「家のどこにいても子どもの様子がわかるオープンな空間に」「子育てや家事のしやすさが考えられているところが魅力」とスキップフロアに代表される魅力的で実用的な空間提案で、若いファミリーを中心に家づくりをサポートするマルトモホーム。空間提案だけではなく自ら子を持つ親としての誠実で親身な対応も満足度が高い。同社が手掛けるスキップフロアは、明るく心地よいLDK空間をつくるため、敷地の向きや高低差など、諸条件をクリアする中で生まれたもの。吹き抜けと効果的な窓の配置で、十分な採光を確保すると同時に、大容量の床下収納「グランドストレージ」を実現。家づくりで要望の多い「収納問題」を見事に解決。日々の片づけが楽にできるのに加え、子どもの遊び場にもなると好評を集めている。造作カウンターやベンチなど、さらに細やかな提案を盛り込んだモデルハウスが公開中!「そろそろマイホームを」「家づくりについて信頼できる人に相談したい」と考えている方は、一度現地へ出かけてみてはいかがだろう。詳細はモデルハウスページをチェック
SUUMOでは掲載企業の責任において提供された住まいおよび住まい関連商品等の情報を掲載しております。
掲載されている本体価格帯・本体価格・坪単価など情報の内容を保証するものではありません。
契約・購入前には、掲載されている情報・契約主体・契約内容についてご自身で十分な確認をしていただくよう、お願い致します。
表示価格に含まれる費用について、別途かかる工事費用(外構工事・地盤工事・杭工事・屋外給排水工事・ガス工事などの費用)および照明器具・カーテンなどの費用を含まない一般的な表記方針にSUUMOは準拠しておりますが、掲載企業によって表記は異なります。
また、表示価格について以下の点にご留意の上、詳細は掲載企業各社にお問合せ下さい。
・敷地条件・間取り・工法・使用建材・設備仕様などによっても変動します。
・建築実例の表示価格は施工当時のものであり、現在の価格とは異なる場合があります。
・全て消費税相当金額を含みます。なお、契約成立日や引き渡しのタイミングによって消費税率が変わった場合には変動します。
札幌市及び近郊、千歳、恵庭、岩見沢
109.31
m2
(33.0坪)
|
1,500万円~1,999万円
(45.4万円~60.5万円/坪)
この実例を見る
|
118.19
m2
(35.7坪)
|
2,000万円~2,499万円
(56万円~69.9万円/坪)
この実例を見る
|
167.28
m2
(50.6坪)
|
3,000万円~3,499万円
(59.3万円~69.2万円/坪)
この実例を見る
|
117.29
m2
(35.4坪)
|
1,500万円~1,999万円
(42.3万円~56.4万円/坪)
この実例を見る
|
会社名 | 丸友サービス(株) |
所在地 | 北海道札幌市東区本町1条3丁目7-25 ナカムラビル1F |
設立 | 1970年10月 |
問い合わせ | |
資本金 | 7150万円 |
従業員数 | 15人 |
施工エリア | 札幌市及び近郊、千歳、恵庭、岩見沢 |
施工実績 | 7棟(2022年) |
対応可能工法 | 木造軸組 |
アフター・保証 |
住宅保証機構(株)や(株)日本住宅保証検査機構(JIO)の住宅瑕疵担保責任保険に加入。自社のアフターサービスは1年目と2年目に定期点検を行っている。 |
ホームページ | この会社のホームページへ |
家事も子育ても「楽しい!」家を目指すマルトモホーム。空間を有効活用したスキップフロアで大容量の床下収納と、子供の遊び場にもなるフリースペースと無駄なく空間を使えるのが嬉しい設計。スキップフロアと吹き抜けを合わせたり、収納付きベンチなど自分好みの楽しい家がアレンジできる。予算内で収納充実の吹き抜けとスキップフロアを実現するためにはまずは相談を。
家事も子育ても「楽しい!」家を目指すマルトモホーム。空間を有効活用したスキップフロアで大容量の床下収納と、子供の遊び場にもなるフリースペースと無駄なく空間を使えるのが嬉しい設計。スキップフロアと吹き抜けを合わせたり、収納付きベンチなど自分好みの楽しい家がアレンジできる。狭小地でも明るく陽光が差し込む設計力も自慢だ。同社の楽しい家づくりを是非感じていただきたい。
マルトモホームでは木造住宅用制震ダンパー「クラソル(KRASOL)」を取り入れている。地震エネルギーを吸収し、建物の揺れそのものを抑えられるため、家具の転倒防止や建物自体へのダメージが軽減されるという装置だ。この装置は長い間家族を守ってくれる。開放的なデザインを得意とする同社だが、安全性の配慮にも抜かりが無い。
施主の暮らしに合わせて、快適な暮らしを実現してくれる太陽光発電システムも提案する同社。心地よい住環境を作ってくれるだけでなく、効率的な運転で光熱費をコントロールでき家計にも優しいのが特徴だ。付加断熱による高い断熱性能と太陽光パネルで省エネと地球環境にも負荷をかけずに、快適な暮らしを実現してくれる。まずはお気軽にご相談を!
生活動線に配慮した暮らしやすい家づくりが得意なマルトモホーム。年々割合が上がっている人気の平屋住宅にもそのノウハウは活かされている。ワンフロアゆえに、家族の気配がなんとなく伝わる。それぞれが好きなことをしていても、常につながりを感じる。平屋から、人生を豊かに彩る新しいライフスタイルを提案する。
マルトモホームの特長は家事をもっと楽しくする家づくり。家族それぞれの動線を考慮した間取りは、日常の家事をスムーズにこなせるよう配慮されています。開放感のあるリビングでは、家族の顔を見ながら過ごすことで自然な会話が生まれ協力して家事を行う時間も増えるはず。また、収納力に優れた多層空間は、散らかりがちな生活をスマートに解決。心地よい住まいで家事の負担が軽減されることで、家族の時間が一層豊かになります。
マルトモホームでは多くの人が抱える「収納」の悩みを、スキップフロアの床下をまるごと収納にした「グランドストレージ」でスッキリ解決。使わなくなったベビーベッドやバギー、かさばる日用品のストックもそのまま収納。来客に見せたくないものをサッと隠せるのも嬉しいところ。増えるおもちゃをまとめて収納できるのに加え、子どもにとっては秘密基地のような遊び場として大活躍。多目的に活用できると好評を集めている。
もっと楽しく、もっと自由に!と、子育て世代のためにスキップフロアを進化させてきたマルトモホーム。家の中心にステージのようなスキップフロアを設けたプランでは、子どもの遊び場と大人の居場所を分けることで、リビングとダイニングキッチンどちらからも目が届くように配慮。床下に設けたグランドストレージは子どもたちの遊び場になると同時に、片づけやお手伝いを楽しみながら習慣づけするのに役立っている。
マルトモホームは、若い世代のニーズに応じた家づくりが魅力です。特に共働き家族向けの家事を効率よく行える動線を考慮した設計が特徴。のびのびと開放感ある設計は新米ママパパからの評価が高く、子育て経験者の視点を取り入れた間取りは、安心して子どもを育てるための工夫が満載です。土地探しからサポートも充実しており、業者とのやり取りなども専門性高く対応してもらえるのも若い世代にうれしいポイント
マルトモホームは「家づくりはお引き渡しから始まる」という理念のもと、設計から施工、アフターフォローまでを自社で一貫して対応。顧客管理システムを導入し、施主の住宅履歴を詳細に記録。毎年の定期訪問で住まいを確認し必要なメンテナンスを迅速に行います。長期保証制度も充実しており、安心して長く住み続けられる住環境を提供しています。
「家を建てたいが、自分たちに合う土地とは?」「合う土地が見つからない」と悩む方に、マルトモホームは心強い味方です。施主の希望を丁寧にヒアリングし、地域に詳しいスタッフが土地探しをサポート。狭小地や変形地でも、採光を確保した快適な住まいを実現します。ご予算に合ったプランで、のびのびと暮らせる理想の空間を一緒に作りましょう。まずはお気軽にご相談を。
※営業時間内の対応となります。
※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。
北海道札幌市東区本町1条3丁目7-25 ナカムラビル1F
定休日:不定休 ※お問い合わせください