SUUMOでは掲載企業の責任において提供された住まいおよび住まい関連商品等の情報を掲載しております。
掲載されている本体価格帯・本体価格・坪単価など情報の内容を保証するものではありません。
契約・購入前には、掲載されている情報・契約主体・契約内容についてご自身で十分な確認をしていただくよう、お願い致します。
表示価格に含まれる費用について、別途かかる工事費用(外構工事・地盤工事・杭工事・屋外給排水工事・ガス工事などの費用)および照明器具・カーテンなどの費用を含まない一般的な表記方針にSUUMOは準拠しておりますが、掲載企業によって表記は異なります。
また、表示価格について以下の点にご留意の上、詳細は掲載企業各社にお問合せ下さい。
・敷地条件・間取り・工法・使用建材・設備仕様などによっても変動します。
・建築実例の表示価格は施工当時のものであり、現在の価格とは異なる場合があります。
・全て消費税相当金額を含みます。なお、契約成立日や引き渡しのタイミングによって消費税率が変わった場合には変動します。
神奈川県全域、東京都の一部(23区・昭島市・あきる野市・稲城市・青梅市・小金井市・小平市・国分寺市・狛江市・多摩市・調布市・立川市・西東京市・八王子市・日野市・西多摩郡・福生市・府中市・町田市・三鷹市)
「初めての家づくりで知識がないため、漠然としたイメージしかありませんでしたが、打ち合わせにとことん付き合ってくれ『想い描いていた理想の家』に辿り着くことができました」。これはカキザワホームズで家を建てた施主の感想だ。同社の家づくりは漠然とした想いや、小さなこだわりしかなくても、それらを基にイメージを広げ、納得のいくまでとことん寄り添ってくれるのが特徴。こうした対応が可能なのは、幅広いデザインを叶えられる高い設計力があるから。女性プランナーも在籍しており、デザインだけでなく女性目線の家事ラク動線や収納プラン、インテリアまでトータルに設計も可能だ。スタッフはみんなフレンドリーに応じてくれるので、まずは気軽に相談してみよう。※新型コロナウイルスの影響により、カタログ送付の発送時期や来場予約などの運営状況が通常と異なる場合がございます。詳しくは、お電話などでのご確認をお願いいたします。
高いデザイン性と暮らしやすさが両立しているから
個々の住まいに対する志向が多様化している今、求められているのは、自分らしい暮らし方を一からデザインした家。カキザワホームズが考える「良いデザイン」とは、見た目の美しさだけではなく、住み心地の良さも両立していること。住宅そのものの意匠性、土地の持つ特性を周囲の環境まで含めて最大限に活かす敷地計画、家族がどのように生活するのかを考慮した動線や収納計画など、暮らしやすさも含めてデザインを行っている。
基本仕様に無垢床を使用することで、心地よい肌触りと、家の中には心地良い木の香りが漂う。 湿度が高いときは湿気を吸収し、湿度が低いときは水分を出して湿度を自動で調節してくれるのも大きな魅力。さらに壁にはライムストーン(石灰石)を主原料にした漆喰を使用することで、高い保湿性と調湿効果も期待できる。アカシア、オーク、パインなどの無垢床や漆喰壁はモデルハウスで実際に確認できるので、ぜひ体感してみてほしい。
同社では、相模原市内に4つの展示場を用意。多彩なテイストが確認できる「KHデザインギャラリー」、自然素材を多用した和モダンテイストの「LIFE with Pure」、都市にありながら開かれた空間を感じられる都市型住宅の「VIRAKU」、リアルな暮らしをイメージできる等身大サイズの「K-style」など、それぞれ異なるテイストの個性的な展示場となっている。全棟を1日で見学することも可能なので、ご予約の上、ぜひ足を運んでみよう。
高い断熱性能と高い耐震性能で、永く安心・快適に過ごせるから
基礎から壁、屋根の上まで断熱材で覆い、家全体を断熱する外断熱と、壁の中に断熱材を充填する内断熱を組み合わせた「ダブル断熱工法」を採用。気密性が高く外気の影響を受けないため、家の中はほぼ一定の温度に保つことができる。同社の住まいのC値(住宅の床面積に対する「隙間面積」の割合)は、次世代省エネ基準(平成11年基準)が定める数値を大きく下回る平均0.314。冬暖かく夏涼しい、一年を通して快適な住まいを実現する。
「地震が来たときに家を1番安全な場所にしたい」と考え、耐震性にとことんこだわっている同社。住まいには地震エネルギーを吸収する「耐震ダンパー」を採用し、地震被害の軽減を目指す。また、耐力面材を使って強度を増す「構造面材工法」と構造体の耐震性を高める「筋交い」を組み合わせたオリジナルの耐震工法「ハイブリッド工法」を採用。耐震性を高めることで、家族を災害から守るシェルターのような住まいを追求している。
同社には経験豊富な設計者が複数在籍しているが、社外の建築家とも積極的にコラボレーションすることで、常に新鮮なアイデアやデザイン手法を社内に取り入れている。淵野辺展示場では、実際に建築家とコラボレーションした住まいを確認することが可能。ホテルのような洗顔ルーム、光を遮らないオブジェのようなスケルトン階段、隠し部屋のような和室など、新鮮でワクワクするアイデア満載のモデルハウスとなっている。
経験豊富なスタッフが多く在籍し、多様なニーズに対応できるから
「フレンドリーな女性スタッフが多く、主婦・子育て目線の提案が印象的でした」と同社で家を建てた施主は口々に語る。例えば日当たりのいい家、お子様が元気に走り回れる家、家事がラクにできる家といった理想とする家をイメージしてみると、女性ならではの目線が活きることも多い。同社のスタッフの半数は女性。使いやすい家事動線や収納計画、インテリアまで、女性ならでの目線できめ細かくトータルにコーディネートしてくれる。
カギサワホームズには一級建築士、インテリアコーディネーター、FP、1級建築施工管理技士といった資格を保有するスタッフが多数在籍。これまで蓄積してきた豊富な経験とノウハウ、確かな設計デザイン力、自由で柔軟な発想力により、クオリティの高い住まいづくりを提供している。洗練されたアーバンデザインやナチュラル志向、北欧デザインなど、様々な角度から施主のニーズに応えることができるのが大きな強みである。
同社ではプランニングの前にできるだけ多くの時間をかけてヒアリングを実施し、施主のライフスタイルや理想の暮らし方を把握。施主からは「担当者は押しつけが一切なく、雑談の中から好みを把握して提案してくれました」、「家づくりに携わる人がみんな自然体で接してくれるのが良かったです」といった声も多く聞こえてくる。アットホームなスタッフに、気軽に相談してみてほしい。
以前から戸建てを建てたいと考えていて、ご長男が小学校に上がる前に家づくりを決意したHさん。ウェブサイトでエリアで絞り、会社をピックアップ。3社から見積もりを取り、比較検討したそう。「無垢床と漆喰壁が標準仕様で叶う点が大きな魅力。カキザワホームズさんは自然素材を多用したシンプルな住まいを豊富に手掛けており、シュミレーションを繰り返すことで自分たちの理想の住まいが予算内で実現できると確信。規格に縛られない、注文住宅の自由度の高さにも共感できました。また、最初に会った時に担当者はひたすら自分たちの要望を聞いてくれて、会社のアピールやガツガツした営業が一切なく、そうした施主目線の応対にも惹かれました。展示場も見学しましたが、等身大のリアルサイズだったので実際に暮らしのイメージが湧き、この家に住みたいと思いました」と依頼の理由を語る。
96.57
m2
(29.2坪)
|
2,000万円~2,499万円
(68.5万円~85.6万円/坪)
この実例を見る |
99.67
m2
(30.1坪)
|
2,000万円~2,499万円
(66.4万円~82.9万円/坪)
この実例を見る |
89.42
m2
(27.0坪)
|
2,000万円~2,499万円
(74万円~92.4万円/坪)
この実例を見る |
138.75
m2
(41.9坪)
|
2,000万円~2,499万円
(47.7万円~59.6万円/坪)
この実例を見る |
94.98
m2
(28.7坪)
|
2,000万円~2,499万円
(69.7万円~87万円/坪)
この実例を見る |
102.39
m2
(30.9坪)
|
2,000万円~2,499万円
(64.6万円~80.7万円/坪)
この実例を見る |
97.98
m2
(29.6坪)
|
2,000万円~2,499万円
(67.5万円~84.4万円/坪)
この実例を見る |
90.30
m2
(27.3坪)
|
2,000万円~2,499万円
(73.3万円~91.5万円/坪)
この実例を見る |
99.67
m2
(30.1坪)
|
ー
|
119.81
m2
(36.2坪)
|
2,500万円~2,999万円
(69万円~82.8万円/坪)
この実例を見る |
ー
|
2,000万円~2,499万円
この実例を見る |
ー
|
2,000万円~2,499万円
この実例を見る |
109.66
m2
(33.1坪)
|
2,500万円~2,999万円
(75.4万円~90.5万円/坪)
この実例を見る |
132.60
m2
(40.1坪)
|
2,500万円~2,999万円
(62.4万円~74.8万円/坪)
この実例を見る |
98.46
m2
(29.7坪)
|
2,000万円~2,499万円
(67.2万円~84万円/坪)
この実例を見る |
104.75
m2
(31.6坪)
|
2,000万円~2,499万円
(63.2万円~78.9万円/坪)
この実例を見る |
132.06
m2
(39.9坪)
|
2,500万円~2,999万円
(62.6万円~75.1万円/坪)
この実例を見る |
114.27
m2
(34.5坪)
|
2,500万円~2,999万円
(72.4万円~86.8万円/坪)
この実例を見る |
96.24
m2
(29.1坪)
|
2,000万円~2,499万円
(68.7万円~85.9万円/坪)
この実例を見る |
146.78
m2
(44.4坪)
|
3,000万円~3,499万円
(67.6万円~78.9万円/坪)
この実例を見る |
138.29
m2
(41.8坪)
|
2,500万円~2,999万円
(59.8万円~71.7万円/坪)
この実例を見る |
202.05
m2
(61.1坪)
|
3,500万円~3,999万円
(57.3万円~65.5万円/坪)
この実例を見る |
110.00
m2
(33.2坪)
|
2,500万円~2,999万円
(75.2万円~90.2万円/坪)
この実例を見る |
98.12
m2
(29.6坪)
|
2,000万円~2,499万円
(67.4万円~84.2万円/坪)
この実例を見る |
100.72
m2
(30.4坪)
|
2,500万円~2,999万円
(82.1万円~98.5万円/坪)
この実例を見る |
109.30
m2
(33.0坪)
|
2,500万円~2,999万円
(75.7万円~90.8万円/坪)
この実例を見る |
116.54
m2
(35.2坪)
|
2,500万円~2,999万円
(71万円~85.1万円/坪)
この実例を見る |
90.68
m2
(27.4坪)
|
2,000万円~2,499万円
(73万円~91.2万円/坪)
この実例を見る |
99.78
m2
(30.1坪)
|
2,000万円~2,499万円
(66.3万円~82.8万円/坪)
この実例を見る |
自分の事のようにワクワク楽しみながら施主の理想の住まいを形に
会社名 | 株式会社 カキザワ工務店 |
所在地 | 神奈川県相模原市南区当麻1270-3 |
設立 | 1985年7月(創業1957年4月) |
問い合わせ |
|
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 32人 |
施工エリア | 神奈川県全域、東京都の一部(23区・昭島市・あきる野市・稲城市・青梅市・小金井市・小平市・国分寺市・狛江市・多摩市・調布市・立川市・西東京市・八王子市・日野市・西多摩郡・福生市・府中市・町田市・三鷹市) |
施工実績 | 72棟(2020年) |
対応可能工法 | 木造軸組、その他(独自認定工法等) |
アフター・保証 |
(株)住宅あんしん保証による住宅瑕疵担保責任保険に加入。住宅完成保証、地盤保証制度あり。引き渡し後6ヶ月、1年、2年、5年、10年点検を実施 |
ホームページ | この会社のホームページへ |
相模原を中心に、自然素材を使用した高気密・高断熱の住まいを手掛けているカキザワホームズ。同社の家づくりは、「価格・デザイン・基本性能・人とアフター」の4つの軸から構成される。建材の選択にこだわり、断熱材には高い断熱性能を誇る外断熱材のネオマフォーム、床に無垢材、壁に漆喰や珪藻土を取り入れるなど、自然素材にも標準仕様で対応。同社では4つのモデルハウスを展開中。実際に訪れて標準仕様を体感してみては。
高いデザイン性と高機能性を両立した家づくりをおこなうカキザワホームズ。豊富な経験に裏打ちされた設計力で施主ひとり一人にとっての「自分らしい住まい」をデザインする。女性プランナーによる家事ラク動線や収納プラン、インテリアまでトータルな提案も可能。自然素材をはじめとする素材へのこだわりや、造作によるオリジナルのキッチン、家具などにより美しく心地良い上質な空間が叶う(写真の建物は本体価格3000万円台)。
相模原を中心に、自然素材を使用した高気密・高断熱の住まいを手掛けているカキザワホームズ。同社では、地震に強い耐力面材を使って強度を増す「構造面材工法」と、構造体の耐震性を高める「筋交い」を組み合わせたオリジナルの耐震工法「ハイブリッド工法」を採用。耐震性を確保しつつつ、間仕切りのない大空間リビングなど自由な間取り設計をご提案している。同社では4つのモデルハウスを展開中。実際に訪れて体感してみては。
相模原を中心に、自然素材を使用した高気密・高断熱の住まいを手掛けているカキザワホームズ。同社の断熱材は、軽くて丈夫、さらに熱伝導率と水分吸収率が圧倒的に小さく断熱性能に優れており、施工20年後の検査でも断熱性能はほとんど変わっていなかった、という結果も出ている。長年の経験から今の断熱材を使用し同社オリジナルの外断熱工法で対応している。同社では4つのモデルハウスを展開中。実際に訪れて体感してみては。
カキザワホームズはZEHビルダーに認定され、省エネ、創エネに取り組む。カキザワホームズの断熱材は、軽くて丈夫、さらに熱伝導率と水分吸収率が圧倒的に小さく断熱性能に優れており、施工20年後の検査でも断熱性能はほとんど変わっていなかった、という結果も出ている。夏に入り込む日射熱と冬の失熱を最小限にすることで、エアコンの負担を減らし、環境にも人にも優しい。快適で健康的な暮らしを実現したい人におすすめだ。
相模原を中心に、自然素材を使用した高気密・高断熱の住まいづくりをおこなっているカキザワホームズ。外断熱+内断熱による高気密・高断熱に徹底してこだわる同社の住まいは、高い気密性と防音・遮音性を実現。自然素材に包まれたナチュラルな住空間で、屋外の騒音や室内の生活音を気にすることなく暮らせる。その快適性能をモデルハウスで体感しよう。
相模原を中心に、自然素材を使用した高気密・高断熱の住まいを手掛けているカキザワホームズ。快適な居住空間を叶えてくれる同社は、設計時に、敷地形状や隣家との兼ね合いなどを考慮し、室内への風の通り方や太陽の光の入り方を意識した、建物の向きや窓のレイアウトなど、きめ細かい提案を行っている。女性のプランナーが在籍する同社では女性目線でのアドバイスもしてくれるので、頼もい。
相模原を中心に、自然素材を使用した高気密・高断熱の住まいを手掛けているカキザワホームズ。吹き抜けの勾配天井から採光を確保した明るいリビングは、壁2面を使って収納スペースを設置。心地よく暮らすための工夫が散りばめられた寛ぎの空間が完成した。リビングの上には、傾斜天井の脇に天窓を設け、真上からの直射日光ではなく斜めからの自然光が降り注ぐ。濃色のタテ格子がアクセントになり、空間にメリハリを加えている。
相模原を中心に、自然素材を使用した高気密・高断熱の住まいを手掛けているカキザワホームズ。同社は基本仕様として夏はさらり、冬はやさしい肌触りの無垢材を使用。本物の木は、湿度の高い夏には湿気を吸い、乾燥している冬には湿気を放出していて、まさに呼吸しているイメージ。壁材には保湿性に優れ、高い調湿効果があるライムストーン(石灰石)を主原料にした漆喰を採用。自然素材の家の心地よさはモデルハウスでぜひ体感を。
相模原を中心に、自然素材を使用した高気密・高断熱の住まいを手掛けているカキザワホームズ。暮らしやすさや居心地の良さも含めた住宅デザインに取り組んでいる同社。漠然とした想いを言葉にできなくても、キーワードをもとにイメージを広げ納得のいくまでとことん寄り添い、希望に応える家づくりを提案してくれる。間取りに加えて女性プランナーによる女性目線の家事ラク動線や収納プラン、インテリアまでトータルな提案も得意。
相模原を中心に自然素材を使用した高気密・高断熱の住まいを手掛けているカキザワホームズ。吹き抜けの勾配天井から採光を確保した明るいリビングルームは、壁2面に収納棚に設置。心地よく暮らすための工夫があちこちに散りばめられた住まい。また、適材適所に設けられた収納スペースで、快適な居住空間を演出している。同社は「自分たちが本当に住みたいと思う家を建てる!」を合言葉にオンリーワンの注文住宅を提案してくれる。
将来の家族構成の変動やライフスタイルに応じて使い方が変えられるような可変性のある設計を得意とする同社。例えば、小さなお子様がいる家族には、リビング上のロフトにお子様が安全に遊べるようデザイン性の高い格子を取り付けたり、床は無垢のパイン材、壁は珪藻土を取り入れるなど、家族に安心な自然素材も標準仕様で対応。また、子育て世代にも優しい価格で提案している。ぜひお問い合わせを。
初めてのマイホームづくりは不安がいっぱい。「価格・デザイン・基本性能・人とアフター」の4つの軸から構成されている同社の家づくり。床に無垢材、壁に漆喰を取り入れ、自然素材を標準仕様で採用するなど、家族みんなが心地よい生活を過ごせるように配慮。女性スタッフも多数在籍し、女性目線でのきめ細やかな提案も魅力の一つ。
床材にアカシア・パイン・カバザクラの無垢材を標準に使用しており、その他さまざまな種類の木材の取扱いができるなど、機能的かつ見た目にも美しいデザインを提供している同社。より木材の温かみを感じたい方には、柱や梁などの構造材を見せる設計も提案が可能だ。さらに、木製の造作家具も得意としているので、木の香りが漂う、心地よい居住空間を希望の方は、ぜひ一度相談してほしい。
「暮らしを楽しめるように、そしてたくさんの思い出が詰まった家に育つように」という思いをカタチに、アフターサービスが充実している同社。正しいメンテナンスと不具合箇所の早期発見、定期点検による専門的チェックと適切な補修でより長く、快適に住み続けられるように、入居後、半年・1年・2年・5年・10年の定期点検を実施。修繕等の必要がある場合は、建築請負契約の保証内容に基づき無償、または有償にて修繕している。
相模原を中心に、自然素材を使用した高気密・高断熱の住まいを提供するカキザワホームズ。豊富な経験実績をもつスタッフが、密にコミュニケーションをとりながら行う家づくりは自社設計・施工の一貫体制。さらに、社内及び第三者機関による検査など品質管理も徹底している。高気密・高断熱、耐震性など高い住宅性能とデザイン性を両立した住まいを手が届く価格で提供できるのも、自社施工だからこそ。
敷地の魅力を活かした家造りの提案を心掛けている同社。何でも相談しやすい雰囲気のスタッフが多くの施主に好評。そんな同社では、土地選びのポイントから地盤調査まで、プロの専門家が親身に相談に乗ってくれるというから安心だ。また、女性のプランナーが在籍する同社では女性目線で家事がしやすい動線、収納を提案してくれるのも魅力的。土地選びをはじめ、家づくりの事で不安や悩みがある方は、一度気軽に相談してみては。
コンシェルジュ(営業)の仕事を通して、お施主様の家づくりのお手伝いをしています。お施主様の要望にじっくり耳を傾け、住みやすい間取りや個性が息づくデザインを実現し、理想を叶えます。
自宅の建築を機に家づくりの楽しさを知り、「次は作り手側に!」と思い、一念発起インテリアコーディネーターの資格を取り、カキザワホームズに入社しました。お客様の家をつくるお手伝いが楽しく、自分の事のようにワクワク感じながらお仕事をしています。
家づくりは夢や希望が膨らみ楽しいものですが、予算という壁と向き合うと諦めてしまう方は多いです。一生に一度の家づくりだからこそ、諦めてほしくはありません。素材・価格・デザインにこだわり抜いた家づくりを提供している私たちに、まずはお気軽にご相談ください。二世帯住宅、ペット同居の家づくりもお任せください。