高気密・高断熱

ここでは高気密・高断熱な家づくりに力を入れている会社を紹介。どんな技術で一年中快適な家を実現しているのか、複数の会社の特徴を比較して、興味を感じた施工会社に連絡してみるといいでしょう。

この条件で検索結果を見る

指定する条件が多いと
検索結果が0件になる
可能性があります

検索条件
  • 建築エリアを選ぶ
  • 予算を選ぶ
    人気の価格帯
    • ローコスト住宅

      本体価格1000万円台、または坪単価20万から40万円台

    • ハイグレード住宅

      本体価格3000万円以上、または坪単価100万円以上

    坪単価
  • 建てたい家の特徴を選ぶ
  • 建てたい会社の特長を選ぶ
      • 木造軸組

        木造軸組工法とは、日本で古くから使われている伝統的な工法のことで在来工法ともいいます。木材の柱と梁、柱と柱の間に斜めに入れる筋交いで建物を支えます。柱の位置や長さを自由に設定できるため、デザインや間取りの自由度が高いことがメリット。以前は大工の職人技が重視されていましたが、現在では機械加工の木材を利用するなど、技量による精度のバラツキはほとんど解消されています。

      • 2×4・2×6

        2×4工法(ツーバイフォー工法)とは、断面サイズが2×4インチの角材を使い、床や壁、天井の「面」で建物を支える工法。構造の安定度が高く、また木材の隙間が少ないため気密性・断熱性を発揮します。材料や建て方がマニュアル化されているため、施工会社による品質のばらつきが小さいことも特徴です。2×6(ツーバイシックス)工法は2×4に比べ壁や床がより厚いため、性能が向上します。

      • RC(鉄筋コンクリート)造

        RC (鉄筋コンクリート)造とは、現場で鉄筋を組み、型枠をはめてコンクリートを流し込んでつくる工法。型枠次第でどんな形にもつくれるのが特徴。耐火性・耐震性・耐久性にも優れていますが、他の工法よりも工期が長く、費用も高くなることが多いです。

      • 重量鉄骨

        重量鉄骨工法とは、主流が角型鋼管の柱・H型鋼の梁から成るシンプルな構造。柱と柱の間を大きくとることができ、開放的な空間や大きな窓が可能です。3、4階建てなど中層住宅にも多く用いられるほか、生活変化などに伴う将来の間取り変更などリフォームにも対応しやすいのが特徴。

      • 鉄骨系プレハブ

        鉄骨系プレハブ 工法とは、鉄骨の柱、梁に壁パネルを用いるなど、鉄骨を主要構造部材としたプレハブ工法のこと。なお、プレハブ工法とは、工場で製作加工された部材を、建築現場に搬入して組み立てる工法で、品質のバラツキが出にくい点が特徴です。

      • 木質系プレハブ

        木質系プレハブ工法とは、木材の枠組に合板を張ったパネルを工場生産し、それを現場で組み立ててつくられる工法。壁式工法の一種で、構造の考え方は2×4工法に共通しますが、違いは断熱材や下地材まで装填したパネルを工場生産すること。他の工法と比べると工期が短く済みます。

      • コンクリート系プレハブ

        コンクリート系プレハブ工法とは、RC(鉄筋コンクリート)造だが、コンクリートパネルを工場でつくって、現場に運び組み立てる工法を指します。現場打ちより品質管理が行き届くので、コンクリートの品質が安定するのが特徴。耐久性、遮音性、耐火性などに優れており、防火地域にも建てられる耐火建築物です。

  • ZEH特集
検索結果 69
表示件数 :
前へ
  • 1
  • 2
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    大地の家[1・2地域]
    住まいの意味の根本である心地よさに優れた家

    寒い冬も暑い夏も一年を通して心地よい居住空間にするため、優れた断熱性と気密性で外気温の影響を受けにくくし、一定の室内温度・湿度を保ち、冷暖房費の節約にも貢献する。家を購入された後…

    続きを読む

    寒い冬も暑い夏も一年を通して心地よい居住空間にするため、優れた断熱性と気密性で外気温の影響を受けにくくし、一定の室内温度・湿度を保ち、冷暖房費の節約にも貢献する。家を購入された後も暮らしにゆとりと豊かさをお届けしたい、そんな思いから、日本全国の気候条件に細かく対応した設備を標準仕様として採用している。是非、タマホームが自信を持ってお届けする設備性能のよさを実感してほしい。

    参考価格
    40.9万円~80.9万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    ロイヤルハウスガイド
    夏涼しく冬暖かい。省エネでも一年中過ごしやすい住まいを1000万円台から提供

    居心地のいい快適な室内環境をつくるためには、室内の温度・湿度を良好に保つ必要がある。「ロイヤルSSS構法」では、壁と天井部分に断熱・保温・耐熱・防音性に優れた高性能グラスウールを…

    続きを読む

    居心地のいい快適な室内環境をつくるためには、室内の温度・湿度を良好に保つ必要がある。「ロイヤルSSS構法」では、壁と天井部分に断熱・保温・耐熱・防音性に優れた高性能グラスウールを採用。建物全体を高性能断熱材ですっぽりと包みこみ、省エネでも一年中快適な居住環境を実現する。北海道から沖縄まで全国約110の地元を熟知した加盟店が、地域に合った提案、設計、施工、アフターサービスを提供している点も魅力的だ。

    参考価格
    45.0万円~70.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    施工事例集・総合カタログ
    断熱性と機能性を兼ね備えた 理想のデザイン住宅を実現

    ホームリゾートをテーマに「癒しの空間づくり」を行っている同社。施主の想いやこだわりに柔軟に対応してくれるプラン力や、自然素材を活かしたデザイン力に定評があるが、実際に暮らし始めて…

    続きを読む

    ホームリゾートをテーマに「癒しの空間づくり」を行っている同社。施主の想いやこだわりに柔軟に対応してくれるプラン力や、自然素材を活かしたデザイン力に定評があるが、実際に暮らし始めてからの暖かさや機能性に対する満足度も高い。1年中家で過ごす時間を快適にするための空間設計や、トータルコーディネートを安心して任せられる同社にお気軽にご相談を。まずはモデルハウスにて、デザインだけでなく性能も体感してみては

    参考価格
    70.0万円~90.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    ラッ木ー -LUCKY-
    こだわりぬいた断熱性能で生涯コスト削減へ

    こだわりの内外W断熱によって、UA値0.29以下・C値0.5以下を最低基準とした高断熱高気密仕様をすべての商品ラインナップで標準化。家を高断熱化することで冷暖房のエネルギー効率を…

    続きを読む

    こだわりの内外W断熱によって、UA値0.29以下・C値0.5以下を最低基準とした高断熱高気密仕様をすべての商品ラインナップで標準化。家を高断熱化することで冷暖房のエネルギー効率を高め、夏は涼しく冬はあたたかい快適な暮らしと優れた省エネ性を兼ね備えた住まいに。光熱費を含めた生涯コスト削減を重視している同社は、性能だけではなく家計を守る家づくりも提案している。

    参考価格
    63.0万円~76.2万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    テクニカルガイド
    吹付け断熱材+アルミ遮熱材のWバリア工法が標準仕様。一年中心地よい省エネECO住宅

    断熱性と気密性に優れた吹付け断熱材「アクアフォーム」と赤外線をカットする「アルミ遮熱材」を組み合わせたWバリア工法を標準採用。屋根から床下まで家全体をすっぽり断熱材で包み、一年中…

    続きを読む

    断熱性と気密性に優れた吹付け断熱材「アクアフォーム」と赤外線をカットする「アルミ遮熱材」を組み合わせたWバリア工法を標準採用。屋根から床下まで家全体をすっぽり断熱材で包み、一年中快適な住まいを実現。床下全面をダクトとして活用した第1種換気と全熱交換を採用した24H換気システムによって冷暖房の消費エネルギーの削減もでき、家計にも優しい。 【SUUMOネットからのご来場予約で2000円分のギフトカードプレゼント中】

    参考価格
    46.0万円~75.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    会社紹介・プラン集
    基本性能の高さと提案力が魅力永く、快適に住まえるデザイン住宅

    アーキテックプランニングの標準仕様class Sは、全館床暖房、トリプルサッシ、第1種熱交換換気システム、ダブル断熱など高気密高断熱でランニングコストを抑える住まいを提案。全棟「…

    続きを読む

    アーキテックプランニングの標準仕様class Sは、全館床暖房、トリプルサッシ、第1種熱交換換気システム、ダブル断熱など高気密高断熱でランニングコストを抑える住まいを提案。全棟「長期優良住宅省令準耐火構造」でお引き渡し。価格を最小限に抑え、ハイスペック仕様の省エネ住宅を検討している方は、ぜひ問い合わせて。

    参考価格
    72.0万円~85.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    MyForest BF
    360°TRIPLE断熱で、一年中快適なマイホームへ。

    新採用の高性能な断熱材、そして断熱性に優れる構造材と窓。この3つを組み合わせた、住友林業の「360°TRIPLE断熱」。その断熱性能は、業界トップクラスを誇ります。

    新採用の高性能な断熱材、そして断熱性に優れる構造材と窓。この3つを組み合わせた、住友林業の「360°TRIPLE断熱」。その断熱性能は、業界トップクラスを誇ります。

    参考価格
    78.0万円~109.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    【ダイワハウス】xevoΣ ブランドブック
    住まい全体を高断熱化し、ZEHにも対応。負担が少ない住まいの実現を目指す。

    ゆとりの大空間や大きな窓を備えながら、冬は暖かく、夏は涼しい。その理由は、外からの熱気や冷気をさえぎり、部屋の熱を逃さない「外張り断熱通気外壁」にある。全国の気候に応じた4グレー…

    続きを読む

    ゆとりの大空間や大きな窓を備えながら、冬は暖かく、夏は涼しい。その理由は、外からの熱気や冷気をさえぎり、部屋の熱を逃さない「外張り断熱通気外壁」にある。全国の気候に応じた4グレードの断熱仕様で、一年を通しての快適さはもちろん、冷暖房費コストも大幅に削減。スマートハウスに必要なHEMS標準搭載で、ZEHにも対応可能。

    参考価格
    80.0万円~150.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    【性能】重視の方向け資料セット
    腕のいい職人による丁寧な施工と確かな技術で快適な住まいを実現

    腕のいい職人による丁寧な施工体制を貫くマイダ工務店。社長が大工出身とあって施工現場には緊張感があり、細部にまで気遣いが行き届く。さらに材料や部材の使い方を知り尽くした社長の積算に…

    続きを読む

    腕のいい職人による丁寧な施工体制を貫くマイダ工務店。社長が大工出身とあって施工現場には緊張感があり、細部にまで気遣いが行き届く。さらに材料や部材の使い方を知り尽くした社長の積算には無駄がないため、「ロックウールの入れ方1つで10年後の光熱費に差が生じます」と胸を張って語ることができる。同社の施工力に裏づけされた快適な家を実感してみては。

    参考価格
    65.0万円~85.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    「あ、片付く」収納アドバイザーとつくる新しい家づくりのカタチ『ラクいえ』カタログ
    ZEH Oriented仕様の家

    寒冷豪雪な北海道で7,000棟の施工実績の大進ホームは暖かい家づくりにこだわる。断熱性は柱間に105mmのグラスウールに、外側からも45mmの高性能グラスウールを加えた、合計15…

    続きを読む

    寒冷豪雪な北海道で7,000棟の施工実績の大進ホームは暖かい家づくりにこだわる。断熱性は柱間に105mmのグラスウールに、外側からも45mmの高性能グラスウールを加えた、合計150mmの付加断熱工法を標準採用。加えて全棟気密性を測定を実施し、断熱性能の効果を最大限発揮する住まいを提供している。

    参考価格
    57.5万円~66.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    【電子版】ロゴスホーム[フォルテージ]ハウスデザインブック
    スタイリッシュで洗練された設計。デザイン性が魅力の高性能住宅

    日高山脈からの吹き下ろしの強風や地震の発生など、厳しい十勝地方の自然に適した住宅づくりで知られている。それが、ロゴスホームの誇る〈十勝型住宅〉だ。2×6工法やベタ基礎によって頑強…

    続きを読む

    日高山脈からの吹き下ろしの強風や地震の発生など、厳しい十勝地方の自然に適した住宅づくりで知られている。それが、ロゴスホームの誇る〈十勝型住宅〉だ。2×6工法やベタ基礎によって頑強で暖かい家を実現。クリーンで快適な床暖房や、洗練されたデザイン設計も魅力だ。適正価格と女性目線のきめ細かな対応で十勝、釧路、道央地区で高い実績を誇る。※カタログのご送付方法に関しましては、トップページをご参照ください。

    参考価格
    80.2万円~85.3万円/坪
  • お届けするカタログ
    セルコホームのカタログ
    快適な居住環境を実現するために断熱材として高密度なグラスウール32K相当を採用。

    グラスウールの性能は密度に比例します。カナディアンツーバイでは断熱材として高密度なグラスウール32K相当を2階天井・壁・床にそれぞれ230mm、140mm、230mmという厚さで…

    続きを読む

    グラスウールの性能は密度に比例します。カナディアンツーバイでは断熱材として高密度なグラスウール32K相当を2階天井・壁・床にそれぞれ230mm、140mm、230mmという厚さで使用。その優れた断熱性により、冬は室内の熱を逃がさず、夏は外の暑さを遮断し、一年中快適な室温を保ちます。

    参考価格
    70.0万円~90.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    マルトモホーム会社パンフレット
    札幌市|高気密・高断熱の優れた住宅性能を活かし、先進設備の導入で省エネにも配慮

    寒さ厳しい冬、長く雪に覆われる北海道では、住宅が「高気密・高断熱」であることはあたりまえ。マルトモホームはダイナミックな吹抜けを可能にする頑丈な構造との相乗効果で、「冬暖かく、夏…

    続きを読む

    寒さ厳しい冬、長く雪に覆われる北海道では、住宅が「高気密・高断熱」であることはあたりまえ。マルトモホームはダイナミックな吹抜けを可能にする頑丈な構造との相乗効果で、「冬暖かく、夏涼しい」一年を通じて快適な住空間をつくり上げている。ニーズに合わせて先進の暖房システムを導入するなど、これからの暮らしを見据えた省エネにも配慮。家族がいつまでも安心して暮らせる住まいを提案している。

    参考価格
    70.0万円~100.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    会社紹介パンフレット
    無垢材が彩るぬくもりの空間 高断熱・高気密で夏も冬も快適

    同社は、夏も冬も外気温に負けない快適さと、時を経ても暮らしやすいしなやかさを併せ持つ家。無垢材のぬくもりに包まれて、新築なのにどこか懐かしい、そんな住まいを提案している。国内最高…

    続きを読む

    同社は、夏も冬も外気温に負けない快適さと、時を経ても暮らしやすいしなやかさを併せ持つ家。無垢材のぬくもりに包まれて、新築なのにどこか懐かしい、そんな住まいを提案している。国内最高水準の断熱性能を目指した札幌版次世代住宅基準スタンダードレベルに対応した高性能な住まいを是非体験してみよう。

    参考価格
    61.6万円~67.6万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    「Voiz」スタイルブック
    【高気密で暖かい住宅が1650万円】トリプル断熱トリプルサッシの高気密住宅の三愛地所

    札幌で家づくり60周年を迎えた同社は、長年の実績から札幌での暮らしに必要なものだけを取り入れた構造を採用する事で、コストを抑えて魔法瓶のような高い断熱性能を保つ、トリプル断熱構造…

    続きを読む

    札幌で家づくり60周年を迎えた同社は、長年の実績から札幌での暮らしに必要なものだけを取り入れた構造を採用する事で、コストを抑えて魔法瓶のような高い断熱性能を保つ、トリプル断熱構造(付加・充填・基礎断熱)の高い気密性能を本体価格1650万円から実現した。札幌各地でモデルハウスを公開中。ぜひ足を運んでみてほしい。

    参考価格
    60.0万円~74.7万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    ビルトインガレージ・ガレージのある実例掲載 南原工務店実例集
    湿度は一定、冬は床暖房、夏は適度にひんやりと。新世代全館空調の家づくり

    南原工務店の採用するファース工法は全館空調方式。冬は床から暖かく、夏は適度にひんやりと。湿度を一定に保ち、人間の心地よさを追求した家づくりを実現している。札幌、岩見沢でモデルハウ…

    続きを読む

    南原工務店の採用するファース工法は全館空調方式。冬は床から暖かく、夏は適度にひんやりと。湿度を一定に保ち、人間の心地よさを追求した家づくりを実現している。札幌、岩見沢でモデルハウスを公開中。ぜひ体感してみてほしい。お気軽に問い合わせを

    参考価格
    80.9万円~103.1万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    家族の健康を守る「スミノイエ」実例&住宅性能カタログ
    断熱材は内断熱に発泡ウレタン、外断熱にポリスチレンフォームのW断熱。

    住んだ「あと」のことを考え、一年中快適に過ごせるようにW断熱を採用。断熱性と気密性に強い、硬質発泡ウレタンに加え、外断熱をプラス。Ua値0.26とZEH水準のお家を標準仕様で実現…

    続きを読む

    住んだ「あと」のことを考え、一年中快適に過ごせるようにW断熱を採用。断熱性と気密性に強い、硬質発泡ウレタンに加え、外断熱をプラス。Ua値0.26とZEH水準のお家を標準仕様で実現できます。

    参考価格
    60.5万円~86.9万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    アイルホーム資料集
    暖かさ、未来仕様。北海道のひとの暮らしを暖かく

    断熱性能の高い家を提供し、1年中少ない冷暖房費で過ごすことのできるのがアイルホーム が提供するお家。「ダクトレス換気システム」、「トリプルサッシ」、「ダブル断熱」、「床下暖房」を…

    続きを読む

    断熱性能の高い家を提供し、1年中少ない冷暖房費で過ごすことのできるのがアイルホーム が提供するお家。「ダクトレス換気システム」、「トリプルサッシ」、「ダブル断熱」、「床下暖房」を採用し、環境にも家計にも優しい。家族全員が夏涼しく、冬暖かく快適な日々を過ごすことができる。【SUUMOモデルハウスページからのご予約でQuoカード2000円分をプレゼント】

    参考価格
    62.3万円~72.9万円/坪
  • お届けするカタログ
    【IDアーキテクチャルアトリエ】価格や間取図がわかる施工事例集
    札幌市・近郊|W断熱とガルバリウムが標準仕様 機能とデザインを両立した住まいを実現

    柔軟かつ大胆なアイデアで住まいを提案してくれる同社。中でも人気なのが「パティオ(中庭)」。開放感と寛ぎをもたらしてくれるパティオは、その空間を中心に回遊式の間取りになるよう設計さ…

    続きを読む

    柔軟かつ大胆なアイデアで住まいを提案してくれる同社。中でも人気なのが「パティオ(中庭)」。開放感と寛ぎをもたらしてくれるパティオは、その空間を中心に回遊式の間取りになるよう設計され、住まいの使い勝手を良くするためにも一役買っている。また、充実の標準仕様にも注目を。デザイン性と耐久性が魅力のガルバリウムを外壁に採用し、躯体部には、内・外側に二重断熱を施した、高気密・高断熱住宅を標準仕様で実現できる。

    参考価格
    59.3万円~76.9万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
前へ
  • 1
  • 2

札幌市中央区で建築可能な会社の建築実例

札幌市中央区のイベントピックアップ

札幌市中央区の土地を探す

人気の条件から北海道札幌市中央区の施工会社を探す

市区郡で施工会社を絞り込む

北海道札幌市中央区の注文住宅情報を探す

北海道のスーモカウンター店舗を探す

ページトップへ戻る