この条件で検索結果を見る

指定する条件が多いと
検索結果が0件になる
可能性があります

検索条件
  • 建築エリアを選ぶ
  • 予算を選ぶ
    人気の価格帯
    • ローコスト住宅

      本体価格1000万円台、または坪単価20万から40万円台

    • ハイグレード住宅

      本体価格3000万円以上、または坪単価100万円以上

    坪単価
  • 建てたい家の特徴を選ぶ
  • 建てたい会社の特長を選ぶ
      • 木造軸組

        木造軸組工法とは、日本で古くから使われている伝統的な工法のことで在来工法ともいいます。木材の柱と梁、柱と柱の間に斜めに入れる筋交いで建物を支えます。柱の位置や長さを自由に設定できるため、デザインや間取りの自由度が高いことがメリット。以前は大工の職人技が重視されていましたが、現在では機械加工の木材を利用するなど、技量による精度のバラツキはほとんど解消されています。

      • 2×4・2×6

        2×4工法(ツーバイフォー工法)とは、断面サイズが2×4インチの角材を使い、床や壁、天井の「面」で建物を支える工法。構造の安定度が高く、また木材の隙間が少ないため気密性・断熱性を発揮します。材料や建て方がマニュアル化されているため、施工会社による品質のばらつきが小さいことも特徴です。2×6(ツーバイシックス)工法は2×4に比べ壁や床がより厚いため、性能が向上します。

      • RC(鉄筋コンクリート)造

        RC (鉄筋コンクリート)造とは、現場で鉄筋を組み、型枠をはめてコンクリートを流し込んでつくる工法。型枠次第でどんな形にもつくれるのが特徴。耐火性・耐震性・耐久性にも優れていますが、他の工法よりも工期が長く、費用も高くなることが多いです。

      • 重量鉄骨

        重量鉄骨工法とは、主流が角型鋼管の柱・H型鋼の梁から成るシンプルな構造。柱と柱の間を大きくとることができ、開放的な空間や大きな窓が可能です。3、4階建てなど中層住宅にも多く用いられるほか、生活変化などに伴う将来の間取り変更などリフォームにも対応しやすいのが特徴。

      • 鉄骨系プレハブ

        鉄骨系プレハブ 工法とは、鉄骨の柱、梁に壁パネルを用いるなど、鉄骨を主要構造部材としたプレハブ工法のこと。なお、プレハブ工法とは、工場で製作加工された部材を、建築現場に搬入して組み立てる工法で、品質のバラツキが出にくい点が特徴です。

      • 木質系プレハブ

        木質系プレハブ工法とは、木材の枠組に合板を張ったパネルを工場生産し、それを現場で組み立ててつくられる工法。壁式工法の一種で、構造の考え方は2×4工法に共通しますが、違いは断熱材や下地材まで装填したパネルを工場生産すること。他の工法と比べると工期が短く済みます。

      • コンクリート系プレハブ

        コンクリート系プレハブ工法とは、RC(鉄筋コンクリート)造だが、コンクリートパネルを工場でつくって、現場に運び組み立てる工法を指します。現場打ちより品質管理が行き届くので、コンクリートの品質が安定するのが特徴。耐久性、遮音性、耐火性などに優れており、防火地域にも建てられる耐火建築物です。

  • ZEH特集
検索結果 58
表示件数 :
前へ
  • 1
  • 2
  • お届けするカタログ
    Build with the architect imported housing.
    建築家と叶える ◆高級感のある暮らし◆【設計・施工】エリアのご相談も承ります

    デザイン性の高さは勿論のこと、北米住宅の特徴でもある高気密・高断熱住宅を基本に【ジョージアン様式】や【イタリアネート様式】を始めとするデザイン様式を長年に渡り提案している伊藤建築…

    続きを読む

    デザイン性の高さは勿論のこと、北米住宅の特徴でもある高気密・高断熱住宅を基本に【ジョージアン様式】や【イタリアネート様式】を始めとするデザイン様式を長年に渡り提案している伊藤建築デザイン。【ガレージハウス】のご要望も多く、趣向性とデザイン性の高いガレージを数多く手掛けている。お客様のコンセプトを基に概念にとらわれず、自由で斬新な発想で設計・デザインする。建築の完成度を高めることに専念し、大胆な発想と緻密な設計を両立させた建物を実現。一級建築士として、また輸入住宅の専門家、輸入住宅博士としてデザイン性を重視し、尚且つ耐震構造や省エネルギー性能“暮らしやすさ”をZEH水準に標準設定。更なる最高水準を取得すべく規格検討。同社では、ツーバイフォー工法を基本に鉄骨造やRC構造を手掛け、土地の複雑な形状や状況により鉄骨やRCと木造の混構造も手掛ける。土地の状況で制限がある場合などお困りごとは一度、相談してみよう。最善の策を提案してくれる。設計についてはエリアの制限を設けることなく対応し、施工についても、各地域の輸入住宅を専門に手掛ける協力業者と連携を保ち対応させて頂く事が可能だ。

    参考価格
    80.0万円~125.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    YAMADAスマートハウス
    次世代の暮らし提案「YAMADAスマートハウス」

    ヤマダホームズはデザイン力に定評のあるブランド「小堀」を有するエス・バイ・エルの歴史と技術、信頼を引き継ぎ、さらに価格と品質のバランスに優れ、コストパフォーマンスの高さに定評のあ…

    続きを読む

    ヤマダホームズはデザイン力に定評のあるブランド「小堀」を有するエス・バイ・エルの歴史と技術、信頼を引き継ぎ、さらに価格と品質のバランスに優れ、コストパフォーマンスの高さに定評のあるレオハウスを融合したことにより、デザイン性に優れたこだわりの高級注文住宅から普及帯の良質の住まいを提案する。新たにラインナップに加わった「YAMADAスマートハウス」は蓄電池の役割を持つEV(電気自動車)に太陽光発電システム、V2H、スマートIoTシステムなどを標準搭載。地震に強い耐震構造、性能面やアフターサービスも充実し、国が推進する快適性・省エネ性を満たした次世代基準の高性能住宅でヤマダスマートシティを目指します。

    参考価格
    53.0万円~100.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    CASA VIVACE (カーサヴィヴァーチェ)
    自然素材のデザイン住宅で理想のライフスタイルを実現

    全国で1,500棟を超える施工実績を持ち、施主の理想やライフスタイルをくみ取りながら、居心地の良い住空間をデザインする同社。無垢材や漆喰などの自然素材を標準とし、さらに施工の丁寧…

    続きを読む

    全国で1,500棟を超える施工実績を持ち、施主の理想やライフスタイルをくみ取りながら、居心地の良い住空間をデザインする同社。無垢材や漆喰などの自然素材を標準とし、さらに施工の丁寧さ、耐震・断熱性へのこだわり、適正な価格表示などを徹底。生涯で一番大きな決断をされるお客様に、「喜んでいただくための手間を惜しまず、感動してもらえる家を創る」。創業当時から全スタッフ、全職人の心に浸透している“納得イズム”だ。ARC style (アークスタイル)では、10年、20年経つうちに「この家に出逢えて良かった」そう住む人の人生に刻まれることを願い、お客様の想いを直に受け止めカタチにしていく家づくりを徹底している。すべてはお客様のために。

    参考価格
    65.7万円~80.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    ちょっとオシャレな木の家
    「地産地消」の木の家を提案。建築家 伊礼智氏とコラボした「i-works project」も人気

    創業60年、地元の木にこだわった「地産地消」の家づくりを続けるヨハネハウス。藤本慎一社長はこれまで300棟以上の新築住宅を設計。一般住宅はもちろん、教会の礼拝堂や医院建築、店舗な…

    続きを読む

    創業60年、地元の木にこだわった「地産地消」の家づくりを続けるヨハネハウス。藤本慎一社長はこれまで300棟以上の新築住宅を設計。一般住宅はもちろん、教会の礼拝堂や医院建築、店舗なども手掛け、その緻密でダイナミックな設計力には定評がある。同社の家を選ぶ方には、建築士や不動産関係者など「住宅に関わるプロ」が多いという。それは同社の卓越した提案力が、厳しいプロの目から見ても評価されているから。素材は1本1本強度を確認した地元の無垢材を厳選して使用。土地の形状やロケーション、家族のライフスタイルを丁寧に落とし込んだ提案も施主の心をしっかりとつかむ。またすっきりとモダンな中にも親しみのある、ちょっとオシャレなテイストも大きな魅力だ。「木の家には『目には見えない心地よさ』があります。これからも住めば住むほど心地よさが増す、木の家の魅力を追求していきたい」と話す藤本社長。自由設計に加え、狭小住宅を得意とする建築家 伊礼智氏とコラボした「i-works project」も人気を集めている。「オシャレな木の家が建てたい」「伊礼さんの家づくりが気になる」という方は「設計相談会(予約制)」へ気軽にご参加を。

    参考価格
    -
  • お届けするカタログ
    カレイドデザイン カタログ
    家族と土地の個性を活かした、暮らしをデザインする住まいづくり

    家づくりとはその場所、この家族にぴったりの住まいと暮らしをデザインすること。KALEIDO DESIGN(カレイドデザイン)では、経験豊富な設計士が打合せから完成まで一貫サポート…

    続きを読む

    家づくりとはその場所、この家族にぴったりの住まいと暮らしをデザインすること。KALEIDO DESIGN(カレイドデザイン)では、経験豊富な設計士が打合せから完成まで一貫サポート。お客様と何度も打合せを重ねながら、その「場所」と「家族」をつなぎ合わせる個性ある住まいを提案してくれる。同社が家づくりにおいて大切にしていることは、一人一人が心地よいと感じる環境をつくること。狭小地や変形地など、一見難しい土地でも、「住み心地」を大切に、長期的なビジョンで何度もプランをシュミレーションする。例えば、まわりが住宅に囲まれた土地では吹抜けや中庭を採用したり、ガラス素材を効果的に使用するなどして、想像以上の空間の広がりと明るさを実現。二世帯の実績もあり、それぞれの世帯に合わせた空間を実現する。固定概念にとらわれず、斬新なアイデアで生み出されるデザインは、「他社とは違う提案」と評される、敷地の可能性を引き出す柔軟な発想によるものだ。お客様の要望を最大限叶えるために、造作は現場仕上げにするなどコストの削減にも務めている。ショールームでは、設計士による相談会を随時行っているため、ぜひ一度訪ねてみたい。

    参考価格
    -
  • お届けするカタログ
    CORPORATE GUIDE (会社案内)
    「木とともに暮らす」「人と人の顔が見える」「セレクトできる」3つの家づくりを提案

    2007年の創業以来、その名の通り「木とともに暮らす家づくり」を追求してきた木暮らし工房サンハウス。大工としての経験も豊富な北川代表は「建材としての木の個性を見極め、無垢材だけに…

    続きを読む

    2007年の創業以来、その名の通り「木とともに暮らす家づくり」を追求してきた木暮らし工房サンハウス。大工としての経験も豊富な北川代表は「建材としての木の個性を見極め、無垢材だけにこだわらず、お客さまにとって一番よい材や工法を提案します」と話す。これまで同社は注文住宅以外にも、下請けとしてアパートなどの共同住宅や学校、事務所など多彩な建築に携わってきた。その経験から培った高い技術と知識もまた家づくりの大きな強みだ。加えて同社では、ウッドショック以降のコスト対策として、「セレクトできる家づくり」を提案。何でも標準装備にするのではなく、施主がほしいと思うスペック、工法、デザインを選べるようにした。「私達は木造軸組工法を主とする会社ですが、お客さまのご要望に合わせて他の工法にも対応しています。設備はもちろん工法や住宅性能など根本の部分から選べるので、予算に合わせたコストダウンが可能です」。地元広島で生まれ育った工務店として、地域に密着した「人と人の顔が見える家づくり」にもこだわりたいという北川代表。「家を建てた後も、アフターフォローを含め、常に人の顔が見える身近な存在でありたい」と力を込める。

    参考価格
    43.5万円~51.0万円/坪
  • 工務店
    風と光、木と土が感じられ、家族の心を豊かにする家。6つのこだわりで安心の家づくり

    人の心と体、環境にも優しい自然素材を使った安心・安全の家づくりをテーマに取り組んでいる永本建設。風と光、木と土が感じられ、住む人の心を豊かにする家を、宮大工の手法を受け継ぐ職人が…

    続きを読む

    人の心と体、環境にも優しい自然素材を使った安心・安全の家づくりをテーマに取り組んでいる永本建設。風と光、木と土が感じられ、住む人の心を豊かにする家を、宮大工の手法を受け継ぐ職人が高い技術でつくり上げる。そして外断熱工法により結露や腐朽のない住まいが「いい環境」づくりにつながる。そんな志と信念をもって、唯一無二の家づくりをご提案している。【永本建設のこだわりは6つ】(1)広島の木を使う/広島の風土を知っている木材だからこそ、広島の風土に順応した耐久性や調湿性を持っている。(2)大工の伝統技術/あえて自社の大工職人を育成し、墨付けや手刻みで家づくりを行っている。(3)冬あたたかく夏涼しい家/外張り断熱+基礎断熱に加えて自然のエネルギーを上手に取り込むパッシブデザインを採用している。(4)薪ストーブ/薪ストーブショップを併設し、設置からメンテナンスまで「薪ストーブの火のある暮らし」を応援する。(5)家具と庭をデザイン/その家を建てた大工が作る、その家に似合う家具や庭を提案する。(6)メンテナンスと保証/年2回の「家まもり定期訪問」や安心の保証体制を確立している。

    参考価格
    77.5万円~100.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    Honka Design Book
    森と湖とデザインの国、フィンランド。その先進技術やインテリアを、日本の暮らしにも

    森と湖の国として知られる、北欧フィンランド。この国で、1958年にログハウスの会社として設立されたのがホンカだ。そして1991年にはホンカ・ジャパンが設立される。フィンランド国内…

    続きを読む

    森と湖の国として知られる、北欧フィンランド。この国で、1958年にログハウスの会社として設立されたのがホンカだ。そして1991年にはホンカ・ジャパンが設立される。フィンランド国内に自社工場を持ち、フィンランドの森から伐採された木材を加工して輸出。その森では、持続可能な開発と生物多様性の原則が尊重されており、また、建築で出るわずかな廃材をも熱エネルギーの生産やリサイクル製品に利用している。まさに、SDGsに貢献する製品づくりだ。使用するポーラーパインは、北極圏に近い高緯度に生息し、厳しい自然環境でゆっくりと成長するため年輪幅が密に。そのため断熱性、蓄熱性、耐久性が高く木目も美しい。創業以来の研究・開発による、特許や意匠認定を受けた世界品質の部材にも注目したい。ホンカの住まいは、可能なかぎり安全で健康的な木や素材、製品を採用している。無垢材を積み上げて壁をつくるため、木が「呼吸」することで室内の湿度を最適に保ってくれるなど、体にやさしい住宅だ。一方、北欧の家らしい三角屋根や、モダンで温かみのあるインテリアも人気。ホンカなら、私たちらしく暮らしにフィンランドスタイルを採り入れられる。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
前へ
  • 1
  • 2

東広島市で建築可能な会社の建築実例

東広島市のイベントピックアップ

東広島市の土地を探す

人気の条件から広島県東広島市の施工会社を探す

市区郡で施工会社を絞り込む

近隣の都道府県で施工会社を探す

広島県東広島市の注文住宅情報を探す

広島県のスーモカウンター店舗を探す

ページトップへ戻る