施主の家づくりに対する熱い想いに寄り添い、自然素材とデザイン、快適で暮らしやすい間取りにより、理想の一棟をカタチにしてくれる無垢スタイル建築設計。同社では、家づくりの最初の設計打ち合わせから建築家が参加。施主のライフスタイルや暮らし方、好み、新しい家で実現したいことなど密なコミュニケーションを取りながらプロならではの視点で唯一無二の住まいを提案してくれるのだ。提案の一例として、「建築家と一緒にリラックスライフをデザインする」があり、室内でも外でもリラックスできるデザイン住宅を提供しているのも特徴だ。こうした家づくりを体感できるモデルハウスを埼玉県内、群馬県内に多数用意。土地探しや資金計画、設計プラン相談会など豊富な無料セミナーも随時開催。初めての家づくりも安心して進められるよう、サポートしてくれる点も見逃せない強みとなっている。「モノづくりが好き」、「人が好き」という建築家やスタッフと、一緒に家づくりをとことん楽しみ、唯一無二の住まいをカタチにできるのが、同社の最大の魅力と言えるだろう。またHPには高崎モデルハウスを掲載中。※お見積りの提示や契約等の業務は埼玉で行わせて頂きます。
SUUMOでは掲載企業の責任において提供された住まいおよび住まい関連商品等の情報を掲載しております。
掲載されている本体価格帯・本体価格・坪単価など情報の内容を保証するものではありません。
契約・購入前には、掲載されている情報・契約主体・契約内容についてご自身で十分な確認をしていただくよう、お願い致します。
表示価格に含まれる費用について、別途かかる工事費用(外構工事・地盤工事・杭工事・屋外給排水工事・ガス工事などの費用)および照明器具・カーテンなどの費用を含まない一般的な表記方針にSUUMOは準拠しておりますが、掲載企業によって表記は異なります。
また、表示価格について以下の点にご留意の上、詳細は掲載企業各社にお問合せ下さい。
・敷地条件・間取り・工法・使用建材・設備仕様などによっても変動します。
・建築実例の表示価格は施工当時のものであり、現在の価格とは異なる場合があります。
・全て消費税相当金額を含みます。なお、契約成立日や引き渡しのタイミングによって消費税率が変わった場合には変動します。
埼玉県全域、群馬県全域、東京都・千葉県の一部地域 ※詳しくはお問い合わせを
91.63
m2
(27.7坪)
|
2,700万円
(97.5万円/坪)
この実例を見る
|
133.31
m2
(40.3坪)
|
3,450万円
(85.6万円/坪)
この実例を見る
|
115.10
m2
(34.8坪)
|
2,500万円
(71.9万円/坪)
この実例を見る
|
86.63
m2
(26.2坪)
|
2,350万円
(89.7万円/坪)
この実例を見る
|
103.30
m2
(31.2坪)
|
2,800万円
(89.7万円/坪)
この実例を見る
|
174.50
m2
(52.7坪)
|
4,000万円
(75.8万円/坪)
この実例を見る
|
155.67
m2
(47.0坪)
|
3,500万円~3,599万円
(74.4万円~76.5万円/坪)
この実例を見る
|
89.64
m2
(27.1坪)
|
2,700万円
(99.6万円/坪)
この実例を見る
|
106.40
m2
(32.1坪)
|
2,900万円~2,999万円
(90.2万円~93.2万円/坪)
この実例を見る
|
87.35
m2
(26.4坪)
|
2,530万円
(95.8万円/坪)
この実例を見る
|
228.54
m2
(69.1坪)
|
4,000万円~
(57.9万円/坪~)
この実例を見る
|
84.25
m2
(25.4坪)
|
3,146万円
(123.5万円/坪)
この実例を見る
|
86.95
m2
(26.3坪)
|
3,053万円
(116.1万円/坪)
この実例を見る
|
68.04
m2
(20.5坪)
|
2,000万円
(97.2万円/坪)
この実例を見る
|
110.12
m2
(33.3坪)
|
3,281万円
(98.5万円/坪)
この実例を見る
|
169.34
m2
(51.2坪)
|
5,272万円
(103万円/坪)
この実例を見る
|
91.50
m2
(27.6坪)
|
3,711万円
(134.1万円/坪)
この実例を見る
|
130.50
m2
(39.4坪)
|
1,900万円
(48.2万円/坪)
この実例を見る
|
97.30
m2
(29.4坪)
|
ー
|
142.25
m2
(43.0坪)
|
2,500万円~2,999万円
(58.1万円~69.7万円/坪)
この実例を見る
|
119.24
m2
(36.0坪)
|
2,700万円
(74.9万円/坪)
この実例を見る
|
会社名 | 無垢スタイル建築設計株式会社 |
所在地 | 埼玉県さいたま市西区三橋5-635 |
設立 | 2002年6月 |
問い合わせ | |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 120人 |
施工エリア | 埼玉県全域、群馬県全域、東京都・千葉県の一部地域 ※詳しくはお問い合わせを |
施工実績 | 100棟(2021年度) |
対応可能工法 | 木造軸組 |
アフター・保証 |
防水・構造10年(第三者保証制度有り)、アフターサービス窓口:24時間フリーダイヤル対応、アフターサポートシステム(有料)あり |
ホームページ | この会社のホームページへ |
「建築家とつくる無垢材のデザイン住宅が2000万円以下から」同社は効率的な仕入れルート確保や打ち合わせの合理化などによりこれを可能にしている。フルオーダーの注文住宅「無垢プレミアムSTYLE」の他にも、1,690万円からセレクトして建てる企画型住宅「ライフスタイルハウス」も豊富にラインナップ。オシャレな自然素材の家を無理ない予算で手に入れられる。ライフスタイルや予算に合わせて商品ラインを選べるのも同社の魅力だ。
完全自由設計で、こだわり抜いた自然素材住宅を提供する無垢スタイル建築設計。施主の趣味嗜好を考慮した社内建築家が「世界にひとつだけの家」をカタチに。商品は、ライフスタイルハウスをベースに自由設計を行う「カスタマイズフリー」、ゼロから設計士とつくる「プレミアムフリー」、プレミアムフリー+ZEHの「プレミアムPLUS ONE」を用意。「あなただけのプレミアムな暮らし」を提供する。(写真のモデルハウスは坪100万円)
無垢スタイル建築設計の住まいは、ピン工法の採用により「断面欠損」を低減。従来の工法では、木材を繋ぎ合わせるために、接合部分を大きく削る必要があり(断面欠損)、地震など大きな力を受けた時の弱点になってしまうことがあったという(自社調べ)。ピン工法では、専用のピンで接合することで断面欠損を最小限に。木造の強さと建築テクノロジーで、高耐震・高耐久の安心と設計の自由度を高め理想の住まいを実現可能に。
「夏はひんやり涼しく冬はぽかぽか暖かい1年中快適な住空間を実現するには、自然の力を100%活用した省エネルギー住宅であることが大切」と考える同社。実際に、壁の断熱材には原料が木質繊維であるセルロースファイバーを使用。社名が表す通り、身体に優しい無垢材を使い快適さをとことん追求している。「どこか非日常を感じさせる木のぬくもりと、充実した時間を過ごせる開放的なリゾートホテルのような空間」と満足の声も多い。
無垢スタイル建築設計が建てる住まいの断熱性能は、北海道地域の省エネ基準を上回るUA値0.39W/m2・K。気密性能もC値が全棟平均で0.33cm2/m2と断熱性能を最大限にまで引き出している。さらに、全館空調システムを採用。また、高気密・高断熱住宅であることを証明するため全棟で気密測定を実施後に引き渡している。エコで省エネであることはもちろん、太陽光発電を組み合わせれば、ZEH基準の住まいも可能だ。(※数値は自社調べ)
1階だけで生活のすべてを完結させる平屋は、昨今、世代を越えて人気が高まっている。平屋というと昔ながらの日本家屋をイメージするが、無垢スタイル建築設計ではデザインテイストも自由自在。子育て世代におすすめの家族がいつも触れ合え、絆を育むような平屋から、生活動線を最小限に抑えたバリアフリー設計でセカンドライフを満喫する終の棲家まで、土地の広さや個々の用途に合わせて多彩な間取りプランを提案してくれる。
無垢スタイル建築設計では、「『高気密・高断熱』に住まいには、健康に配慮した素材の使用が不可欠」との考えから、自然素材・無垢材にこだわっている。そのポイントは次の5つ。「(1)内装材・構造材に無垢材を使用、(2)防蟻には天然素材を使用し、墨の塗布の実施や土台には桧を使用、(3)地産地消の考えのもと、埼玉県産材も採用、(4)珪藻土は北海道産を採用、(5)紙クロスを採用」など。自然素材の家を望むなら、ぜひ相談を。
社内外の建築家がパートナーとなり、家族にジャストフィットした住空間を一緒に創造していくのが無垢スタイル建築設計の家づくり。豊富な実績と経験を踏まえながら、共働きや子育てで忙しい日々にゆとりの時間をもたらす家事を効率的にこなせる空間レイアウトや動線、家族の使い方に合わせた収納計画を提案してくれる。同社ならではの自然素材たっぷりのお洒落な住まいなら、なおさら毎日の暮らしを楽しめることだろう。
使う場所に使う分の収納を設ける分散型。SICやWICといった大型収納にまとめてしまう集約型。どちらにもメリットとデメリットがあり、家族の中でも片づけ方法が違うことも。無垢スタイル建築設計では社内外の建築家が初回打ち合わせから同席し、丁寧なヒアリングで家族にぴったりの収納スタイルを導き出していく。設置する場所や大きさだけでなく、使い勝手まで細やかに家族に合わせた収納なら日々の暮らしもストレスフリー!
20~30代は結婚や出産、入園・入学などを機に家づくりをスタートする人も多いはず。この先、長く快適に暮らしていける住まいを実現するためには子どもの成長やライフスタイルの変化に柔軟に対応することが重要なポイントになってくる。無垢スタイル建築設計の経験豊富なスタッフたちはご家族がイメージする未来像や、そのために必要なものを踏まえたプランを提案。無駄なコストを削減し、高品質住宅を手の届く価格で提供している。
無垢スタイル建築設計は不動産部を擁し、建てる家のことまで考えた提案をしてくれる。例えば、「整形地」が良くて「変形地」は悪い、「南道路」が良くて「北道路」は悪いなどと言われるが、同社の建築家たちは土地を活かすプランニングアイデアをたくさん持っており、悪いと評される土地でリーズナブルに理想の暮らしを実現することも可能に。それが建築のプロと土地探しをする大きなメリットといえる。(写真右下は社員邸)
※営業時間内の対応となります。
※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。
埼玉県さいたま市西区三橋5-1018-1
定休日:火曜日・水曜日・年末年始