ご夫婦ともに平屋で育ったというTさんは、「友達とバーベキューを楽しめて、老後まで安心して住み続けられる平屋」を理想として建築会社をリサーチ。ジップスタイルズで建てた親族から住み心地のよさを聞き、同社を訪問した。「パナソニックのテクノストラクチャー工法の安心感と自由度を両立している点が魅力でした。コの字やL字型の平屋は割高なので『ウッドデッキがほしい』と伝えていたのですが、最初に伝えた予算で中庭のあるコの字の平屋を提案してくれたんです」とTさん。横並びのダイ…続きを読む
ご夫婦ともに平屋で育ったというTさんは、「友達とバーベキューを楽しめて、老後まで安心して住み続けられる平屋」を理想として建築会社をリサーチ。ジップスタイルズで建てた親族から住み心地のよさを聞き、同社を訪問した。「パナソニックのテクノストラクチャー工法の安心感と自由度を両立している点が魅力でした。コの字やL字型の平屋は割高なので『ウッドデッキがほしい』と伝えていたのですが、最初に伝えた予算で中庭のあるコの字の平屋を提案してくれたんです」とTさん。横並びのダイニングキッチンや和室が欲しいなどの要望も満たしたプランは、一味違っていて感激したという。「建物がある南側ではなく東と中庭から採光するという考え方や、中庭で干した洗濯物を仮置きできる物干しポールや和室の配置など、土地と暮らし方に合わせた工夫が盛り込まれていました。建築士さんが設計の狙いを丁寧に説明してくれたので、実際に住み始めて本当に違和感がないんです!夫婦ですごいよねと言い合っています」。デザインは建築士たちのセンスにお任せし、差し色の壁紙で自分たちの個性を加えて楽しんだそう。「同社は職人さんもいい方ばかり。各々の職人さんを知り尽くしている点も安心でしたね」と現場力にも太鼓判のTさんだ。
白壁と黒のガルバリウム壁の貼り分けで、見る角度によって雰囲気が変わるシンプルモダンな平屋。玄関ポーチとつながる…続きを読む
白壁と黒のガルバリウム壁の貼り分けで、見る角度によって雰囲気が変わるシンプルモダンな平屋。玄関ポーチとつながるウッドデッキは、ジップスタイルズからのデザイン提案。「日当たりのいい東面に大きな窓を設けてくれました。ウッドデッキ経由で家庭菜園へスムーズに行き来できます」とTさん。平屋は周りの建物などの状況次第では自然光を取り入れることが難しいため、きちんと採光計画をすることが重要。ジップスタイルズは建築士が直接提案をしてくれるため安心して任せることができることも特徴だ
「キッチンとダイニングを横並びにしたい」という希望から、ダイニングとリビングをゆるやかに分けたLDK。ダイニン…続きを読む
「キッチンとダイニングを横並びにしたい」という希望から、ダイニングとリビングをゆるやかに分けたLDK。ダイニングは中庭に面していて開放感たっぷり。バーベキューの支度もラクラクだ。キッチンの奥にあるパントリーはボタニカル柄の壁紙を張ってアクセントに。「大胆な柄なのでドキドキしましたが、友達にも好評です」と満足そうなTさん。コの字型、L字型の平屋は高いから、とウッドデッキを要望していたが、ジップスタイルズは予算内で中庭のあるコの字型の間取りを提案。Tさん自慢のマイホームはジップスタイルズの賜物だ
レッドシダーの天井板が外の軒天まですっと伸びる美しい意匠は、ジップスタイルズのアイデア。ナラの無垢床と調和し、…続きを読む
レッドシダーの天井板が外の軒天まですっと伸びる美しい意匠は、ジップスタイルズのアイデア。ナラの無垢床と調和し、木の爽快感を感じるリビングになった。エコカラットのアクセントウォールやオープン棚はTさんの要望。中庭に面した地窓は、洗濯物を目隠ししつつ向かいの部屋の気配が伝わるのでお気に入りだそう。予算内で実現できた中庭を活かした工夫が随所に表れている。これから住宅を検討する方も、具体的にお話が進んでいる方も建築士が直接提案をしてくれるジップスタイルズで新しい発見ができるかもしれないのでぜひ、ご相談を!
アーチの奥は夫の納戸とパントリーに。「賃貸では夫の荷物をリビングに置くことが多かったので、個人の収納があって重…続きを読む
アーチの奥は夫の納戸とパントリーに。「賃貸では夫の荷物をリビングに置くことが多かったので、個人の収納があって重宝しています」。ニッチ型の操作パネルやマガジンラックもあり、すっきりしたリビングをキープできる。またキッチン背面の壁は「最初に目に入る場所だから本物を使いたい」という同社の提案で、タイル張りにした。目に見える素材感も大事にするジップスタイルズ。予算内でメリハリのある提案で満足度が高いことも特徴だ
商品名 | - |
部材・設備 | - |
商品名 | - |
部材・設備 | - |
延床面積 | 122.97m2(37.1坪) |
敷地面積 | 394.14m2(119.2坪) |
工法 | その他(独自認定工法等)(テクノストラクチャー工法) |
本体価格 | 3,240万円 |
竣工年月 | 2021年5月 |
住所 | 三重県津市河芸町東千里1010-1 |
問い合わせ |
|
ホームページ | この会社のホームページへ |