秀光ビルド

秀光ビルド

価格・安全・性能の、3つの見えるでお客様の理想の家づくりを叶えます
お気に入りに追加する
【2階建て/収納充実/インナーバルコニー】木目とインテリアが映える、温かい雰囲気のお家
  • 本体価格
    -
  • 延床面積
    -
    敷地面積
    -
    家族構成
    -
    竣工年月
    -
    工法
    木造軸組
  • 特徴
    2階建て  |  収納充実  |  家事がラク  |  シンプルモダン  |  こだわりの外観デザイン  |  通風・採光  |  子育てしやすい  |  …
この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

施主のこだわり

厳選したインテリアに囲まれて過ごす、木目で落ち着きのあるお家

ご夫婦で厳選した木目とインテリアが映える、温かい雰囲気のお家。木目で落ち着きのある空間に、暖色の照明を合わせた暖かい雰囲気のお家です。玄関口のダイナミックな大鏡や各居室の照明など、お洒落なインテリアがたくさん。家族団欒の時間を楽しめるゆったりとしたリビングや、豊富な収納、多用途に使える広々インナーバルコニーなど、機能性とデザイン性を両取りした家は、快適な住み心地。1階洋室は将来的に美容室にする予定のため、LDKと仕切れるよう、将来を見据えた設計となっている… 続きを読む

ご夫婦で厳選した木目とインテリアが映える、温かい雰囲気のお家。木目で落ち着きのある空間に、暖色の照明を合わせた暖かい雰囲気のお家です。玄関口のダイナミックな大鏡や各居室の照明など、お洒落なインテリアがたくさん。家族団欒の時間を楽しめるゆったりとしたリビングや、豊富な収納、多用途に使える広々インナーバルコニーなど、機能性とデザイン性を両取りした家は、快適な住み心地。1階洋室は将来的に美容室にする予定のため、LDKと仕切れるよう、将来を見据えた設計となっているのも特長。お家全体を通して、明るすぎない温かみのある照明を採用。落ち着きのあるシックな雰囲気に仕上がった。

内外観ギャラリー

この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

この会社の他の建築実例を見る

この建築実例が気になった方へおすすめ

  • この建築実例のカタログをもらう

    秀光ビルドのカタログ画像
    総合カタログ
    住宅総合カタログ -これからの家づくりのスタンダード-
    秀光ビルドの住宅に関する総合カタログです。
  • モデルハウスを見学する

    秀光ビルドのモデルハウス画像1
    秀光ビルドのモデルハウス画像2
    • 延床面積
      111.78m233.8坪)
    • 展示場名
      秀光ビルド 住まいづくり館~京都~
    • 所在地
      京都府京都市右京区西院月双町1番
    • 営業時間
      10:00~18:30(定休日:年末年始)
    • 和モダン
    • 多層・地下
    • 家事ラク
    • 子育て
  • イベントに参加する

    秀光ビルドのイベント画像
    【秀光ビルド/モデルハウス見学会開催】秀光ビルドの家づくりを体感しませんか?マイホームづくりの参考となるお役立ち情報お伝えします【奈良/住まいづくり館~奈良~】
    • キャンペーン情報
    • 設計・資金相談会
    • モデルハウス見学会
    • 土地相談会
    開催日
    【随時開催】ご都合のよい日程を教えてください。店舗の予約状況によっては、ご予約日時などを調整させていただく場合があります。予めご了承ください。
    開催場所
    奈良県大和高田市大字神楽281番1

この建築実例の詳細情報

この建築実例を建てた店舗情報

店舗名 住まいづくり館~長野~
住所 長野県長野市高田1720-2
問い合わせ
0120-333-289
  • ※営業時間内の対応となります。

  • ※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。

ホームページ この会社のホームページへ

秀光ビルドのコンテンツ一覧

お問い合わせ

カタログをもらう
総合カタログ
秀光ビルドのカタログ(住宅総合カタログ -これからの家づくりのスタンダード-)
住宅総合カタログ -これからの家づくりのスタンダード-
問合コード:8309010002
イベントに参加する

この会社が気になったら

カタログをもらう
総合カタログ
秀光ビルドのカタログ(住宅総合カタログ -これからの家づくりのスタンダード-)
住宅総合カタログ -これからの家づくりのスタンダード-
問合コード:8309010002
イベントに参加する

関連キーワード

この建築実例のその他の特徴
ページトップへ戻る