SUUMO掲載中
募集中の物件は1件あります ( 中古マンションは1件 )
住所 | 東京都 江戸川区 南篠崎町4 | ||
---|---|---|---|
最寄駅 |
都営新宿線「瑞江」歩9分
|
||
種別 | マンション | 築年月 | 2007年10月 |
構造 | RC | 敷地面積 | ‐ |
階建 | 8階建 | 建築面積 | ‐ |
総戸数 | 65戸 | 駐車場 | 有 |
江戸川区(東京都)の物件の売却・査定情報が知りたい方はこちら
1件の情報を表示しています
イメージ | 間取り | 価格 | 専有面積 | 方位 | 引渡時期 | |
---|---|---|---|---|---|---|
18枚の写真があります
|
4LDK | 6780万円 | 83.51平米(25.26坪)(壁芯) | 南東 | 相談 | お問い合わせする(無料) SUUMOで詳細を見る |
※データ更新のタイミングにより、ごく稀に募集終了物件が掲載される場合があります。
管理委託形態 | 管理会社委託(全部) |
---|---|
委託管理業者名 | 三菱地所コミュニティ |
建物用途(住居、店舗等複合) | 住居 |
共用施設 | 有 バイク置場、駐輪場、スカイテラス |
省エネルギー性能 | 該当なし |
第三者管理者方式の採用の有無 | 無 |
共用部分に付保している損害保険の有無 | 有 火災保険(マンション総合保険)、水災担保特約、個人賠償責任保険特約、施設賠償責任保険特約 |
契約保険会社名 | 東京海上日動火災保険 |
借入金の有無残高 | 無 |
住宅宿泊事業への使用可否 | 不明 |
ペットの飼育の可否 | 可 |
専有部分内工事の制限 | 有 |
楽器等音に関する制限 | 有 |
一括受電方式の導入の有無 | 無 |
大規模修繕工事実施予定 | 無 |
修繕積立金の徴収の有無 | 有 |
アスベスト使用調査の実施・結果の記録 | 対象外 |
専門的知識を有する者の活用(標準規約第34条) | 有 |
専有部向けサービス | 有 |
江戸川区に住んでいた経験がある人にアンケートをとったところ、江戸川区の子育て・教育について高く評価されており、特に「保育園・幼稚園などの子育て環境が充実している」「小学校・中学校などの教育環境が充実している」といった点に魅力を感じています。
さらに、交通の便利さについても高く評価されており、特に「車があればどこにいくにも便利だ」「徒歩や自転車の移動が快適だ」といった点が評価されています。
瑞江駅は、都営新宿線-徒歩が通っていて、秋葉原駅まで直通28分とスムーズにアクセスできるのが魅力です。
駅周辺にはスーパー、コンビニ、薬局(薬店)などの商業施設があり、生活利便性が高い街です。
また、幼稚園・保育園、小学校、中学校があるので、教育環境も充実しています。
札幌から「板橋」に14年暮らした芸人、グランジ・遠山大輔が語る、東京の街の選び方
魅力的な街はほかにもたくさんあるけど、まずは板橋からスタートするのも、いいんじゃないですかね――。そう話すのは、結成20周年を迎えたお笑いトリオ・グランジの遠山大輔さん。これから上京する芸人・ミュージシャン志望の若者にもおすすめだと語る、板橋の魅力について伺いました。
2025-10-09
野方に「らしさ」を求めるな|文・金井球(タレント・執筆家)
野方ってなんの街でもない。野方らしい光景を思い浮かべようにも出てこない。ラベルをつけようがないちぐはぐさがある――。そう話すのは、タレント・執筆家として活躍する金井球さん。約3年半住んだという大好きな街・野方について、その愛を綴っていただきました。
2025-10-07
「下町」で想像することはすべて出来る。小さく深い町、湯島。|文・田中源吾(「デリー」代表取締役)
実際は普段考えることもなく通り過ぎていく町が、先達の生き方や心情の財産であることを感じた次第である――。そう話すのは、インド・パキスタン料理店「デリー」三代目代表取締役の田中源吾さん。40年以上住む湯島の街について、その変遷を振り返りながら、思い出と魅力を綴っていただきました。
2025-09-19
自然もカルチャーも、ここにはすべてがあった。 KEN THE 390が語る“町田で育てられた自分”と“町田に還したいもの”
東京都町田市出身のラッパー、KEN THE 390さん。「自然とカルチャーが両立するバランス感が絶妙」と語る町田でHIPHOPカルチャーに熱中し、アーティストとしての成功を収めました。現在も「この街の良さを再発見している」というKEN THE 390さんに、町田の魅力について伺います。
2025-09-10