【3500万円|30坪台|間取り|全館空調】吹き抜けを通じ家族の気配を感じる 家族が健やかに暮らす自然素材の家
施主Sさんのこだわり
共働きで、小さなお子さんがいるSさん夫妻がこだわったのは、家族が健やかに快適に暮らせること。いろいろと調べる中で出会ったのが、高性能で家族が元気に暮らせる家づくりを追求する日建ホームだった。夫人のこだわりである木の素材感を活かしたオーダーキッチンを中心に、洗面室、浴室、ランドリールームが回遊できるスムーズな家事動線を実現。中でも、キッチンとランドリールームが隣り合っているので、料理と洗濯が同時進行でき、ワーキングママに優しい快適な家事動線に。さらに洗濯物は…
続きを読む
共働きで、小さなお子さんがいるSさん夫妻がこだわったのは、家族が健やかに快適に暮らせること。いろいろと調べる中で出会ったのが、高性能で家族が元気に暮らせる家づくりを追求する日建ホームだった。夫人のこだわりである木の素材感を活かしたオーダーキッチンを中心に、洗面室、浴室、ランドリールームが回遊できるスムーズな家事動線を実現。中でも、キッチンとランドリールームが隣り合っているので、料理と洗濯が同時進行でき、ワーキングママに優しい快適な家事動線に。さらに洗濯物はランドリー隣のテラスへ。「つくる、洗う、干す、たたむ、しまうなどの家事が劇的にしやすくなりました」と奥さま大絶賛。玄関入ってすぐの大容量ファミリークロゼットもこだわりのひとつ。6帖もの広さで、ベビーカーを置ける土間部分があるのも便利。かさばるコート類や子どものお出かけ帽子なども置けて、外出もスムーズに。高気密・高断熱により冬は暖かく夏は涼しく、一年を通して快適。子育てに嬉しい自然素材の安心感やリラックス効果もあって、「とても暮らしやすく満足です」と夫妻は声をそろえる。
間取り図(3LDK)
内外観ギャラリー
-
階段手前のドアを開けると玄関に。玄関を入ってすぐ、6帖もの大容量のファミリークロゼットがある。内1.5帖分は土…
続きを読む
階段手前のドアを開けると玄関に。玄関を入ってすぐ、6帖もの大容量のファミリークロゼットがある。内1.5帖分は土間になっているので、ベビーカーなどを置けて便利。クロゼットには家族全員のアウターなどのコート類を吊るしたり、子どものお出かけ帽子を並べたり生活が便利に。リビング階段、2階ホールとも会話ができる吹き抜けなど、家族がコミュニケーションしやすい造りに
-
リビングダイニングの床材は、明るく淡い色彩とおとなしい木目が特徴のバーチ。経年による色の変化もしにくく多彩なコ…
続きを読む
リビングダイニングの床材は、明るく淡い色彩とおとなしい木目が特徴のバーチ。経年による色の変化もしにくく多彩なコーディネートに馴染む。壁は、湿気を吸収し耐火性にも優れた漆喰に。ダイニングの上が5mの吹き抜けになっていて、開放感たっぷり
-
夫人いちばんのこだわりがオーダーキッチン。キッチンは傷がつきにくいセラミックトップ、面材は耐水性・耐久性に優れ…
続きを読む
夫人いちばんのこだわりがオーダーキッチン。キッチンは傷がつきにくいセラミックトップ、面材は耐水性・耐久性に優れたオーク。毎日、長時間いる場所だからこそ、心地よくリラックス効果もある木のぬくもりをキッチンにも採り入れた。レンジフード横はタイル貼りで、機能&アクセントに
-
キッチン隣がランドリールームなので、洗濯している間に料理を、洗濯が終わったらランドリールームへなど、料理と洗濯…
続きを読む
キッチン隣がランドリールームなので、洗濯している間に料理を、洗濯が終わったらランドリールームへなど、料理と洗濯を行ったりきたりできる機能的な家事動線になっている。ランドリールームからは、すぐテラスに出られるので、洗濯を干すのもラク。「料理、洗濯といった家事が劇的にラクになった」と夫人から喜びの声が。南に位置するテラスは道路に面していないので、外からの視線もさほど気にせず洗濯を干せるのも嬉しい。もちろん、雨天の日にはガス乾燥機も大活躍
-
キッチンに立つと、目の前にリビングダイニングを見渡せるので、リビングでくつろぐ家族と会話しながら料理できる。窓…
続きを読む
キッチンに立つと、目の前にリビングダイニングを見渡せるので、リビングでくつろぐ家族と会話しながら料理できる。窓からの景色を楽しんだり、吹き抜けを通じて2階の家族の気配を感じられる。キッチンのすぐ裏が洗面室、浴室、ランドリールームと水回りの回遊動線も嬉しい限り
-
高気密・高断熱、24時間換気といった温熱性能が高いので、冬は暖かく、夏は涼しく、快適に暮らせる。各空間の温度差…
続きを読む
高気密・高断熱、24時間換気といった温熱性能が高いので、冬は暖かく、夏は涼しく、快適に暮らせる。各空間の温度差が少なく、吹き抜けなど設計の自由度もアップ。その結果、高さ5mもの吹き抜けといった開放的な空間が実現
-
高窓(ハイサイドライト)からの陽射しが室内の奥まで差し込み、より明るく、開放的な空間を演出してくれる。高窓は空…
続きを読む
高窓(ハイサイドライト)からの陽射しが室内の奥まで差し込み、より明るく、開放的な空間を演出してくれる。高窓は空間デザインのポイントにも。雲の流れや月や星空など、空の様子を眺めるのも楽しい。サラリとした無垢の床は、裸足で木に触れることで心地よく、リラックス効果もある
-
2階には4帖ほどの書斎が。見晴らしがよく清々しいうえに、籠り感もあって落ち着ける空間に。在宅ワークなどで集中す…
続きを読む
2階には4帖ほどの書斎が。見晴らしがよく清々しいうえに、籠り感もあって落ち着ける空間に。在宅ワークなどで集中するにはベストな環境だ。カウンターは奥行き60cmあるので、必要なものを並べるのに便利で使いやすい。2人座れるくらいの幅もあり、片面には造作の棚も
-
天井が勾配になった2階ホール。2階には2つの子ども部屋、落ち着ける書斎、主寝室、ウォークインクロゼットがある。…
続きを読む
天井が勾配になった2階ホール。2階には2つの子ども部屋、落ち着ける書斎、主寝室、ウォークインクロゼットがある。1階が集まる空間、2階は個々の空間に。2階ホールに立つと、1階リビングダイニングの会話なども聞こえてきて、家族の気配が感じられるつくりとなっている
-
スタイリッシュ&ナチュラル…自然素材に囲まれた人に優しい暮らし、念願のオーダーキッチン、料理と洗濯が横並びでで…
続きを読む
スタイリッシュ&ナチュラル…自然素材に囲まれた人に優しい暮らし、念願のオーダーキッチン、料理と洗濯が横並びでできる動線、大容量クロゼット。夢とこだわりがぎっしり詰まった家は、「想像をはるかに超えて快適です!」とSさん夫妻は目を細める
この会社の他の建築実例を見る
-
-
-
家づくりの前に知っておきたいこと“丸わかり”!自然素材×高性能の住み心地とスタイリッシュなデザインが体感できる家づくり相談会@モデルハウス「LIVING DESIGN nex」
参加特典
参加者全員に「はやわかり!自然素材ガイド」をプレゼント
この建築実例の詳細情報
商品名
|
-
|
部材・設備
|
-
|
延床面積
|
123.62m2
(37.3坪)
|
敷地面積
|
170.75m2
(51.6坪)
|
工法
|
木造軸組
|
本体価格
|
3,500万円
|
竣工年月
|
2019年6月
|
この建築実例を建てた店舗情報
日建ホーム(我孫子・柏・松戸・流山)のコンテンツ一覧