この条件で検索結果を見る

指定する条件が多いと
検索結果が0件になる
可能性があります

検索条件
  • 建築エリアを選ぶ
  • 予算を選ぶ
    人気の価格帯
    • ローコスト住宅

      本体価格1000万円台、または坪単価20万から40万円台

    • ハイグレード住宅

      本体価格3000万円以上、または坪単価100万円以上

    坪単価
  • 建てたい家の特徴を選ぶ
  • 建てたい会社の特長を選ぶ
      • 木造軸組

        木造軸組工法とは、日本で古くから使われている伝統的な工法のことで在来工法ともいいます。木材の柱と梁、柱と柱の間に斜めに入れる筋交いで建物を支えます。柱の位置や長さを自由に設定できるため、デザインや間取りの自由度が高いことがメリット。以前は大工の職人技が重視されていましたが、現在では機械加工の木材を利用するなど、技量による精度のバラツキはほとんど解消されています。

      • 2×4・2×6

        2×4工法(ツーバイフォー工法)とは、断面サイズが2×4インチの角材を使い、床や壁、天井の「面」で建物を支える工法。構造の安定度が高く、また木材の隙間が少ないため気密性・断熱性を発揮します。材料や建て方がマニュアル化されているため、施工会社による品質のばらつきが小さいことも特徴です。2×6(ツーバイシックス)工法は2×4に比べ壁や床がより厚いため、性能が向上します。

      • RC(鉄筋コンクリート)造

        RC (鉄筋コンクリート)造とは、現場で鉄筋を組み、型枠をはめてコンクリートを流し込んでつくる工法。型枠次第でどんな形にもつくれるのが特徴。耐火性・耐震性・耐久性にも優れていますが、他の工法よりも工期が長く、費用も高くなることが多いです。

      • 重量鉄骨

        重量鉄骨工法とは、主流が角型鋼管の柱・H型鋼の梁から成るシンプルな構造。柱と柱の間を大きくとることができ、開放的な空間や大きな窓が可能です。3、4階建てなど中層住宅にも多く用いられるほか、生活変化などに伴う将来の間取り変更などリフォームにも対応しやすいのが特徴。

      • 鉄骨系プレハブ

        鉄骨系プレハブ 工法とは、鉄骨の柱、梁に壁パネルを用いるなど、鉄骨を主要構造部材としたプレハブ工法のこと。なお、プレハブ工法とは、工場で製作加工された部材を、建築現場に搬入して組み立てる工法で、品質のバラツキが出にくい点が特徴です。

      • 木質系プレハブ

        木質系プレハブ工法とは、木材の枠組に合板を張ったパネルを工場生産し、それを現場で組み立ててつくられる工法。壁式工法の一種で、構造の考え方は2×4工法に共通しますが、違いは断熱材や下地材まで装填したパネルを工場生産すること。他の工法と比べると工期が短く済みます。

      • コンクリート系プレハブ

        コンクリート系プレハブ工法とは、RC(鉄筋コンクリート)造だが、コンクリートパネルを工場でつくって、現場に運び組み立てる工法を指します。現場打ちより品質管理が行き届くので、コンクリートの品質が安定するのが特徴。耐久性、遮音性、耐火性などに優れており、防火地域にも建てられる耐火建築物です。

  • ZEH特集
検索結果 40
表示件数 :

すべての条件に当てはまる会社18

  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    cotton1/2 コンセプトブック
    【1,000万円台~】高品質で高性能なのに納得価格。建築後の暮らしを楽しむ木の家

    木が好き、無垢材が好きな方注目のcotton1/2の家。実際に住んでみると、無垢材の快適さやぬくもりを強く感じる同社の家。生活レベルを落とすことなく、憧れの無垢材の家が建てられる…

    続きを読む

    木が好き、無垢材が好きな方注目のcotton1/2の家。実際に住んでみると、無垢材の快適さやぬくもりを強く感じる同社の家。生活レベルを落とすことなく、憧れの無垢材の家が建てられるはず。木が持つ本来の力を活かした真壁工法を取り入れ、自社工場を持つ同社は、独自の施工法と精密な加工方法によって、工期を短縮しコストダウンを実現。独自の工法を活かした先進の断熱仕様を採用し、高性能ながら手の届く価格が魅力だ。

    参考価格
    55.0万円~70.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    ASOLIE
    こだわるポイントとそうでないところを決定。予算に応じてコスト・コントロールできる

    「ASOLIE」はデザインコードを利用した自由設計なので、こだわるポイントと、そうでないところをお客様自身が決めることができるため、予算に応じてコスト・コントロールできる。そして…

    続きを読む

    「ASOLIE」はデザインコードを利用した自由設計なので、こだわるポイントと、そうでないところをお客様自身が決めることができるため、予算に応じてコスト・コントロールできる。そして、サンワカンパニーの建材自体が流通を簡素化することで適正な価格設定をしているため、建築全体のコストを抑えることも可能だ。メイン写真は坪単価20〜40万円台(請負契約は加盟工務店と締結するため、詳細は各加盟工務店にご確認ください)。

    参考価格
    65.0万円~105.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    総合カタログ
    憧れのオーダーメイド輸入住宅が1000万円台から!こだわりと予算に合わせた家作り

    「本物の輸入住宅を広めたい」と考える同社は、20代・30代での家づくりも応援。「海外のオシャレなホテルや家の雰囲気に憧れるけど、具体的にどうすればいいか分からない」という人も、海…

    続きを読む

    「本物の輸入住宅を広めたい」と考える同社は、20代・30代での家づくりも応援。「海外のオシャレなホテルや家の雰囲気に憧れるけど、具体的にどうすればいいか分からない」という人も、海外のデザインを熟知したデザイナーが家具までトータルに提案するので安心を。輸入建材をふんだんに使いながらも、コストのメリハリをつけてプランニングできるのも、北米を中心とした150社の建材メーカーと提携し、直輸入する同社ならでは。

    参考価格
    85.0万円~120.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    ジブンハウス家づくり資料
    規格住宅だからこそ実現。ジブンらしい暮らしをデザインする家づくりが1,000万円台~

    規格住宅のメリットは、価格が明瞭で安心感があること。ジブンハウスでは、スマホで外観と内観が好みのものを選んでオプションを追加すると価格が算出され、月々の支払額まで表示される。今ま…

    続きを読む

    規格住宅のメリットは、価格が明瞭で安心感があること。ジブンハウスでは、スマホで外観と内観が好みのものを選んでオプションを追加すると価格が算出され、月々の支払額まで表示される。今まで見えづらかった家づくりに最終的にいくらかかるの?という疑問を解消し、思う存分幾通りものカスタマイズを楽しめる。自社でマテリアル工場を持ち資材供給の安定化に成功しているため、質が良い家を適正価格で建てることができるのだ。

    参考価格
    45.5万円~64.7万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    ひのきのある暮らし実例15邸 R-CLASS
    【1,000万円台~】高品質で高性能なのに納得価格。建築後の暮らしを楽しむひのきの家

    ひのきが好き、無垢材が好き、自然素材が好きな方注目のサイエンスホームの家。「実際に住んでみて、ひのきの快適さやぬくもりを強く感じました。」とお施主様。「生活レベルを落とすことなく…

    続きを読む

    ひのきが好き、無垢材が好き、自然素材が好きな方注目のサイエンスホームの家。「実際に住んでみて、ひのきの快適さやぬくもりを強く感じました。」とお施主様。「生活レベルを落とすことなく、憧れのひのきの家が建てられ、とても満足しています」。木が持つ本来の力を生かした真壁工法を取り入れ、独自の施工法と精密な加工方法によって、工期を短縮しコストダウンを実現。外張り断熱採用で高性能ながら手に届く価格が魅力だ。

    参考価格
    45.0万円~60.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    ハウス・ラボの家づくり Housing Guide
    ZEH水準をクリアする省エネ住宅が標準仕様で、光熱費を節約!

    省エネは住まいの重要な要素。同社では、ZEH水準を上回る省エネ住宅を標準仕様で叶えることができる。高い断熱性能と、省エネ性の高い設備機器でエネルギー消費量を削減して、電気代等の光…

    続きを読む

    省エネは住まいの重要な要素。同社では、ZEH水準を上回る省エネ住宅を標準仕様で叶えることができる。高い断熱性能と、省エネ性の高い設備機器でエネルギー消費量を削減して、電気代等の光熱費を抑えながら、夏涼しく冬暖かい快適な暮らしが叶う。

    参考価格
    -
  • 工務店
    お届けするカタログ
    人気カタログセット
    コストパフォーマンスに優れた高性能住宅

    長期優良住宅・ゼロエネルギー住宅対応の断熱性・気密性・耐震性に優れた高性能住宅を無理のない予算でご提案。自社工場による木材の一括管理や仕入れによるコストダウンで、品質の高さとコス…

    続きを読む

    長期優良住宅・ゼロエネルギー住宅対応の断熱性・気密性・耐震性に優れた高性能住宅を無理のない予算でご提案。自社工場による木材の一括管理や仕入れによるコストダウンで、品質の高さとコストパフォーマンスの良さを実現。また、ご家族のライフスタイルに合わせた間取りやこだわりのデザインで、毎日の生活をより楽しく豊かに彩る。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    BEING
    コミコミ価格30坪1688万円~の自由設計。付帯工事や住宅設備も含む価格で納得の住まい

    高品質の住まいを納得のコスパで提供するステーツ。同社の新商品『BEING』は快適な暮らしに必要な住宅設備、構造、断熱性能を十分に備えながら、コミコミ価格30坪1,688万円~(税…

    続きを読む

    高品質の住まいを納得のコスパで提供するステーツ。同社の新商品『BEING』は快適な暮らしに必要な住宅設備、構造、断熱性能を十分に備えながら、コミコミ価格30坪1,688万円~(税込)という価格を実現。これはグループのスケールメリットをいかした一括仕入れや作業効率の見直しなど徹底した企業努力によるもの。雪国仕様の断熱・耐雪性能や付帯工事費など見落としがちな追加費用も含まれているから安心。まずは気軽にお問い合わせを

    参考価格
    52.1万円~63.4万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    木麗な家 シリーズ
    夢をかなえる自由設計の住まいを良心的な価格で実現

    家に暮らしを合わせるのではなく、家族の暮らし方や趣向に合わせて希望通りの家をつくる、それがタマホームの考える自由設計の家「木麗な家シリーズ」。高気密・高断熱性能でありながら、耐震…

    続きを読む

    家に暮らしを合わせるのではなく、家族の暮らし方や趣向に合わせて希望通りの家をつくる、それがタマホームの考える自由設計の家「木麗な家シリーズ」。高気密・高断熱性能でありながら、耐震等級が最高ランク「等級3」の設計が可能な躯体性能を有し、コストパフォーマンスに優れたこの家は、タマホームの住まいづくりコンセプト「建てたあとも豊かな暮らし」を実現する住まいだ。

    参考価格
    40.9万円~80.9万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    デキノヤホームのカタログ
    コストを抑えたい方もぜひご相談を!

    デキノヤホームでは販売広告費のコストカット(テレビCMや住宅展などの参加をしない)、質にこだわった丸太を仕入れ、自社製材でプレカット工場直納するなど、徹底してコストをおさえていま…

    続きを読む

    デキノヤホームでは販売広告費のコストカット(テレビCMや住宅展などの参加をしない)、質にこだわった丸太を仕入れ、自社製材でプレカット工場直納するなど、徹底してコストをおさえています。全ては『高級素材を使った自由設計の家をコスパよく建てる』ため。お客様のイメージやご予算に合わせて、間取りや素材をご提案いたします。※写真は1,000万円台後半

    参考価格
    -
  • お届けするカタログ
    施工例集
    1000万円台から実現可能な、「無垢材×自由設計×コスパ」の家

    「家は家族を守るもの」「住まいの費用で大変な生活を送るようなことがあってはならない」という想いのもと、1000万円台からの住まいづくりを実現するエイ・ワン。そんな同社の住まいは、…

    続きを読む

    「家は家族を守るもの」「住まいの費用で大変な生活を送るようなことがあってはならない」という想いのもと、1000万円台からの住まいづくりを実現するエイ・ワン。そんな同社の住まいは、価格を抑えつつ質にもこだわった「無垢材×自由設計×コスパ」の家。ログハウスから始まった同社だからこそ、自然素材を用いつつ価格を抑えることができるのだ。無理なく無駄なくこだわったマイホームで、家族みんなで豊かな生活を送ってほしい。

    参考価格
    59.1万円~78.7万円/坪
  • お届けするカタログ
    建築実例集
    1000万円台で実現する充実の標準装備と高い性能。 快適な家を予算に合わせて提案!

    ファースト設計が販売するのは、パパまるハウスがOBアンケートを基に開発した企画提案型住宅『パパまるシリーズ』。特徴は手の届きやすい価格に充実の設備を含んでいるところ。性能は気候の…

    続きを読む

    ファースト設計が販売するのは、パパまるハウスがOBアンケートを基に開発した企画提案型住宅『パパまるシリーズ』。特徴は手の届きやすい価格に充実の設備を含んでいるところ。性能は気候の厳しい新潟県を基準とした吹付断熱のアクアフォームを使用し高い気密・断熱性を確保。24時間集中換気システムも使用することで夏涼しく冬暖かい住まいをつくる。詳しくは同社のモデルハウス、展示場に足を運んでみよう。※写真は1000万円台

    参考価格
    -
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    HIKAKU実例デザイン集・立体模型つき
    「高性能なのに実質の支払いが安い!電気・ガス・ガソリン代をほとんど買わない家」

    優れた創エネ・蓄エネ・省エネとEV車対応設備を標準装備し、大きく発電して、大きくためて、大きく節約しながら暮らせる住まい。電気代、ガス代、ガソリン代をほとんど買わずに生活できるの…

    続きを読む

    優れた創エネ・蓄エネ・省エネとEV車対応設備を標準装備し、大きく発電して、大きくためて、大きく節約しながら暮らせる住まい。電気代、ガス代、ガソリン代をほとんど買わずに生活できるので、実質の支払いは驚くほど安い。大型ソーラー、大容量蓄電池だけでなく、12個のウイルス対策、W地震対策から、家事負担を減らす家事1/2設計までついた高性能な家なのに、月々の支払いが抑えられたコストパフォーマンスは大きな魅力。

    参考価格
    60.0万円~75.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    YUTORIE富山総合カタログ
    家づくりのシステムを変えてローコストZEH住宅を実現。太陽光パネル6kW以上標準装備

    富山でZEH住宅を専門に建てる「YUTORIE富山」。家づくりのシステムを見直し、ローコストのZEH住宅を実現している。全ての家に太陽光パネル6kW以上標準装備。太陽光から得る電…

    続きを読む

    富山でZEH住宅を専門に建てる「YUTORIE富山」。家づくりのシステムを見直し、ローコストのZEH住宅を実現している。全ての家に太陽光パネル6kW以上標準装備。太陽光から得る電力を使うため、毎月の光熱費を低減できるのが魅力だ。施主は「5社ほど検討し、最もローコストで性能が高かった」「担当者の、的確な返答で安心できた」とコスパの良さとスタッフの対応力が決め手になったそう。(写真は坪単価40万円台)

    参考価格
    39.5万円~52.6万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    Felidia(フェリディア)
    高気密・高断熱の家は住んでからもローコスト。年間冷暖房費に大きな差!

    一年を通じて快適な住環境をつくる「Felidia」。高性能グラスウールや吹付断熱を使用し、気密性や断熱性に優れた家だ。その効果は旧省エネ基準の住宅に比べ、年間冷暖房費の約40%の…

    続きを読む

    一年を通じて快適な住環境をつくる「Felidia」。高性能グラスウールや吹付断熱を使用し、気密性や断熱性に優れた家だ。その効果は旧省エネ基準の住宅に比べ、年間冷暖房費の約40%のコスト削減が可能と言われている。また、水廻りや外壁など好みに合わせて選べるほか、オーダーメイドの造作家具など、家族のイメージに合わせた家づくりが叶うのもうれしい。

    参考価格
    53.0万円~100.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    IETOMO style
    IKEAインテリアコーディネートを取り入れたデザイン&自由設計のローコスト住宅

    本体価格990万円+IKEAキッチン&IKEAの洗面台・照明・家具・雑貨など150万円(27坪3LDK/付帯工事別途)。ポイントはキッチンなどのIKEAの商品&IKEAインテリア…

    続きを読む

    本体価格990万円+IKEAキッチン&IKEAの洗面台・照明・家具・雑貨など150万円(27坪3LDK/付帯工事別途)。ポイントはキッチンなどのIKEAの商品&IKEAインテリアコーディネートを採用した満足のいくデザイン。自由設計で納得の間取りが叶い、フラット35S(金利Aプラン)対応の住宅性能にも安心。付帯工事はセレクトするアイテムや設備によって建築金額が変更となる。(写真は1000万円台)

    参考価格
    37.2万円~58.2万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    The Concept Book
    「ギャップのない家づくり」を。経験豊かなスタッフと建てる適正価格の長期優良住宅

    施工から設計、資金面まで深い知識を持つスタッフが「自分が住むなら」という姿勢で家づくりに取り組むアイ工務店。同社が提案する住宅商品「N-ees」は、住宅性能評価8項目で最高級相当…

    続きを読む

    施工から設計、資金面まで深い知識を持つスタッフが「自分が住むなら」という姿勢で家づくりに取り組むアイ工務店。同社が提案する住宅商品「N-ees」は、住宅性能評価8項目で最高級相当の高品質な住まいを、幅広い世代のお客様に検討しやすい価格で提供している。木造住宅とは思えないシンプルモダンな外観デザインや、スキップ収納をはじめとした収納提案など、自由設計ならではの暮らしやすいアイデアが詰まっている。

    参考価格
    62.0万円~78.8万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    パパまるハウス コンセプトブック&プラン集
    1000万円台で実現する充実の標準装備と高い性能。 予算内で快適な家を建てよう!

    年間1000棟以上実績を重ねてきた同社が提供するのは、OBアンケートを基に開発した企画型住宅『パパまるシリーズ』。その特徴は21坪893.2万円~の手の届きやすい価格に充実の設備…

    続きを読む

    年間1000棟以上実績を重ねてきた同社が提供するのは、OBアンケートを基に開発した企画型住宅『パパまるシリーズ』。その特徴は21坪893.2万円~の手の届きやすい価格に充実の設備を含んでいるところ。性能は気候の厳しい新潟県を基準とした吹付断熱のアクアフォームを使用し高い気密・断熱性を確保。24時間換気システムも使用することで夏涼しく冬暖かい住まいをつくる。詳しくは各エリアのモデルハウス、展示場に足を運んでみよう

    参考価格
    39.3万円~45.2万円/坪

指定の条件に近い会社22※条件と合致度の高い施工会社を表示しています

  • お届けするカタログ
    【呉東エリア】天然木が香る家mokka
    【富山呉東エリア】こだわりの天然木ムク材を使用した健康的に暮らせる住宅

    富山県黒部で創業75年を超える、地域密着型の建築会社「共和土木」。気持ちのいいムク材の家を建て、「心から選んでよかった、と思われる家づくり」を実現したい。そんな想いから、標準仕様…

    続きを読む

    富山県黒部で創業75年を超える、地域密着型の建築会社「共和土木」。気持ちのいいムク材の家を建て、「心から選んでよかった、と思われる家づくり」を実現したい。そんな想いから、標準仕様でほとんどの部材をムク材で仕上げる本格的なムク材の家を提供する。ゼロから希望をカタチにしていく完全自由設計、カスタマイズの自由度が高く、もっと手頃・気軽にムク材の家を叶えられる規格住宅で、施主の家づくりのイメージや要望に応じてプランを提案する。本格ムク材の家でもコストを抑えられるのは、山林の買付から建材の供給まで一貫して行うことでコストカットを実現したメーカーからムク材を仕入れているから。長く安心して暮らしてもらえるよう、(1)全棟完成保証制度、(2)まるごと保証(無償アフターサービス・7年間)、(3)構造躯体保険(10年間)、(4)地盤総合保証(10年間)オプション、(5)シロアリ賠償責任補償(10年間)と、手厚いアフターフォローも喜ばれている。富山県呉東エリアでムク材の家を検討するなら、ぜひ同社に相談を。

    参考価格
    -
  • お届けするカタログ
    総合カタログ
    人の手の温もりが感じられ、夢を想像以上の「カタチ」にする無垢の木の家づくり

    富山県の気候・風土や町並みに根差した家づくりを行っているフォルムゼノマ。同社がつくるのは、住まう人の夢や要望を大切にしながら、プロの立場からさらに一歩進んだ提案で、想像以上の「カ…

    続きを読む

    富山県の気候・風土や町並みに根差した家づくりを行っているフォルムゼノマ。同社がつくるのは、住まう人の夢や要望を大切にしながら、プロの立場からさらに一歩進んだ提案で、想像以上の「カタチ」にした完全オーダーメイド住宅だ。同社の一番の強みは「提案力」。家づくりを通して暮らしの価値観が180°変わるような住まいを提案している。施主インタビューでは「土地が狭いのを忘れるくらい広く感じられる」「生活動線にこだわった設計のおかげで動きやすく、こんなにも暮らし方が変わることに感動」との声が上がる。打ち合わせには手描きのパースを使い、「実際の家がイメージでき、改善要望も言いやすく、より良い提案をしてもらって出来上がりに満足!」と施主。また同社のこだわりの一つは軒の出の深さ。深い軒は家を風雨から守り、夏は涼しい風が通り抜け、冬は暖かな陽が差し込む。自然エネルギーの活用と断熱性能の高さで、快適な住まいを実現している。時が経つほどに魅力を深める無垢材をふんだんに使っているのも特長。手足に触れる部分は基本的にはすべて無垢材で構成し、窓枠や建具枠も完全特注の無垢材を使用し、建具や家具の造作も行う。お気軽に相談を。

    参考価格
    65.0万円~70.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    ProudΣ
    石川・富山エリアで地元密着。土地からインテリアまでワンストップでご提案

    オダケホームでは、地域に密着し石川県・富山県に安心の家づくりネットワークを広げている。北陸で生まれ北陸で家づくりをして40年、約9000棟の実績を積み重ねてきた同社。地元北陸の気…

    続きを読む

    オダケホームでは、地域に密着し石川県・富山県に安心の家づくりネットワークを広げている。北陸で生まれ北陸で家づくりをして40年、約9000棟の実績を積み重ねてきた同社。地元北陸の気候風土を考え、木で造る住まいにこだわっている。木の良さを生かしながら、北陸に合った対策を行い、永く快適に住むことができる構造や高い省エネ性をもつ、将来的にトータルコストが抑えられる家づくりを提案。同社では、土地の性質や周辺環境も事前に調査した安心の土地探しから建物の建築、理想の外観・内観をつくる豊富なデザイン性、インテリア、アフターサービスまでと専任チームの幅広いトータルサポートの実績に定評がある。他にもダイナミックな造作家具でつくりだす空間美や素材の細部までこだわった妥協のない施工技術も魅力のひとつである。

    参考価格
    60.0万円~75.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    エバーホームカタログ
    富山でちょっとカッコいいデザイン住宅。土地+家をトータルプロデュース

    「こだわりをカタチにする、ちょっとカッコいい家」をキーワードに、富山での快適な暮らしを提供するエバーホームの家づくり。デザイン・素材・土地に重点を置いた自然素材のデザイン住宅は、…

    続きを読む

    「こだわりをカタチにする、ちょっとカッコいい家」をキーワードに、富山での快適な暮らしを提供するエバーホームの家づくり。デザイン・素材・土地に重点を置いた自然素材のデザイン住宅は、同社の「木の知識」が活かされた心地よい住まい。とくに射水市エリアの土地探しを得意としており、土地から家づくりを提案することで、トータルの予算を相談しやすいことも魅力だ。また、家づくりの打ち合わせはカフェのようなスタジオで行い、ワクワク感を高めてくれるのもうれしい。さらに、同社オリジナルの「こだわり発見ノート」を使い、好みや趣味、家づくりに対する考えなど、丁寧に家族の想いをすくい取り、デジタルツールを使ってわかりやすく提案。「家族の時間を大切にする半外空間」「洗濯の負担を半分にする動線設計」「家族の成長にあわせて変化する収納計画」など、同社が追求する<富山での豊かな暮らし>も設計に反映し、家族一組ごとにフィットする家を実現する。「ガーデンキャンプを愉しむ暮らし」をコンセプトにした新しいモデルハウスも公開中。ぜひ足を運んで、家族のおうち時間を満喫できる住空間を体感してみよう!

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    BRAND BOOK
    「邸別自由設計」をすべての住まいづくりの基本に

    積水ハウスは、お客様の感性に合わせた住まいを実現するために、「life knit design」というデザイン提案システムのもと、邸別自由設計で一人ひとりに寄り添う住まいづくりを…

    続きを読む

    積水ハウスは、お客様の感性に合わせた住まいを実現するために、「life knit design」というデザイン提案システムのもと、邸別自由設計で一人ひとりに寄り添う住まいづくりを行っています。それを支えるのは、営業、設計、インテリアコーディネーター、現場監督、エクステリアデザイナーなどが、お客様だけの「ワンチーム」を結成し、お客様の住まいづくりに向き合います。「わが家がいちばん幸せ」と感じていただける住まいをご提案します。【life knit design】life knit designは、お客様一人ひとりの「感性」をデザインする提案システムです。これまで積水ハウスがハード・ソフトの両面から形成してきた良質なストックに「愛着」を編み込み、より長く住み続けたい、人生100年時代の「幸せ住まい」をご提供します。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    LIVES/works collection
    富山県で唯一の健康住宅「炭の家」 細やかな提案で建てた後もずっと安心の住まい造り

    富山市と高岡市のほぼ中央に本社をかまえる同社。「地域に愛される企業を目指す」の理念の基に社員一丸となって日々精進している。お客様の夢を育む生涯の住まい造りのために、『健康・安全・…

    続きを読む

    富山市と高岡市のほぼ中央に本社をかまえる同社。「地域に愛される企業を目指す」の理念の基に社員一丸となって日々精進している。お客様の夢を育む生涯の住まい造りのために、『健康・安全・環境・安心』を家造りの目標として掲げている。その中でも『健康』を守るという観点で、室内環境をクリーン化した健康住宅「炭の家」を富山県で唯一導入(同社調べ)。私たちの身近な空気に、実は200以上の有害物質が含まれていることはご存じだろうか。同社はその対策として上質な空気をつくりだす"炭"の効果に着目し、住まいに1トンの炭を敷設。病院の手術室などにも使用される第2種換気と組み合わせたオリジナル換気システムを採用し、炭の層を通った空気を室内に24時間循環させ、さわやかで健康的な空気環境を作り出している。炭はその他にも消臭効果や防腐・調湿効果、更にはマイナスイオンや遠赤外線の効果も期待され、メリットが多い。これ以外にも、耐震・耐火をはじめとした優れた面材である「耐力面材ダイライト」を標準装備したり、『ZEH』ゼロエネルギー住宅の導入やアフターメンテナンスの充実など、家を建てたあともずっと安心して生活することができるのが特徴だ。

    参考価格
    60.0万円~70.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    無添加住宅コンセプトブック
    自分らしいデザインの家を、口に入れても大丈夫なほど体にやさしい素材で

    真っ白な漆喰と天然石を組み合わせた外観、漆喰と無垢材をベースに天然石やアイアンをアクセントにした内装の「無添加住宅」。自然素材を組み合わせ、自分らしく自由にデザインできるのが魅力…

    続きを読む

    真っ白な漆喰と天然石を組み合わせた外観、漆喰と無垢材をベースに天然石やアイアンをアクセントにした内装の「無添加住宅」。自然素材を組み合わせ、自分らしく自由にデザインできるのが魅力の住まいだ。しかし一番の特徴は、化学物質を使わず口に入れても大丈夫なほど体にやさしい建材・素材を使っていること。開発者である秋田憲司が体調不良に悩む一人の女性と出会ったことから、「住んでいる家に原因があるのでは」と研究がスタート。接着剤に含まれる化学ノリがシックハウス症候群の原因の一つとなることを突き止め、自然素材でつくりあげる家として「無添加住宅」が完成した。床や建具には「無垢材」を、化学ノリではなく「米のり・にかわ」を、断熱材は「炭化コルク」を、屋根には「天然石」を使うなど、徹底的にこだわっている。素材を活かした美しいデザイン、健やかな空間の安心感、心地よさが、ありきたりの住まいでは満足できないユーザーから高く評価されている。また、無添加住宅は良質な睡眠に必要な6大要素すべてを兼ね備えた「眠れる家」でもある。(工事請負契約は、同社代理店との契約となる)

    参考価格
    60.0万円~80.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    カナダ住宅読本
    カナダ輸入住宅No.1(※)のノウハウが息づく快適な自由設計2×4を坪30万円台から

    セルコホームの魅力はハイスペック&バリュープライス。次世代省エネ基準(I~V地域)をクリアする高性能住宅でありながら建物本体価格は1400万円台から。しかも、自由設計で外観デザイ…

    続きを読む

    セルコホームの魅力はハイスペック&バリュープライス。次世代省エネ基準(I~V地域)をクリアする高性能住宅でありながら建物本体価格は1400万円台から。しかも、自由設計で外観デザインも多彩。無垢材やIHクッキングヒーターの採用など、標準仕様も充実している。セルコホームなら、快適さもデザインも設備仕様も妥協せず、理想の家がつくれるのではないだろうか。※06年カナダ大使館調べ:カナダ輸入住宅の供給実績全国No.1

    参考価格
    48.0万円~110.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    【ダイワハウス】住宅総合カタログ
    自由設計からセミオーダー&規格住宅まで幅広くご提案

    想いを叶える自由設計、自社のトップ建築士が設計した「人気間取り」から選べるセミオーダー&規格住宅。住まう人の生き方や変わりゆく価値観に寄り添い、その時々に最善の答えをデザインし、…

    続きを読む

    想いを叶える自由設計、自社のトップ建築士が設計した「人気間取り」から選べるセミオーダー&規格住宅。住まう人の生き方や変わりゆく価値観に寄り添い、その時々に最善の答えをデザインし、お届けします。ダイワハウスの住宅の構造は鉄骨造・木造の両方をご用意。鉄骨造のxevoΣは2.72m(※1)の高天井というゆとり、安心安全の耐震性能。標準仕様でZEH基準(※2)に適合し、24時間365日のアフターサポートや長期保証を実現。創業以来、半世紀以上に渡って培ってきたノウハウと技術で、幸せを守りつづける家を築きます。(※1) 天井高は2m40cm、2m72cm、さらに2m80cm、3m8cmと3m16cm(1階のみ)の仕様を選ぶことができます。天井高については間取りや建設地、建築基準法(法令)等により、対応できない場合があります。(※2)一部商品・建設地によって条件が異なる場合があります。詳しくは担当へご相談ください。

    参考価格
    80.0万円~150.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    大収納空間「蔵のある家」
    住まいを中心に、住生活すべてをデザイン。34年連続グッドデザイン賞受賞を達成

    「住まいを通じて生涯のおつきあい」をスローガンに掲げるミサワホーム。シンプル・イズ・ベストのデザインが住む人の愛着を生み、永く住み継がれる住まいづくりを実践している。また快適なだ…

    続きを読む

    「住まいを通じて生涯のおつきあい」をスローガンに掲げるミサワホーム。シンプル・イズ・ベストのデザインが住む人の愛着を生み、永く住み継がれる住まいづくりを実践している。また快適なだけでなく、すこやかに家族を育む住まいを提供する一方で、第二の人生や防災・減災、環境保全にいたるまで、時代を先取りして住生活のすべてをデザイン。常に新たなスタンダードを生み出している。1990年から34年連続でグッドデザイン賞を受賞し、キッズデザイン賞においても同賞が創設された2007年から連続受賞するなど、その取り組みは高く評価されている。

    参考価格
    60.0万円~150.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    成友建設~感謝の心から始める家づくり~
    地元・富山で30年。和の心×高性能で世界に一つの家づくりを提案

    「成友建設で家を建てて良かった」とお客様に心から思ってもらえるよう、”感謝の心から始める家づくりをモットーにしている同社。お客様との和・協力業者との和・社員の和、この3つの和を大…

    続きを読む

    「成友建設で家を建てて良かった」とお客様に心から思ってもらえるよう、”感謝の心から始める家づくりをモットーにしている同社。お客様との和・協力業者との和・社員の和、この3つの和を大切にし、誠実に家づくりに取り組んでいる。全ての和が強く結ばれることで、住む人の人生を豊かなものにすることができると考え、家族の気持ちに寄り添った”世界に一つ”の住まいを実現している。それに加えて、耐震・制震、省エネ、全棟長期優良住宅、夏冬問わず温度・湿度をほぼ一定に保つ通気断熱WB工法を採用といった家族の安心につながる性能にもこだわる。心×技術×経験×性能があわさったスーパー工務店・成友建設。長年の経験と柔軟なアイデアを武器に、親身に相談にのってくれるので、ぜひ気軽に問い合わせてみてほしい。

    参考価格
    -
  • お届けするカタログ
    家を建てる前に知っておきたい大切なこと
    自社工場で生む強靭なベイヒバを使用。技術力を科学的に裏付けた長寿命の住まいが実現

    「人生100年時代」を考えた寿命の長い住まいを提供するニューハウス工業の家づくりに欠かせないのは、高品質の木材「ベイヒバ」。耐水性に優れ、腐りにくい特徴やヒノキと同等の天然成分を…

    続きを読む

    「人生100年時代」を考えた寿命の長い住まいを提供するニューハウス工業の家づくりに欠かせないのは、高品質の木材「ベイヒバ」。耐水性に優れ、腐りにくい特徴やヒノキと同等の天然成分を持っており、鉄道の枕木や船舶のデッキなどにも使用されるほどの高強度・高耐久を誇る。さらにその木材を自社工場でプレカットしてすべての接合面に防腐・防蟻処理を施すことで、現場塗布だけでは得られないワンランク上の高い耐久性能を発揮。構造部材の保存薬剤処理だけでなく、国と国土技術研究センターが定める計算方法によって建物全体の推定耐用年数を算出するほどの徹底ぶりだ。また、福島県の復興公営住宅にも採用された高耐震性能を実現した独自工法のベタ基礎、カビや腐れの原因となる結露を発生させにくくする床下調湿炭と、家を長持ちさせる工夫は抜かりない。品質へのこだわりを実際に目で見て感じてほしいと、実物大の構造モデル、骨組みや金物、床下や壁内の断熱・構造など『家づくりの裏側』を見学することができるサイエンスパークも展開。同社の技術を科学的にわかりやすく解説しているので、ぜひ足を運んで体験してみては。

    参考価格
    -
  • 工務店
    お届けするカタログ
    夢ハウスコンセプトBOOK 自然とともにお客様とともに
    オリジナルの乾燥無垢材と独自の乾燥基準で、幾代も住み継がれる木の住まいを提供

    「良いものを1円でも安く」を信条に一貫生産を貫く夢ハウス。住まうご家族を一番に考えた適材適所の材料選びから始まり、世界中から厳選した木材を集め、特許取得の乾燥技術で、JAS規格を…

    続きを読む

    「良いものを1円でも安く」を信条に一貫生産を貫く夢ハウス。住まうご家族を一番に考えた適材適所の材料選びから始まり、世界中から厳選した木材を集め、特許取得の乾燥技術で、JAS規格を超える基準含水率15%以下に加工。十分に乾燥させることで、収縮や変形に強い丈夫な無垢材と成る。他にも、珪藻土クロスなどの天然素材をふんだんに使用。そのこだわりをカタチにするのが、木造建築を真摯に追求する匠集団。職人の技術を守りながら、構造や断熱には先端技術を取り入れる。伝統と新しい感性で挑む同社の住まいは、素材を生かし、建物を長寿命に保つ健やかな住環境をつくる。「家づくり=ものづくり」として、作品のようなに家を築き、今や全国300店以上に及ぶ加盟店を持つ夢ハウス。すべてを自分たちで行い、確かなものを提供するからこそ全国の工務店も賛同し、お客様の子や孫世代にも家づくりの輪が広がっている

    参考価格
    77.0万円~95.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    グラン・スマート メロウ ブラウン
    圧倒的な「性能」で、戸建住宅No1販売戸数を達成

    住まいの性能でより快適な暮らしを提供する木造注文住宅メーカー。業界トップクラスの断熱性と省エネ性で戸建住宅No1販売戸数を達成。(2021年度の戸建販売戸数/同社調べ)さらに、停…

    続きを読む

    住まいの性能でより快適な暮らしを提供する木造注文住宅メーカー。業界トップクラスの断熱性と省エネ性で戸建住宅No1販売戸数を達成。(2021年度の戸建販売戸数/同社調べ)さらに、停電時も家中に電気を供給できる「大容量太陽光&長寿命蓄電池&オリジナルパワコン」システムや、全棟耐震等級3(最高等級)を誇る耐震性など、ご家族を守る安心・安全性能も備えている。

    参考価格
    -
  • 工務店
    お届けするカタログ
    山下ホーム 総合カタログ
    自然素材にこだわった「無添加住宅」×「FP工法」で長く安心して暮らせる家づくり

    『「体によくないものは使わない」家づくり』。なんて心強い言葉だろう。そんな家づくりを手掛けているのが山下ホームだ。同社が提案しているのは「無添加住宅」。無垢の床材に無添加漆喰の塗…

    続きを読む

    『「体によくないものは使わない」家づくり』。なんて心強い言葉だろう。そんな家づくりを手掛けているのが山下ホームだ。同社が提案しているのは「無添加住宅」。無垢の床材に無添加漆喰の塗り壁、天井には天然の和紙を採用するなど徹底的に自然素材にこだわり、健康的に暮らせる家づくりを追求している。住み心地に対する配慮にも抜かりはない。高気密・高断熱な「FP工法」を採用し、魔法瓶のように室内の快適さを逃がさず、一年中安心して快適に過ごせる住まいを実現。優れた気密性を誇るFPウレタン断熱パネルの壁体内 無結露50年保証により、大切な住まいを長持ちさせる(※保証には一定の条件があります)。日本で暮らすには避けて通れない自然災害への対策として、同社では「家を100年持たせる」思いで基礎や構造にも力を入れている。構造材には耐久性の高い樹齢60~70年の天然木を白アリ対策を施した上で使用し、地震や腐敗にも対応。山下ホームは「お客様と"末永いお付き合いができる家づくり"」を目指す。何十年経っても「山下ホームでよかった」と言ってもらえるような、住まいを通じて施主とずっと一緒に寄り添うような、そんな存在でありたいと同社は考えている。

    参考価格
    60.8万円~72.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    富山と暮らす。
    たとえ街なかに建つ家でも、”富山で暮らすよろこび”を実感できる家づくり

    頼成工務店のホームページを見ていると、『富山と暮らす』というキーワードをよく目にする。寒暖差が激しく、それだけに美しい自然やその恵みが豊かな富山。自然が育んだ風土や伝統を愉しみな…

    続きを読む

    頼成工務店のホームページを見ていると、『富山と暮らす』というキーワードをよく目にする。寒暖差が激しく、それだけに美しい自然やその恵みが豊かな富山。自然が育んだ風土や伝統を愉しみながら、家族や近隣の人々と寄り添うように暮らしていく日々…そんな同社の願いが込められた言葉である。そして、富山と暮らすために最適な家を提供するのが、自分たちの勤めであると信じている。同社の家の特徴のひとつが、県産材(とやまスギなど)へのこだわりだ。自然の風景(見える場所では立山連峰)を暮らしの中に取り込むために、大きな窓の設置も勧めている。さらに、風雪を考慮した90cm以上の深い軒、冬の室内をやさしい温もりでつつむ薪ストーブの提案など、気候風土を考慮した家づくりが行われている。同社の家を設計しているのは女性設計士。家族の気配を近くに感じられるよう、空間をつなぐ引き戸の多用や、洗濯物がすぐに乾くサンルームの提案など、シンプルでコンパクトな家事動線の導入と、提案の隅々にまで配慮が行き届いているのもそのためだ。富山で暮らすことの意味やよろこびを深く考えている施主たちの間で、同社の評判は、ますます高まっている。

    参考価格
    72.4万円~87.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    design book
    夢がふくらむ自由設計。「誠実に」「正直に」あらゆる不安や悩みに応える住宅メーカー

    住宅業界で長年経験を積んできたプロフェッショナルが中心となり設立した、とやまアイホーム。プランニング~施工~アフターメンテナンスまで、家づくりのあらゆるステージでお客様をサポート…

    続きを読む

    住宅業界で長年経験を積んできたプロフェッショナルが中心となり設立した、とやまアイホーム。プランニング~施工~アフターメンテナンスまで、家づくりのあらゆるステージでお客様をサポートし、地域、施主OBから厚い信頼を得ている。同社は基本、注文住宅。一年中室内の温度差が少ない快適な温熱環境に加えて、北海道の次世代省エネ基準にも対応する省エネ性能を備えており、雪の多い富山・高岡エリアにおいても、安心して冬を迎えることのできる構造が魅力である。またプランニングにおいては、社内設計士から社外建築士まで実力派が担当。お客様の想いをより具体的な形にするため、「予算を優先させるのか」あるいは「プランを優先させるのか」、お客様のスタンスに合わせた提案を実践しており、トータルバランスの取れた提案が可能だ。少数精鋭で小回りの利く社内体制、納得いくまでプラン調整ができる雰囲気づくり、どこをとっても「いま、自分たちができることの100%」を実感してもらえるように、誠実に、正直に、家づくりを行っている。女性設計士&女性コーディネーターも活躍中で、細やかな気配りと安心感が好評だ。

    参考価格
    -
  • 工務店
    お届けするカタログ
    わたしたちの家づくり
    富山で「永く住み継がれる家」を目指し、気密性と断熱性、省エネ性能を高めた家を提案

    北陸の気候風土を知り尽くし、富山に根差した家づくりを長年行っている「タケダ建創」。自然素材や無垢材を使った木造住宅に気密性や断熱性、省エネ性などの高機能性能をプラスし、一年を通し…

    続きを読む

    北陸の気候風土を知り尽くし、富山に根差した家づくりを長年行っている「タケダ建創」。自然素材や無垢材を使った木造住宅に気密性や断熱性、省エネ性などの高機能性能をプラスし、一年を通して家の中のどこでも快適に過ごせる「Q1(キューワン)住宅」を推奨している。冷暖房は少ない稼働で済み、太陽光発電などの創エネルギー装置を取り入れることで、年間の電気代が大幅に抑えられる。また北陸で「永く住み継ぐ家」を建てることも、タケダ建創が大切にしているモットーの一つ。自然の力を利用して心地よい風を通し、家の中の湿気や熱気を排出できるよう、窓の配置なども考えて設計している。大地震にも強い基礎を作るため、構造設計にも一切の妥協はない。柱や梁も太く丈夫なものを設置することで耐震&制震性能を強化し、屋根や外壁も耐久性の高い素材を使用。歳をとってライフスタイルが変わっても柔軟に対応でき、長く快適に住める家づくりにこだわっている。「本物の性能」と「誠実な家づくり」を通して、建てる人の人生に寄り添う「タケダ建創」。自然素材とテクノロジー、家づくりの想いが融合した住まいの魅力にぜひふれてほしい。

    参考価格
    -
  • お届けするカタログ
    日本の家・檜の家 コンセプトブック
    檜の持ち味と棟梁の技術にこだわってつくる住まい。それが日本ハウスHDの選ばれる理由

    創業以来、木造注文住宅一筋に極めてきた日本ハウスホールディングス。日本人や日本の風土にとって、特別な存在である檜を柱や土台にふんだんに使う良質な住まいが、その知名度を押し上げてい…

    続きを読む

    創業以来、木造注文住宅一筋に極めてきた日本ハウスホールディングス。日本人や日本の風土にとって、特別な存在である檜を柱や土台にふんだんに使う良質な住まいが、その知名度を押し上げている。耐久性能やその美麗さから生まれる存在感は、長年の下積みを経た「棟梁」と呼ばれる匠から生み出されるのだ。そして彼らの技術力を支えたり推進しているのが、店頭公開企業の例に代表される優良なる同社の経営組織である。ホームページ内のコンテンツ情報も併せてご確認下さい。

    参考価格
    70.0万円~100.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    呼吸する家
    子どもが元気に育つログハウス。本場職人の設計・施工、こだわりの無垢材で快適な家

    住む人の健康と環境にやさしい木の家を「ログハウス」という形で叶えるつばさハウジング。日本でログハウスといえばペンションや別荘といったイメージが強いものの、実は北米で一般居住用とし…

    続きを読む

    住む人の健康と環境にやさしい木の家を「ログハウス」という形で叶えるつばさハウジング。日本でログハウスといえばペンションや別荘といったイメージが強いものの、実は北米で一般居住用として生まれた建物と言われている。くぎやビスなどを極力使わず建てられる、木そのものの良さやぬくもりがあふれる空間は、家族の心と体を健やかに導き、子どもの感性をぐんぐん育んでくれる。同社では、ログハウスづくりのノウハウを知り尽くした本場・カナダの職人が設計し、建築もカナダの職人が手がけるこだわりぶり。木材はすべてカナダ産で140mm~184mmと一般的な資材よりたっぷり厚みがあるものを使い、さらに遮熱性や防音性の高い特注の窓枠やドア、風雨から外壁を守る1.2m以上の軒など細部まで配慮している。それらの工夫により断熱性が格段にアップし、エアコンをほとんど使わなくても夏は涼しく、冬は暖かいと評判。加えて木の呼吸による調湿作用により湿気や乾燥に強く、一年中快適に過ごすことができる。「子育て世帯にこそ快適な木の家で暮らしてほしい」と価格も良心的だ。カーテンや照明など最低限の住居機材を揃えての引き渡しとなるため、即日入居可能なのもうれしい。

    参考価格
    -
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    「SAKITATE nasta makt(サキタテ ネスタ マクト)」
    【オリコン顧客満足度10年連続1位】標準で高性能住宅!「SAKITATE nasta」

    ※オリコン顧客満足度(R)調査 ハウスメーカー 注文住宅 10年連続総合1位※家づくりは生涯に1度。だからこそ長く快適に住み続けられる家が必要だ。「SAKITATE nasta(…

    続きを読む

    ※オリコン顧客満足度(R)調査 ハウスメーカー 注文住宅 10年連続総合1位※家づくりは生涯に1度。だからこそ長く快適に住み続けられる家が必要だ。「SAKITATE nasta(サキタテ ネスタ)」はスウェーデンハウスの快適性や省エネ性はそのままに、毎日の家事を楽しくする動線など暮らしに便利な提案をプラス。建築コストを抑える工夫や、50年間無料定期検診システムなど、若い世代の家づくりを応援している。

    参考価格
    73.5万円~99.1万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    コンセプトブック
    唯一無二の注文住宅を手がける設計事務所×建築施工会社

    シィー・プランニングの考えは、無分別の分別の意識からはじまります。そもそも、すまい手の希望を適えるには、むしろ「なにか」を考える。健やかに安寧に暮らせる家づくりの思索とは、なにか…

    続きを読む

    シィー・プランニングの考えは、無分別の分別の意識からはじまります。そもそも、すまい手の希望を適えるには、むしろ「なにか」を考える。健やかに安寧に暮らせる家づくりの思索とは、なにか。暮らしやすさや快適さの性能やデザインとは、なにか。どこにもない宇宙の中の一存在所として、たった一つのすまい手の「いいオウチ」をつくりたいと思っています。私たちシィー・プランニングは、つくり手として常に「なにか」を思案することでデザインからプランニングを根本からつくりあげています。まずは、あなたの思いを聞かせてください。シィー・プランニングの家づくりは、いつも理想的な家をすまい手になりきって考え、次元の根本から考えるパートナーになりたいと私たちは希望しています。私たちは、注文住宅建築とはこのようなことだと思っています。すまい手の「なにか」を考えるから、生まれる家をつくります。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ

黒部市で建築可能な会社の建築実例

黒部市のイベントピックアップ

黒部市の土地を探す

人気の条件から富山県黒部市の施工会社を探す

市区郡で施工会社を絞り込む

近隣の都道府県で施工会社を探す

富山県黒部市の注文住宅情報を探す

富山県のスーモカウンター店舗を探す

ページトップへ戻る