「何気ない日々の生活を、あなただけのちょっと特別な毎日に」そんな想いから、北欧フィンランドのログハウスを中心に様々な木の住まいを展開するフィール。例えば「気軽にアウトドアライフを楽しみたい」というお客様には、ルーフバルコニーを利用したグランピングルーフを提案。これなら敷地の広さを問わず、家に居ながらまるでキャンプ場へ訪れたかのような楽しみができる。仲間を誘ってBBQ、ガーデニングや家庭菜園、コーヒー片手に読書。晴れた夜には子供と一緒に天体観測も素敵だ。フィンランドの自然が育んだ北欧のパイン材は、断熱性や蓄熱性に優れ、日本特有の四季による寒暖差の激しい環境でも快適に光熱費を抑えて暮らせるよう、細かな配慮が施されている。街並みとも自然とも調和する上質な天然木とメタル素材を組み合わせたスタイリッシュなスカンジナビアデザインから王道の切妻ログハウスまで、理想の間取りを叶える、全棟自由設計の家づくり。まずはモデルハウスに訪れ、フィールの魅力を体感する所から始めよう。【来場のご予約はお問い合わせ専用ダイヤルよりお願い致します】
SUUMOでは掲載企業の責任において提供された住まいおよび住まい関連商品等の情報を掲載しております。
掲載されている本体価格帯・本体価格・坪単価など情報の内容を保証するものではありません。
契約・購入前には、掲載されている情報・契約主体・契約内容についてご自身で十分な確認をしていただくよう、お願い致します。
表示価格に含まれる費用について、別途かかる工事費用(外構工事・地盤工事・杭工事・屋外給排水工事・ガス工事などの費用)および照明器具・カーテンなどの費用を含まない一般的な表記方針にSUUMOは準拠しておりますが、掲載企業によって表記は異なります。
また、表示価格について以下の点にご留意の上、詳細は掲載企業各社にお問合せ下さい。
・敷地条件・間取り・工法・使用建材・設備仕様などによっても変動します。
・建築実例の表示価格は施工当時のものであり、現在の価格とは異なる場合があります。
・全て消費税相当金額を含みます。なお、契約成立日や引き渡しのタイミングによって消費税率が変わった場合には変動します。
全国
会社名 | 株式会社フェニックスホーム |
所在地 | 埼玉県所沢市西所沢1-16-31 |
設立 | 2001年5月 |
問い合わせ |
|
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 14人 |
施工エリア | 全国 |
施工実績 | 29棟(2016年度) |
対応可能工法 | 木造軸組、その他(独自認定工法等) |
アフター・保証 |
(株)ハウスジーメンによる住宅瑕疵担保責任保険。また、20年間に及ぶ長期保証制度により点検やメンテナンスなどが無料で対応させていただきます。※メンテナンスは有償の場合がございます。 |
ホームページ | この会社のホームページへ |
「コンパクトでも自分らしく暮らしたい」という声に応え1000万円台の平屋の規格住宅を開発。国産檜を使ったログハウス『住処~sumika~』はインナーデッキを挟みLDKと主寝室を配置。基本プランは1155万円。『DOMAKURASHI~どまくらし~』は土間のフリースペースとスキップフロアを利用した蔵を備えた、多様な暮らし方が可能な在来工法で1859万円。自然素材の室内に対し、外壁はシャープなメタルサイデイングでメンテナンスフリー。
新開発の最先端ログ「ゼロセトリングログ」を標準採用し、これまでのログハウスでは難しかった高い気密性を実現。同社では一棟ごとに断熱性能の計算を行い、次世代省エネ基準の4等級を取得。長期優良住宅やZEH住宅にも対応している。また、床、天井、壁など内装材に無垢材を使用することで、冬は蓄熱して保温効果が高まり、夏は湿度がなくさらっとした室内をつくり出す。エアコンの利用を軽減する暮らしを実現している。
コストパフォーマンスに優れた2つの規格住宅のほか、オーダーメイドの平屋を手がけている。ワンフロアで生活動線がよく経年後も暮らしやすい平屋は人気だが、ログハウスは平屋のイメージがピッタリ。仕切りのない大空間と無垢板を張った勾配天井は印象的だ。全棟自由設計で豊富な実績を持つ同社では、広いロフトを併設した家や多目的に使えるカバードポーチを設けた家など、家族構成や暮らし方に合わせて最適なプランを提案する。
ログハウスの本場・フィンランド産の無垢材を中心に、国産の檜や杉などを構造材や内装材にたっぷり使用。有害な接着剤を使用しない、木材本来の手ざわりや匂いを感じられるリラックスできる住宅。無垢材に塗布する塗料は自然素材が原料のものを採用するなど、見えない部分まで安全な自然素材を厳選。また要望に応じて漆喰などの内装材も対応。お子さんやペットのいる家族も安心して暮らせる家だ。