SUUMOでは掲載企業の責任において提供された住まいおよび住まい関連商品等の情報を掲載しております。
掲載されている本体価格帯・本体価格・坪単価など情報の内容を保証するものではありません。
契約・購入前には、掲載されている情報・契約主体・契約内容についてご自身で十分な確認をしていただくよう、お願い致します。
表示価格に含まれる費用について、別途かかる工事費用(外構工事・地盤工事・杭工事・屋外給排水工事・ガス工事などの費用)および照明器具・カーテンなどの費用を含まない一般的な表記方針にSUUMOは準拠しておりますが、掲載企業によって表記は異なります。
また、表示価格について以下の点にご留意の上、詳細は掲載企業各社にお問合せ下さい。
・敷地条件・間取り・工法・使用建材・設備仕様などによっても変動します。
・建築実例の表示価格は施工当時のものであり、現在の価格とは異なる場合があります。
・全て消費税相当金額を含みます。なお、契約成立日や引き渡しのタイミングによって消費税率が変わった場合には変動します。
伊勢崎市・前橋市・高崎市・太田市・桐生市・みどり市など、本社から車で約1時間以内のエリア ※他のエリアについては要相談
あなたにとって居心地の良い暮らしとはなんだろう?大進建設では、カラダもココロも健康な環境こそ、居心地が良い暮らしと考え、コンセプトとして掲げている。暑い・寒い季節もエアコンに頼りすぎないよう自然の力を享受できる「設計」をし、温度・湿度を調節してくれる「無垢床・漆喰」を採用。さらに床下からキレイな空気を創る「いやしろ工法」を取り入れる。気持ちの良い風が家中をかけ巡ることだろう。建物だけではなく、暮らし方にもこだわりを魅せる同社は、住まい手の「不」に徹底的に向き合う。毎日行う家事、毎日過ごす家族時間に「小さな不満が沢山あったらココロの健康が保てなくなってしまう」と考えるためだ。モノの住所を定める「収納計画」や、住まい手ごとの「動線計画」、家族ごとの「距離感」といったところまで細かく設定し、毎日が楽しくココロが健康な環境づくりを提案してくれる。心から健やかに暮らせる家づくりを体感しに、「南千木モデルハウス」を訪れてみよう。モデルハウスは新ブランド「ときのあ」、大進建設の新たな暮らしづくりを是非確認してほしい
とにかく気持ちがいい、家中に澄み渡る空気
同社が提供する「いやしろの住まい」は、抗酸化環境を作り出すために、いやしろの技術(いやしろ炭埋設工法 + 微粉炭添加基礎工法 + SOD工法)を標準装備すると共に、自然素材の活用、自然の力を活かしたパッシブ設計の相乗効果で家族の健康を第一に考えた住まい。安全な空気環境であること、またマイナスイオン優位性の環境でココロとカラダが健康にそして癒される環境に。
永く、心地よく、快適に暮らす「設計の妙」
「毎日過ごす家が暗い」。「視線が気になって窓も開けられない」。そんな状況だったらどうだろう?そうならないために、季節ごとの日当たりや風向きだけでなく、近隣の家の窓の位置や室外機の位置までも捉え、カラダもココロも安心して過ごせるよう徹底し設計を行っている。さらに暮らしやすい間取り設計のため、「考えてみると億劫だった」や、「あったら嬉しい」をヒアリングの中から読み解き提案してくれる
ソトのナカとの境界線。「プライベート空間」×「開放感」
「うちもそうなんですけど、ウッドデッキはあるけど使っていない。というケースが多いんですよね」と社長の齋藤氏は語る。この理由は1つ。外部の視線が気になり、どこか開放感を得られない状況にあるため、「見た目こそいいが、実際に活用できなければ意味がない」と考え、この問題を解決すべく「設計」にこだわり、使える間(中間領域)を提案することを徹底している
122.55
m2
(37.0坪)
|
2,300万円~2,399万円
(62.1万円~64.8万円/坪)
この実例を見る
|
119.24
m2
(36.0坪)
|
3,000万円~3,499万円
(83.2万円~97.1万円/坪)
この実例を見る
|
ー
|
2,300万円~2,399万円
この実例を見る
|
107.86
m2
(32.6坪)
|
2,200万円~2,299万円
(67.5万円~70.5万円/坪)
この実例を見る
|
124.62
m2
(37.6坪)
|
2,100万円~2,199万円
(55.8万円~58.4万円/坪)
この実例を見る
|
156.21
m2
(47.2坪)
|
2,500万円~2,599万円
(53万円~55.1万円/坪)
この実例を見る
|
125.74
m2
(38.0坪)
|
2,000万円~2,499万円
(52.6万円~65.8万円/坪)
この実例を見る
|
133.05
m2
(40.2坪)
|
2,700万円~2,799万円
(67.1万円~69.6万円/坪)
この実例を見る
|
122.55
m2
(37.0坪)
|
2,500万円~2,999万円
(67.5万円~80.9万円/坪)
この実例を見る
|
118.59
m2
(35.8坪)
|
2,000万円~2,499万円
(55.8万円~69.7万円/坪)
この実例を見る
|
128.57
m2
(38.8坪)
|
2,500万円~2,999万円
(64.3万円~77.2万円/坪)
この実例を見る
|
119.11
m2
(36.0坪)
|
2,500万円~2,999万円
(69.4万円~83.3万円/坪)
この実例を見る
|
128.34
m2
(38.8坪)
|
2,000万円~2,499万円
(51.6万円~64.4万円/坪)
この実例を見る
|
91.50
m2
(27.6坪)
|
1,500万円~1,999万円
(54.2万円~72.3万円/坪)
この実例を見る
|
86.12
m2
(26.0坪)
|
2,000万円~2,499万円
(76.8万円~96万円/坪)
この実例を見る
|
111.18
m2
(33.6坪)
|
2,000万円~2,499万円
(59.5万円~74.4万円/坪)
この実例を見る
|
110.34
m2
(33.3坪)
|
2,000万円~2,499万円
(60万円~74.9万円/坪)
この実例を見る
|
126.49
m2
(38.2坪)
|
2,500万円~2,999万円
(65.4万円~78.4万円/坪)
この実例を見る
|
125.44
m2
(37.9坪)
|
2,500万円~2,999万円
(65.9万円~79.1万円/坪)
この実例を見る
|
130.42
m2
(39.4坪)
|
2,500万円~2,999万円
(63.4万円~76.1万円/坪)
この実例を見る
|
112.41
m2
(34.0坪)
|
2,500万円~2,999万円
(73.6万円~88.2万円/坪)
この実例を見る
|
会社名 | 大進建設(株) |
所在地 | 群馬県伊勢崎市平和町25-5 |
設立 | 1969年7月 |
問い合わせ | |
資本金 | 4800万円 |
従業員数 | 28人 |
施工エリア | 伊勢崎市・前橋市・高崎市・太田市・桐生市・みどり市など、本社から車で約1時間以内のエリア ※他のエリアについては要相談 |
施工実績 | 27棟(2017年度) |
対応可能工法 | 木造軸組 |
アフター・保証 |
3ヶ月・1年・2年・5年・10年点検、JIOによる住宅瑕疵担保責任保険。アフターケアにも迅速に対応 |
ホームページ | この会社のホームページへ |
「近年の夏はとても暑い。冬は冬で寒く、群馬県は寒暖差が激しい地域。だからこそ基本性能は上げて考えるべきだ」と大進建設は考える。「どれほどデザインが良くても、暑い・寒い家では不快に感じてしまうし、健康面でも決して良いとは言えない」と社長の齋藤氏は語る。エアコン1台でもリラックスできる温度・湿度環境を体感し、依頼を決めた施主もいるほど。まずはモデルハウスを見学し、その快適さを体感してみよう。
「日当たりや風向きを読み解くのは当たり前」と同社の設計士。自然の恵みを享受する設計はこの言葉からも窺える。それだけではなく、隣家の窓の位置や室外機の位置までも確認し、視線が気にならない状況をつくったり音や室外機から出る風を避ける工夫であったりと、快適な暮らしに向けた徹底ぶりは施主からの評価も高い。さらに条件設定をしながらも開放感溢れる住まいを具現化してくれるのが嬉しい。まずはモデルハウスを訪れて。
「ウチもそうですが、ウッドデッキって使わないケースも多い」と社長の齋藤氏。理由は、外からの視線が気になるため。大進建設では視線を遮る工夫をし「プライベート空間と開放感との両立」を叶える平屋を提案。これは家族時間が増える昨今、家に居ながらも非日常感を得られるような暮らしをしてほしいという同社の想い。2つのモデルハウスは1階だけでも生活できる設定になっているため、是非訪れて体感してみてほしい。
大進建設が自然素材にこだわる理由は2つ。1つ目は機能性。ベニヤやクロスに比べ自然素材は質量が大きく、温度調節や湿度調整に一役買ってくれるため、機能性に優れている。2つ目は癒し効果。見た目はもちろん触り心地がよく、そこに居るだけで癒されるような気持ちになる。さらに素材を活かす「設計」も掛け合わせるため、相乗効果でより「居心地の良い住まい」が生み出される。2つのモデルハウスでまずは体感してみよう。
片付けが大変になるのは、しまう場所が決まっていないから。予めしまうモノとしまう場所が決まっていればモノの出し入れがラクになるし、探す手間も省くことができる。また、収納スペースを予め多く設けておくことで、後々の棚の買い足しなどを軽減することもできる。打ち合わせ段階から「各部屋のしまうモノ」をヒアリングしながら、十分に収納できるスペースを確保しつつ、収納計画も併せて提案してくれるのが嬉しい。
本当にいい土地とはなんだろう?その土地にあった建物はどうやって決めているのだろう?そんな疑問を抱いたことはないだろうか。大進建設では、日当たりや風向きはもちろん、隣家の窓の位置や室外機の確認など、多岐にわたる環境調査を実施し最適な設計を行う。手掛けた住宅の中では北向きでも明るい玄関を創る工夫などもあり、土地段階から相談すると、その土地に合ったアドバイスをしてくれる。ぜひ一度問い合わせてみてほしい。
※営業時間内の対応となります。
※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。
群馬県伊勢崎市平和町25-5
定休日:水曜日※3日前までの事前予約で対応可