今、家づくりで重視したいことランキング(断熱性・気密性)

公開日 2011年11月16日
今、家づくりで重視したいことランキング

4位 断熱性・気密性

4番目に重視したいことは『断熱性・気密性』です。
震災後、電気やガスなどのライフラインが長時間供給停止したため、暖房設備が使用できない状況で不便な経験をした人も多かったのではないでしょうか。
断熱性が高い場合、外の熱を室内に伝えず、室内の熱を外に逃がしません。
気密性が高い場合、室内の空気を外に出さず、室外の空気を室内に入れません。
高断熱で高気密の家は1年中室内を快適に保つことができるというメリットを持っているのです。

416人に聞きました!みんなのナマ声を大公開!

これから建てようとしている人

  • 暖房費が抑えられるように、断熱効果の高い家に住みたいと思うようになりました。(女性/28歳/東京都)
  • 積雪地域に住んでいるので、高断熱で高気密の家がいいと考えています。(男性/39歳/北海道)
  • 断熱性が高ければ 空調にかかるエネルギーを抑えられるうえに、環境にもやさしく快適に過ごせると以前から考えていました。(女性/41歳/福岡県)
  • 断熱性・気密性に優れていると冷暖房のコスト削減に良い影響があると思うからです。(男性/44歳/北海道)

断熱性能・気密性能が高い家づくりのためのアドバイス

【Lesson1】断熱性・気密性を高めると冷暖房費を抑えられる!?

断熱性を高める技術としては、外壁を断熱材で覆うことで夏の熱気や冬の冷気を室内に伝えないようにする「外張り断熱外壁」や、「樹脂サッシ」やサッシのガラス部を二重にした「複層ガラス」などがあります。
気密性を高める技術としては、天井・外壁・床の接合部を気密シートで覆う施工などがあります。
「高断熱性+高気密性」を実現することにより、熱損失が少なく省エネルギー効果の高い家、つまり冷暖房費を抑えることができる家づくりにつながるのです。

「外張り断熱フルセーブ工法」概念図
[図]「外張り断熱フルセーブ工法」概念図/ツーバイフォー構法の外壁構造体の外側全体を覆うように断熱材を施工することで優れた断熱性を発揮する
資料提供:住友林業株式会社
L型気密シート
[写真]ダイワハウスでは外壁と床との接合部分を塞いで、隙間のない連続した気密性を確保するために「L型気密シート」を採用している
写真提供:大和ハウス工業株式会社

【Lesson2】高水準の断熱性・気密性よりも、地域特性を参考にしたらおトク?

断熱性や気密性は高ければ高いほどいいのでしょうか?
経済産業省と国土交通省では断熱性能の指針となる熱損失係数の基準値を全国を6地域に分けて設定しています。

地域の区分に応じた熱損失係数基準について
※一部市町村で地域区分が異なることがあります。
[左表]出典元:国土交通省、[右図]出典元:独立行政法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構
ほかのランキング結果とプロからのアドバイスの詳細はこちらから!
注文住宅の会社を探す
土地を探す
新築一戸建てを探す
中古一戸建てを探す
カウンターで相談する
ハウスメーカーを探す
工務店を探す
賃貸物件を探す
引越し見積もりをする
リフォーム会社を探す
中古マンションを探す
新築マンションを探す
売却査定する
構成・取材・文・撮影/桑原泰弘
関連する最新記事を見る
住みたいエリアや購入価格からマンション・一戸建てを探そう!
住まいの種類
住みたいエリア
  • エリア
  • 都道府県
  • 市区郡
購入価格

お役立ち講座・個別相談のご案内無料

住まい選びで「気になること」は、人それぞれ。スーモカウンターのアドバイザーは、新築マンション選びと会社選びをサポートします。講座や個別相談を通じて、よかった!と思える安心の住まい選びをお手伝いします。
カウンターアドバイザー

住み替えサポートサービス

ページトップへ戻る