高さ日本一となる超高層ビルの新築工事が東京駅日本橋口前で着工した。この「Torch Tower」は東京駅周辺で最大規模となる再開発の一環で建てられる、オフィスや商業施設、住宅、ホテルなどからなる高さ385mの複合ビルだ。今年11月には高さ330mの「麻布台ヒルズ 森JPタワー」が開業するなど、今後も東京都心を中心に超高層ビルの完成・開業が相次ぐ。
スマイカ :「東京駅周辺ではすでにイベントなども開かれているよね」
ジュータコ:「Torch Towerが開発中のTOKYO TORCH街区では高層ビルや広場の一部が先行して整備されており、地方の名産品を販売するマーケットなどが開催されておる」
スマイカ :「日本一の超高層ビルができたらさらににぎわいそうだね」
ジュータコ:「約2000席のエンタメホールも備えられ、ビルができる2028年には約7000m2の大規模広場も完成予定だ」
スマイカ :「麻布台ヒルズ 森JPタワーも再開発の一環だね」
ジュータコ:「約8.1haの敷地に、オフィスや約1400戸の住宅、店舗、ホテルなどが整備される。外国人など向けにインターナショナルスクールもできるぞ」
スマイカ :「日本橋駅の近くでも開発が進むね」
ジュータコ:「4つの街区からなる複合開発で、コンシェルジュサービスを備えた約100戸の居住施設も予定されておる」
スマイカ :「都心の街づくりは今後も続くね」