この条件で検索結果を見る

指定する条件が多いと
検索結果が0件になる
可能性があります

検索条件
  • 建築エリアを選ぶ
  • 予算を選ぶ
    人気の価格帯
    • ローコスト住宅

      本体価格1000万円台、または坪単価20万から40万円台

    • ハイグレード住宅

      本体価格3000万円以上、または坪単価100万円以上

    坪単価
  • 建てたい家の特徴を選ぶ
  • 建てたい会社の特長を選ぶ
      • 木造軸組

        木造軸組工法とは、日本で古くから使われている伝統的な工法のことで在来工法ともいいます。木材の柱と梁、柱と柱の間に斜めに入れる筋交いで建物を支えます。柱の位置や長さを自由に設定できるため、デザインや間取りの自由度が高いことがメリット。以前は大工の職人技が重視されていましたが、現在では機械加工の木材を利用するなど、技量による精度のバラツキはほとんど解消されています。

      • 2×4・2×6

        2×4工法(ツーバイフォー工法)とは、断面サイズが2×4インチの角材を使い、床や壁、天井の「面」で建物を支える工法。構造の安定度が高く、また木材の隙間が少ないため気密性・断熱性を発揮します。材料や建て方がマニュアル化されているため、施工会社による品質のばらつきが小さいことも特徴です。2×6(ツーバイシックス)工法は2×4に比べ壁や床がより厚いため、性能が向上します。

      • RC(鉄筋コンクリート)造

        RC (鉄筋コンクリート)造とは、現場で鉄筋を組み、型枠をはめてコンクリートを流し込んでつくる工法。型枠次第でどんな形にもつくれるのが特徴。耐火性・耐震性・耐久性にも優れていますが、他の工法よりも工期が長く、費用も高くなることが多いです。

      • 重量鉄骨

        重量鉄骨工法とは、主流が角型鋼管の柱・H型鋼の梁から成るシンプルな構造。柱と柱の間を大きくとることができ、開放的な空間や大きな窓が可能です。3、4階建てなど中層住宅にも多く用いられるほか、生活変化などに伴う将来の間取り変更などリフォームにも対応しやすいのが特徴。

      • 鉄骨系プレハブ

        鉄骨系プレハブ 工法とは、鉄骨の柱、梁に壁パネルを用いるなど、鉄骨を主要構造部材としたプレハブ工法のこと。なお、プレハブ工法とは、工場で製作加工された部材を、建築現場に搬入して組み立てる工法で、品質のバラツキが出にくい点が特徴です。

      • 木質系プレハブ

        木質系プレハブ工法とは、木材の枠組に合板を張ったパネルを工場生産し、それを現場で組み立ててつくられる工法。壁式工法の一種で、構造の考え方は2×4工法に共通しますが、違いは断熱材や下地材まで装填したパネルを工場生産すること。他の工法と比べると工期が短く済みます。

      • コンクリート系プレハブ

        コンクリート系プレハブ工法とは、RC(鉄筋コンクリート)造だが、コンクリートパネルを工場でつくって、現場に運び組み立てる工法を指します。現場打ちより品質管理が行き届くので、コンクリートの品質が安定するのが特徴。耐久性、遮音性、耐火性などに優れており、防火地域にも建てられる耐火建築物です。

  • ZEH特集
検索結果 40
表示件数 :

すべての条件に当てはまる会社7

  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    DESIGN BOOK
    住宅設計のプロ=チーフアーキテクトがオンリーワンをデザイン

    同社のトップクリエイター集団、チーフアーキテクトが施主の想いを聞き、当日、その場でラフプランを描きあげる設計相談会「PLANNING TABLE」を開催。その土地の持つ可能性に向…

    続きを読む

    同社のトップクリエイター集団、チーフアーキテクトが施主の想いを聞き、当日、その場でラフプランを描きあげる設計相談会「PLANNING TABLE」を開催。その土地の持つ可能性に向き合い、自らのセンスと技量、持てる力を結集して施主の想いに応え、オンリーワンのデザインを提案。同社の中でもトップレベルの設計力を持ったクリエイターと出会える特別な相談会を存分に活用して理想の住まいを形にすることができる。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    実例集 自家自讃141号「くつろぎの住まい」
    ショールームで実際に見て触れて、夢の空間をつくりあげる。まさに家づくりの醍醐味!

    建築士とインテリアコーディネーターが連携し、空間全体をトータルに提案してくれる住友林業。住まいに合わせたインテリアや造作家具も、プロの目で吟味して提案。全国各地にショールームがあ…

    続きを読む

    建築士とインテリアコーディネーターが連携し、空間全体をトータルに提案してくれる住友林業。住まいに合わせたインテリアや造作家具も、プロの目で吟味して提案。全国各地にショールームがあるため、実際に見て、触れて、確かめながらコーディネートを楽しむことが可能!複数メーカーの住宅設備や内外装部材を比較検討し、インテリアコーナーで具体的な打ち合わせを進めていくことで、より確実に理想の住まいに近づける。

    参考価格
    78.0万円~109.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    【ダイワハウス】xevoΣ ブランドブック
    理想の住まいを形に…。インテリアコーディネーターがしっかり、丁寧にサポート

    同社の内装はインテリアコーディネーターが担当。営業担当や設計担当と連携しながら理想のインテリアを提案してくれる。さらに、豊富な知識と経験に基づいたコミュニケーション力、生活提案力…

    続きを読む

    同社の内装はインテリアコーディネーターが担当。営業担当や設計担当と連携しながら理想のインテリアを提案してくれる。さらに、豊富な知識と経験に基づいたコミュニケーション力、生活提案力、人間力などが認められた「エクセレント インテリアコーディネーター(EIC)」の存在にも注目。施主と最前線でやりとりしながら、よき相談相手として、またプロの視点からきめ細やかに的確に、住まいづくりをサポートしてくれる。

    参考価格
    80.0万円~150.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    インテリア・マイ・ライフ
    一人ひとりの好みに寄りそう「ミサワインテリアスタイル」

    趣味嗜好がますます細分化しているいま、住まいのインテリアへのこだわりもさまざま。同社では、6つのスタイルを軸にバリエーション豊かなインテリアスタイルを提案している。暮らしの基盤と…

    続きを読む

    趣味嗜好がますます細分化しているいま、住まいのインテリアへのこだわりもさまざま。同社では、6つのスタイルを軸にバリエーション豊かなインテリアスタイルを提案している。暮らしの基盤となる住まいは多様なニーズに応えられるシンプルなデザインであるため、一人ひとりのライフスタイルに寄り添うインテリアと共に、それぞれの魅力を際立たせる空間を形にすることができる。

    参考価格
    60.0万円~150.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    100年の暮らしを考える 徹底ガイドブック
    住まい全体のデザインを考えてくれるインテリアコーディネーターに何でも相談

    床材や壁紙など住まい全体のデザインはもちろん、照明や電気のスイッチなど細かいところまでインテリアコーディネーターがトータルに提案してくれる。また、コスト面にしっかり配慮。例えば、…

    続きを読む

    床材や壁紙など住まい全体のデザインはもちろん、照明や電気のスイッチなど細かいところまでインテリアコーディネーターがトータルに提案してくれる。また、コスト面にしっかり配慮。例えば、写真のK邸ではダメージ塗装の無垢板を壁の全体ではなく一部に使うことでコスト削減とカントリー調の世界観を実現している。好みのテイストを存分に相談してみよう【SUUMOイベントページからのご予約でQuoカード2000円分をプレゼント】

    参考価格
    41.5万円~79.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    KADeL-建築実例集-
    小さな照明一つとっても、想像の上を行く仕上がりをめざして提案。2000万円台で

    「環境共生住宅」をコンセプトとし、光や風、熱、空気の流れといった自然の力を上手に利用した温かみのある暮らしを実現しているKADeL。全体的な統一感を考えて床・壁・建具・キッチンな…

    続きを読む

    「環境共生住宅」をコンセプトとし、光や風、熱、空気の流れといった自然の力を上手に利用した温かみのある暮らしを実現しているKADeL。全体的な統一感を考えて床・壁・建具・キッチンなどをアドバイス。また「完成した家に家具が入ってはじめて、空間デザインの完成だ」と考え、トータルコーディネートも相談できる。仕上がりをイメージした上で細やかに配慮してくれるため、信頼して任せられる。ぜひ建築実例をチェックして。

    参考価格
    80.0万円~120.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    ファイブ住研 コンセプトブック
    社内の専任インテリアコーディネーターがサポート。好みに合わせて細やかに提案

    建具や内装部材の種類は多種多様。自由度が高い分、決めることが多すぎてパンクしそうになることも。そんな時こそプロの出番。ファイブ住研は社内のインテリアコーディネーターがお客様の要望…

    続きを読む

    建具や内装部材の種類は多種多様。自由度が高い分、決めることが多すぎてパンクしそうになることも。そんな時こそプロの出番。ファイブ住研は社内のインテリアコーディネーターがお客様の要望を引き出し、きめ細かにサポート。好みのデザインイメージを伝えれば、プロの視点で色合いや素材を吟味しながら提案してくれる。予算も考慮しながら理想の空間を叶えてくれる頼れる味方だ(写真はI氏邸)。

    参考価格
    -

指定の条件に近い会社33※条件と合致度の高い施工会社を表示しています

  • お届けするカタログ
    日本の家・檜の家 コンセプトブック
    檜の持ち味と棟梁の技術にこだわってつくる住まい。それが日本ハウスHDの選ばれる理由

    創業以来、木造注文住宅一筋に極めてきた日本ハウスホールディングス。日本人や日本の風土にとって、特別な存在である檜を柱や土台にふんだんに使う良質な住まいが、その知名度を押し上げてい…

    続きを読む

    創業以来、木造注文住宅一筋に極めてきた日本ハウスホールディングス。日本人や日本の風土にとって、特別な存在である檜を柱や土台にふんだんに使う良質な住まいが、その知名度を押し上げている。耐久性能やその美麗さから生まれる存在感は、長年の下積みを経た「棟梁」と呼ばれる匠から生み出されるのだ。そして彼らの技術力を支えたり推進しているのが、店頭公開企業の例に代表される優良なる同社の経営組織である。ホームページ内のコンテンツ情報も併せてご確認下さい。

    参考価格
    70.0万円~100.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    インテリアスタイルカタログ
    6つのスタイルから理想の暮らしをチョイス。デザイン・仕様も細部まで選べる

    トヨタホームでは"どんな暮らしをしたいか"のイメージを「Timeless LUXURY」「inspired WA」「Modernism」「SMART BASIC」「Feel ea…

    続きを読む

    トヨタホームでは"どんな暮らしをしたいか"のイメージを「Timeless LUXURY」「inspired WA」「Modernism」「SMART BASIC」「Feel easy」「Euro Spark」の6つに分類し、理想の暮らし方からインテリアのスタイルを提案。そこから選んだスタイルからさらにインテリアの特徴で細かく分類し、インテリアコーディネーターのアドバイスを受けながら、建具や家具のデザインまで好みに合わせてセレクトできる。

    参考価格
    60.0万円~120.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    ブランドブック
    専門のインテリアコーディネーターが、内装のセレクトなどをサポート!

    パナソニック ホームズの住宅は一邸一邸 施主の好み、ライフスタイルに合わせてプランニング。室内の内装についても、カラーコーディネートや素材などさまざまなバリエーションが可能。専門…

    続きを読む

    パナソニック ホームズの住宅は一邸一邸 施主の好み、ライフスタイルに合わせてプランニング。室内の内装についても、カラーコーディネートや素材などさまざまなバリエーションが可能。専門のインテリアコーディネーターが、色合いや材質の選定をサポートします。お客さまの洋服や収集画像をヒントに好みの雰囲気を感じ取り、ご提案することも。プロに相談できることで、家づくりのプロセスをより楽しむことができます。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    インテリアブックSTYLE STORIES
    永く愛着を持って暮らせること。どんな希望も叶えられるスタイルバリエーション

    素材の経年変化を楽しみながら、ずっと愛着を感じて暮らせる住まい。へーベルハウスでは頑強な構造躯体だからこそ実現できる自由な設計のもと、多彩な内装コーディネートを叶えることができる…

    続きを読む

    素材の経年変化を楽しみながら、ずっと愛着を感じて暮らせる住まい。へーベルハウスでは頑強な構造躯体だからこそ実現できる自由な設計のもと、多彩な内装コーディネートを叶えることができる。和や北欧、ハイスタイルなどセレクトできるスタイルは多彩。お気に入りの家具や雑貨を引き立たせる配置、空間に深みを与えてくれる照明、素材の使い方も希望に応じて自由自在。オリジナリティのある空間が叶う。

    参考価格
    80.0万円~130.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    大安心の家 シリーズ
    なによりもお客様の笑顔をふやすために

    なぜ、みなさんは家を建てるのですか。それは、理想の家をつくって幸せになるためではないでしょうか。でも、現実はどうか。大きな住宅ローンを抱えて何かを我慢したり、その割に住み心地や光…

    続きを読む

    なぜ、みなさんは家を建てるのですか。それは、理想の家をつくって幸せになるためではないでしょうか。でも、現実はどうか。大きな住宅ローンを抱えて何かを我慢したり、その割に住み心地や光熱費に不満があったり、地震におびえたり。そんな話ばかりよく聞きます。幸せを育むための家が、人生の負担になっては本末転倒。タマホームは家づくりを通して、もっともっと家族の笑顔を増やしたい。そのための努力を惜しみません。

    参考価格
    40.9万円~80.9万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    My Home STORIES
    「インテリアは三井ホーム」と評されるセンスで、上質な空間づくりをサポート

    1978年、インテリアコーディネーターという専門職を業界に先駆けて導入した同社(自社調べ)。現在はインテリアコーディネーター資格、インテリアプランナー資格、建築士資格を有する約3…

    続きを読む

    1978年、インテリアコーディネーターという専門職を業界に先駆けて導入した同社(自社調べ)。現在はインテリアコーディネーター資格、インテリアプランナー資格、建築士資格を有する約300名のインテリアコーディネーターが活躍している(※2017年4月現在)。「インテリアは三井ホーム」と評されるセンスで、内装仕上げやキッチン、家具、カーテン、照明器具、インテリアアクセサリーまでアドバイス。上質な空間づくりをサポート。

    参考価格
    65.0万円~107.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    YAMADAスマートハウス
    次世代の暮らし提案「YAMADAスマートハウス」

    ヤマダホームズはデザイン力に定評のあるブランド「小堀」を有するエス・バイ・エルの歴史と技術、信頼を引き継ぎ、さらに価格と品質のバランスに優れ、コストパフォーマンスの高さに定評のあ…

    続きを読む

    ヤマダホームズはデザイン力に定評のあるブランド「小堀」を有するエス・バイ・エルの歴史と技術、信頼を引き継ぎ、さらに価格と品質のバランスに優れ、コストパフォーマンスの高さに定評のあるレオハウスを融合したことにより、デザイン性に優れたこだわりの高級注文住宅から普及帯の良質の住まいを提案する。新たにラインナップに加わった「YAMADAスマートハウス」は蓄電池の役割を持つEV(電気自動車)に太陽光発電システム、V2H、スマートIoTシステムなどを標準搭載。地震に強い耐震構造、性能面やアフターサービスも充実し、国が推進する快適性・省エネ性を満たした次世代基準の高性能住宅でヤマダスマートシティを目指します。

    参考価格
    53.0万円~100.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    総合カタログ
    美しさも、健やかさも。ひとクラス上を、日常に

    外壁タイルをはじめ妥協のない素材と技術で、美しさ、強さ、快適さにこだわった住まいを提供してきたクレバリーホームが、これからの暮らしのために目指したもの。それは、万が一の災害から身…

    続きを読む

    外壁タイルをはじめ妥協のない素材と技術で、美しさ、強さ、快適さにこだわった住まいを提供してきたクレバリーホームが、これからの暮らしのために目指したもの。それは、万が一の災害から身を守るだけでなく、家族が心身ともに健やかに、永く暮らしていける住まいである。いつまでも美しく堅牢な佇まいと、心身ともに健康で、幸せに暮らしていける住空間。それが、クレバリーホームの考える「ひとクラス上の住まい」である。クレバリーホームは、人生のパートナーとして思いを満たす住まいをカタチにすることで、より豊かな人生を過ごせるようサポートしている。※新型コロナウイルスの影響により、カタログ送付の発送時期や来場予約などの運営状況が通常と異なる場合がございます。詳しくは、各会社・営業所までお問い合わせください。

    参考価格
    58.0万円~80.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    カメヤグローバル会社案内ー心地よい生活がここにあるー
    もっとリビングを自由に!ZEH基準の高性能住宅と提案力が叶える「心地いい」が続く家

    季節ごとの陽の光や風の音、木々の眺め。無垢の床の柔らかさ。家族との会話が生まれ、スムーズにはかどる家事。安らぎやぬくもりを五感で感じられる住まいづくりを進めるカメヤグローバル。生…

    続きを読む

    季節ごとの陽の光や風の音、木々の眺め。無垢の床の柔らかさ。家族との会話が生まれ、スムーズにはかどる家事。安らぎやぬくもりを五感で感じられる住まいづくりを進めるカメヤグローバル。生涯を通じて心地よく暮らせるように、設計・デザイン・性能・アフターサービスといった家づくりのあらゆる面で、「長く快適に」をポリシーとする。平屋をはじめとしたライフステージの変化に強い間取り、素材の良さを活かした流行に左右されないシンプルデザイン、ZEH基準を超える高気密・高断熱仕様、メンテナンスコストを考えた素材提案、最長50年の継続点検保証など、長く快適に暮らせる住まいのために同社が選び取ってきたものだ。予算や希望に応じて、規格住宅から外部建築家コラボまで、選択肢も豊富。南大阪エリアに密着し、50年以上の建築実績がある。まずはモデルハウスでその家づくりに触れてほしい。岸和田市内にある自社展示場は、平屋・2階建ての2棟のモデルハウスが並び、貝塚市の水間鉄道「水間観音」駅構内にある待合室も施工例として見学可能だ。

    参考価格
    65.0万円~80.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    木のひらや
    オリジナルの乾燥無垢材と独自の乾燥基準で、幾代も住み継がれる木の住まいを提供

    「良いものを1円でも安く」を信条に一貫生産を貫く夢ハウス。住まうご家族を一番に考えた適材適所の材料選びから始まり、世界中から厳選した木材を集め、特許取得の乾燥技術で、JAS規格を…

    続きを読む

    「良いものを1円でも安く」を信条に一貫生産を貫く夢ハウス。住まうご家族を一番に考えた適材適所の材料選びから始まり、世界中から厳選した木材を集め、特許取得の乾燥技術で、JAS規格を超える基準含水率15%以下に加工。十分に乾燥させることで、収縮や変形に強い丈夫な無垢材と成る。他にも、珪藻土クロスなどの天然素材をふんだんに使用。そのこだわりをカタチにするのが、木造建築を真摯に追求する匠集団。職人の技術を守りながら、構造や断熱には先端技術を取り入れる。伝統と新しい感性で挑む同社の住まいは、素材を生かし、建物を長寿命に保つ健やかな住環境をつくる。「家づくり=ものづくり」として、作品のようなに家を築き、今や全国300店以上に及ぶ加盟店を持つ夢ハウス。すべてを自分たちで行い、確かなものを提供するからこそ全国の工務店も賛同し、お客様の子や孫世代にも家づくりの輪が広がっている

    参考価格
    77.0万円~95.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    住宅総合カタログ -これからの家づくりのスタンダード-
    「高品質で適正価格」そして「安心」な住宅をお届けするために

    「すべての家族に安心と安全を」をモットーに、「価格が見える」「安全が見える」「性能が見える」の3つの見えるでお客様の理想の家づくりを叶えてきた秀光ビルド。徹底したコストダウン戦略…

    続きを読む

    「すべての家族に安心と安全を」をモットーに、「価格が見える」「安全が見える」「性能が見える」の3つの見えるでお客様の理想の家づくりを叶えてきた秀光ビルド。徹底したコストダウン戦略で、家を建てるために必要な申請から工事、生活に必要な設備などすべてがフル装備の「コミコミ価格」を実現し、安心して望める理想の家づくりを提案している。さらに、「安心」を提供するために、地盤調査から竣工に至るまで、厳しい視点で工事内容や品質をチェックする検査を計10回実施。お客様の立場から検査を行うことで、「秀光品質」を確実に届けているのだ。耐震性や高断熱、高気密、省エネなど、国が定める様々な条件をクリアした高い品質をプラスした高性能の住まいは、さらなる安全を求める家族にとってまさに理想と言えるだろう。価格も、性能も、安心も、すべてを叶えてくれる家。「自分が施主なら」をテーマに家づくりを考える秀光ビルドでは、そんな家族の想いを「叶える」多彩なプランを用意している。

    参考価格
    30.0万円~60.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    ロイヤルハウスガイド
    より豊かなくらしをデザイン 木という天然素材の強さを活かした耐震木造住宅

    ロイヤルハウスは、家づくりの理念と仕組みを共有する加盟工務店でつくる全国展開の住宅フランチャイズネットワーク。北海道から沖縄まで約110の加盟店が、地域密着の家づくりを行っていま…

    続きを読む

    ロイヤルハウスは、家づくりの理念と仕組みを共有する加盟工務店でつくる全国展開の住宅フランチャイズネットワーク。北海道から沖縄まで約110の加盟店が、地域密着の家づくりを行っています。これまで30年強の受注累計実績は、19,000棟(2017年3月現在)。上質な木造注文住宅を、1,000万円台から。地域の暮らしをよく知る地元加盟店が建てる安心ブランドとして、たくさんのご家族に支持されています。これからも、商品・サービス・信頼で、地域のお客様満足度No.1の住宅会社をめざしてまいります。※新型コロナウイルスの影響により、カタログ送付の発送時期や来場予約などの運営状況が通常と異なる場合がございます。詳しくは、各会社・営業所までお問い合わせください。

    参考価格
    45.0万円~70.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    エラベルプラン集
    「省エネ大賞受賞」!第三者機関からも認められた高品質な住まいをご提案

    私たちアエラホームは、快適な暮らしを実現いただけるよう、独自の「外張W断熱工法」で、高気密・高断熱・高遮熱住宅を提案しております。優れた省エネの取り組みや、省エネルギー性に優れた…

    続きを読む

    私たちアエラホームは、快適な暮らしを実現いただけるよう、独自の「外張W断熱工法」で、高気密・高断熱・高遮熱住宅を提案しております。優れた省エネの取り組みや、省エネルギー性に優れた製品並びにビジネスモデルを表彰する「2019年度省エネ大賞(※1)」では、弊社の「外張断熱工法」が高く評価され『省エネルギーセンター会長賞』を受賞しました。さらに、省エネルギー性の優れた住宅を表彰する「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー(※2)」では2013年から2022年まで10年連続受賞の実績を誇り、その品質は第三者機関にも認められています。基本性能に優れていながら、自由設計を楽しめる高品質の住まいを、アエラホームは提供し続けます。(※1)一般財団法人省エネルギーセンター主催(※2)一般財団法人日本地域開発センター主催

    参考価格
    63.5万円~97.5万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    INTERIOR ESSENCE(インテリア実例集)
    部材や照明、家具など、インテリアコーディネーターがプロの視点でアドバイス

    プランが決定すると壁や床などの部材や色決め、照明やカーテン・家具などインテリア計画も必要となってくる。ここで活躍しているのがインテリアコーディネーターだ。最近はお客様の趣味嗜好も…

    続きを読む

    プランが決定すると壁や床などの部材や色決め、照明やカーテン・家具などインテリア計画も必要となってくる。ここで活躍しているのがインテリアコーディネーターだ。最近はお客様の趣味嗜好も多様化し、また、インテリア商品も魅力的な新商品が続々と登場している。セルコホームには経験豊富なプロのインテリアコーディネーターが多数在籍しており、お客様一人ひとりの要望に対応した多彩な提案を行っている。

    参考価格
    48.0万円~110.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    The Concept Book
    注文住宅・自由設計 アイデア空間を利用した夢のマイホームを実現

    住宅業界での豊富な経験、高いプラン力を誇り、設計から施工・資金面まで深い知識を持つスタッフが土地の探し方からサポートしてくれるのがアイ工務店だ。「自分が住むなら」という姿勢で創り…

    続きを読む

    住宅業界での豊富な経験、高いプラン力を誇り、設計から施工・資金面まで深い知識を持つスタッフが土地の探し方からサポートしてくれるのがアイ工務店だ。「自分が住むなら」という姿勢で創り出される住まいはいつまでも快適が続く秘密がつまっている。空間の高低を巧みに利用した収納の提案や奥様の視点に立った快適な動線計画など、自由設計ならではのアイデアがつまっている。さらに住宅性能評価8項目で最高等級相当の性能を備える住まいになっている。その高品質、高性能を備えた「適質価格」で実現するから嬉しい。また、ハーフ収納やスキップ収納といった住まいの中に創り出した高低差を活用したアイデア収納空間は、子どもの遊び場、夫婦それぞれの趣味スペースと使い方は自由。「プランづくりであきらめる事があっては意味がない。膨らんだ夢からギャップのないマイホームを手にいれてほしい」という同社の思いがつまった等身大のモデルハウスをぜひ一度訪れてみよう。

    参考価格
    62.0万円~78.8万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    cotton1/2 コンセプトブック
    上質な無垢材をふんだんに使用した100%自然素材の家が1900万円台から実現可能

    自然素材や無垢材を使用した、やすらぎや安心感を追求した住まいを提供している同社。柱や梁が存在感を現した住まいは、玄関を開けた瞬間に広がる木の香り、サラリとした肌触りの床、思わず深…

    続きを読む

    自然素材や無垢材を使用した、やすらぎや安心感を追求した住まいを提供している同社。柱や梁が存在感を現した住まいは、玄関を開けた瞬間に広がる木の香り、サラリとした肌触りの床、思わず深呼吸をしたくなるほどの清々しさがあり、家にいながらまるで大自然に抱かれているかのような心地良い空間。空気層が多い桐を床に採用しており、断熱性や調湿性が高く、結露やカビを防ぐ効果が特徴だ。また、柱や梁を隠さずに見せる日本の伝統的な建築技術「真壁」を用い、天井が高く開放感にあふれた美しい和モダンなデザインも魅力のひとつ。同社は木材の仕入れや加工から商品展開まで一貫しておこなう「自社一貫生産システム」を持っているので流通コストを大幅にカット。さらに屋根・壁・床材に工夫を施し、徹底した合理化を行うことで延床面積43.56坪・1995万円~という良心的な価格での家づくりを実現している。木の家は高いと諦めずに、安心して相談してほしい。※価格はプランや仕様・地域・店舗によって異なります。

    参考価格
    55.0万円~70.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    ジブンハウス家づくり資料
    ジブンハウスの高品質で安全性の高いデザイン規格住宅でジブンらしい暮らしを実現する

    ジブンハウスは、2016年にスタートしたデザイン規格住宅ブランドです。高品質でデザイン性の高い規格住宅をスマホで簡単に探したり、カスタマイズしたりでき、ワクワクする家づくり体験と…

    続きを読む

    ジブンハウスは、2016年にスタートしたデザイン規格住宅ブランドです。高品質でデザイン性の高い規格住宅をスマホで簡単に探したり、カスタマイズしたりでき、ワクワクする家づくり体験と暮らしづくりを提供していきたいという思いでサービス提供を行っている。住む人の価値観を大切にし、ジブンらしい暮らしを家に反映してほいしという思いから、家づくり自体はシンプルにしたい。家を規格化することで資材流通を効率化しているため、高品質な家を最適な価格で提供している。ジブンハウス独自の「スマートカスタム」は外観デザインや広さ、さらに細部のオプション要素をタップしていくだけで、自分のカスタマイズした家の本体価格と月々の支払い額がスマホでいつでもどこでも算出できるというわかりやすさ。好きな時間にスマホで検討できて家族とシェアしながら何度でもカスタマイズできるので家族と楽しく家づくりができる。さらに耐震基準においては建築基準法よりも高い独自の基準を設定、厳守し地震に強い家づくりを行っている。効率の良く家づくりを行い、安全性が高く質の良い家を提供している。

    参考価格
    45.5万円~64.7万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    インテリアイメージブック
    インテリアのプロがサポート。照明や家具など細かな内装も相談を

    セキスイハイムにはインテリアのプロなど専門知識のあるスタッフが多く在籍。「スタイリッシュな空間に仕上げるコツは?」「ウッディな床や壁材に合うのはどんなインテリア?」など、どんな疑…

    続きを読む

    セキスイハイムにはインテリアのプロなど専門知識のあるスタッフが多く在籍。「スタイリッシュな空間に仕上げるコツは?」「ウッディな床や壁材に合うのはどんなインテリア?」など、どんな疑問でもご要望に合わせて解決・提案。カタログ「インテリアイメージブック」では、トレンド感あるスタイルから、好感度の高いベーシックなスタイルまで、幅広く7つのインテリアスタイルを紹介中。ぜひ参考に。

    参考価格
    60.0万円~180.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    木のある暮らし実例15邸 S-CLASS
    ひのきの香りに包まれる真壁造りの家。癒される木の住まいを1000万円台から全国で提案

    サイエンスホームがめざすのは、新しい日本の家。伝統的な真壁工法と先進的な外張り断熱を標準仕様としながら、価格は1000万円台から提供している。木の癒やしと快適さを両立する室内は、…

    続きを読む

    サイエンスホームがめざすのは、新しい日本の家。伝統的な真壁工法と先進的な外張り断熱を標準仕様としながら、価格は1000万円台から提供している。木の癒やしと快適さを両立する室内は、さまざまなデザインとマッチする無垢材の風合いを活かし、「古民家スタイル」「ナチュラルテイスト」「アジアンリゾート」など、十人十色の想いをカタチにしてきた。同社が採用する「真壁工法」とは、柱や梁といった構造を室内に見せるように組み上げる工法のこと。豊かな木目の表情を楽しみながら、木の持つ調湿効果を引き出す手法を古きに学んでいる。そして「外張り断熱」では、遮熱加工を施した断熱材で構造をすっぽりと覆い、外気温の変化に左右されにくい住環境を叶えることができる。充実の仕様でありながら、作業工程の効率化、資材仕入れのスケールメリットといった企業努力によって、建築コストのカットに成功した。全国に店舗を展開しており、各地の展示場では「一日体験入居」による宿泊体験を受け付けている。※GW休暇、夏季休暇、冬期休暇にいただいた資料請求・お問い合わせにつきましては、順次ご対応いたします。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。

    参考価格
    45.0万円~60.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    High Quality & Economy Life ゆめすみか
    快適に暮らせる高性能住宅がフル装備で30坪1880万円から

    ゆめすみかの家に住んでから家族の笑顔が増えた、そう言ってもらうためにはどうしたらいいかを徹底的に追求している同社。例えば夏の暑さや冬の寒さなど厳しい気候条件をものともせず、家の中…

    続きを読む

    ゆめすみかの家に住んでから家族の笑顔が増えた、そう言ってもらうためにはどうしたらいいかを徹底的に追求している同社。例えば夏の暑さや冬の寒さなど厳しい気候条件をものともせず、家の中は一年を通して春のひだまりのような環境にするために、断熱性を高め全館空調にし、家の中全体を心地よい温度に保つ。また、一棟一棟構造計算をして耐震等級3を取得する仕様に。構造内に制振ダンパーを組み込んで万が一の時にも家族を守る強さもある。さらに、将来まで安心感をもって暮らしてもらえるために、最長20年も保証が続くアフターサービスと、住宅設備も10年保証。累積6000棟以上もの実績がある吉村一建設グループなので、大量仕入れなどで大幅にコストをカットできるというメリットがあり、ここまでハイスペックにもかかわらず、コストを抑えているので30坪・1880万円~という予算で建築可能だ。

    参考価格
    62.0万円~84.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    グラン・スマート メロウ ブラウン
    圧倒的な「性能」で、戸建住宅No1販売戸数を達成

    住まいの性能でより快適な暮らしを提供する木造注文住宅メーカー。業界トップクラスの断熱性と省エネ性で戸建住宅No1販売戸数を達成。(2021年度の戸建販売戸数/同社調べ)さらに、停…

    続きを読む

    住まいの性能でより快適な暮らしを提供する木造注文住宅メーカー。業界トップクラスの断熱性と省エネ性で戸建住宅No1販売戸数を達成。(2021年度の戸建販売戸数/同社調べ)さらに、停電時も家中に電気を供給できる「大容量太陽光&長寿命蓄電池&オリジナルパワコン」システムや、全棟耐震等級3(最高等級)を誇る耐震性など、ご家族を守る安心・安全性能も備えている。

    参考価格
    -
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    HIKAKU実例デザイン集・立体模型つき
    お日様0円エネルギーを活用、電気・ガス・ガソリンをほぼ買わない家「サンクスゼガ」

    「太陽は値上げしない!お日様0円エネルギーを活用した電気・ガス・ガソリンをほぼ買わない家」電気、ガス、ガソリンの値上げ、そんな時代の50年先の老後まで生活不安を解消する家をイシン…

    続きを読む

    「太陽は値上げしない!お日様0円エネルギーを活用した電気・ガス・ガソリンをほぼ買わない家」電気、ガス、ガソリンの値上げ、そんな時代の50年先の老後まで生活不安を解消する家をイシンホームは提案。エネルギー代高騰、EV車の普及、災害に備えた安心の家が「サンクスゼガ」。建物価格だけでなく、高騰する光熱費まで含んだトータルでの支払いの安さを徹底追究。これだけ高性能なのに、住宅ローン+光熱費を併せた月々の支払いが抑えられる。50年間のエネルギー節約3000万円を目指す。大型15.2~9.2kW太陽光発電、大容量7kWh蓄電池、ソーラー給湯、92%熱交換換気、EV充電アダプタなどエネルギー節約6点セットを装備。収益住宅25,000棟の実績がある当社だからできる、売電と節約で大きく得する未来のゼロエネ住宅。W地震対策の防災6点セットから、家事1/2設計、美容と健康6点セットまで、充実のフル装備設計。ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー13期連続受賞(2009~2022年)、キッズデザイン賞受賞(2020年)の実績も魅力のひとつ。口コミ紹介をメインで全国展開するイシンホームだからできる、50年先まで安心の家。

    参考価格
    60.0万円~75.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    商品カタログ「ラインアップガイド」
    暮らしを彩る内装選びをインテリアコーディネーターがトータルプランニング

    空間演出のプロであるインテリアコーディネーターに、インテリアプランまでトータルに相談可能。住宅先進国・スウェーデンの住哲学を根底に、北欧テイストを基調とした家具や照明、ファブリッ…

    続きを読む

    空間演出のプロであるインテリアコーディネーターに、インテリアプランまでトータルに相談可能。住宅先進国・スウェーデンの住哲学を根底に、北欧テイストを基調とした家具や照明、ファブリックなどを提案し、人にやさしい理想的な住空間を演出してくれる。北欧風だけでなく、モダンや和風など、住まいのデザインやライフスタイル、好みのテイストに合わせて提案もできるので、気軽に相談してみてほしい。

    参考価格
    73.5万円~99.1万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    無添加住宅コンセプトブック
    自分らしいデザインの家を、口に入れても大丈夫なほど体にやさしい素材で

    真っ白な漆喰と天然石を組み合わせた外観、漆喰と無垢材をベースに天然石やアイアンをアクセントにした内装の「無添加住宅」。自然素材を組み合わせ、自分らしく自由にデザインできるのが魅力…

    続きを読む

    真っ白な漆喰と天然石を組み合わせた外観、漆喰と無垢材をベースに天然石やアイアンをアクセントにした内装の「無添加住宅」。自然素材を組み合わせ、自分らしく自由にデザインできるのが魅力の住まいだ。しかし一番の特徴は、化学物質を使わず口に入れても大丈夫なほど体にやさしい建材・素材を使っていること。開発者である秋田憲司が体調不良に悩む一人の女性と出会ったことから、「住んでいる家に原因があるのでは」と研究がスタート。接着剤に含まれる化学ノリがシックハウス症候群の原因の一つとなることを突き止め、自然素材でつくりあげる家として「無添加住宅」が完成した。床や建具には「無垢材」を、化学ノリではなく「米のり・にかわ」を、断熱材は「炭化コルク」を、屋根には「天然石」を使うなど、徹底的にこだわっている。素材を活かした美しいデザイン、健やかな空間の安心感、心地よさが、ありきたりの住まいでは満足できないユーザーから高く評価されている。また、無添加住宅は良質な睡眠に必要な6大要素すべてを兼ね備えた「眠れる家」でもある。(工事請負契約は、同社代理店との契約となる)

    参考価格
    60.0万円~80.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    総合カタログ
    世界のデザインを暮らしの中に。直輸入した現地の素材で建てる美しい輸入住宅

    「赤毛のアンの家」「ティンバーフレーム」など、世界各国の伝統的な建築様式をベースにした高いデザイン性を備えた住まいを提供。無垢の木を使用した輸入建材や木製サッシを採用し、一邸一邸…

    続きを読む

    「赤毛のアンの家」「ティンバーフレーム」など、世界各国の伝統的な建築様式をベースにした高いデザイン性を備えた住まいを提供。無垢の木を使用した輸入建材や木製サッシを採用し、一邸一邸大切につくりあげる温かみのある輸入住宅は、海外居住経験のある方から、自分たちらしい住まいを求める人まで幅広い層に支持されている。世界各国のメーカーと取引のある輸入建材商社で建築部材や家具はすべて直輸入だからこそ、細部にまで“本物”にこだわった住まいが叶うと人気。同社の扱う建材、設備、家具は、機能性・耐久性・健康面まで考え厳選されたものばかり。建具や木製サッシ窓、洗面台など、それぞれが種類豊富で、その国際水準のデザイン性や美しさは、ドアのレバー1つ取ってもよく分かる。さらに輸入住宅に精通したデザイナーが、部材や家具のセレクト、配置まで考えてプランニングするので、どんなスタイルも完成度の高い住空間に。輸入住宅に興味をお持ちなら、お気軽にお問い合わせを。※新型コロナウイルスの影響により、カタログ送付の発送時期や来場予約などの運営状況が通常と異なる場合がございます。詳しくは、各会社・営業所までお問い合わせください。

    参考価格
    85.0万円~120.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    Build with the architect imported housing.
    建築家と叶える ◆高級感のある暮らし◆【設計・施工】エリアのご相談も承ります

    デザイン性の高さは勿論のこと、北米住宅の特徴でもある高気密・高断熱住宅を基本に【ジョージアン様式】や【イタリアネート様式】を始めとするデザイン様式を長年に渡り提案している伊藤建築…

    続きを読む

    デザイン性の高さは勿論のこと、北米住宅の特徴でもある高気密・高断熱住宅を基本に【ジョージアン様式】や【イタリアネート様式】を始めとするデザイン様式を長年に渡り提案している伊藤建築デザイン。【ガレージハウス】のご要望も多く、趣向性とデザイン性の高いガレージを数多く手掛けている。お客様のコンセプトを基に概念にとらわれず、自由で斬新な発想で設計・デザインする。建築の完成度を高めることに専念し、大胆な発想と緻密な設計を両立させた建物を実現。一級建築士として、また輸入住宅の専門家、輸入住宅博士としてデザイン性を重視し、尚且つ耐震構造や省エネルギー性能“暮らしやすさ”をZEH水準に標準設定。更なる最高水準を取得すべく規格検討。同社では、ツーバイフォー工法を基本に鉄骨造やRC構造を手掛け、土地の複雑な形状や状況により鉄骨やRCと木造の混構造も手掛ける。土地の状況で制限がある場合などお困りごとは一度、相談してみよう。最善の策を提案してくれる。設計についてはエリアの制限を設けることなく対応し、施工についても、各地域の輸入住宅を専門に手掛ける協力業者と連携を保ち対応させて頂く事が可能だ。

    参考価格
    80.0万円~125.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    間取り付き 建築実例集
    プランもアイデアも豊富。「一人ひとりのお客さまの考えを大切に」家づくりに取り組む

    1987年、神戸に誕生。阪神大震災を経験し、乗り越えてきた同社は、耐震にもこだわり、技術革新を続けてきた。と同時に、住宅性能の向上にもとりくみ、一般財団法人日本地域開発センターが…

    続きを読む

    1987年、神戸に誕生。阪神大震災を経験し、乗り越えてきた同社は、耐震にもこだわり、技術革新を続けてきた。と同時に、住宅性能の向上にもとりくみ、一般財団法人日本地域開発センターが主催する「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー(旧名称:イン・エレクトリック)」を、2009年から10期連続受賞(2011年は未開催)し、2014年と2017年には最高賞である大賞を受賞。日本における省エネ性能が最高級の住まいであると評価されている。アレルギーに悩むひとりのお客様の声から、「もっと人にやさしく快適な住まいを」「住まう人に喜んでいただける住宅を」と、健康への配慮にも力を入れている。また、土地の相談からプランづくり、施工、アフターメンテナンスまでトータルにサポートしてくれる態勢も、同社が多くの施主の支持を集めているポイントのひとつ。現在は、近畿圏では兵庫、大阪、京都、滋賀、和歌山、奈良など、中国圏では岡山県など、中部圏では岐阜県、愛知県、首都圏では東京、神奈川、埼玉、千葉、群馬、茨城などで家づくりを手掛け、「一人ひとりのお客さまの考えを大切に」したバリエーション多彩な住まいをつくり続けている。

    参考価格
    55.5万円~73.7万円/坪
  • お届けするカタログ
    アルデ家づくりカタログ
    コンパクトな2階建てや人気の平屋も。ライフスタイルに合う家を低予算で賢く建てよう

    賃貸住宅に不満があるけど、新築するのは予算が心配。そんな方たちにおすすめなのがアルデの家だ。豊富なプランの中からライフスタイルに合うものを選び、キッチンやユニットバス、洗面化粧台…

    続きを読む

    賃貸住宅に不満があるけど、新築するのは予算が心配。そんな方たちにおすすめなのがアルデの家だ。豊富なプランの中からライフスタイルに合うものを選び、キッチンやユニットバス、洗面化粧台などの設備も使い勝手のいいものを標準装備。また、色などを選択できる。さらに、太陽光発電も標準装備に含まれており、ランニングコストを賢く削減。エコで光熱費が抑えられるため、家計にも優しい暮らしができる。保証やアフターフォローもしっかりしているから安心。しかも母体が年間300棟を超える建築会社だから、仕入れなどを効率化でき、無理のない手頃な費用で建てられるのも魅力だ。「自由と多様性」をポリシーに、共働きのおふたりやシングルマザーとお子さん、老後を楽しむご夫婦、大人親子など、様々な暮らしを応援する。※ロゴ:SUUMOネット工務店ランキング関西No.1(2023年1月~7月)

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    福永工務店のカタログ
    熟練職人の技と一級建築士の知恵 厳選した国産の良材で建てる住まい

     福永工務店が建てるのは、社長自ら厳選した国産材を使った木の家。和歌山や奈良の製材所、時には山に出向いて木を吟味。その木を使って、一級建築士が家族の想いをプランに起こし、「関西匠…

    続きを読む

     福永工務店が建てるのは、社長自ら厳選した国産材を使った木の家。和歌山や奈良の製材所、時には山に出向いて木を吟味。その木を使って、一級建築士が家族の想いをプランに起こし、「関西匠の会」も認める熟練職人たちが丹念に施工していく。  「大工さんがちゃんと建てた昔ながらの木の家で暮らしたかったんです」。新聞記事で「関西匠の会」を知り、会員である同社に出会ったKさん。福永社長の人柄にも惹かれ、旧家の建替えを依頼。広さと明るさを追求した2階LDKの3階建て住宅を実現した。真壁造りの和室に、梁を現しにした寝室、リビングには掘りごたつを設え、周辺を畳で仕上げた。「住まいは家族の将来を語り合う大切な場。かけがえのないものだから、一邸一邸丁寧に建てたい」。そんな社長の想いが詰まった家になった。  予算や要望に合わせて、ウレタン吹き付けや高性能グラスウール、ダブル断熱など、高気密・高断熱の住まいにも対応。補助金の対象にもなる「地域型住宅グリーン化事業」にも積極的に取り組む同社。「熟練職人が建てる高性能な木の住まい」。興味がある人はまず、同社に問い合わせてみよう。

    参考価格
    65.0万円~85.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    紀州国土建設施工事例集
    強く、美しくありながらも、心地よい無垢材の家

    私たちがつくるのは「家」という器ではなく「ライフスタイル」です。建てて、住んで、その先にあるご家族一人ひとりの生活までを見越した家。紀州国土建設は、お客さまの要望に応えるため、打…

    続きを読む

    私たちがつくるのは「家」という器ではなく「ライフスタイル」です。建てて、住んで、その先にあるご家族一人ひとりの生活までを見越した家。紀州国土建設は、お客さまの要望に応えるため、打ち合わせをお客さまが納得のいくまで繰り返しながら、理想の家をご提案いたします。設計士がはじめの打ち合わせにかける時間は平均3時間以上。少し長く感じるかもしれませんが、じっくりお話を聞くことでお一人お一人にあったプランをご提案させていただきます。建物は、耐震等級3に加え最大一億円の補償が30年続く免震工法を採用。免震材が緩衝材のように働き、激しい地震の動きを優しい揺れに変えるため半永久的に続く安心の住まいを実現しています。家のどこにいても、木の香りやぬくもりを感じられるのが特長です。無垢の木の家には湿度調節機能や優れた断熱性があり、木肌の美しさなどは目に優しく、住み心地が良いことが魅力です。設立42周年を迎える紀州国土建設が流行に左右されない、住めば住むほど愛着が持てるライフスタイルをご提案します

    参考価格
    40.0万円~60.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    あおぞら工務店の施工事例集
    ミッドセンチュリーモダンデザインなど、あなただけの”理想の住処”をご提案!

    貝塚市を中心に‘’色褪せない空間づくり‘’をモットーに時の経過・そこに訪れる人・そして家族の成長・ライフスタイルを想像し、末永く愛され居心地の良い空間提供する同社。設計から施工ま…

    続きを読む

    貝塚市を中心に‘’色褪せない空間づくり‘’をモットーに時の経過・そこに訪れる人・そして家族の成長・ライフスタイルを想像し、末永く愛され居心地の良い空間提供する同社。設計から施工まで一貫して行うことで、新しい空間を想像する喜び、プロセスの中で生まれる新たな発見、理想が現実となって創りあがっていく感動を、お客様と一緒に感じ、思いを繋げていく。デザイン面では、アイクラーホームやカリフォルニア・パームスプリングスに建つ家々に代表される、ミッドセンチュリーモダンデザインや、アメリカンヴィンテージ・インダストリアルスタイルデザインなどを得意としており、過去(これまで)から現在(いま)、未来(これから)でもスタンダードであろう、無垢材やタイル・塗り壁などの素材から、時代から取り残されたような素材などでも、良さを再発見・探求・吟味し、適材適所で採用し、素朴で温かくどこか懐かしさを感じながらも、いつの時代でも色褪ることのないデザインを心がけている。一方、優れた耐震性能と設計自由度の高いSE構法も採用しており性能面にも十分にこだわっている。長期優良住宅も対応可能で安心と心地よさを兼ね備えた匠の技を体感してみて。

    参考価格
    59.0万円~99.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    nagomi style -建築実例集-
    女性建築士と熟練大工が丁寧に手掛ける、十津川村の木を使った木暮らしを

    無垢材を使った家で「和みたい」、みんなで家造りをする「和(わ)」という意味を社名に込めた和(なごみ)。地元・十津川村の無垢材にこだわって、柱や梁、土台や床材などに、十津川村の杉や…

    続きを読む

    無垢材を使った家で「和みたい」、みんなで家造りをする「和(わ)」という意味を社名に込めた和(なごみ)。地元・十津川村の無垢材にこだわって、柱や梁、土台や床材などに、十津川村の杉や檜をふんだんに使った家造りを実践しており、「ほおずりしたくなる程、気持ちの良い無垢材だ」とお施主様からは高評価。素材だけでなく、性能にもこだわっている。等級3を確保する耐震性はもちろんの事、断熱・省エネ性に関しては、一邸一邸気密測定を行う徹底ぶりで、「夏は涼しく冬は暖かい」生活を実現する。長期優良住宅が標準仕様となっており、自然素材の味の深まりを愉しみながら、長く安心して暮らしていける住まいを届けている。プランでは自社の女性一級建築士が親身に対応。要望などもストレートに伝えられるので、思いを反映した住まいが叶えられるほか、家事動線や収納計画など、女性目線でアドバイスしてもらえるのも魅力だ。また、施工においては、日本家屋を建築できるほどの技術を持つ自社の熟練大工が対応。一定品質を保ちながら、丁寧に一邸ずつ造り上げていくことにもこだわっている。「安心」と「こだわり」の家づくりを追求する、信頼の厚い工務店だ。

    参考価格
    70.0万円~110.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    KINOKUNI Brand book
    人生100年を基準に「ひのき」と「構造躯体」で「人」の健康を支える住宅

    【紀の国住宅の標準仕様はひのきの柱を全棟標準装備】桧(ひのき)は耐久性・耐熱性に優れているため柱材として最適で、防腐性・防蟻性も高く、劣化しにくいことから紀の国住宅の注文住宅は、…

    続きを読む

    【紀の国住宅の標準仕様はひのきの柱を全棟標準装備】桧(ひのき)は耐久性・耐熱性に優れているため柱材として最適で、防腐性・防蟻性も高く、劣化しにくいことから紀の国住宅の注文住宅は、全棟すべての柱にひのきを使用している。構造躯体が強みの同社は、耐震等級3 耐風等級2相当の丈夫な家が標準仕様。長期優良住宅にも適合しているほか、気密性・断熱性においては【北海道の基準値も上回っており、快適・健康性を見据えて本当に必要な性能レベルを考える「HEAT20」で指標とされるG2グレードにも認定されている】創業から約47年。顧客第一主義を掲げ、地元和歌山で走り続けてきた老舗住宅会社「紀の国住宅」。注文住宅着工数9年連続和歌山県1位(住宅産業研究所認定 2013年~2021年度和歌山県注文住宅着工ランキング第1位)を誇り、今もなお多くの地元の人々から愛されている。和歌山大阪に計4か所6件のモデルハウスを常時公開している。予約をしておくとスムーズに見学できるので、まずは同社に問い合わせてみよう。今ならWEB来場予約でQUOカード20,000円分プレゼント!!

    参考価格
    43.6万円~75.0万円/坪

和歌山県で建築可能な会社の建築実例

和歌山県のイベントピックアップ

注文住宅に関する記事

和歌山県の土地を探す

人気の条件から和歌山県の施工会社を探す

市区郡で施工会社を絞り込む

近隣の都道府県で施工会社を探す

和歌山県の注文住宅情報を探す

和歌山県のスーモカウンター店舗を探す

和歌山県の不動産を別の種別から探す

ページトップへ戻る