SUUMOでは掲載企業の責任において提供された住まいおよび住まい関連商品等の情報を掲載しております。
掲載されている本体価格帯・本体価格・坪単価など情報の内容を保証するものではありません。
契約・購入前には、掲載されている情報・契約主体・契約内容についてご自身で十分な確認をしていただくよう、お願い致します。
表示価格に含まれる費用について、別途かかる工事費用(外構工事・地盤工事・杭工事・屋外給排水工事・ガス工事などの費用)および照明器具・カーテンなどの費用を含まない一般的な表記方針にSUUMOは準拠しておりますが、掲載企業によって表記は異なります。
また、表示価格について以下の点にご留意の上、詳細は掲載企業各社にお問合せ下さい。
・敷地条件・間取り・工法・使用建材・設備仕様などによっても変動します。
・建築実例の表示価格は施工当時のものであり、現在の価格とは異なる場合があります。
・全て消費税相当金額を含みます。なお、契約成立日や引き渡しのタイミングによって消費税率が変わった場合には変動します。
埼玉県(熊谷市・深谷市・東松山市・行田市・加須市・鴻巣市)群馬県(高崎市・前橋市・伊勢崎市・太田市)を中心に、本社から車で1時間が目安
創業から100年以上、地元深谷市を中心に埼玉県北部~群馬県南部で豊富な実績と経験を積み重ねてきた古郡ホーム。家族の心地よい暮らしを第一に考え、気候風土や実体験を活かした家づくりを提案している。同社は一級建築士をはじめ、インテリアコーディネーター、施工管理技士などの有資格者が揃っている点も魅力。プラン作成は設計士が担当するため、様々な要望に対してプロの視点からメリット・デメリットをきちんと説明し、的確なアドバイスや提案をしてくれる。丁寧なヒアリングで家族のライフスタイルや好みを汲み取り、満足度の高いデザインやプランを提案してくれると、多くの施主からも喜ばれている。また、一棟ごとに設計士が現場監督やインテリアコーディネーターとチームを組んで取り組む体制で、見落としや間違いを防止しながら家づくりが進められる点も嬉しいポイント。また、庭や外構を含めトータルにプランニングすることで、自然とのつながりや家族のつながりを大切にしている点も同社の特徴。2020年度グッドデザイン賞を受賞しており、デザイン力の高さも多くの人に認められる。各展示場、ショールームに気軽に足を運んで、家づくりの一歩を踏み出してみよう
デザインも性能も妥協しない「安心で快適な」家づくり
各分野のプロが結集し、施主の理想の家づくりを行う古郡ホーム。立地環境や家族のライフスタイルを活かすプランニングをサポートするデザインチェックや、住宅性能への厳しい基準の設定などによる「安心で快適な住まい」の追求に、家づくりへの妥協のない姿勢が表れている。一級建築士8名の他、インテリアコーディネーター、施工管理技士など、建築資格保有者が数多く在籍しているので、いろんな視点で相談できるのも当社の魅力だ
171.62
m2
(51.9坪)
|
4,000万円~
(77.1万円/坪~)
この実例を見る
|
115.93
m2
(35.0坪)
|
2,400万円~2,499万円
(68.5万円~71.3万円/坪)
この実例を見る
|
92.54
m2
(27.9坪)
|
2,100万円~2,199万円
(75.1万円~78.6万円/坪)
この実例を見る
|
106.49
m2
(32.2坪)
|
2,100万円~2,199万円
(65.2万円~68.3万円/坪)
この実例を見る
|
117.42
m2
(35.5坪)
|
2,100万円~2,199万円
(59.2万円~62万円/坪)
この実例を見る
|
121.30
m2
(36.6坪)
|
2,000万円~2,499万円
(54.6万円~68.2万円/坪)
この実例を見る
|
130.83
m2
(39.5坪)
|
2,000万円~2,499万円
(50.6万円~63.2万円/坪)
この実例を見る
|
112.33
m2
(33.9坪)
|
2,000万円~2,499万円
(58.9万円~73.6万円/坪)
この実例を見る
|
114.44
m2
(34.6坪)
|
2,000万円~2,499万円
(57.8万円~72.2万円/坪)
この実例を見る
|
114.68
m2
(34.6坪)
|
2,500万円~2,999万円
(72.1万円~86.5万円/坪)
この実例を見る
|
120.07
m2
(36.3坪)
|
3,000万円~3,499万円
(82.6万円~96.4万円/坪)
この実例を見る
|
111.78
m2
(33.8坪)
|
2,500万円~2,999万円
(74万円~88.7万円/坪)
この実例を見る
|
127.52
m2
(38.5坪)
|
3,000万円~3,499万円
(77.8万円~90.8万円/坪)
この実例を見る
|
108.48
m2
(32.8坪)
|
2,500万円~2,999万円
(76.2万円~91.4万円/坪)
この実例を見る
|
143.25
m2
(43.3坪)
|
3,500万円~3,999万円
(80.8万円~92.3万円/坪)
この実例を見る
|
121.93
m2
(36.8坪)
|
2,500万円~2,999万円
(67.8万円~81.4万円/坪)
この実例を見る
|
91.71
m2
(27.7坪)
|
2,000万円~2,499万円
(72.1万円~90.1万円/坪)
この実例を見る
|
120.69
m2
(36.5坪)
|
3,000万円~3,499万円
(82.2万円~95.9万円/坪)
この実例を見る
|
100.61
m2
(30.4坪)
|
3,000万円~3,499万円
(98.6万円~115万円/坪)
この実例を見る
|
家造りを進めるにあたって一番大事なことは『楽しく進めること』
会社名 | 古郡ホーム株式会社 |
所在地 | 埼玉県深谷市稲荷町2-10-6 |
設立 | 2006年12月 |
問い合わせ | |
資本金 | 2,000万円 |
従業員数 | 80人 |
施工エリア | 埼玉県(熊谷市・深谷市・東松山市・行田市・加須市・鴻巣市)群馬県(高崎市・前橋市・伊勢崎市・太田市)を中心に、本社から車で1時間が目安 |
施工実績 | 43棟(2023年) |
対応可能工法 | 木造軸組 |
アフター・保証 |
自社独自の7年保証。365日アフター対応。建築後10年間で7回の定期訪問を実施 |
ホームページ | この会社のホームページへ |
人と空間、景色、光、風をつなぎ、心豊かに暮らせる住まいを実現している古郡ホーム。一つ一つの要望を丁寧にヒアリングし、会話の中から心の奥底にある理想の住まいのイメージを探っていく。有資格者が多数在籍する強みを活かし、上質さにこだわった住空間をカタチにしていく。地元密着で実績豊富な手掛けた住まいは、OB施主からの満足度も高く信頼も厚い
末永く快適に暮らすためには、デザインや設備だけでなく、目に見えない構造躯体も重要。耐久性、メンテナンス性を重視する古郡ホームでは、構造躯体にハイベストウッドを採用。土台、柱、梁を構造用ハイベストウッドで一体化し、構造用合板を使用した剛床にすることで、家全体を一つの箱のようにし壁面全体で地震や風の力を受け止め、優れた耐震・耐風性を実現する。
地元深谷市で創業100年超の実績を積み重ね続けている古郡ホーム。地元で数多くの住まいを手掛けているからこそ、その地域の気候を熟知している。夏暑く、冬寒い埼玉県北部に重要なのは、気密性と断熱性。同社では、セルロースファイバーという人にも自然にも優しい断熱材を使用するほか、Low-E複層ガラスという太陽の日射熱を50%以上(メーカー調べ)カットして、夏は涼しく冬は暖房熱を外へ逃がさないものを使用している
住まい全体が快適な温度に保たれ、過ごしやすいと好評の全館空調。ダブル断熱・トリプルガラスなど性能の高い住まいを届ける古郡ホームでは、室内エアコンを暖房用と冷房用の2台を利用した全館空調システムを採用している。パッシブ設計をベースにダクトを最短で設計している為、導入コストやランニングコストを軽減できるだけでなく、各部屋にエアコン設置の必要がなくなり、お部屋をすっきりみせることができることも魅力
地元深谷市にてお客様と真摯に向き合い続け、創業100年超の実績を誇る古郡ホーム。顧客視点・顧客接点を最重要視し、プラン作成には必ず設計士が同席する。きめ細やかに1つ1つのことを丁寧にヒアリングして進めていくことが同社の魅力の1つ。また、家族のライフスタイルを大切にした平屋の佇まいは施工例が豊富で、和から洋まで幅広いデザインを手掛けている。趣の感じることのできる平屋の住まいは必見である。
地元深谷市で創業100年超の実績を積み重ね続けている古郡ホーム。同社には、一級建築士の他、インテリアコーディネーター、施工管理技士など、有資格者が多数在籍しており、家のどこにどんな自然素材を使用するのが適切かを熟知している。例えば、珪藻土や無垢材を室内に使用するのはもちろん、外壁のガルバリウムと組み合わせる天然木は何が適しているかなど、理想のデザインに合わせて説明してくれる。
古郡ホームは、創業以来数多くの実績を積み重ね続けてきた。母体の古郡建設は深谷市内の公共施設や小中学校なども手掛けており、そのノウハウを活かした高い施工能力も魅力だ。一棟ごとに設計士が、現場監督やインテリアコーディネーターとチームを組んで取り組む体制で家づくりを進めるため、分からないことがあれば、ひとつひとつ丁寧に教えてくれる。ぜひ一度訪れ、家づくりの悩みを相談してみてほしい。
地元深谷市を中心に、施主第一の家づくりを続けている古郡ホーム。母体の古郡建設は深谷市内の公共施設や小中学校なども手掛けており、高い施工能力を発揮することで創業100年超の実績を積み重ね続けている。そんな同社では、永く安心して住み続けてほしいという想いから、自社独自の7年保証、365日アフター対応、建築後10年間で7回の定期訪問を実施している。住み始めてからの安心にも興味がある方は、ぜひご来場を
深谷・熊谷・本庄市を中心に埼玉北部に根をおろし、長い歴史を持つ古郡ホーム。地元を知り尽くしているからこそ、土地探しの要望にも真摯に対応。自社で不動産部門を持っているので、幅広いネットワークを活かしてサポートしてくれる。また、家づくりにかかる総予算についても、資金計画からアドバイスしてくれるので、予算の不安を払拭しながら家づくりを進められる。3か所のモデルハウスで資金相談会も実施中。
住まいに対する要望は十人十色。同社では1つのスタイルやデザインに固執せず、要望に応じて多彩な提案をする。オリジナリティ溢れるプランが出来上がるまでには、様々な角度から沢山の目を入れることに理由がある。多くの有資格者かつ女性設計士が在籍し、住まうこと、住まい方を大切にした提案を皆で考えることによりオンリーワンのカタチが仕上がっていく。豊富な実績から産み出された施工事例は多数。是非目にして欲しい。
初めてお会いした時の家造りの相談から打合せ・工事・お引渡し・アフターまですべてをご案内する住まいのプロデューサーのようなお仕事です
お客様に合わせたスタッフをそろえて感動の家造りをプロデュースします。家造りを進めるにあたって一番大事なことは『楽しく進めること』。お客様の幸せに接することの多いこの仕事で、楽しく家づくりを進めてもらうために、お客様はどんな『人』で、どんな『コト』が必要で、どんな『もの』が必要なのか日々考えております
※営業時間内の対応となります。
※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。
埼玉県深谷市稲荷町2-10-6
定休日:毎週水・木曜日