丁寧に仕上げた密度の高い土壁 素材や技術にこだわる「本物の家」 先人が代々伝えてきた日本家屋の技術。日本の暮らしには理に適った住まいと言えるだろう。因建設では、伝統技術を大切に受け継ぎ、さらに先進技術を取り入れた住まいを提供している。素材や技術にこだわった家造りは、まさに「本物の家」と呼ぶに相応しい。構造材をはじめ、床・天井・壁など各所に使用された国産の檜・杉の無垢材。国産無垢材の優しさを表現する手刻みの梁。現場で銀杏草やしろげスサを混ぜて一から練り合わされる日本独自の漆喰など、体に触れる部分はもちろん、見えない部分も丁寧だ。中でもオススメは、調湿作用に優れた土壁。専門技師であるえつり師が竹小舞をかき、熟練の左官職人が手作業で塗り重ねる。優れた土壁のポイントは密度の高さ。同社では4層から5層もの厚さで丹念に塗り上げて、しっかりと養生することで、より優れた調湿作用を発揮し、四季を通して快適さを保つ住み心地のよい土壁に仕上げている。また素材を上手く使い切ることで価格も手頃なのがポイント。
SUUMOでは掲載企業の責任において提供された住まいおよび住まい関連商品等の情報を掲載しております。
掲載されている本体価格帯・本体価格・坪単価など情報の内容を保証するものではありません。
契約・購入前には、掲載されている情報・契約主体・契約内容についてご自身で十分な確認をしていただくよう、お願い致します。
表示価格に含まれる費用について、別途かかる工事費用(外構工事・地盤工事・杭工事・屋外給排水工事・ガス工事などの費用)および照明器具・カーテンなどの費用を含まない一般的な表記方針にSUUMOは準拠しておりますが、掲載企業によって表記は異なります。
また、表示価格について以下の点にご留意の上、詳細は掲載企業各社にお問合せ下さい。
・敷地条件・間取り・工法・使用建材・設備仕様などによっても変動します。
・建築実例の表示価格は施工当時のものであり、現在の価格とは異なる場合があります。
・全て消費税相当金額を含みます。なお、契約成立日や引き渡しのタイミングによって消費税率が変わった場合には変動します。
福岡県、近隣、佐賀県
68.73
m2
(20.7坪)
|
1,500万円~1,999万円
(72.2万円~96.2万円/坪)
この実例を見る
|
98.53
m2
(29.8坪)
|
2,000万円~2,099万円
(67.2万円~70.5万円/坪)
この実例を見る
|
109.30
m2
(33.0坪)
|
2,500万円~2,999万円
(75.7万円~90.8万円/坪)
この実例を見る
|
118.20
m2
(35.7坪)
|
2,500万円~2,999万円
(70万円~83.9万円/坪)
この実例を見る
|
会社名 | 因建設(株) |
所在地 | 福岡県糟屋郡粕屋町江辻68-2 |
設立 | 1978年9月 |
問い合わせ | |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 16人 |
施工エリア | 福岡県、近隣、佐賀県 |
施工実績 | 20棟(2017年度) |
対応可能工法 | 木造軸組 |
アフター・保証 |
引渡し後、定期的な訪問フォローを行い、なんらかの不具合等が発生した場合は迅速に対処。また、住み始めて数年経ち、土壁の色味を変えたい場合や経年劣化が生じた場合は、再仕上げ塗りが可能 |
ホームページ | この会社のホームページへ |
国産木をはじめとした自然素材と伝統技術の家づくりをする因建設。20年後、30年後を見据えた家づくりは、素材選びはもちろん、構造、土壁、小屋組に至るまで、職人の手仕事が行き届いている。ワンフロアの空間に、施主のこだわりもしっかりカタチにする技術と設計力が備わっている同社。永く住まうほどに味わいを増す経年美がある家に興味がある方は、ぜひ同社で理想をカタチにしてみては
和風建築に精通した同社、和モダンや本格和室など和テイストの中にも多彩な提案で、幅広い年代に支持される住まいを提供している。「竹小舞下地土壁づくり」の技術と、先進のキッチンやタイル壁など現代のライフスタイルを組み合わせた独創的な住空間は、同社ならではの和の美しさが映える。伝統技術と厳選素材はモデルハウスで体感できる。ぜひ職人のワザをその目で確かめてみて。
※営業時間内の対応となります。
※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。
福岡県糟屋郡粕屋町江辻68-2
定休日:不定休※お電話にてご予約下さい