SUUMOでは掲載企業の責任において提供された住まいおよび住まい関連商品等の情報を掲載しております。
掲載されている本体価格帯・本体価格・坪単価など情報の内容を保証するものではありません。
契約・購入前には、掲載されている情報・契約主体・契約内容についてご自身で十分な確認をしていただくよう、お願い致します。
表示価格に含まれる費用について、別途かかる工事費用(外構工事・地盤工事・杭工事・屋外給排水工事・ガス工事などの費用)および照明器具・カーテンなどの費用を含まない一般的な表記方針にSUUMOは準拠しておりますが、掲載企業によって表記は異なります。
また、表示価格について以下の点にご留意の上、詳細は掲載企業各社にお問合せ下さい。
・敷地条件・間取り・工法・使用建材・設備仕様などによっても変動します。
・建築実例の表示価格は施工当時のものであり、現在の価格とは異なる場合があります。
・全て消費税相当金額を含みます。なお、契約成立日や引き渡しのタイミングによって消費税率が変わった場合には変動します。
札幌市、小樽市、石狩市、江別市、北広島市、恵庭市、千歳市、苫小牧市、北見市、網走市、及び近郊エリア
札幌市、千歳市、北見市に拠点をおくアートホーム。敷地から考える家づくりはその土地の形・高低差を活かしつつもプライバシーの保たれた空間デザインが特徴。無垢の床材をふんだんに使ったシンプルでモダンな内観は、余分な線を一本でも少なく引く設計のこだわりがあらわれたナチュラルで簡潔なデザイン。オーナーの希望をすべて叶えるフルオーダー注文住宅「A-PROT(アープロト)」を中心とし、間取りと価格の決まった規格化住宅「mini prot(ミニプロト)」、必要最低限の間取りで必要最小限の大きさで必要不可欠な性能「イルノイエ」、耐震構法SE構法「重量木骨の家」プレミアムパートナー工務店でもあり、家づくりの選択肢を増やし続けている。さらに、断熱・気密・換気・設備などをハイレベルにし、省エネルギー性の高さにこだわった「mini prot eco stand(ミニプロト エコスタンド)」をリリースして注目されている。アフターメンテナンスは独自の保証制度と点検制度が充実、最大35年のアフターメンテナンスとオーナー専用24時間体制のアフター専用フリーダイヤルを整え、住んでからの暮らしを本質的に考えている。
コンセプト「家は器(R)」
住まう人の個性を引きたてる器。家族で子供の成長を楽しむ日々、子供が巣立った後の夫婦二人の日々。犬を飼ったり、孫が遊びに来たり、記念日だったり、毎日繰り返され、当たり前に過ぎていく生活。そんな家族の成長や、その時に感じる想い、何気ない毎日の幸せの瞬間で彩られていくのが、器。
四季のうつろいを感じられる借景の窓だったり、その窓が気持ち良く感じられる風が抜ける位置だったり、近隣との距離が近いから、いっそのこと敷地全体を囲ってプライベートスペースを存分につくってみたり。高低差のある土地など、制約があるからこそ、いろんな敷地を生かして様々なカタチが生まれる。敷地をモチーフにした家づくりを、アートホームは大切にしている。
その時心地よい空間と、二十年、三十年後に心地よいと思える空間は違うかもしれない。そのために建築のデザインとして線を一本でも少なくする努力をする。今の暮らしのために、これからの暮らしのために、家族の成長や暮らしの変化があった時でも、主張しないシンプルな家であれば雰囲気を変える事も出来る。どんな時でもしっくりと調和し寄り添い続ける家が、アートホームの持ち味となっている。
様々な要望に応える器のラインナップ
敷地が本来もっている様々な魅力を引き出し、敷地の選定から、プランニング、エレベーション、インテリアデザインまで、世界に一つだけの家づくりを実現。セレクトされた素材は、サスティナブルで無垢な素材。一過性ではなく、再生可能で持続可能な素材を使った仕様スペックは、住み続ける事で普遍的価値をもたらしてくれる。
アートホームが考える規格住宅ミニプロトの位置づけは「基本的な設計プランを、あえて、あらかじめ決めている注文住宅」。名前の由来は「minimum=装飾的な付加価値をそぎ落した必要最低限の機能」と「prototype=原型/基本形/手本/模範」から。等身大のライフスタイルに間取りを当てはめてみる。間取りと価格が同時に見えてくる。あとはあなたらしさをプラスしていく。そんな新しい家の買い方を提案している。
「優れた耐震性能×自由度の高い空間」。強度が高く品質の安定した構造用集成材からなる柱・梁を専用のSE金物で剛接合したラーメン構造がSE構法。木造住宅でありながら高い耐震性能を誇り、耐震等級3が基本プランとなる注文住宅。アートホームは北海道エリアで「重量木骨の家」を建てられる重量木骨プレミアムパートナー。SE構法に興味のある方は、ぜひ相談してみて。
建てて終わりではない、長いお付き合い
住宅に万が一の不具合が起きても35年間のアフターメンテナンス体制で快適な暮らしをサポートしている。アフター専用ダイヤルを用意しているほか、1・3・10・15・25・35年目に無償の定期点検を実施。住宅のあちこちが気になってくる15年目にメンテナンス工事(有償)を行うと、さらに10年間の延長保証(無償)が適用される安心なシステム。家を建てた方に生涯顧客であり続けていただくための心強い体制だ。
年に1回、新築のオーナーの方を対象にBBQを主体とした感謝祭を行っている。お子様から大人まで楽しめるイベントをアートホームが企画、協力会社とともに実行している。2024年には全店舗合わせて2391人のオーナーが参加した。アートホームとオーナーの方の、建てて終わりではない繋がりのひとつの形だ。
アートホームの家を検討している方が、アートホームで建てたオーナー宅を訪問し、アートホームに決めた理由、現在の光熱費、建築中のエピソードなどを直接聞くことができる見学会。オーナーの方との繋がりがあってこそ実現できるイベントだ。ほかにもモデルハウスや完成見学会にオーナーが遊びに来たり、店舗に併設のインテリアショップやレストランを訪れたりなど、建てた後も関係性が続いていく。
アートホームを選んだのは、窓の外に広がる周囲の景観を活かした家づくりに魅力を感じたから。「どんな暮らしがしたいのか、何を大切にしているか、時間をかけて一緒に考えていただきました。趣味や好きなこと、子どもの頃の思い出話もたくさんしましたね」。
135.60
m2
(41.0坪)
|
3,210万円
(78.3万円/坪)
この実例を見る
|
125.22
m2
(37.8坪)
|
3,040万円
(80.3万円/坪)
この実例を見る
|
138.48
m2
(41.8坪)
|
2,500万円~2,999万円
(59.7万円~71.6万円/坪)
この実例を見る
|
121.09
m2
(36.6坪)
|
2,970万円
(81.1万円/坪)
この実例を見る
|
117.56
m2
(35.5坪)
|
2,860万円
(80.5万円/坪)
この実例を見る
|
139.93
m2
(42.3坪)
|
2,500万円~2,999万円
(59.1万円~70.9万円/坪)
この実例を見る
|
109.42
m2
(33.0坪)
|
2,730万円
(82.5万円/坪)
この実例を見る
|
148.38
m2
(44.8坪)
|
3,390万円
(75.6万円/坪)
この実例を見る
|
127.72
m2
(38.6坪)
|
3,000万円
(77.7万円/坪)
この実例を見る
|
102.68
m2
(31.0坪)
|
2,450万円
(78.9万円/坪)
この実例を見る
|
141.62
m2
(42.8坪)
|
3,380万円
(78.9万円/坪)
この実例を見る
|
119.23
m2
(36.0坪)
|
3,360万円
(93.2万円/坪)
この実例を見る
|
138.12
m2
(41.7坪)
|
3,370万円
(80.7万円/坪)
この実例を見る
|
170.59
m2
(51.6坪)
|
3,520万円
(68.3万円/坪)
この実例を見る
|
118.95
m2
(35.9坪)
|
4,010万円
(111.5万円/坪)
この実例を見る
|
120.73
m2
(36.5坪)
|
2,770万円
(75.9万円/坪)
この実例を見る
|
132.13
m2
(39.9坪)
|
3,550万円
(88.9万円/坪)
この実例を見る
|
120.89
m2
(36.5坪)
|
2,920万円
(79.9万円/坪)
この実例を見る
|
120.70
m2
(36.5坪)
|
2,870万円
(78.7万円/坪)
この実例を見る
|
148.22
m2
(44.8坪)
|
3,950万円
(88.1万円/坪)
この実例を見る
|
141.80
m2
(42.8坪)
|
3,930万円
(91.7万円/坪)
この実例を見る
|
164.57
m2
(49.7坪)
|
3,050万円
(61.3万円/坪)
この実例を見る
|
156.70
m2
(47.4坪)
|
4,280万円
(90.3万円/坪)
この実例を見る
|
139.94
m2
(42.3坪)
|
3,400万円
(80.4万円/坪)
この実例を見る
|
93.16
m2
(28.1坪)
|
2,430万円
(86.3万円/坪)
この実例を見る
|
110.00
m2
(33.2坪)
|
3,040万円
(91.4万円/坪)
この実例を見る
|
127.72
m2
(38.6坪)
|
2,800万円
(72.5万円/坪)
この実例を見る
|
125.44
m2
(37.9坪)
|
3,580万円
(94.4万円/坪)
この実例を見る
|
151.42
m2
(45.8坪)
|
3,860万円
(84.3万円/坪)
この実例を見る
|
110.11
m2
(33.3坪)
|
2,940万円
(88.3万円/坪)
この実例を見る
|
127.74
m2
(38.6坪)
|
2,660万円
(68.9万円/坪)
この実例を見る
|
138.69
m2
(41.9坪)
|
3,420万円
(81.6万円/坪)
この実例を見る
|
96.88
m2
(29.3坪)
|
2,650万円
(90.5万円/坪)
この実例を見る
|
125.46
m2
(37.9坪)
|
3,580万円
(94.4万円/坪)
この実例を見る
|
198.19
m2
(59.9坪)
|
4,800万円
(80.1万円/坪)
この実例を見る
|
130.45
m2
(39.4坪)
|
2,930万円
(74.3万円/坪)
この実例を見る
|
112.07
m2
(33.9坪)
|
2,940万円
(86.8万円/坪)
この実例を見る
|
109.31
m2
(33.0坪)
|
3,310万円
(100.2万円/坪)
この実例を見る
|
59.20
m2
(17.9坪)
|
1,940万円
(108.4万円/坪)
この実例を見る
|
197.48
m2
(59.7坪)
|
6,000万円
(100.5万円/坪)
この実例を見る
|
168.30
m2
(50.9坪)
|
3,360万円
(66万円/坪)
この実例を見る
|
89.34
m2
(27.0坪)
|
2,360万円
(87.4万円/坪)
この実例を見る
|
111.39
m2
(33.6坪)
|
ー
|
ステキに顧客と未来へ
人と人とで生まれるコトづくり
会社名 | アートホーム |
所在地 | 北海道札幌市南区南30条西8丁目5-1 |
設立 | 1990年2月 |
問い合わせ | |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 65 人 |
施工エリア | 札幌市、小樽市、石狩市、江別市、北広島市、恵庭市、千歳市、苫小牧市、北見市、網走市、及び近郊エリア |
施工実績 | 91棟(2022年) |
対応可能工法 | 木造軸組 |
アフター・保証 |
引き渡し後、1・3・5・15・25・35年の定期点検、JIO日本住宅保証検査機構による瑕疵担保責任保険、JHSジャパンホームシールドによる地盤保証、構造躯体木材の保証。オーナー専用24時間体制のアフター専用フリーダイヤルあり。 |
ホームページ | この会社のホームページへ |
自分たちの“予算配分のバランス”を早い段階から見極めることができれば、その範囲内で、欲しいもの、必要なものの優先順位を決めることができる。完成引き渡し直前に、「家具がない!でも予算もない!」そんな失敗のない、かしこい家づくりをアートホームは提案している。現在同社では、札幌・千歳・苫小牧・北見など各地でモデルハウスを複数公開中。ぜひ訪問して気軽に相談してみては。
敷地の魅力を引き出し、プランニング、エレベーション、インテリアデザインまで、家づくりのお手伝い。セレクトされた素材は、再生可能で持続可能な素材で、住み続ける事で愛着のわく器となる。また、[重量木骨の家 耐震構法SE構法]のプレミアムパートナーとして加盟し、木造ラーメン構法の注文住宅を建築している。(全棟耐震等級3/長期優良住宅/地震保険の耐震等級割引/マイホーム借上げ制度)
ハード面については木材の強度を最大限に生かすTEC-ONEP3とネオマフォームを使用した外断熱工法が特徴。〈2020年基準の家〉モデルハウスは低炭素認定住宅で第1種熱交換換気を採用し、構造・住宅性能に関しても、ハイレベルな北海道の快適な暮らしを担っているだろう。
省エネルギー性の高い住宅で快適な住環境をつくり、省エネ効果の高い住宅設備を採用することで、光熱費も低く抑えることが見込まれます。さらに、省エネルギー性に優れた住宅への、さまざまな税制優遇措置が設けられており、家計の負担額を減らして、生活していくことができます。
好きなテイストや趣味のスペースを大切にした、お気に入りだけに囲まれた平屋。アートホームでは、そんな要望にも応えてくれる。同社の持ち味である無垢材の温もりを大切にした落ち着いた室内は、シンプルで暮らしやすさにあふれる、工夫の凝らされた空間。小さな困りごとでも、まずは相談してみては。
大切にしたい、使い込むほどに味わいを増していく自然素材、無垢材のやさしさ。同社はフリープランではもちろん、ニーズに合わせて豊かな自然素材を随所に採用する。さらに価格の決まった注文住宅「ミニプロト」でも無垢材の床や造作家具は標準仕様。無垢材への愛情はインテリアにも生かされ、造作家具やテーブルなどにも採用されている。ゆったりと温かな自然素材が生きた美しい空間づくりは各地のモデルハウスでぜひ確認を。
見せる収納、見せない収納ともに、機能的で収納量が多いのが同社の住まいの大きな魅力だ。主寝室に見せるクローゼットをしつらえたり、ユーティリティーでは洗面台の鏡の扉の中に細々としたものを収納することができたり。キッチンは扉付きの収納スペースをたっぷりと造作し、インテリア的な要素もプラスすることで住まいの素敵なアクセントになりつつもスッキリと片付けができる提案を行っている。
「家は器」。家は家族が生活する器であって、決して主張しすぎてはいけないというのが同社の考え。千歳・札幌・北見エリアを中心に活躍する同社は客様の要望に沿った住まいづくりを提案している。担当してくれるスタッフも同年代が多く、きっとあなたの要望をカタチにしてくれるはずだ。まずはぜひ同社のモデルハウスに足を運んで欲しい
無垢材をふんだんに使用した温もりあふれる室内で、キャットウォークを悠々とあるく猫たちの姿が印象的なアートホームの家。ペットを「飼う」というよりも「一緒に暮らす」ための家づくりをしている同社では、ペット1匹1匹の個性まで配慮されたプランニングが魅力。会話もはずみ、家づくりの中の楽しいひとときに。お散歩から帰ってきた犬と人の動線や、階段の転落防止の柵など、細やかな配慮に満ちた提案も嬉しいポイント。
アートホームでは、お引越し後10年間で3回、その後5年、10年ごとの「定期点検サービス」(35年までは無償、以降は有償)を実施する体制を整備しています。また、アフターメンテナンス専用フリーダイヤルを設けて、24時間、いつどんな時も対応させていただきます。
お客様の本当に叶えたいコト、本当の問題ゴトを汲み取り、設計チーム、工事チームとともに理想を形に創り上げていくお仕事です。
・生涯顧客であり続けていただくために・素敵な人を育てます。・素敵な事業を創ります。・素敵な資産を築きます。 アートホームを選んでくださったお客様と、生涯お付き合いをさせていただき、家だけでなく、様々な事業を通して、出会えて「よかった」と言っていただけるコトづくりを大切にしております。
デザイン・性能・構造はもちろんですが、住んだ後のアフターや関係性だと思います。お客様とともに創り上げたモノ、コトを守り続けていく。みなさまの家づくりを通して、ステキな暮らしをして、「よかったな」と言って頂けるよう、サポートして参ります。皆様のご来場、お待ちしております!
ご契約を頂いたお客様がどんなお家を作っていきたいか、思いを形にする為にイメージを汲み取り、ご提案をしながらお打合せ。そして現場管理担当へお客様の意思や意図が伝わるように繋いでいくお仕事です。
アートホームでの家づくりはただの物づくりではなく、家をつくるコトを楽しんでもらいたいという想いを大切にしています。一生に一度だから、非日常だからこそ思い出に残る家づくりにしたいなと思っています。単にお客様と会社という関係性だけではなくて人と人としてお付き合いさせていただいている感覚が強いです。
モデルハウスやイベントに来ていただいたり、そんなお付き合いができるオーナー様がたくさんいて私たちも幸せです。お引渡しのあともオーナー様が気兼ねなく連絡をできたり、会いに行けたりと、ずっと住み続ける家だからこそ、そんなお付き合いができる家づくりのお手伝いをさせて頂けたらと思っています。