Toiro 四季の住まい

Toiro 四季の住まい

“わたしの笑顔”がココにある。1000棟の実績から生まれた「十人十色」のくらしづくり
お気に入りに追加する
東西に広がる軒の美しい平屋
Toiro 四季の住まい 東西に広がる軒の美しい平屋の建築実例画像1
  • 本体価格
    2,500万円2,999万円
    57.6万円69.1万円/坪
  • 延床面積
    143.60m2 (43.4坪)
    敷地面積
    -
    家族構成
    -
  • 竣工年月
    -
    工法
    木造軸組
この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

施主Kさんのこだわり

デザインは勿論のこと、住み心地も良く、電気代も節約できていることに驚きました

北側の玄関にアクセントとなる木格子を設け、どの角度から見てもオシャレに見える外観。東西に広がる軒の水平ラインが美しい平屋のお住まいのK様邸。室内も東西に広いため、日当たりの良い南側に多くの居室を設けることができ、間仕切りも少なくすることで、子供が思いっきり走り回れる開放的なLDKになっている。Kさんは語る。「家事動線にもこだわり、「洗濯→室内物干し→外干しスペース→リビング」の動線と「玄関→パントリー→キッチン」の動線は、住んでみてその利便性を実感していま… 続きを読む

北側の玄関にアクセントとなる木格子を設け、どの角度から見てもオシャレに見える外観。東西に広がる軒の水平ラインが美しい平屋のお住まいのK様邸。室内も東西に広いため、日当たりの良い南側に多くの居室を設けることができ、間仕切りも少なくすることで、子供が思いっきり走り回れる開放的なLDKになっている。Kさんは語る。「家事動線にもこだわり、「洗濯→室内物干し→外干しスペース→リビング」の動線と「玄関→パントリー→キッチン」の動線は、住んでみてその利便性を実感しています。お気に入りは、小上がりの畳スペースで子どもの遊び場にもなっています。畳の間の座卓とダイニングテーブルは並べると高さが揃うようにしたところも気に入っています。大人数が集まった時でも横並びでテーブルを広く使えるので、みんなで食事を楽しむことができていますね。また、全館空調なので夏は涼しく、冬はエアコンを付けなくても暖かいことも嬉しいですね。電気代もそこまでかからなかったのには驚きました。」こだわりを追求したデザイン×住み心地の住空間。大満足のお住まいがここに完成した。

内外観ギャラリー

この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

この会社の他の建築実例を見る

この建築実例が気になった方へおすすめ

この建築実例の詳細情報

この建築実例を建てた店舗情報

住所 群馬県高崎市栄町22-34
問い合わせ
027-328-6544
  • ※営業時間内の対応となります。

  • ※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。

ホームページ この会社のホームページへ

Toiro 四季の住まいのコンテンツ一覧

お問い合わせ

カタログをもらう
総合カタログ
Toiro 四季の住まいのカタログ(四季の住まい Toiroパンフレット)
四季の住まい Toiroパンフレット
問合コード:1174600002
お問い合わせ先
027-328-6544
  • ※営業時間内の対応となります。

  • ※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。

  • 群馬県高崎市栄町22-34

  • 定休日:火曜、水曜

この会社のホームページへ

この会社が気になったら

カタログをもらう
総合カタログ
Toiro 四季の住まいのカタログ(四季の住まい Toiroパンフレット)
四季の住まい Toiroパンフレット
問合コード:1174600002

関連キーワード

この建築実例のその他の特徴
ページトップへ戻る