叶え、強固な躯体で安心・安全の住まいを形にする。
作造の住まいは高気密・高断熱仕様。床や壁、天井に高性能断熱材を使用するのはもちろん、窓には樹脂サッシを採用。玄関にも樹脂パーツを挟んだ断熱枠とLow-E複層ガラスの組み合わせで、高い断熱性を持ったドアを使用している。また、床下からの冷気侵入を防ぐため、柱や配管の切り欠きの隙間に発泡ウレタンを注入。気密性もしっかりと強化することで、UA値0.5、C値0.3(平均値)を実現。省エネ対策への配慮も怠らない。
ワンフロアで暮らしやすい平屋の家。作造ならデザインにも素材にもこだわった快適な平屋を提案してくれる。例えばリビングと一体化する小上がりの和室を設けたり、勾配天井を利用して開放感のある空間を楽しんだり。同社ならではの提案力とアイデアで、想像以上の快適な平屋スタイルを叶えてくれるだろう。
※営業時間内の対応となります。
※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。
富山県富山市黒瀬北町2-13-1 二階
定休日:水曜日・祝日