「最初のプランを見て、思わず『そこまでできるんですかー?』と言っちゃいました」という話。こんな声が聞こえてくるのは、「同社の1回目のプラン提案からの成約率80%(同社調べ)」という驚きの数字にも繋がっている。設計力の高さを活かしてお客さまの夢を実現したい、そんな想いが「タクト」という社名にも込められている。写真の施主も同社の初回プランに一目惚れして依頼を決めた一人だ。子どもたちが広々と遊べる空間をつくりたいとの希望を、土間を広げ、高さを出すユニークな提案で叶えた。明るい雰囲気と開放感のあるつくりに、子どもたちも大満足だという。こうした“想い”を実現できるのは、佐藤氏が今までに、1000棟以上もの設計をしてきた確かな実績があるから。あなたの希望も同社の設計で叶うかもしれない。
SUUMOでは掲載企業の責任において提供された住まいおよび住まい関連商品等の情報を掲載しております。
掲載されている本体価格帯・本体価格・坪単価など情報の内容を保証するものではありません。
契約・購入前には、掲載されている情報・契約主体・契約内容についてご自身で十分な確認をしていただくよう、お願い致します。
表示価格に含まれる費用について、別途かかる工事費用(外構工事・地盤工事・杭工事・屋外給排水工事・ガス工事などの費用)および照明器具・カーテンなどの費用を含まない一般的な表記方針にSUUMOは準拠しておりますが、掲載企業によって表記は異なります。
また、表示価格について以下の点にご留意の上、詳細は掲載企業各社にお問合せ下さい。
・敷地条件・間取り・工法・使用建材・設備仕様などによっても変動します。
・建築実例の表示価格は施工当時のものであり、現在の価格とは異なる場合があります。
・全て消費税相当金額を含みます。なお、契約成立日や引き渡しのタイミングによって消費税率が変わった場合には変動します。
千葉県、東京都「台東区」「葛飾区」「江戸川区」
104.04
m2
(31.4坪)
|
3,500万円~3,999万円
(111.3万円~127.1万円/坪)
この実例を見る
|
102.88
m2
(31.1坪)
|
3,500万円~3,999万円
(112.5万円~128.5万円/坪)
この実例を見る
|
151.52
m2
(45.8坪)
|
ー
|
96.32
m2
(29.1坪)
|
ー
|
123.17
m2
(37.2坪)
|
ー
|
208.68
m2
(63.1坪)
|
4,980万円
(78.9万円/坪)
この実例を見る
|
169.13
m2
(51.1坪)
|
ー
|
106.04
m2
(32.0坪)
|
2,500万円~2,999万円
(78万円~93.5万円/坪)
この実例を見る
|
87.77
m2
(26.5坪)
|
ー
|
105.78
m2
(31.9坪)
|
ー
|
187.96
m2
(56.8坪)
|
ー
|
107.64
m2
(32.5坪)
|
ー
|
135.80
m2
(41.0坪)
|
3,000万円~3,499万円
(73.1万円~85.2万円/坪)
この実例を見る
|
122.55
m2
(37.0坪)
|
2,500万円~2,999万円
(67.5万円~80.9万円/坪)
この実例を見る
|
94.19
m2
(28.4坪)
|
3,000万円~3,499万円
(105.3万円~122.9万円/坪)
この実例を見る
|
131.41
m2
(39.7坪)
|
4,000万円~
(100.7万円/坪~)
この実例を見る
|
129.17
m2
(39.0坪)
|
3,000万円~3,499万円
(76.8万円~89.6万円/坪)
この実例を見る
|
119.86
m2
(36.2坪)
|
2,500万円~2,999万円
(69万円~82.8万円/坪)
この実例を見る
|
会社名 | 株式会社タクト設計事務所 |
所在地 | 千葉県千葉市花見川区幕張町4-534-1 |
設立 | 2002年4月 |
問い合わせ | |
資本金 | 300万円 |
従業員数 | 6 人 |
施工エリア | 千葉県、東京都「台東区」「葛飾区」「江戸川区」 |
施工実績 | 15棟(2023年) |
対応可能工法 | 木造軸組、2×4、2×6、鉄骨系プレハブ、重量鉄骨、RC |
アフター・保証 |
日本住宅保証検査機構による住宅瑕疵担保責任保険 |
ホームページ | この会社のホームページへ |
夕景にも映える煌びやかなビルトインガレージ、フルオーダーのキッチン、リゾートライクな露天風呂、高級旅館のような和室など、要望に合わせライフスタイルからデザイン。こだわりや夢、憧れの実現をオーナーと二人三脚で目指す同社。左は「プロバンス風住宅」。右は「3と4のある家」。両邸ともラグジュアリーな雰囲気が漂う。社長が1から丁寧に対応するので、相談会やイベントに足を運んでみてはいかがだろうか。
タクト設計事務所の代表であり、設計を担当する佐藤氏は一級建築士はもちろんのこと、耐震診断士の資格も持つ。デザインのみならず、断熱や耐震といった性能面にもこだわった家づくりで、家族が安心して心地よく暮らせる住まいを提供している。強固な構造体を大前提に、繰り返す地震の揺れを吸収・低減させる制震ダンパー「ミライエ」を導入。しっかりと計算された耐震性能を備え、心地よく美しい住まいが実現できる。
設計事務所というと、デザイン先行の家づくりを想像するかもしれない。だが、タクト設計事務所はデザインのみならず断熱や耐震といった住宅性能にもこだわり、快適に暮らせる住まいを提案している。断熱材にはエコや健康に配慮しながら高気密・高断熱な住まいを実現する現場発泡の「アクアフォーム」を採用。隙間なく吹き付ける断熱材により冷暖房効率をアップ。光熱費を抑えながら適温を保ち、快適&省エネな住まいに!
家族が長く快適に過ごせるように、完成してしまうと見えなくなる部分にもこだわっているタクト設計事務所。断熱には現場発泡の「アクアフォーム」を標準仕様として採用。高い気密・断熱性で省エネ基準よりも厳しいZEH基準をも超える性能を実現している。太陽光発電システムにも対応しており、省エネ・創エネが揃った高い住宅性能はモデルハウスで体感できる。本社から徒歩1分なので、相談がてらに見学してみてはいかがだろう。
タクト設計事務所では標準で現場発泡の「アクアフォーム」を隙間なく、分厚く施工する断熱工法を採用。優れた気密・断熱性能を実現するとともに高い防音・遮音性を発揮する。交通量の多い道路に面していても室内は静かに暮らしたい。好きな映画や音楽を音漏れを気にせずに愉しみたい。そんな想いにも応えてくれる。本社から徒歩1分のモデルハウスも交通量の多い立地に建っているから、ぜひ訪れて実際に確かめてみてほしい。
エリアの気候風土を熟知するタクト設計事務所は、計画地の立地や周辺環境を加味しながら、通風と採光を確保する。周囲の視線に配慮してプライバシーを守りつつ、吹き抜けやワイドサッシを使って開放的で明るい住空間を実現。外に閉じて内に開くライトコートを活用して、心地よい自然の光と風を満喫する露天風呂を叶えた事例も。周囲を隣家が囲む住宅密集地でも豊富なアイデアと設計力で課題を解決!まずは気軽に相談してみよう。
家を建てる敷地の特性を活かした家づくりが得意なタクト設計事務所。どこから何が見えるか、光の当たり方は、風の通り道は、と入念に下調べした上で心地よく暮らす住まいを提案している。家族それぞれの趣味嗜好やライフスタイルを的確に把握し、暮らしやすい動線などを吟味したプランは初回提案での成約率80%(同社調べ)。同社の手にかかれば、平屋も千差万別。まずは希望を伝えて、その手腕を確かめてみては。
「適材適所のアドバイスでコストコーディネートも抜群」初回プラン成約率80%(自社調べ)を誇る同社。海外メディアにも取り上げられる高いデザイン性は勿論、素材にもとことんこだわる。「自然素材を使いたいがコストが心配」疑問点も、どの場所にどの素材を使えばよいか適切なアドバイスでしっかり解消。社長自ら現地買い付けに行く目のぎゅっと詰まった秋田杉をはじめとし上質な素材の数々。是非一度相談会に足を運んでみては。
「ペット共生」をテーマにした家づくりも得意としているタクト設計事務所。ふんだんに採り入れる「もみの木」などの自然素材は人はもちろん、愛犬や愛猫などのペットたちにも安心。ワンちゃんのお散歩帰りに便利な足洗い場や猫ちゃんのためのキャットウォークをはじめ、ドッグランの施工実績まである。また、ペットと暮らす上で重要な“ニオイ”の問題を解決するために消臭効果の高い素材を用いるなど、様々な工夫を提案している。
店舗や賃貸を併用する場合、人目を惹くデザインは重要なポイント。一級建築士である社長自らが施主の希望を丁寧にヒアリングしてプランニングするタクト設計事務所なら、豊富な経験を活かしながらイメージにぴったりのデザイン住宅を実現してくれる。用途に合わせた機能性はもちろん、ZEH基準を超える高い性能で住み心地にも大満足。併用住宅ゆえの音対策など、細かな部分にまで配慮が行き届いている。
海のそばでマリンスポーツを満喫するサーファーズハウスや愛車のメンテナンスまで楽しめるガレージハウス、気に入った景色を暮らしに取り込むセカンドハウスなど、趣味嗜好に合わせて「こういう空間がほしい」「こんな暮らしがしたい」を自由自在に叶えてくれるタクト設計事務所。1000棟を超える豊富な実績と経験から施主それぞれのニーズやこだわりを汲み取り、周囲の環境や土地条件を踏まえて期待以上の住まいを実現する。
いくら素敵なプランができても、それをカタチにする施工力が不可欠。タクト設計事務所では初回の打ち合わせからプラン策定、現場への接続まで担当者が一貫監理している。施主一人ひとりの家づくりへの要望やこだわり、想いまでまるごと現場に反映し、理想の住まいが完成するまで責任を持って見届ける。専属大工の施工技術は仕上がりを見れば一目瞭然。造作家具の収まりやクロス・巾木の継ぎ目など細部まで丁寧に施工する。
初回プラン成約率80%(自社調べ)、「そこまで出来るんですか?」と言ってしまうほど柔軟な対応にオーナー大満足の同社。左は「もっとのいえ」。もっと家族の絆を深めるというコンセプトだ。デッドスペースも、お洒落な趣味の空間、更にはバーベキューも楽しめるバルコニーへと繋がる設計に。右は「withハウス」。カフェバーに来たかのような雰囲気に心躍る。社長が1から丁寧に対応するので、イベントや相談会に足を運んでみては。
施主それぞれの想いにじっくりと耳を傾け、美しくデザインしていくタクト設計事務所。もみの木などの天然木フローリングやモザイクタイルなど、好みに合った素材感も重要な要素。また、吹き抜けやスケルトン階段がもたらす開放感や光の入り方、陰影までも計算し尽くした空間づくりを得意としている。オリジナルの造作物でこだわりに対応するなど、世界で唯一無二の個性豊かな住空間をカタチにすることができる。
初回プランで80%が依頼する(自社調べ)設計力で、外観デザインにもこだわっている同社。左は「ちょうどいい家」。白と黒のツートンのファサードは、飽きのこないデザイン。右は「見せたがらない家」。湾曲した木目の外壁に小窓が気持ち良く並ぶ。内観の開放感とのギャップにも注目だ。光と風が心地よく入り、お洒落なつくりは、家に帰るのが楽しみになる。社長が1から丁寧に対応するので、イベントや相談会に足を運んでみては。
※営業時間内の対応となります。
※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。
千葉県千葉市花見川区幕張町4-534-1
定休日:毎週水曜日