空地

空地(クウチ)の意味・解説

空地とは、宅地や農地など利用目的がなく、使用されていない土地のこと。また、建築基準法において、建物が建っていない部分を「空地(くうち)」と呼ぶ。物件選びの指標としてよく出てくる「空地率」とは、敷地内の空地面積(敷地面積から建築面積を除いた部分)の敷地面積に対する割合のことで、住民用の通路や駐車場、植栽のスペースとして活用される。一般的にこの割合が高い(空地が広い)ほど住み心地は向上する。
ちなみに、都市の環境改善や防災に対して有効とみなされる道路、公園、駐車場などを「有効空地」と呼ぶ。また、ビルやマンションに一般公衆が自由に出入りできるために設けられた敷地のことを「公開空地」と呼び、敷地内に一定以上の公開空地を確保した建築物については、容積率や高さ制限等を緩和できるという制度もある。

空地(クウチ)に関する物件ピックアップ

ページトップへ戻る