アンティークなカフェでくつろぐ時間が好きだったと語るKさん。家を建てるなら、古い家具が似合う、ヴィンテージスタイルでと決めていた。課題となったのは、Kさんのイメージを深く理解しカタチにしてくれる、家づくりのパートナー選びだった。Kさんが注目したのは、地元札幌で、「デザイン×コスパ」の家で評価の高かったアスター。その施工実績を見ると、ナチュラル、シンプルモダン、北欧スタイル、そしてKさんが望むヴィンテージスタイル…と、様々な要望に応えた内装デザインの実例が並… 続きを読む
アンティークなカフェでくつろぐ時間が好きだったと語るKさん。家を建てるなら、古い家具が似合う、ヴィンテージスタイルでと決めていた。課題となったのは、Kさんのイメージを深く理解しカタチにしてくれる、家づくりのパートナー選びだった。Kさんが注目したのは、地元札幌で、「デザイン×コスパ」の家で評価の高かったアスター。その施工実績を見ると、ナチュラル、シンプルモダン、北欧スタイル、そしてKさんが望むヴィンテージスタイル…と、様々な要望に応えた内装デザインの実例が並んでいた。「これだけのデザイン力、表現力のある会社なら!」と、同社への依頼を決めた。白を基調として明るさと開放感のある室内のポイントごとに、グレージュ系のアクセントクロスを使用して、全体は落ち着いたイメージにまとめられている。目をひくのは、キッチンに設けられた下がり天井。天井を飾る羽目板を、外壁に使用されている無垢材と同じものとすることで、家全体の統一感も図られている。木材、タイル、アイアン…と、質感を変えた部材で実現する、同社の空間演出力は流石。Kさん家族の暮らしを象徴する、白と黒のツートーンに、ナチュラルな色合いの羽目板を大胆に使用した外観デザインも印象的だ。こうして待望の新居は完成。お気に入りの家具に囲まれたKさん家族の新生活は、今始まったばかりである。
食洗機、グースネック水栓、そしてサイドレンジフードの3点は、同社の標準仕様
食洗機、グースネック水栓、そしてサイドレンジフードの3点は、同社の標準仕様
主寝室に設けられた収納の内部には、可動棚が設置された。仕舞いやすく、取り出しやすくするための同社からの提案
主寝室に設けられた収納の内部には、可動棚が設置された。仕舞いやすく、取り出しやすくするための同社からの提案
商品名 | naho |
部材・設備 | - |
商品名 | naho |
部材・設備 | - |
延床面積 | 141.19m2 (42.7坪) |
敷地面積 | 202.18m2 (61.1坪) |
工法 | 木造軸組 |
本体価格 | - |
竣工年月 | 2024年11月 |
住所 | 北海道札幌市東区北13条東16丁目1-1 |
問い合わせ | |
ホームページ | この会社のホームページへ |
※営業時間内の対応となります。
※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。
北海道札幌市東区北13条東16丁目1-1