「いい家は現物を見てもらえばわかる。モデルハウスが一番の営業ツールです」と語る『たてみ』。同社のモデルハウスは豪華なオプションありきではなく、間取りも内装・外装も設備も、表示価格そのままで同じように建てられる“実物大”。創業以来、信頼できる相手から高品質な国産無垢材を一括で仕入れることでコストを抑え、営業費を圧縮した分は施主に価格で還元するなど「質を落とさずお求めやすく」をとことん追求している。
富士山麓で育った上質なヒノキ・国産杉・松などを床・天井・建具のほか、建ててから見えなくなる構造材にもふんだんに使った住まい。木の家専門店ならではの木づくしの空間は、華美な装飾をせずとも美しい。標準仕様の質が高いことも同社の魅力だが、よりグレードの高い設備を採用したり、ZEH仕様にしたり、一級建築士と自由設計で家づくりをしたりと、さらに暮らしやすさを追求することもできる(写真の建物は3000万円以上)。
美味しい魚介には「鮮度」が欠かせないように、住まいにとって損ねられない品質は「長持ちすること」であると考える『たてみ』。創業以来、信頼できる相手から仕入れる希少かつ高耐久な国産無垢材は、地震の揺れに耐えうる高耐震な住まいを目指す上で重要な役割を発揮。木材そのものの強度が高い同社の家は補強用のビスが抜けにくく、耐震等級3や長期優良住宅仕様の頑強な構造を実現している。
2025年に義務化される省エネ基準を満たす性能が標準仕様の同社。断熱性に優れた硬質ウレタンフォームを現場で吹付け隙間なく施工することで、長い期間、高い気密・断熱性を発揮。また、屋根の下に断熱材を設置する屋根断熱工法も採用し、断熱性を高めている。目に見えない性能だからこそ、『BELS(建築物省エネルギー性能表示制度)最高ランク5つ星獲得』と第三者視点で証明し、不透明さを徹底的に排除している姿勢にも注目を。
同社が建てる家は、2025年に義務化される省エネ基準を満たす性能や、『BELS(建築物省エネルギー性能表示制度)最高ランク5つ星獲得』の性能が標準仕様。外気と接する壁、窓、ドア、屋根、床の性能だけでなく、暖冷房・換気・照明・給湯設備の性能や消費エネルギーにも徹底してこだわった同社の住まいは、快適な室内環境を保ちながら、電気代も抑えられ、多くの施主から熱い支持を集めている。
性能は目に見えないものだからこそ、建ててから「こんなはずじゃなかった」と後悔することも。そんなガッカリを無くすため、ZEHビルダーの『たてみ』はプロが選び抜いた間取り・設備仕様をベースにした『ゼロエネルギーハウス』を本体価格1795万円(延床28.05坪)~販売。どんな家が建つかは実物大モデルハウスで確認でき、図面ではわかりにくい箇所もイメージしやすく安心だ。各種補助金にも詳しいので賢く建てたい人は相談を。
ライフスタイルに合わせて間取りや性能が選べ、多彩なラインナップが揃う『第3の注文住宅(R)』に平屋が登場。国産無垢材のヒノキ柱や天井・梁・フローリング、高耐久な素材や手入れのしやすい設備に加え、2025年に義務化される省エネ基準を満たす性能も標準仕様。性能も価格も不透明さを徹底排除して明確に表示する誠実な姿勢で、暮らしやすさを追求した平屋を叶えてくれる。さらにZEH住宅にも対応するので気になる人は相談を。
創業以来、信頼できる相手から高品質な国産無垢材を一括仕入れすることで、長持ちする木の家をお手頃な価格で提供している『たてみ』。豊富な実績と確かな技術を持ち「いつでも堂々と見せられる仕事をする」と宣言する長年のパートナーの職人たちとつくり上げる家はどこまでが価格に含まれるかが明確で、実物大モデルハウスも公開中。床・天井・建具・土台・柱と全てが木づくしの心地いい空間を体感してみて。
実績豊富なプロならではの目線で、使いやすい間取りの提案が得意な同社。さらに、手入れのしやすさも重視したグレードの高い設備を標準仕様としている点も特徴。例えば「たてみオリジナル仕様」のシステムキッチンは表からは見えないキャビネットの引き出しの底までも、長寿命で臭いがつきにくいステンレスやホーロー製。国産無垢材の床もウレタン塗装を施しているのでワックス不要。日々の掃除や手入れの負担が少ないのが魅力だ。
収納家具を買い足す必要がないよう、キッチンの背面収納をはじめ、書斎の吊戸棚を造作したり、各部屋にクロゼットを用意し、枕棚やパイプハンガーを設置したりと、同社の基本プランは「あったらいいな」という収納設備が標準で備わっているのが魅力。押入れには古くから高級タンスに使用される桐を採用し、無垢材の扉も標準仕様。ルーバーの折れ戸で衣類を湿気や虫から守るなど、暮らしやすさを見据えた提案が嬉しい。
子育てや家事の負担を減らし、快適が長く続く家を目指す同社では、高耐久な素材や手入れのしやすい設備が標準。例えば、無垢床や木製キッチンカウンターは長持ちするように塗装が施され、サッと拭き掃除をするだけで美しさをキープできるほか、子どもの荷物もたっぷりしまえる収納や両手がふさがっていても玄関の鍵を開けやすいタッチレスキーやタッチ錠も標準仕様。子育て中の家族の「あったらいいな」がつまった家を提案する。
【夫30代+妻+子ども2人】価格も家の品質も納得してから契約してほしいと考える『たてみ』は、間取りも内装・外装も設備も基本仕様をそのまま再現した実物大モデルハウスを公開。展示品の殆どが価格に含まれ、モデルハウスを見学すればこの金額でどんな家が建つのかを一目で確認できる。山梨県全域と静岡県の一部を施工エリアに1000万円台での家づくりにも対応してくれるから、地元でマイホームを考えるファミリーはぜひ相談を。
一級建築士や二級建築士が在籍する同社。建築のプロが家族の要望を詳しくヒアリングし、各世帯が暮らしやすい住まいを提案してくれる。富士山麓で育った上質なヒノキ・国産杉・松などを大黒柱や床、建具などに贅沢に使った住まいは、いるだけで気持ちがいい。『BELS(建築物省エネルギー性能表示制度)最高ランク5つ星獲得』と目に見えない性能も第三者視点で証明しているので、性能にしっかりこだわりたい人にもおすすめだ。
富士山麓で育った上質なヒノキ・国産杉・松などを構造材や大黒柱、床、建具などに贅沢に使った住まいを提供し続ける同社。長持ち&手入れがしやすいように塗装された無垢床や木製キッチンカウンター、桐を使った押入れ、無垢材の扉など、隅々にまで高耐久な無垢材をふんだんに使った心地よい住まいを叶えてくれる。コストを抑えて高品質な無垢材を仕入れるネットワークも、創業からずっと無垢一筋の実績ある同社ならではだ。
山梨や静岡で豊富な実績を持つ『たてみ』には、一級建築士と二級建築士が在籍。和や洋の様々なテイストを得意とする建築士が、地元・富士山麓で育った上質なヒノキ・国産杉・松などを贅沢に使った住まいを提案。さらに、暮らしやすい間取りや住宅性能などの標準仕様の高さも魅力。高品質な国産無垢材の仕入れコストを抑えられる、無垢一筋の「木の家専門店」だからこそ、品質もコストも妥協せずに建築家との家づくりを楽しめる。
※営業時間内の対応となります。
※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。
山梨県富士吉田市上吉田東4-14-18
定休日:水曜・木曜