SUUMOでは掲載企業の責任において提供された住まいおよび住まい関連商品等の情報を掲載しております。
掲載されている本体価格帯・本体価格・坪単価など情報の内容を保証するものではありません。
契約・購入前には、掲載されている情報・契約主体・契約内容についてご自身で十分な確認をしていただくよう、お願い致します。
表示価格に含まれる費用について、別途かかる工事費用(外構工事・地盤工事・杭工事・屋外給排水工事・ガス工事などの費用)および照明器具・カーテンなどの費用を含まない一般的な表記方針にSUUMOは準拠しておりますが、掲載企業によって表記は異なります。
また、表示価格について以下の点にご留意の上、詳細は掲載企業各社にお問合せ下さい。
・敷地条件・間取り・工法・使用建材・設備仕様などによっても変動します。
・建築実例の表示価格は施工当時のものであり、現在の価格とは異なる場合があります。
・全て消費税相当金額を含みます。なお、契約成立日や引き渡しのタイミングによって消費税率が変わった場合には変動します。
木更津市、館山市、茂原市、鴨川市、君津市、市原市、勝浦市、富津市、袖ケ浦市、富里市、南房総市、いすみ市、大網白里市
海からほど近い千葉県内房エリアを中心に、30年の実績をもつKimijyu(君津住宅)。高気密・高断熱で年じゅう快適な室内環境をキープする「発泡ウレタン断熱工法」を標準採用。高い住宅性能でありながら、坪単価49万円~とリーズナブルな価格が人気の理由だ。またデザインにもこだわっており、新登場の「カリフォルニア・スタイル」はさっそく人気上昇中。素朴な木の質感やウッドデッキを活かした遊び心のあるプランも、本体価格1800万円~で叶えてくれる。ほかにもインダストリアル系や、ナチュラルなカフェテイストといった、幅広いスタイルに対応。オーナーに寄りそいながら、性能×デザインを両立する住まいを提案している。土地紹介の相談や、引き渡し後の手厚いサポートなど、地域密着の強さもあわせもつ同社。まずはお近くのモデルハウスまで。
「満足」が「感動」に変わる。自分らしさにこだわった家づくり
施主の想いに寄り添い、要望と予算に合わせた住宅を高品質かつローコストで提供。耐震・制震など、災害に強い構造や環境や健康に配慮した住宅設備、二世帯住宅などライフステージに合わせた住まい、太陽光発電など環境への配慮、デザイン性のある住宅から機能性重視の住宅まで、多彩な設計プランに柔軟に対応する。ライフスタイルの多様化に合わせた「自分らしい家づくり」は、多くの施主から選ばれる理由のひとつだ。
8社によるコンペ形式で建設会社探しを進めたというSさん。「君津住宅さんの決め手は、様々な観点で見た際の評価がどれも高かったこと。資金計画の面や引き渡し後のことまで総合的に考えて同社にお願いしました」。具体的に同社の良かったところの1点目は、地元に密着していること。千葉に移住するにあたり、本社が近くにあることなどが安心感に繋がった。スタッフの人柄もよく、引き渡し後も近い距離で付き合えると感じたそう。2点目に、誠意とこだわりが伝わったこと。要望をそのまま取り入れるのではなく、プロとしてアドバイスや提案をしてくれた点が信頼に繋がった。3点目は、営業力。銀行とのやり取りが緻密で、資金面での不安を解消してくれた点が大きかったそう。そして4点目は、設計担当者のセンスの良さ。持ち込んだ間取り図と地中海風の外観イメージを組み合わせた重厚感のあるデザインに落とし込んでくれたという。そして最後に、同社の体制。営業、設計、内装、建築現場監督の役割分担がはっきりとしており、事前にSさんの好みに合ったサンプルを準備してくれるなど、打ち合わせにもムダがなくスムーズに家づくりを進めることができたそう。「実際に仕上がった家は、思い描いていたイメージ通り。君津住宅さんにお願いして本当によかったです」と語ってくれた。
113.53
m2
(34.3坪)
|
1,650万円
(48.1万円/坪)
この実例を見る |
101.85
m2
(30.8坪)
|
1,407万円
(45.7万円/坪)
この実例を見る |
133.52
m2
(40.3坪)
|
ー
|
146.14
m2
(44.2坪)
|
1,782万円
(40.4万円/坪)
この実例を見る |
327.85
m2
(99.1坪)
|
ー
|
130.36
m2
(39.4坪)
|
2,000万円~2,499万円
(50.8万円~63.4万円/坪)
この実例を見る |
107.65
m2
(32.5坪)
|
ー
|
103.51
m2
(31.3坪)
|
1,912万円
(61.1万円/坪)
この実例を見る |
110.54
m2
(33.4坪)
|
2,300万円~2,399万円
(68.8万円~71.8万円/坪)
この実例を見る |
195.42
m2
(59.1坪)
|
3,912万円
(66.2万円/坪)
この実例を見る |
246.34
m2
(74.5坪)
|
4,000万円~
(53.7万円/坪~)
この実例を見る |
お客様に寄り添い、気持ちをカタチにする関係性づくりを大切に
会社名 | 株式会社君津住宅 |
所在地 | 千葉県君津市中野3-1-1 |
設立 | 1990年10月 |
問い合わせ |
|
資本金 | 6000万円 |
従業員数 | 60人 |
施工エリア | 木更津市、館山市、茂原市、鴨川市、君津市、市原市、勝浦市、富津市、袖ケ浦市、富里市、南房総市、いすみ市、大網白里市 |
施工実績 | 100棟(2015年度) |
対応可能工法 | 木造軸組 |
アフター・保証 |
・地震保証/プレミアムしろあり保証/地盤保証など。・定期点検:6ヶ月/1年/2年/5年/10年 |
ホームページ | この会社のホームページへ |
高い耐震性能と、快適な住み心地に定評のある同社の住まい。新プランであるカリフォルニア・スタイルは手の届きやすい本体価格1800万円~で、インダストリアル・カフェスタイル・シンプルモダンなど、幅広いデザインに対応できる。また最高等級の耐震等級3も搭載。さらに高断熱を叶える発泡ウレタン断熱や、火災につよい省令準耐火構造、長期優良住宅にも対応するスペックの高さで、多くのオーナーに選ばれている。
「快適・安全・満足」をコンセプトに、同社が手掛ける自由設計の住まい。厳格な規格・品質管理がされているJAS認定の構造用集成材を使用。工法・性能にこだわることで、長く安心して暮らせる住まいを目指す同社。実際の住まいは、モデルハウスや構造見学会でぜひ直接ご確認を。
住宅の隅から隅まで家全体をすっぽり覆ってしまう現場吹き付け発泡による断熱工事を採用している同社。無数の細かい連続気泡で構成された硬質ウレタンフォームの特性を大いに発揮し、室内の温度差が少ない快適な住環境を実現。また、透湿性も低く断熱材内部に湿気を通しにくいため、壁体内の結露を抑制し、建物の耐久性を最大限に高めている。
太陽光などの自然エネルギーを活用した仕様に加え、高気密・高断熱の素材、建物全体を断熱性の高い構造で包み込む工法、消費電力の少ない空調機器を採用する同社。エネルギーを自ら生み出すだけでなく、エネルギーの移動コストを抑えることで、発電所への負荷の軽減、そして地球環境にも配慮。少ないエネルギーで快適な室内環境を創造し、住まう人だけでなく地球にも寄り添った家づくりを実現している。
同社ではゼロエネルギー住宅「シェリスタゼロ」をはじめとし、太陽光などの自然エネルギーを活用した仕様に加え、高気密・高断熱の素材、消費電力の少ない空調機器を採用。これによりエネルギーを自ら生み出すだけでなくエネルギーの移動コストを抑えることで、地球環境にも配慮し、住む人だけでなく地球にも寄り添った家づくりを実現している。
高い設計力と多彩なアイデアで、たくさんのご家族の「理想の住まい」を叶えてきた同社。採光・通風を緻密に計算し、自然とつながる開放感たっぷりのリビングや、景色を楽しむことができるくつろぎの寝室など、さまざまなプランを提案している。日本の風土と気候に合わせた心地良い住まいを、ぜひ体感してみて欲しい。
最高等級の耐震性と火災に強い、もしものときに家族や資産を守ってくれる安心の住まい。そんな同社が手がける平屋住宅は、狭小地にも対応できるコンパクトなサイズ。リーズナブルでありながら、カーテンや照明・エアコンまで含まれているのがいい。開放的な吹き抜けや、広々としたリビングを取り入れた、セカンドハウスにもおすすめだ。
敷地に制限のある都市部での住宅事情にも対応し、「タテ」に空間を伸ばすことでゆとりの広さを確保する3階建住宅。同社は長年の経験で培った家づくりのノウハウと高い技術力で、敷地の特徴を活かし、容積率を最大限に活用。プラスワンの趣味の空間や、二世帯住宅など、ご家族の理想のライフスタイルを叶えている。
キッチンを家の中心に据え、ママが家事をしながら全体を見渡せる間取りや、アイロンがけなどに使える家事カウンター、キッチンから洗面脱衣室まで一直線のスマートな家事動線など、「ママファースト」なアイデアがたくさん。他にも壁掛けテレビの配線はコードを見せないよう壁内部へ配線し、毎日の掃除もしやすくするなど、ちょっとの工夫で毎日の家事がぐんとラクになる、そんな配慮にあふれたやさしい設計が魅力だ。
快適な暮らしを実現するために大切なポイントの一つ、適材適所の収納計画。同社では、家族のライフスタイルや生活パターンを把握した上で、最適な収納をプランニング。大容量のウォークインクローゼットをはじめ、靴はもちろん外遊びの道具もすっきりと収納できる土間収納や、リビング収納などを配置することで、モノが散らかりにくいすっきりと整った暮らしを実現できる。
創業30年の実績から、「家族が安心して長く住むことができるプラン」を提案し続けてきた同社は、子育て世帯の施主からの信頼も厚い。家事効率がアップする回遊動線や、水周りをまとめたプランニング、室内干しができるランドリールームを採用したプラン、そして子供も親も楽しく過ごせるアイデアなど、子育て世帯の「あったらいいな」をカタチにしている。
共働きのご家族にとって、毎日の家事負担は少しでも軽減したいもの。同社が提案するプランは、洗面室とつながる物干しスペースや、キッチン横の家事スペースを設けることによって、家事効率をアップ。また、回遊動線を採用したり、キッチンとダイニングを横並びにするなどストレスフリーな家事動線を実現。共働き世帯の「あったらいいな」を数多く叶えている。
若い世代からの支持が高いカリフォルニア・スタイルの住まい。それだけにコストは切実であきらめる方も。でもKimijyuの住まいなら、モザイクタイルを施したかわいいキッチンも、カヴァードポーチを配した外観デザインなども、すべて取り入れて1800万円~から提案が可能。性能面では耐震等級3の安心構造に、発泡ウレタン断熱で一年中快適な住まいを実現。実際の住まいを見学したい方は、気軽に問い合わせを。
大切な家族の一員であるペットも心地よく過ごせるように、滑りにくく傷がつきにくいフローリングや、キャットウォークにした梁や造り棚を採用したりと、ペットの習性を考え快適に暮らすための空間や動線を提案。また、消臭効果のあるエコカラットを採用することで、お手入れもしやすく、人もペットもストレスフリーな住まいが叶う。
それぞれの世帯が快適に過ごす二世帯住宅の秘訣は、適度な距離感と、コミュニケーションが弾む動線計画。同社の二世帯住宅は、ご家族ごとに異なるライフスタイルや家族構成に合わせ、ご要望を細かくヒアリング。ご家族に寄り添ったプランニングで、完全分離型も半二世帯型もフレキシブルに対応が可能なため、理想の二世帯住宅が実現できたと施主からの評価も高い。
大好きな車を思う存分メンテナンスできるビルトインガレージや、サーフボードの収納やディスプレイを楽しめるスペースなど、趣味を満喫できる空間が毎日の暮らしをより豊かに彩る。そんな想いで、お客様のご要望に合わせて土地探しからの間取りの相談も可能。丁寧なヒアリングでニーズをくみ取り、お客様の「好き」をカタチにしたプランニングを提案している。
柔らかな手触り、優しげな木目、そして清々しい木の香りなど、「五感」で木を感じられる空間づくりを得意とする同社。空間にリズムをもたらす現し梁や、天井部分にはコストを削減しつつ理想のデザインを叶える木目調のクロスを使用するなど、木の心地よさを感じられる空間演出を施している。
ラップサイディングの外壁&カヴァードポーチを配した外観、レンガやタイルで意匠を施した空間にはビンテージなインテリアが映える。細部へのこだわりが魅力のカリフォルニアテイストの住まいは、輸入住宅にあこがれるすべての人の想いに応えてくれる。コストの面でも本体価格1800万円~と検討しやすい。さらに耐震等級3、高気密高断熱の発泡ウレタン断熱など、性能面にも抜かりはない。詳細は問い合わせを。
アフターサービスは定期的な検査を行うことで初期保証期間10年付き。シロアリは5年ごと点検、構造躯体及び防水は初期保証を超える場合、必要なメンテナンス工事(有料)を行うことで30年まで延長可能で、60年の長期保証がつく有料オプションも選択できる。地元の会社だからこそ、有事にはスピーディーに対応してもらえる。こだわって建てた家で末永く安心して暮らしてほしいという思いから、長い付き合いを大切にしているのだ。
地域密着スタイルで、千葉エリアの土地事情に精通。とくに地元である君津・木更津・鎌取エリアでは、豊富な実績をもつ同社。家づくりの総予算に合わせて、土地+建物を提案してくれるので、途中で予算が足りなくなるという心配も少ない。また専門スタッフが、土地の選び方や価格の相場など、プロの目でアドバイスしてくれるのがうれしい。「なかなか希望通りの土地に出会えない・・・」という方は、一度相談に訪れてみよう。
インテリアとは本来「室内・内側」という意味を持っており、暮らしの質を高め、ご家族とともに人生を豊かにする大切な空間。同社では、高いデザイン性や機能性で細部に至るまでこだわり抜き、そんな大切な空間を作り上げている。美しく、快適なインテリアは、ご家族が笑顔あふれるかけがえのない時間を過ごす、暖かい空間を演出しているのだ。
モノトーンを基調とし、いつまでも飽きのこないシンプルなモダンデザイン、ラップサイディングの外壁にカヴァードポーチを配したカリフォルニア・スタイル、木の質感が暖かさを感じさせるナチュラルテイストの南欧風デザインなど、同社が手掛けるスタイルは多種多様。周囲の景観に溶け込みながらも、素材やカラーの組み合わせでひときわ目を引く外観デザインを得意としている。
12通りのコーディネートから、ライフスタイルやお好みに合わせた「自分だけのコーディネート」をチョイスできる【はちみつハウス】はローコストながらもZEH仕様対応で、納得の価格で太陽光発電システムの搭載も可能なプラン。また、【シェリスタダイス】は、狭小地にも対応できるようなコンパクトなプランや、設備のグレードアップや追加オプションも豊富。どちらも価格が明確で、打ち合わせ期間が短縮できる点が魅力。
お客様へのヒアリングや提案など家づくりの現場に関わることから、社員教育、管理業務など日々の仕事は多岐に渡っています
家は命を守るものですから、当社の基本は性能の高い丈夫な家をつくることです。それに加え、近年のライフスタイルの多様化に伴い、お客様ごとに違う家族の在り方やライフスタイルを住まいに反映するなど、デザインという観点でもこだわりをもって家づくりをさせていただいています。
地元密着の企業として、このエリアをよく知っているからこそ、「人」としての関わり合いを大切にしながら、初回から柔軟な聞き取りをすることを心がけています。君津市は、海や山も近く自然にあふれた環境ながら、都心へのアクセスもいい。気候も温暖で住みやすい街です。最近は定住を希望される方も増えてきています。
当社では、お客様のご要望をうかがう際、自分のことのように考え、お客様の話を聞き、ご家族の本当のニーズを引き出すという、家づくりのプロとしての「聞く力」が重要だと考えています。お客様に寄り添い、気持ちを形にする関係性づくりをする。ということの大切さを、常に社員には伝えるようにしています。
注文住宅というと、全て注文をお聞きするスタイルの家づくりですが、当社では価格帯や仕様の規格をたくさん揃え、選択肢を提示してそこから選んでいただくという商品を展開しています。そうすることでもっといろいろなお客様に寄り添う事ができますし、これが「君津住宅ならではの家づくり」という強みをつくりたいですね。