【SUUMO】 [木造軸組][国産材・地元材]で探す我孫子市(千葉県)の注文住宅
会社探しの前に コスト・予算感が知りたい…
この条件で検索結果を見る

指定する条件が多いと
検索結果が0件になる
可能性があります

検索条件
  • 建築エリアを選ぶ
  • 予算を選ぶ
    人気の価格帯
    • ローコスト住宅

      本体価格1000万円台、または坪単価20万から40万円台

    • ハイグレード住宅

      本体価格3000万円以上、または坪単価100万円以上

    坪単価
  • 建てたい家の特徴を選ぶ
  • 建てたい会社の特長を選ぶ
      • 木造軸組

        木造軸組工法とは、日本で古くから使われている伝統的な工法のことで在来工法ともいいます。木材の柱と梁、柱と柱の間に斜めに入れる筋交いで建物を支えます。柱の位置や長さを自由に設定できるため、デザインや間取りの自由度が高いことがメリット。以前は大工の職人技が重視されていましたが、現在では機械加工の木材を利用するなど、技量による精度のバラツキはほとんど解消されています。

      • 2×4・2×6

        2×4工法(ツーバイフォー工法)とは、断面サイズが2×4インチの角材を使い、床や壁、天井の「面」で建物を支える工法。構造の安定度が高く、また木材の隙間が少ないため気密性・断熱性を発揮します。材料や建て方がマニュアル化されているため、施工会社による品質のばらつきが小さいことも特徴です。2×6(ツーバイシックス)工法は2×4に比べ壁や床がより厚いため、性能が向上します。

      • RC(鉄筋コンクリート)造

        RC (鉄筋コンクリート)造とは、現場で鉄筋を組み、型枠をはめてコンクリートを流し込んでつくる工法。型枠次第でどんな形にもつくれるのが特徴。耐火性・耐震性・耐久性にも優れていますが、他の工法よりも工期が長く、費用も高くなることが多いです。

      • 重量鉄骨

        重量鉄骨工法とは、主流が角型鋼管の柱・H型鋼の梁から成るシンプルな構造。柱と柱の間を大きくとることができ、開放的な空間や大きな窓が可能です。3、4階建てなど中層住宅にも多く用いられるほか、生活変化などに伴う将来の間取り変更などリフォームにも対応しやすいのが特徴。

      • 鉄骨系プレハブ

        鉄骨系プレハブ 工法とは、鉄骨の柱、梁に壁パネルを用いるなど、鉄骨を主要構造部材としたプレハブ工法のこと。なお、プレハブ工法とは、工場で製作加工された部材を、建築現場に搬入して組み立てる工法で、品質のバラツキが出にくい点が特徴です。

      • 木質系プレハブ

        木質系プレハブ工法とは、木材の枠組に合板を張ったパネルを工場生産し、それを現場で組み立ててつくられる工法。壁式工法の一種で、構造の考え方は2×4工法に共通しますが、違いは断熱材や下地材まで装填したパネルを工場生産すること。他の工法と比べると工期が短く済みます。

      • コンクリート系プレハブ

        コンクリート系プレハブ工法とは、RC(鉄筋コンクリート)造だが、コンクリートパネルを工場でつくって、現場に運び組み立てる工法を指します。現場打ちより品質管理が行き届くので、コンクリートの品質が安定するのが特徴。耐久性、遮音性、耐火性などに優れており、防火地域にも建てられる耐火建築物です。

  • ZEH特集
検索結果 40
表示件数 :

すべての条件に当てはまる会社15

  • お届けするカタログ
    ◆TAKASAGO×Housing Book
    埼玉・東京|地元である埼玉で育った西川材にこだわった家づくり

    「地元で育った木こそが、その土地の気候風土に適し、木そのものの強さを存分に発揮する」と考える高砂建設。住まいを支える土台や柱には地元・埼玉の優良木として知られる西川材のヒノキを採…

    続きを読む

    「地元で育った木こそが、その土地の気候風土に適し、木そのものの強さを存分に発揮する」と考える高砂建設。住まいを支える土台や柱には地元・埼玉の優良木として知られる西川材のヒノキを採用している。内装には西川材のほか国産無垢材をふんだんに用い、一歩足を踏み入れると木の香りや温もりに包まれ、やさしさを感じる住まいを提供。木が持つ本来の特徴や強さを引き出す家づくりで、超長寿命住宅の実現を目指している。

    参考価格
    60.0万円~80.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    施工プラン集
    高知県産材「土佐桧」を構造すべてに使用。スタッフが現地に赴き、品質に確信を持つ

    高知県産材「土佐桧」を構造に関するすべてに使用している日栄商事。同社スタッフが現地へ赴き原木の生育や、切り出し、乾燥、製材といった現場を確認。その品質に確信を持って産地を選んだ。…

    続きを読む

    高知県産材「土佐桧」を構造に関するすべてに使用している日栄商事。同社スタッフが現地へ赴き原木の生育や、切り出し、乾燥、製材といった現場を確認。その品質に確信を持って産地を選んだ。高知県と提携し、全棟に「土佐桧」を実現しているので土台から国産材の住まいが叶うのだ。また、室内デザインも好みに合わせて天井から梁、柱や床にまで、好みの無垢材を合わせることができるからデザインの幅が広がり嬉しい。

    参考価格
    56.3万円~67.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    木のすまい工房のカタログ
    選りすぐりの無垢の木で、きれいな空気、心地よい肌触りの住まいを

    木のすまい工房では構造材に無垢の桧の柱など厳選素材を使用している。特に柱の桧は耐久性、防蟻、防腐効果があり、含水率15%以下の背割れなしの柱「乾太郎」。一本一本がJAS(日本農林…

    続きを読む

    木のすまい工房では構造材に無垢の桧の柱など厳選素材を使用している。特に柱の桧は耐久性、防蟻、防腐効果があり、含水率15%以下の背割れなしの柱「乾太郎」。一本一本がJAS(日本農林規格)による厳しい規格をクリアし認定されたJASマーク入りで、その中でも節の数を抑え、ヤング係数(変形しにくさ)110以上の柱を「木のすまい工房特別仕様」として採用。選りすぐりの素材で家づくりを行っているのだ。

    参考価格
    65.0万円~94.4万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    A-senseがつくるここちよい家
    地元千葉の風土に適した良質の木材を使用。家族が健康に暮らせる家をつくる

    「千葉で建てる家には、地元千葉で育った地域材(自然素材)を使うのが、気候風土に最も適している」。そうした考えから、出来るだけ地域材で家をつくることを大切に、家づくりに取り組んでい…

    続きを読む

    「千葉で建てる家には、地元千葉で育った地域材(自然素材)を使うのが、気候風土に最も適している」。そうした考えから、出来るだけ地域材で家をつくることを大切に、家づくりに取り組んでいるエーセンス。地元で採れた木材は一本一本その粘りや強度を測る検査をし、選び抜かれた良質のものだけを使用。同社の家は、構造材をはじめ、壁、床、建具に至るまで天然無垢材を使い、家族が健康で暮らせる家を目指している。

    参考価格
    71.0万円~90.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    大安心の家 シリーズ
    木の家づくりは、国産材を有効活用する仕組みづくりから

    「木の家づくり」にこだわる同社の建物は、国内の森林環境の維持や、木材の品質管理等の視点から国産材を構造躯体に使用。品質とコストを管理する独自の流通システム「タマストラクチャー」を…

    続きを読む

    「木の家づくり」にこだわる同社の建物は、国内の森林環境の維持や、木材の品質管理等の視点から国産材を構造躯体に使用。品質とコストを管理する独自の流通システム「タマストラクチャー」を構築し、良質な国産材を使った木の家を提供し続けている。森林組合・林業者、製材・プレカット工場と同社が直接つながることで、中間マージンをカット。市場の相場や時期に左右されない安定した価格での仕入れを可能にしている。

    参考価格
    40.9万円~80.9万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    サイエンスホーム ひのきづくしの家
    【1,500万円台~】見て触って感じる。国産の木材で建てる家で地産地消に貢献

    綿半林業では、数ある木材の中でこだわりの自然素材を採用。中でもサイエンスホームの「ひのきづくしの家」シリーズは国産ひのきに特化した住宅。国産の自然素材を使った「こだわりの木の家」…

    続きを読む

    綿半林業では、数ある木材の中でこだわりの自然素材を採用。中でもサイエンスホームの「ひのきづくしの家」シリーズは国産ひのきに特化した住宅。国産の自然素材を使った「こだわりの木の家」は、森林浴をしているようなリラックスできる空間が魅力。さらに日本の伝統工法「真壁造り」が木の魅力を引き立たせ、ほっとする住まいを実現。ぜひモデルハウスで、見て、触って、感じてほしい。

    参考価格
    50.0万円~70.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    ミサワホームのテクノロジー(木質系)
    住まいを中心に暮らしに関わるすべてをデザイン。35年連続グッドデザイン賞受賞を達成

    「住まいを通じて生涯のおつきあい」をスローガンに掲げるミサワホーム。シンプル・イズ・ベストのデザインが住む人の愛着を生み、永く住み継がれる住まいづくりを実践している。快適で、すこ…

    続きを読む

    「住まいを通じて生涯のおつきあい」をスローガンに掲げるミサワホーム。シンプル・イズ・ベストのデザインが住む人の愛着を生み、永く住み継がれる住まいづくりを実践している。快適で、すこやかに家族を育む住まいを提供するのはもちろん、第二の人生や防災・減災、環境保全にいたるまで、時代を先取りして住生活のすべてをデザイン。常に新たなスタンダードを生み出している。※1990年から35年連続でグッドデザイン賞を受賞

    参考価格
    60.0万円~150.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    佐久間工務店
    目利きが年月かけて育てた国産材を厳選。自社物件が長持ちを実証

    同社が地産地消に共感するのは、手掛けた家や茶室が60年経てなお健在で、日本の風土で育まれた部材が強く美しい家づくりに適していると確信しているから。柱に用いる樹齢60年以上の紀州産…

    続きを読む

    同社が地産地消に共感するのは、手掛けた家や茶室が60年経てなお健在で、日本の風土で育まれた部材が強く美しい家づくりに適していると確信しているから。柱に用いる樹齢60年以上の紀州産杉材は、植林や土壌を計画管理して育てられたもので、一本一本狂いがなく確かな強度を持ち、木目が美しくそろっている。基礎と構造躯体が長持ちするので、手入れをしながら子や孫の代にも愛され住み継がれる家づくりを提案している。

    参考価格
    91.8万円~193.9万円/坪
  • お届けするカタログ
    ヒノキでつくる家
    日本のヒノキと共に暮らす。日本の風土に最も適した国産材を使用した家づくり

    「檜ハイブリッド」は、在来工法に国産材ヒノキと国産材杉を構造材として適材適所に配置した同社の新工法。日本で育ったヒノキは、日本特有の環境に耐えうる建築用材として古くから使用され、…

    続きを読む

    「檜ハイブリッド」は、在来工法に国産材ヒノキと国産材杉を構造材として適材適所に配置した同社の新工法。日本で育ったヒノキは、日本特有の環境に耐えうる建築用材として古くから使用され、人にやさしい癒し効果も兼ね備えた優れた木材。セナリオハウスの家づくりも、国産材を使うことで森林整備を促進し、未来へつなぐ環境への取組みと考えている

    参考価格
    49.0万円~85.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    HOUSING CONCEPT BOOK ヤマダホームズの住まい
    秋田県産木製品利用促進制度「あきた材パートナー」に登録

    ヤマダホームズは、秋田県が実施している秋田県産木材の利用促進と販路強化へ向けた取り組み「あきた材パートナー」へ登録しました。ヤマダホームズではSDGs達成に向けた取り組みとして、…

    続きを読む

    ヤマダホームズは、秋田県が実施している秋田県産木材の利用促進と販路強化へ向けた取り組み「あきた材パートナー」へ登録しました。ヤマダホームズではSDGs達成に向けた取り組みとして、地球資源の保護と生産・品質管理を掲げており、2050 カーボンニュートラルの実現等に貢献する取り組みとして国産木材の利用を推進してまいります。

    参考価格
    53.0万円~100.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    古河林業の家
    森を育て、家づくりを通じて国産材を有効活用。林業会社が提案する家づくり

    古河林業は秋田、宮城、三重の3県に自社林を持ち、国産材100%の家を手掛ける会社。一本の木が立派に成長するまでに要する時間は、およそ半世紀。森を育て、家づくりを通じて国産材を有効…

    続きを読む

    古河林業は秋田、宮城、三重の3県に自社林を持ち、国産材100%の家を手掛ける会社。一本の木が立派に成長するまでに要する時間は、およそ半世紀。森を育て、家づくりを通じて国産材を有効活用することで「森林再生サイクル」を守り続けている。木にはそれぞれの特徴があり、住まいの中で活かすべき場所がある。明治時代から山を守ってきた同社だからこそ、厳選した木材を適材適所に配した本格木造住宅を提案できる。

    参考価格
    60.0万円~90.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    HIKAKU実例デザイン集・立体模型つき
    最高級の国産ヒノキをEW柱と土台にふんだんに使用、本物の材料にとことんこだわった家

    住み始めると隠れて見えなくなる構造の部分にイシンホームはとことんこだわり、最高級の国産ヒノキをふんだんに使用。家を支える重要な柱には強度に優れたEW加工された国産ヒノキ柱、プラス…

    続きを読む

    住み始めると隠れて見えなくなる構造の部分にイシンホームはとことんこだわり、最高級の国産ヒノキをふんだんに使用。家を支える重要な柱には強度に優れたEW加工された国産ヒノキ柱、プラス、高強度な金物工法で頑強な躯体を実現する。土台には、他ではない特にシロアリに強い国産ヒノキの赤芯材を採用。徹底して良い材料にこだわった家づくりは魅力。

    参考価格
    60.0万円~75.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    富士住建の家づくり(会社案内+商品カタログ)
    大切に守り続けられる品質。「山職人」が手がける良質な木材「紀州檜」を使用

    同社の「ひのきの家」で使用される紀州産檜は、「山職人」が苗木を植え、手間と時間をかけて管理を行い育てられた、良質な木材。よじれが少なく、美しい木目で、強度・耐久性に優れている。中…

    続きを読む

    同社の「ひのきの家」で使用される紀州産檜は、「山職人」が苗木を植え、手間と時間をかけて管理を行い育てられた、良質な木材。よじれが少なく、美しい木目で、強度・耐久性に優れている。中でも同社が使用するのは樹齢60年を超えた檜。年輪が細かく、目が詰まっているのが特徴。さらに強く、美しい住まいをお届けしている。

    参考価格
    49.1万円~59.6万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    総合パンフレット
    地元に根付くからこそ、地元の木で建てる。木の魅力を随所に取り入れた自然素材の家

    無垢材の心地よさを贅沢に採り入れた住まいを手掛ける棟匠。同社が取り扱う木材は桧や杉などの厳選した八溝山系の無垢材だ。同社は独自の流通システムを構築し、上質な無垢材をリーズナブルな…

    続きを読む

    無垢材の心地よさを贅沢に採り入れた住まいを手掛ける棟匠。同社が取り扱う木材は桧や杉などの厳選した八溝山系の無垢材だ。同社は独自の流通システムを構築し、上質な無垢材をリーズナブルな価格で提供する。さらにグループ会社に製材工場を持つことで、木材の伐採・製材・加工を一元管理。住まう家族の安心と健康を願うからこそ、素材へのこだわりに余念がないのだ。モデルハウスではその心地よさを体感できる。

    参考価格
    -
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    TECHNOLOGY BOOK
    一邸一邸が快適で安全であるために、強度と品質への思い

    同社の木造住宅ブランド「シャーウッド」は、梁には良質で強度の強い国産檜やカラマツを使用し、柱は例えば木曽檜や秋田杉、吉野杉など、建てる地域に近い山地の樹種を選ぶことができる。構造…

    続きを読む

    同社の木造住宅ブランド「シャーウッド」は、梁には良質で強度の強い国産檜やカラマツを使用し、柱は例えば木曽檜や秋田杉、吉野杉など、建てる地域に近い山地の樹種を選ぶことができる。構造材には各地のブランド国産材を採用。シャーウッドプレミアム構造材として、厳選した木を使った集成材を使用。材質・強度などの品質を徹底的に管理したエンジニアードウッドで、強さが数値管理でき、正確な構造計画が可能に。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ

指定の条件に近い会社25※条件と合致度の高い施工会社を表示しています

  • お届けするカタログ
    暮らしを育む家
    センス良く暮らしをデザイン。高性能住宅で心身共に健やかになるこだわりの家づくり

    家づくりのご要望をきめ細かくヒアリングし、自分の家をつくるように心を込めて丁寧に取り組む家づくりがモットーである、経験豊富なデザイナーが立地、周辺環境、日や風向きなどを考慮したプ…

    続きを読む

    家づくりのご要望をきめ細かくヒアリングし、自分の家をつくるように心を込めて丁寧に取り組む家づくりがモットーである、経験豊富なデザイナーが立地、周辺環境、日や風向きなどを考慮したプランニングで、光と風を採り込み自然を愉しむ住まいを実現する。さらに温熱環境や健康に配慮、無垢材や珪藻土などの自然素材をふんだんに使用し、高気密・高断熱、24時間換気によりカビや結露の発生を防ぎ、心身共に健やかに暮らせる空気のきれいな家づくりを目指している。また、統一感ある造り付け収納、動線に配慮した水回りやクロゼット等が的確に配置され、家族のつながりを深める暮らしを可能にする工夫も随所にある。性能とデザイン…そして暮らし方をトータルで創りあげる〈家族の未来の幸せづくり〉がモットーの家づくり。全館空調の高気密高断熱モデルハウス『Living Design nex』は、二世帯住宅と平屋をイメージしている。また、トリプルガラスサッシやw断熱の採用でUA値は0.28以下と寒冷地の北海道レベルの性能を持ち年間を通して温度差の少ない快適な空間を実現する。まずはその造りと性能による快適さをぜひ体感してほしい。

    参考価格
    75.0万円~90.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    総合カタログ
    不動産仲介の豊富な経験やノウハウを活かし、土地探しからの家づくりもお任せを!

    単に見た目の美しさや仕上りの上質さだけではない、住んでからその良さを実感できる。そんな住まいを提供する住宅情報館。「住まいの総合プロデュース」をコンセプトに、「住」の分野において…

    続きを読む

    単に見た目の美しさや仕上りの上質さだけではない、住んでからその良さを実感できる。そんな住まいを提供する住宅情報館。「住まいの総合プロデュース」をコンセプトに、「住」の分野において様々なサービスを提供している。同社の注文住宅は、とことんこだわりを反映できる自由設計。心地よく、満ち足りた暮らしを楽しめる自分スタイルの住まいを、感性溢れる提案力とデザイン力、確かな施工でカタチにしてくれる。また、設計から施工、アフターサービスまで住まいづくりのすべての段階で管理・運営する直営システムで対応することで、無駄な流通経費を省き、コストを削減。予算を考慮しながら、高品質な住まいを提供し続ける同社。また、不動産部門を擁し、豊富な情報をベースに土地探しにも対応してくれるため、土地から家づくりまでワンストップで対応してくれるのも見逃せない魅力と言えるだろう。「注文住宅に興味があるけど、土地がないから」と夢を諦めてしまう前に、ぜひ相談してみよう。※新型コロナウイルスの影響により、カタログ送付の発送時期や来場予約などの運営状況が通常と異なる場合がございます。詳しくは、各会社・営業所までお問い合わせください。

    参考価格
    51.1万円~69.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    エアコン1台。身体に優しい全館空調の家「Granlead」
    エアコン1台。身体に優しい輻射式全館空調。パッシブデザインで叶える快適な住まい

    フレスコグループは創業以来29年、千葉県に根差し、「顧客繁栄・顧客満足」を理念に掲げ、 施主の立場に立った住まいづくりを提供し続けている。施主それぞれの想いは一つとして同じものは…

    続きを読む

    フレスコグループは創業以来29年、千葉県に根差し、「顧客繁栄・顧客満足」を理念に掲げ、 施主の立場に立った住まいづくりを提供し続けている。施主それぞれの想いは一つとして同じものはない。どんな住まい方を理想としているのか、施主のリクエスト一つひとつにしっかり向き合い、土地探しから設計、施工、アフターメンテナンス、リフォームに至るまで一貫体制でサポートしている。そんな同社では、「健康な暮らし」を考え抜いた高い性能を家族のライフスタイルに合わせてオーダーメイドで実現する注文住宅「Granlead (グランリード)」を提供。家族が健康で快適な毎日が送れるよう、全棟に特許工法「炭の家」を導入し、全ての部屋の空気をクリーンな状態でキープ。さらに、輻射熱を利用した「全館空調」や高性能断熱材を採用した「高断熱仕様」、風や太陽の熱・光を採り入れる設計手法「パッシブデザイン」を標準仕様で叶え、ココロとカラダが喜ぶことを考えた住まいづくりを提案している。同社では完全自由設計の家づくりとともに、個性あふれる規格型商品も用意。まずは気軽に問い合わせてみよう。

    参考価格
    55.0万円~70.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    ブルージア
    海辺や森を想起させる憧れのアメリカンハウス。デザイン性・明朗価格・高断熱の住まい

    映画のワンシーンに出てくるような、海辺や森にたたずむ印象深いアメリカンハウス。そうした住まいに特化し注目を集めているのが「ブルージア」である。多様なライフスタイルやこだわりに対応…

    続きを読む

    映画のワンシーンに出てくるような、海辺や森にたたずむ印象深いアメリカンハウス。そうした住まいに特化し注目を集めているのが「ブルージア」である。多様なライフスタイルやこだわりに対応するデザイン・プランの多彩さが魅力だ。ヴィンテージスタイルやカリフォルニアスタイル、カフェスタイルなど、施主の理想に応じてインテリアや細部の提案をしてくれるのはうれしい。また、住んだ後の満足度を左右する住宅性能もポイントだ。耐震性・耐久性はもちろんのこと、特に断熱性能については国内最高クラスの基準「HEAT20 G2グレード」を標準で搭載している。快適な暮らしが実現できると、評価は極めて高い。輸入テイストの住宅は高くて手が出ない、と思われがちだが、「ブルージア」はコストを抑えたリーズナブルな価格で提供することに取り組み、延床面積ごとに明瞭な価格を設定。念願のマイホームをより身近なものとしたと喜ばれている。なお、対象地域は千葉県とその周辺エリア。県内の海沿いや自然の残るエリアに家を建てる計画のある方には、ぜひおすすめしたい一邸と言えるだろう。モデルハウス見学のご予約は電話又はモデルハウスページからご予約ください。

    参考価格
    69.0万円~70.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    パパまるハウス コンセプトブック&プラン集
    充実の標準装備と高い性能が嬉しい! 予算内で快適な、家族が笑顔になる家を叶えよう

    「家を建てることがゴールではなく、建てた後の人生を楽しんでほしい」。そんな想いで家づくりをする同社。年間1500棟を超える施工実績をもち、OBアンケートを基に開発した「誰もが暮ら…

    続きを読む

    「家を建てることがゴールではなく、建てた後の人生を楽しんでほしい」。そんな想いで家づくりをする同社。年間1500棟を超える施工実績をもち、OBアンケートを基に開発した「誰もが暮らしやすい厳選したプラン」の企画型住宅が、『パパまるシリーズ』。同シリーズは手の届きやすい価格が特徴。価格には充実の装備を含み、オプションなしの家づくりを提案する。厳選したプランの企画型住宅だからこそ、プラン期間や施工期間の短縮・建材の大量生産が可能となり、コストが抑えられるのだ。同社の家は、気候の厳しい新潟県を基準とした高い性能が標準。吹付断熱のアクアフォームで高い気密・断熱性を確保し、24時間集中換気システムを使用することで一年中快適な家を実現している。そんな同社の家は、新潟県新潟市・長岡市・燕市・上越市を始め、宮城県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、富山県、石川県、山梨県、長野県、静岡県、愛知県、滋賀県、京都府、大阪府、奈良県内にある各展示場やリアルサイズのモデルハウスで体感することができる。見学はもちろん無料。駐車場完備なので、アクセスしやすい。家族で気軽に訪れてみてほしい。

    参考価格
    39.3万円~45.2万円/坪
  • お届けするカタログ
    タウンズホーム【はだしレシピ】
    家づくりが大好きなスタッフとこだわりの自由設計で建てるずっと大好きな家

    自然素材とハンドメイドにこだわり、一棟一棟お客様の想いに寄り添いながら、自由設計で理想の住まいを叶えるタウンズホーム。「家づくり・モノづくりが大好きなスタッフと、とことん楽しみま…

    続きを読む

    自然素材とハンドメイドにこだわり、一棟一棟お客様の想いに寄り添いながら、自由設計で理想の住まいを叶えるタウンズホーム。「家づくり・モノづくりが大好きなスタッフと、とことん楽しみましょう」というスタンスで、楽しい雰囲気で家づくりを進めるのが同社の魅力。プランニングから施工まで、すべて自社スタッフによって家づくりを進めていくため、社内のコミュニケーションがよく連携もスムーズ。施主の夢見る一邸を丁寧につくりあげてくれる。「すきな雑貨や植物を飾って楽しみたい」「カリフォルニアの住まい」 「お洒落かわいいカフェ風のインテリアに」「子どもをのびのび育てられる工夫のある家」など、施主のこだわりを丁寧に聞き取り、巧みなプランで叶えてくれる。キッチンや洗面台、収納棚なども高い技術とセンスで思いのままに造作する。また、住宅性能の高さも見逃せない。高い断熱性能やオール電化のおかげでランニングコストを抑えられる点も同社の家づくりの特長だ。健やかな住空間と好きなものに囲まれた毎日ワクワクできる暮らしを、タウンズホームでぜひ実現してほしい。

    参考価格
    80.0万円~110.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    日本の家・檜の家 コンセプトブック
    檜の持ち味と棟梁の技術にこだわってつくる住まい。それが日本ハウスHDの選ばれる理由

    創業以来、木造注文住宅一筋に極めてきた日本ハウスホールディングス。日本人や日本の風土にとって、特別な存在である檜を柱や土台にふんだんに使う良質な住まいが、その知名度を押し上げてい…

    続きを読む

    創業以来、木造注文住宅一筋に極めてきた日本ハウスホールディングス。日本人や日本の風土にとって、特別な存在である檜を柱や土台にふんだんに使う良質な住まいが、その知名度を押し上げている。耐久性能やその美麗さから生まれる存在感は、長年の下積みを経た「棟梁」と呼ばれる匠から生み出されるのだ。そして彼らの技術力を支えたり推進しているのが、店頭公開企業の例に代表される優良なる同社の経営組織である。ホームページ内のコンテンツ情報も併せてご確認下さい。

    参考価格
    70.0万円~100.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    間取り付き 建築実例集
    プランもアイデアも豊富。「一人ひとりのお客さまの考えを大切に」家づくりに取り組む

    1987年、神戸に誕生。阪神大震災を経験し、乗り越えてきた同社は、耐震にもこだわり、技術革新を続けてきた。と同時に、住宅性能の向上にもとりくみ、「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・…

    続きを読む

    1987年、神戸に誕生。阪神大震災を経験し、乗り越えてきた同社は、耐震にもこだわり、技術革新を続けてきた。と同時に、住宅性能の向上にもとりくみ、「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」を14期連続(うち大賞が3回)受賞※。2021年度の「省エネ大賞」では最高位の経済産業大臣賞を受賞。令和5年度「東京エコビルダーズアワード」で4部門を受賞した実績を持つ。全国のお客様に喜んでもらえる企業になるため、「長寿命」「広い」「安い」「高性能」そして「資産価値の高い」家づくりを追求し、日本の住宅を世界基準にすることを目指している。また、土地の相談からプランづくり、施工、アフターメンテナンスまでトータルにサポートしてくれる体制も、同社が多くの施主の支持を集めているポイントのひとつ。現在は、近畿・関東・中国・中部の18都府県で家づくりを手掛け、地球環境にやさしく、健康で快適に暮らせる住まいをつくり続けている。※2009年~2023年(2011年は未開催)

    参考価格
    55.5万円~73.7万円/坪
  • お届けするカタログ
    家づくりカタログ
    基本性能である「断熱性能」「耐震・制振性能」を大切にした家づくり

    基本性能は、後からリフォームすることが難しい。だからこそアルネットホームは、基本性能である「断熱性能」「耐震・制振性能」が家づくりには欠かせないと考えている。高い断熱性能で、年々…

    続きを読む

    基本性能は、後からリフォームすることが難しい。だからこそアルネットホームは、基本性能である「断熱性能」「耐震・制振性能」が家づくりには欠かせないと考えている。高い断熱性能で、年々寒暖差が激しくなる関東圏も年中快適で経済的な暮らしを。高い耐震・制振性能で、万が一の地震や災害に備えた安心な暮らしを。高い断熱性能がもたらす省エネでCO2を削減し、環境にやさしい、未来を守る暮らしを。人にも地球にも優しい住まいをお客様と一緒にカタチにしている。暮らし方・暮らす地域・ご予算、人それぞれで必要な断熱性能も様々。そこでアルネットホームは断熱性能の異なる極暖シリーズ3つの商品を用意している。世界レベルの断熱性能「極暖の家」Premium、北海道レベルの断熱性能(UA値0.46=北海道地域の省エネ基準)「極暖の家」、ZEHレベルの断熱性能  「極暖の家」Casual。打ち合わせを通じて、機能性やデザイン性、コストバランスなど様々な角度からお客様にぴったりの選択肢を提案をしている。実例が見たい、家づくりが知りたいなどより詳細が気になったら気軽に資料請求をしてほしい。

    参考価格
    50.8万円~74.9万円/坪
  • お届けするカタログ
    LOHASTA home
    省エネで一年中快適な空間を叶える家づくり自然素材も標準仕様

    豊富な間取りや多彩なデザインで人気の『LOHASTA home(ロハスタホーム)』。加えて、同社独自の「トリプル断熱工法」で断熱性能を高めるとともに、光と風・無垢材やしっくいなど…

    続きを読む

    豊富な間取りや多彩なデザインで人気の『LOHASTA home(ロハスタホーム)』。加えて、同社独自の「トリプル断熱工法」で断熱性能を高めるとともに、光と風・無垢材やしっくいなどの自然素材を効果的に採り入れ、一年中心地よい空間を実現する“passiv design(パッシブデザイン)” の家づくりも大きな魅力だ。高い断熱性と自然素材の調湿効果で、夏でもエアコン1台で涼しく、梅雨時期に室内干しした洗濯物もカラリと乾くほどに快適。省エネで、末永く暮らせる家を叶えてくれる。さらに同社は断熱材や無垢の建材、建具などを自社製造してコストダウン。質の高い断熱材や自然素材を標準仕様で使えるのもうれしい。また、ファミリーライブラリーやカフェキッチンなどコミュニケーションを深めるプランや、家族の安心のための耐震性や耐久性にこだわった設計にも注目。ぜひモデルハウスで家族一緒にチェックしよう。※新型コロナウイルスの影響により、カタログ送付の発送時期や来場予約などの運営状況が通常と異なる場合がございます。詳しくは、各会社・営業所までお問い合わせください。

    参考価格
    80.0万円~110.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    1,390万円からのサロンナビ・プラン実例集
    【1,390万円~でフルオーダー高性能住宅】浮いた予算で充実のこだわりをプラス+

    サロンナビは『フルオーダー』『高性能』『1,390万円からの低予算』の実現に力を注いでいる。代表の渡辺は、「予算が足りず床暖房を諦めたりキッチンをグレードダウンしたりするお客様を…

    続きを読む

    サロンナビは『フルオーダー』『高性能』『1,390万円からの低予算』の実現に力を注いでいる。代表の渡辺は、「予算が足りず床暖房を諦めたりキッチンをグレードダウンしたりするお客様を見てきました。私は妥協しない家作りにしてほしいという想いがあり会社全体でのコスト削減に注力。建物本体をお手頃な価格で提供することでお客様のこだわりたいポイントに投資をしてほしいと思っています。住宅の品質を落として安価に提供することはせず、フルオーダーで高品質な住宅を低予算で提供することがコンセプトです」と。同社は施主からの評価が大変高く継続的にお客様の紹介があるため無駄な広告費の削減ができ、浮いた利益をお客様への住宅価格に反映させている。施主は浮いた費用をオプションに回しこだわりのキッチンやガレージなど理想の家作りを叶えたり、予算が足りず広い家を諦めていたお客様もサロンナビを選ぶことで品質や間取りを変えずに建物価格を抑えられたので妥協せず家を建てられたという。性能に関しては耐震最高等級の3、断熱等級5を標準仕様とし、省エネBELS認定住宅の実績がある。さらに当社が持つ土地情報の案内も可能なのでまずはお問い合わせを

    参考価格
    46.9万円~92.1万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    ポウハウスの本
    DESIGN&TECHNOLOGY ―デザイナーとつくる唯一無二の住まい。―

    和の心を継承し、暮らし方をデザインするポウハウス。「設計事務所のような自由度と住宅メーカーの安心感」を提供し「真の注文住宅をつくりたい」という想いを根底に、高品質な建材を使い、ポ…

    続きを読む

    和の心を継承し、暮らし方をデザインするポウハウス。「設計事務所のような自由度と住宅メーカーの安心感」を提供し「真の注文住宅をつくりたい」という想いを根底に、高品質な建材を使い、ポラスグループの最新技術をいち早く取り入れてつくる高性能な家づくり。防音設備の整った音楽スタジオや、リビングから愛車を眺められるガラス張りのガレージなど、趣味を存分に楽しめるオリジナルの設計もポウハウスにお任せください。

    参考価格
    70.0万円~95.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    「ZIZAI」
    年間10棟限定でお客様と丁寧に向き合う。一級建築士&大工の社長とこだわりを形に

    家を建てるとき「デザインや間取りに自身のこだわりを入れながらも、耐震や断熱という性能面も同時にこだわりたい」「もちろん実際に家を建てる施工にもこだわりたい」という方は多い。ただ、…

    続きを読む

    家を建てるとき「デザインや間取りに自身のこだわりを入れながらも、耐震や断熱という性能面も同時にこだわりたい」「もちろん実際に家を建てる施工にもこだわりたい」という方は多い。ただ、予算の都合でどこかしらを妥協しないといけないという現実がある・・・そんな問題に向き合ったのが、同社が提案する『ZIZAI - ジザイ』だ。同社は、大工経験を持つ一級建築士の社長と専属社員大工が、豊富な経験を活かし、自ら設計から施工まで全てを一貫して自社でこなす、いわば建築のエキスパート集団である。そんな同社が、お客様と最初から最後まで自社で一貫して家づくりをすることで、余計な費用を完全に省き、お客様のこだわりにとことん予算の限り向き合うことができるよう、完全自社施工で高品質を保証できる「年間10棟のみ」提供している。一級建築士が提案するムダを省いたシンプルなデザイン設計で、高気密・高断熱ながら広い空間設計のリビング、もちろん施工は安心の専属大工で建てることができる。少しでも妥協したくない方は一度問い合わせてみては。【ZIZAIは年間10棟限定。お問合せはお早めに。まずは資料請求から】

    参考価格
    80.0万円~120.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    会社案内と施工例集
    【茨城県南中心~千葉東葛】建築士がトータルサポート。地震に強いオーダーメイドの家

    「好き」の形は一人ひとり違うから、住まいの形だって一棟一棟違うはず。そんな施主の「好き」にとことん寄り添った家づくりを行っているのがm建。「注文住宅は本来全てが自由であるべき」と…

    続きを読む

    「好き」の形は一人ひとり違うから、住まいの形だって一棟一棟違うはず。そんな施主の「好き」にとことん寄り添った家づくりを行っているのがm建。「注文住宅は本来全てが自由であるべき」という考えから、間取りはもちろん、構造や断熱材、設備や内装・デザインまで完全オーダーメイドで対応してくれる。技術職である建築士が、打ち合わせから施工まで一貫してサポートしているため、安心して家づくりを進められるし、店舗併用住宅なども手掛ける豊富な経験を持つ建築士だから、キューブ型のスタイリッシュハウスからナチュラルなカントリーハウスと多種多様なデザインで、住む人の「好き」が詰まったオンリーワンの住まいを形にしてくれるのだ。また同社では、家づくりの基礎部分となる地盤から責任を持つという考えから、自社で地盤品質確保の資格を取得。通常の工法より柱や耐力壁を増やすことで耐震性を高めている。そんな同社の家づくりは、「とにかく楽しんで進められました。色々なお願いを聞いてもらいました」とOB施主からも評判だ。月に一度完成見学会を開催しているので、気軽に訪れてみてはいかがだろう。イベント情報は下記に掲載しているので、先ずはクリックして欲しい

    参考価格
    58.0万円~70.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    Concept Book
    心に華を添える美しいわが家を。手に届く価格で一級建築士が提案

    人生に必要なものについて、考えたことはあるだろうか?大好きな人やモノに囲まれて暮らすのは幸せなことだ。そして、そのためにふさわしい場所にも妥協したくはない。そんなこだわり派の社長…

    続きを読む

    人生に必要なものについて、考えたことはあるだろうか?大好きな人やモノに囲まれて暮らすのは幸せなことだ。そして、そのためにふさわしい場所にも妥協したくはない。そんなこだわり派の社長が、自身の独創的発想を詰め込んで考案したのが、写真でも紹介している「アイアン門扉を開けると中庭のプライベート空間のある家」だ。元々はローコスト住宅を手がけていた同社では、根本として「あなたらしい暮らしをすべての人へ」という強い想いがあった。だからこそ、なるべく手の届く価格帯にこだわり、一級建築士の提案するデザイン住宅をテーマとしている。こだわりは、フルオーダーのアイアン門扉。ご自宅のためだけのオリジナルデザインでファサードを彩ることができる。重厚な門扉を開いてわが家に帰宅する、そんな特別感を日常に。それこそが、同社が大切にしているコンセプトだ。また、見学しても手の届かない価格帯では意味がないと考え「実際に建てられるモデルハウス」として、豪華で自己満足感が高く且つ等身大の邸宅を木更津市に建築した。百聞は一見に如かず。ぜひ訪れて、中庭からの光が家中を心地よく演出する特別なプライベート空間を体感して欲しい。

    参考価格
    90.0万円~120.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    イバケン総合パンフレット
    風と光とエネルギーを幸せに設計する健康住宅。木の温もりと香りが心地良い住空間

    『人への健康配慮』、『省エネ・省資源』、『地球・地域環境への汚染軽減』、『自然との共生』の4 つをテーマに家づくりを行っているイバケン。自然の恵みである太陽の光や風を上手に採り入…

    続きを読む

    『人への健康配慮』、『省エネ・省資源』、『地球・地域環境への汚染軽減』、『自然との共生』の4 つをテーマに家づくりを行っているイバケン。自然の恵みである太陽の光や風を上手に採り入れながら、自然を身近に感じる健やかな暮らしを提案している。徹底的にこだわるのは素材。針葉樹や広葉樹など木の特性を捉え、適材適所に無垢材をふんだんに使用する。木の他にも、壁に漆喰やコットンクロス、断熱材にセルロースファイバーといった自然素材を採用。更に建物の高い断熱性と、自然素材の調湿・透湿性により、室内や壁内の水蒸気を溜め込まないので結露を抑制。結露が原因のカビも抑え、キレイな空気が室内を巡る。また、電磁波の人体への影響を抑えるオールアースに対応するのも健康を考えるからこそ。「ショールームに足を運んで、より一層木への愛着が湧いた」「社長をはじめとしたスタッフ1人1人の方々が健康に対して真剣に考えていることに深く共感した」といったOB施主の言葉が全てを物語っている。木の家の魅力と健康への想いを体感しに、ひたちなか市とつくば市にあるショールームをまずは気軽に訪れてみよう。

    参考価格
    -
  • お届けするカタログ
    わたしのじまんの家(実例集)
    「良品価格の家」

    主に埼玉・千葉のエリアで年間3000棟以上の戸建住宅を供給している住まい価値創造企業「ポラスグループ」は3商圏(さいたまエリア・越谷エリア・柏エリア)において住宅販売シェアNo.…

    続きを読む

    主に埼玉・千葉のエリアで年間3000棟以上の戸建住宅を供給している住まい価値創造企業「ポラスグループ」は3商圏(さいたまエリア・越谷エリア・柏エリア)において住宅販売シェアNo.1を獲得※。その上「ハウスメーカー×工務店」のいいとこ取りをして、確かな実績を持つグループ力に加え、「融通性」「地域性」「コストパフォーマンス」を兼ね備え誕生したのがポラスの注文住宅「北辰工務店」ブランド。高品質な材を高い精度で加工し、家を支えるために重要な柱や土台に使用することで、高い耐震性を持ちながら、長期優良住宅対応と省エネ性も兼ね備えている。そんな高性能の住まいが徹底したコスト管理によって1000万円台から建てられる。「安心」と「省エネ」と「リーズナブル」の3つの実現を目指す同社は、これからも「良品価格の家」を提案し続けていく。※2019年度実績、住宅産業研究所調べ(2021年発表)※新型コロナウイルスの影響により、カタログ送付の発送時期や来場予約などの運営状況が通常と異なる場合がございます。詳しくは、各会社・営業所までお問い合わせください。

    参考価格
    60.0万円~70.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    AI STYLE
    注文住宅・自由設計 アイデア空間を利用した夢のマイホームを実現

    住宅業界での豊富な経験、高いプラン力を誇り、設計から施工・資金面まで深い知識を持つスタッフが土地の探し方からサポートしてくれるのがアイ工務店だ。「自分が住むなら」という姿勢で創り…

    続きを読む

    住宅業界での豊富な経験、高いプラン力を誇り、設計から施工・資金面まで深い知識を持つスタッフが土地の探し方からサポートしてくれるのがアイ工務店だ。「自分が住むなら」という姿勢で創り出される住まいはいつまでも快適が続く秘密がつまっている。空間の高低を巧みに利用した収納の提案や奥様の視点に立った快適な動線計画など、自由設計ならではのアイデアがつまっている。さらに住宅性能評価8項目で最高等級相当の性能を備える住まいになっている。その高品質、高性能を備えた「適質価格」で実現するから嬉しい。また、ハーフ収納やスキップ収納といった住まいの中に創り出した高低差を活用したアイデア収納空間は、子どもの遊び場、夫婦それぞれの趣味スペースと使い方は自由。「プランづくりであきらめる事があっては意味がない。膨らんだ夢からギャップのないマイホームを手にいれてほしい」という同社の思いがつまった等身大のモデルハウスをぜひ一度訪れてみよう。

    参考価格
    62.0万円~78.8万円/坪
  • お届けするカタログ
    (関西・愛知)WEBカタログ(上記以外エリア)カタログ冊子
    ありきたりな家では満足できないアナタへ 建築家が手掛ける大空間 1485万円~

    【自然素材×W断熱工法×ローコスト】 光・風・夢を内包した家「Style@HOME」はベース設計を建築家の岸本貴信氏が担当した企画住宅だ。どのような土地に建てても光と風が十分に行…

    続きを読む

    【自然素材×W断熱工法×ローコスト】 光・風・夢を内包した家「Style@HOME」はベース設計を建築家の岸本貴信氏が担当した企画住宅だ。どのような土地に建てても光と風が十分に行き渡るように、計算され尽くした家。無垢の木と、自然素材にこだわりつつ、外断熱と内断熱の両方を取り入れ、結露のない快適さを実現。素材や性能にこだわりつつもコスト削減を追求し、本体価格28坪1485万円から検討できるのもうれしい。玄関を入ると吹抜けのある土間スペースが広がり、窓からたっぷりと光と風が注ぎ込む。間仕切りが少ないので風通しもよく、家族の気配を感じることができる。ファッションを楽しむように住まうことを楽しむ。そんなD'S STYLEの家の魅力を体感したい方は、お近くの店舗やモデルハウスに(大阪・兵庫・広島・愛知・千葉・名古屋)予約の上気軽に遊びに行こう。(一部の地域においては、同社加盟店との契約となります)(※建築実例にございます商品「Funp」につきましては、関西本部、愛知県、広島県のみ対応可)

    参考価格
    59.8万円~61.8万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    本間工務店のカタログ
    「注文住宅を建てたい」という施主の夢にとことん寄り添う真摯な姿勢が魅力

    「お客様のご要望をカタチにすること」をモットーに、施主の夢に寄り添い、真摯に家づくりと向き合ってきた本間工務店。18年にもわたる大工経験を持つ代表の本間氏が大切にしているのは「施…

    続きを読む

    「お客様のご要望をカタチにすること」をモットーに、施主の夢に寄り添い、真摯に家づくりと向き合ってきた本間工務店。18年にもわたる大工経験を持つ代表の本間氏が大切にしているのは「施主との対話」。要望のヒアリングはもちろんのこと、物事のメリットとデメリットをしっかりと説明することで施主の不安や疑問を取り除き、心から満足してもらえる住まいを提供しているのだ。あえて「本間工務店らしい間取りやデザイン」は設けず、施主ごとに異なる家族構成や予算、そして理想のライフスタイルに合わせたプランを提案してくれるので、予算内でこだわりが詰まった住まいを実現することができると施主からも好評。長年の大工経験から木材の種類によって違う性質や反り方などの特徴を熟知しているため、予算やニーズに合わせて最適な素材を提案してくれるのも嬉しいポイント。代表自ら格子やドアを施工することもあるという。また、ヒアリングから設計・施工までワンストップで対応できるのも同社の魅力のひとつ。引き渡し後まで長く続く関係性だからこそ、信頼できるパートナーとなってくれる同社にぜひ一度相談をしてみてほしい。(写真は社員邸)

    参考価格
    -
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    住友不動産の注文住宅ガイドブック
    22年連続グッドデザイン賞!タワーマンション仕様の高品質を標準仕様で

    同社は、業界トップクラスの実績のオフィスビルや分譲マンション供給で培ったデザインやノウハウを注文住宅にも採り入れ、都市型のモダンで斬新なデザインを次々と発表。22年連続でグッドデ…

    続きを読む

    同社は、業界トップクラスの実績のオフィスビルや分譲マンション供給で培ったデザインやノウハウを注文住宅にも採り入れ、都市型のモダンで斬新なデザインを次々と発表。22年連続でグッドデザイン賞を受賞中であり、注文住宅領域においても多くのグッドデザイン賞を受賞している。 さらに、業界トップクラスのマンション供給により仕入れ力が高いことから、高級タワーマンション仕様の高品質住宅設備をオプションではなく標準仕様にて実現。加えて、長年木造住宅建築を手掛けてきた実績に裏打ちされた耐震性に加え、「パワーパネル」を標準装備することで、空間を最大限活用しながら耐震等級において法定最高等級「3」を実現。 また、土地探しから仮住まいや引越しまでワンストップでお客様の家づくりをサポートし、ご契約後は専用の問い合わせ窓口「お客様センター」で、24時間緊急のご要望にも迅速に対応する体制。群を抜く「デザイン力」に羨望の「高級設備・仕様」、そして確かな「技術力」と安心の「トータルサポート」で、いつまでも暮らしたいと思える家を提供している。詳しくは、各会社・営業所までお問い合わせください。

    参考価格
    70.0万円~110.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    リブワーク総合カタログ
    「この価格で、この満足感…」コスパの良さで選ばれているハウスビルダー

    モノとしての「家」を売るのではなく、そこに住むことで、家族みんなが感じる「暮らし」のよろこびや幸せを提供しているLib Work。和モダン、フレンチレトロ、ホテルライクの上質な空…

    続きを読む

    モノとしての「家」を売るのではなく、そこに住むことで、家族みんなが感じる「暮らし」のよろこびや幸せを提供しているLib Work。和モダン、フレンチレトロ、ホテルライクの上質な空間…など、それぞれテイストの違う7つの商品ブランドを展開している。そのすべてを同一価格で提供するという、わかりやすい価格設定でも定評がある。デザインばかりではなく、全棟に高性能な制震装置を設置して実現した、すぐれた耐震性能。また、湿気の多い日本に最適な木質繊維系断熱材「セルロースファイバー」を使用した断熱性能など、高い住宅性能を全棟に標準装備している点も、同社が評価を得ている一因だ。家に対する愛着を深め、その空間に住むよろこびを実感させてくれるデザイン性の高さ。そして、夏は涼しく冬は暖かく過ごせる快適性や、万が一の災害から家族を守る大きな安心感を、手の届きやすい価格で実現したLib Work。そのヒミツは、『この会社を施主が選ぶ理由』をご覧いただきたい。

    参考価格
    60.0万円~80.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    MOK HOUSE総合カタログ
    自分らしい暮らしを叶えるローコスト、ハイクオリティな住まい

    埼玉・千葉・東京(一部エリア)において地域密着で50周年を迎えたポラスグループの注文住宅ブランド「MOK HOUSE」。年間棟数3000棟弱という数多くの実績を誇る同社だからこそ…

    続きを読む

    埼玉・千葉・東京(一部エリア)において地域密着で50周年を迎えたポラスグループの注文住宅ブランド「MOK HOUSE」。年間棟数3000棟弱という数多くの実績を誇る同社だからこそできる品質を担保しながらリーズナブルに、分譲住宅・注文住宅の良いとこ取りをした数あるプランからセレクトしていく住まいづくりをコンセプトとしている。フルオーダーの注文住宅とは違いセレクトしていく販売手法で自分らしい暮らしの夢をかなえてほしい。※新型コロナウイルスの影響により、カタログ送付の発送時期や来場予約などの運営状況が通常と異なる場合がございます。詳しくは、各会社・営業所までお問い合わせください。

    参考価格
    55.0万円~64.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    アクティブハウスのコンセプトパンフレット
    「選ぶ楽しみ」「創る喜び」1000万円台前半から実現するスタイルのある住空間

    アクティブハウスは、家づくりを考える方に、「選ぶ楽しみ」や「創る喜び」を1000万円台前半から実現してもらうために生まれた住宅ブランド。そこで考案されたのが、4800もの豊富なプ…

    続きを読む

    アクティブハウスは、家づくりを考える方に、「選ぶ楽しみ」や「創る喜び」を1000万円台前半から実現してもらうために生まれた住宅ブランド。そこで考案されたのが、4800もの豊富なプランの中からその人の暮らしにぴったりのスタイルを自由に選ぶことができ、しかもコストを大幅に合理化した企画型注文住宅プラン。わかりやすく、負担の少ないコスト実現によって資金計画や将来のライフプランが立てやすく、さらに浮いたコストで、引き渡し後のDIYやインテリアなども積極的に提案してくれるため、既定の4800パターンをさらに飛び越え、より自分たちだけの家になっていく。既定のプランとして、理想をカタチにするうえで重要なデザインテイストは、ピュアモダン、ガーリー、ロック、ヴィンテージの4スタイルをラインナップ。まずはデザインや設備、予算など、気になるあれこれを気軽に質問してみよう。また、モデルハウスもあるので、ご予約のうえ、ぜひ足を運んでいただきたい。※新型コロナウイルスの影響により、カタログ送付の発送時期や来場予約などの運営状況が通常と異なる場合がある。詳しくは、各会社・営業所までお問い合わせを。

    参考価格
    59.0万円~66.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    CASA VIVACE (カーサヴィヴァーチェ)
    自然素材のデザイン住宅で理想のライフスタイルを実現

    全国で1,500棟を超える施工実績を持ち、施主の理想やライフスタイルをくみ取りながら、居心地の良い住空間をデザインする同社。無垢材や漆喰などの自然素材を標準とし、さらに施工の丁寧…

    続きを読む

    全国で1,500棟を超える施工実績を持ち、施主の理想やライフスタイルをくみ取りながら、居心地の良い住空間をデザインする同社。無垢材や漆喰などの自然素材を標準とし、さらに施工の丁寧さ、耐震・断熱性へのこだわり、適正な価格表示などを徹底。生涯で一番大きな決断をされるお客様に、「喜んでいただくための手間を惜しまず、感動してもらえる家を創る」。創業当時から全スタッフ、全職人の心に浸透している“納得イズム”だ。ARC style (アークスタイル)では、10年、20年経つうちに「この家に出逢えて良かった」そう住む人の人生に刻まれることを願い、お客様の想いを直に受け止めカタチにしていく家づくりを徹底している。すべてはお客様のために。

    参考価格
    65.7万円~80.0万円/坪

我孫子市で建築可能な会社の建築実例

我孫子市のイベントピックアップ

我孫子市の土地を探す

人気の条件から千葉県我孫子市の施工会社を探す

市区郡で施工会社を絞り込む

近隣の都道府県で施工会社を探す

千葉県我孫子市の注文住宅情報を探す

千葉県のスーモカウンター店舗を探す

ページトップへ戻る